金ネ申雑談スレ2375
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2022/10/10(月) 08:26:35.71
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください

★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止

避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/

前スレ
金ネ申雑談スレ2374
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1665317368/
0123fusianasan2022/10/10(月) 09:38:32.01
勇ちゃんは兵士を鼓舞しながら同時に尾を精神的に追い詰めた
尾は選ばれなかっただけやトメと一緒やね
0124fusianasan2022/10/10(月) 09:38:40.80
>>116
それ婆に理解力がないだけや
0125fusianasan2022/10/10(月) 09:38:48.93
鶴婆も鯉婆も月婆も勇とかどうでもええのに「勇が敵視されてる!」て自演連投しとるの怖すぎる
0126fusianasan2022/10/10(月) 09:38:53.37
>>122
さっきから会話成り立ってないよ
0127fusianasan2022/10/10(月) 09:39:14.14
>>125
レスも読まずに怖すぎる!やないねん草
0129fusianasan2022/10/10(月) 09:39:36.87
尾鶴盛り上がってるな
0131fusianasan2022/10/10(月) 09:40:01.13
いつも鶴とか尾叩いとるのて勇婆やったんやて思いましたで
0132fusianasan2022/10/10(月) 09:40:30.35
>>129
一人で盛り上がってる阿保がおる
0133fusianasan2022/10/10(月) 09:40:44.33
94 fusianasan[sage] 2022/10/10(月) 09:28:09.00

勇なんて誕生日もわからんのやで
祝福されないようにな

↑を 個人攻撃 と判断して
↓のレスした模様

104 fusianasan[sage] 2022/10/10(月) 09:30:20.64

>>100
婆は誰からも祝福されないのは婆のせいやで
0134fusianasan2022/10/10(月) 09:41:00.74
>>126
結局何言いたいかは答えないんやね
0135fusianasan2022/10/10(月) 09:41:12.20
はぁ野次馬婆らは前スレからの流れ見てや…
鶴婆が鶴には部下愛あったのに鯉はその鶴の愛を理解できなかったとかなんとか言い始めたのがきっかけやねん
0136fusianasan2022/10/10(月) 09:41:15.35
レス元の婆を個人攻撃してるから個人攻撃と言われたんやけど勇を現実に存在する個人と見做してるんか?
0137fusianasan2022/10/10(月) 09:41:55.11
>>134
花沢勇作というキャラクターを攻撃することと現実に存在する個人を攻撃するのが同じに見えてるんか?
0138fusianasan2022/10/10(月) 09:42:08.84
侑ンチ絶許婆が一人で盛り上がっとる
0139fusianasan2022/10/10(月) 09:42:47.51
>>137
攻撃してる自覚はあるんやね
0142fusianasan2022/10/10(月) 09:44:11.79
勇は慕われてたんやなくて偶像として崇められてたんやろ
それが幸の命令や
0144fusianasan2022/10/10(月) 09:44:33.74
勇婆やべえのおるんやな
こんなのに粘着されてる婆が不憫や
0145fusianasan2022/10/10(月) 09:45:01.81
>>140
実在する人間の人格攻撃するのはええのか?
0146fusianasan2022/10/10(月) 09:45:54.72
>>142
崇められてただけなら下の名前で呼ばれないやろ
0147fusianasan2022/10/10(月) 09:45:55.45
どこも幸と鶴を同列視してないけど何かが気に入らんかったんやろな
そんで鯉婆鶴婆認定
その割には勇と鯉はリーダー気質主張で鶴のこと叩いてるしよくわからんはこの基地外
0148fusianasan2022/10/10(月) 09:46:13.55
>>146
下の名前呼ばれてたのにそんな理由あんの?
0149fusianasan2022/10/10(月) 09:46:22.32
>>144
絶許がキャラ攻撃してるの自白したけどそっちはええんか?
0150fusianasan2022/10/10(月) 09:46:52.31
別に鯉は下の名前で呼ばれてないけど愛されるで
呼び方とか無関係やろ
親の七光り認定で舐められてたとも取れる
0151fusianasan2022/10/10(月) 09:47:12.37
>>145
いやキャラdisするからやろ
0152fusianasan2022/10/10(月) 09:47:26.73
幸とか無能の極みやん
鶴はサトルにageageされてる
0153fusianasan2022/10/10(月) 09:47:55.64
>>150
うわどうやってもdisしたくてしょうがないんやな
こんなのに粘着されてかわいそ
0154fusianasan2022/10/10(月) 09:47:57.42
個人攻撃をキャラdisと思い込んでるの怖い
0156fusianasan2022/10/10(月) 09:48:19.64
>>153
勇は何も間違ってないよね
0159fusianasan2022/10/10(月) 09:49:27.72
>>156
それにこれだから勇婆はー!て自演する鶴婆や
0161fusianasan2022/10/10(月) 09:50:10.91
勇は祝福されないよね誕生日ないというレスにレス元の婆を名指ししお前が祝福されないのはお前のせいだとdis
それに対してレス元の婆から個人攻撃するのええんか?言われてお前が勇を先に攻撃したと反論


漫画のキャラとリアル人間を同列視してる基地外です
0162fusianasan2022/10/10(月) 09:50:17.63
絶許がキャラdis認めたで

0137 fusianasan 2022/10/10(月) 09:41:55.11
>>134
花沢勇作というキャラクターを攻撃することと現実に存在する個人を攻撃するのが同じに見えてるんか?
0163fusianasan2022/10/10(月) 09:50:23.35
鶴婆の主張する鶴の部下愛ってのが

>鶴って息子(部下)達を戦場に送る父親みたいな存在なんよ
>勇で言う幸みたいな感じやろな
>それを息子達が愛があるのだと理解してくれるかどうかを描いてるんやろ

これに対していや鶴にそんな愛ないやろて突っ込まれてるんやろ
0164fusianasan2022/10/10(月) 09:50:53.77
>>161
キャラdisはスレのルール違反やからね
出て行こうね
0166fusianasan2022/10/10(月) 09:52:16.13
>>163
悪く言えば部下を利用してただけやからな
父親のような愛があるならあのタイミングで道連れにはできんとか言わんねん
0167fusianasan2022/10/10(月) 09:52:26.19
>>161
話が個人攻撃しかなくなったあたり勇ンチ絶許婆てやっぱ一人なんやな
0168fusianasan2022/10/10(月) 09:52:42.05
わいの糞悪意解釈聞いてくれる?
鯉が勇と面識ありながら一切思い出さない理由
鯉は平を戦って死んだ立派な兄と思っている
勇は戦って死んだわけではなく不殺を貫いて戦死した
鯉基準で尊敬に値する人物ではないから名前すら出さない
0170fusianasan2022/10/10(月) 09:53:21.67
レス順番的に絶許にレスしてた婆の自白じゃないん?
0171fusianasan2022/10/10(月) 09:53:29.28
絶許は鯉ンチ尾ンチ鶴ンチやん
0172fusianasan2022/10/10(月) 09:54:13.30
鶴の愛を愛4が理解してくれるかどうかって無理ゲーすぎるやん
尾に関しては鶴に見捨てられとるし
鯉ももし負けたら部下をどうするつもりですかて訊いてんのにはぐらかすし
月も死にそうになってるのにまだ働け言うし
0173fusianasan2022/10/10(月) 09:56:11.14
コテ勇婆って勇sageと判断したら何にでも発作的に噛み付くし勇ageには余念ないけど他キャラ叩きほんま激しい
0174fusianasan2022/10/10(月) 09:56:28.58
尾が自発的に勇を殺すように誘導したんも鶴やしな
殺すように命令してやる気にさせといて取り下げるんズルいな思うは
それで依存させる作戦やから大成功なんやけど
0175fusianasan2022/10/10(月) 09:59:03.52
>>169
幸は勇に仲間のよすがになれて説明しとるやろ
それを勇も受け入れて死ぬ覚悟もしとる
鶴はそもそも仲間を引き入れるのも猿芝居で騙して引き入れとるし試し行為ばかりするし
戦いに負けた場合の部下の救済について鯉に訊かれても答えないやん
基本的に騙す事で部下を動かしとるねん鶴は
0176fusianasan2022/10/10(月) 09:59:47.13
鶴が普通の人間なら羆とエンカウントしたとこで死亡か重傷やねん
それで杉と戦って死や
愛4は人間やから誰が残って付いてっても死んでるねん
0178fusianasan2022/10/10(月) 10:00:14.82
>>168
鶴の脳みそ掻き回そうとしたお銀の首を躊躇いなく切り落とす上で旗手目指しとるのはある
0179fusianasan2022/10/10(月) 10:01:36.61
>>175
どうでええけど誰も鶴と幸同列視してないのはわかるか?
あと勇が受け入れてるのは幸に愛があることの証明なん?
0180fusianasan2022/10/10(月) 10:02:26.19
幸関連全部願望やろ
表に出てきてる幸情報は息子に不甲斐ない父親の面目保ってもらった事
世間体を考えてること
疎ましくなってトメ尾捨てたこと
くらいやで
0181fusianasan2022/10/10(月) 10:02:47.54
幸肯定存在が原作におらんのがね
0183fusianasan2022/10/10(月) 10:03:20.38
>>179
わいさんとは会話にならんは
結局何が言いたいん?
0184fusianasan2022/10/10(月) 10:03:37.64
>>182
モスも幸とやってること逆や
0186fusianasan2022/10/10(月) 10:04:51.44
モスは建前で幸ウイ擁護したけど自分の子供には生きちょりゃよかって本音言う父親や
擁護してる存在になってないむしろ逆や
0187fusianasan2022/10/10(月) 10:05:36.93
鶴の愛を愛4は理解してくれなかったって言いたいんやろ鶴婆は
でも鶴に愛なんてないんやで
0188fusianasan2022/10/10(月) 10:06:11.49
モスは沈む時幸のこと思い出したんやろか
0189fusianasan2022/10/10(月) 10:06:42.47
>>188
鯉ちゃんのこと思い出したで
0190fusianasan2022/10/10(月) 10:07:19.69
鶴マンセーの宇ですら鶴の欺瞞に気づいてたくらいやからな…
0191fusianasan2022/10/10(月) 10:07:32.77
勇が不殺で浮いてるから賛否あるやろな
父上に抗って戦うことを決意してたら死んでなかったやろなあらゆる意味で
0192fusianasan2022/10/10(月) 10:07:49.22
モスどっちにしろ死ぬねん
生きちょりゃよか言うても息子を戦場に送り出して止めないしモスは死ぬ
0193fusianasan2022/10/10(月) 10:08:09.24
幸も無能上官認定で軍に混乱もたらしたしな
0195fusianasan2022/10/10(月) 10:08:51.49
>>192
戦場に送り出してない
鯉ちゃんがモスに抵抗したんや
モスは鯉の覚悟を受け止めたんやで
だからサポートしてるけど本音は生きてて欲しい
0196fusianasan2022/10/10(月) 10:09:34.06
>>194
そのモメサ腐すのが目的なんやから話したところで無駄やろ
0197fusianasan2022/10/10(月) 10:09:36.99
鶴が愛してたのは俺の考えたさいきょうの国防論だけやろ
部下は駒に過ぎないねん愛してなんかない
0198fusianasan2022/10/10(月) 10:09:37.60
お国の為に死ぬのが当たり前の時代で軍神呼ばれてる父の言いつけ守ってうまく兵士鼓舞できとるのにそれに逆らう理由あるんか?
0199fusianasan2022/10/10(月) 10:09:44.93
>>195
指揮官になってくれたら文句無いんやで
0200fusianasan2022/10/10(月) 10:10:07.46
>>198
不殺という全キャラクター中浮まくりポイント
0201fusianasan2022/10/10(月) 10:10:36.40
>>199
鯉ちゃんがなりたいからやろ?
放置して落第寸前やったんやで
0202fusianasan2022/10/10(月) 10:11:03.65
>>201
せやで
戦場から逃がしてないで
0203fusianasan2022/10/10(月) 10:11:35.33
どっちにしろ息子を戦場に出す父親は死ぬで間違ってないやんけ
0204fusianasan2022/10/10(月) 10:11:52.46
わい鶴の部下への愛って尾と銃みたいな気に入ってる武器壊れるまで上手に使ったるに近い印象や
0205fusianasan2022/10/10(月) 10:12:07.29
モスは平が死んだことで鯉が軍人になるの消極的になってたんやないかと思っとるは 
だから構わず落第寸前でも放置
でも鯉本人はなりたい意志が強かったんやろ
戦ってモスに訴えてモスが鯉の覚悟を受け止めて勇気出たんやと思ったで
そこからは鯉を全力サポートしてるけどやっぱり生きてて欲しいのが本心なんや
0206fusianasan2022/10/10(月) 10:12:24.00
もしかしてまた勇婆暴れとる?
過去ログ見る意味なし?
0207fusianasan2022/10/10(月) 10:12:30.94
>>202
鯉が逃げなかった
物語理解してるか?
0209fusianasan2022/10/10(月) 10:13:34.86
>>204
わいもその認識や
壊れてもうたらちょっと悲しいけどそれだけみたいな感じ
0210fusianasan2022/10/10(月) 10:13:35.36
>>207
鯉を戦場から離さなかったことでモスは死んだで
0211fusianasan2022/10/10(月) 10:14:10.09
>>200
作中で特異な存在なんはそうなんやない
だからこそ尾があれだけ囚われたんや
0212fusianasan2022/10/10(月) 10:14:14.91
>>210
逃さなかったの鶴やろ?
そもそも鯉がモスを巻き込んだ形になってるで
0213fusianasan2022/10/10(月) 10:14:15.10
モスが死んだのはマンスに撃たれたからやろが
なんでそれ以上の理由つけたがるんやろ
0215fusianasan2022/10/10(月) 10:15:02.89
幸の良さを勇婆が語ればええやん
わいはモスの良さを語るだけや
残念ながら全く違うタイプの親や
0217fusianasan2022/10/10(月) 10:15:15.26
前スレ見ると6時くらいから急に鶴ンチが連投始めたんやね
0218fusianasan2022/10/10(月) 10:15:39.46
>>205
わいもそれ思ってた
平のことあるから落第コースで戦場から遠ざけようとしてたんちゃうの
0219fusianasan2022/10/10(月) 10:15:48.17
>>214
いつもの勇婆の発作でついでにまだおるってのが分かった
スレ離れよ
0220fusianasan2022/10/10(月) 10:15:48.72
マンスアメリカに逃しとる日本軍無能
0221fusianasan2022/10/10(月) 10:15:58.72
幸のことでクーデター犯に加担したのがモス死の始まりとちゃうんか
0222fusianasan2022/10/10(月) 10:16:07.76
モスより鯉ちゃんの方がモスを翻弄してるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況