>>280
>翔さん来る前に
云っておかねばならない?
>そう受け止められることは指摘されてる
されてるね。
>こういう表現使うとサクライロさんを肯定してるようにしか伝わらないよね?
伝わったでしょ?
>あたしもそう受け止めたし
何に対しての『肯定』かも含めて『後だしジャンケン』でレス入れてるよね?
読んでないのか見てる(=ドット絵画)のか知らないけどさ…。
>それでいて自治厨さんが立ち位置聞いてもなかなか答えなかったよね? 答えが欲しいなら逃げなきゃ出るよ…。
>やっぱどう見てもサクライロさんを肯定したい
スレH板住人が生スレッドのお陰(=嫌味)で…(本来読めたはずの物語)が消えてしまったのであれば…(勘違いで消したかも知れないが)
心情的に肯定したくなる気持ちがあると思えませんか…?
>守れるなら守りたいって受け止めてしまうわ
斬りにいく(=斬れるとは云わない)という言葉だけで…
判断できる程…おまいを含めて読み込めていない…。
運営板を読んでる人は『確実なソース』ありき…
正しく伝えなくてはと配慮する。
正確情報を伝えてくれる人…。
俺は正しく伝える義務の無い人…。(これは全てではないが)
(例え該当スレッドを読み込んだとしても)
知らないと俺は云っても『いい』。
俺に限らず誰でもね…。
大事なことなら二回云えw俺は逃げないと伝えてますよ…。
新参にも優しく手解きを…手招きかもw
初心はね忘れた頃に思い出す。
>その件で後から翔さん責めるぐらいな当時の議論に参加し
>反論して守れば良かったのにって思うかな
翔さんを責めてはいないよ…そう取るのは個感だから否定しないけど…。
翔さんの手を煩わせるのは俺だけでいいw