金ネ申雑談スレ2375
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2374
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1665317368/ 鶴が普通の人間なら羆とエンカウントしたとこで死亡か重傷やねん
それで杉と戦って死や
愛4は人間やから誰が残って付いてっても死んでるねん >>168
鶴の脳みそ掻き回そうとしたお銀の首を躊躇いなく切り落とす上で旗手目指しとるのはある >>175
どうでええけど誰も鶴と幸同列視してないのはわかるか?
あと勇が受け入れてるのは幸に愛があることの証明なん? 幸関連全部願望やろ
表に出てきてる幸情報は息子に不甲斐ない父親の面目保ってもらった事
世間体を考えてること
疎ましくなってトメ尾捨てたこと
くらいやで >>179
わいさんとは会話にならんは
結局何が言いたいん? モスは建前で幸ウイ擁護したけど自分の子供には生きちょりゃよかって本音言う父親や
擁護してる存在になってないむしろ逆や 鶴の愛を愛4は理解してくれなかったって言いたいんやろ鶴婆は
でも鶴に愛なんてないんやで 鶴マンセーの宇ですら鶴の欺瞞に気づいてたくらいやからな… 勇が不殺で浮いてるから賛否あるやろな
父上に抗って戦うことを決意してたら死んでなかったやろなあらゆる意味で モスどっちにしろ死ぬねん
生きちょりゃよか言うても息子を戦場に送り出して止めないしモスは死ぬ >>192
戦場に送り出してない
鯉ちゃんがモスに抵抗したんや
モスは鯉の覚悟を受け止めたんやで
だからサポートしてるけど本音は生きてて欲しい >>194
そのモメサ腐すのが目的なんやから話したところで無駄やろ 鶴が愛してたのは俺の考えたさいきょうの国防論だけやろ
部下は駒に過ぎないねん愛してなんかない お国の為に死ぬのが当たり前の時代で軍神呼ばれてる父の言いつけ守ってうまく兵士鼓舞できとるのにそれに逆らう理由あるんか? >>198
不殺という全キャラクター中浮まくりポイント >>199
鯉ちゃんがなりたいからやろ?
放置して落第寸前やったんやで どっちにしろ息子を戦場に出す父親は死ぬで間違ってないやんけ わい鶴の部下への愛って尾と銃みたいな気に入ってる武器壊れるまで上手に使ったるに近い印象や モスは平が死んだことで鯉が軍人になるの消極的になってたんやないかと思っとるは
だから構わず落第寸前でも放置
でも鯉本人はなりたい意志が強かったんやろ
戦ってモスに訴えてモスが鯉の覚悟を受け止めて勇気出たんやと思ったで
そこからは鯉を全力サポートしてるけどやっぱり生きてて欲しいのが本心なんや もしかしてまた勇婆暴れとる?
過去ログ見る意味なし? >>204
わいもその認識や
壊れてもうたらちょっと悲しいけどそれだけみたいな感じ >>207
鯉を戦場から離さなかったことでモスは死んだで >>200
作中で特異な存在なんはそうなんやない
だからこそ尾があれだけ囚われたんや >>210
逃さなかったの鶴やろ?
そもそも鯉がモスを巻き込んだ形になってるで モスが死んだのはマンスに撃たれたからやろが
なんでそれ以上の理由つけたがるんやろ 幸の良さを勇婆が語ればええやん
わいはモスの良さを語るだけや
残念ながら全く違うタイプの親や 前スレ見ると6時くらいから急に鶴ンチが連投始めたんやね >>205
わいもそれ思ってた
平のことあるから落第コースで戦場から遠ざけようとしてたんちゃうの >>214
いつもの勇婆の発作でついでにまだおるってのが分かった
スレ離れよ 幸のことでクーデター犯に加担したのがモス死の始まりとちゃうんか >>174
鶴がしたんはただの作戦変更や
鶴かて勇が戦場でどの程度使えるかなんて未知数やったしな
アスペの尾には無理やっただけで 勇と鯉真逆やで だから比較もしないねんサトル
勇は父の思いを理解してるけど鯉サイドはモスが鯉の想いを理解してるねん 鯉ちゃんが戦場に行くのを止めなかったから巻きこまれてモス死 サトルが牛をリパのためにあえて殺したようにモスが死んだ物語上の役割は鯉を成長させることやと思うで >>223
指示されて殺しましたやと自責の種が芽生えんからな
人参ぶら下げといて取り上げる作戦やねん >>228
戦場に行くのも全て鯉ちゃんの意思やで
モスはサポ側でしかない
モスに伝えなかったのも鯉ちゃんの意思
何なら陸軍行ったのも鯉ちゃんの意思
全て自分から切り出してる いごちゃんが生きてるのか死んだのかツッキには判別つかんけど鶴は生きてるとしか言っとらんのと一緒やね 勇がヒトコロしてたら尾は俺同して幸を殺さなかったかもしれへん >>204
わいもそれ
あの時代のシ生観やクーテ゛ターしようってのにみんな生き残って笑って暮らそうねなんて考えそもそも無いねん
愛無いとか見捨てたとか見当違いや 絶許は尾叩きまくる癖に鶴disのためには尾使うの屑すぎやろ 陸軍行く→自分からモスに言い出した
軍人になる→自分から戦ってモスに訴えた
鶴についてく→自分がモスに告げないと決めた >>233
チンコプターしたのがホンマに勇やったら幸も勇も死なんかったかもしれん >>239
鶴の作戦上殺されるのは変わらんやろ
生かしとく意味ないで どう見ても鯉の方が主導権握ってるやん
わがまますぎるんだは 母子捨てられたら父には愛があったのではなんて追いかけて来ると思わないで モスの最期はもうちょっと加筆あっても良かったな思うは モスは鯉ちゃん叱らないし鯉ちゃんもモスは叱らないって自覚あるからね 鯉には無視が一番効くんやろ
8年無視してもドディオン暴走程度やけど >>246
叱るのが1番効くんやけど
無視してるから落第まで行ってるやん モスは内心落第して軍人なれなくてもええはって思ってた可能性 >>247
メン小屋以降鶴が鯉ちゃん無視してるのはあえてそう描写してたんやろか 鯉にとっての防波堤は鶴や
山田座長に勧誘された時も鶴に叱れるから行けないと断ったやろ?
もし鶴が叱らない人物やったら普通についてってるねん
モスは?ってなるけどモスはそれでも叱らないしそう思われてないねん >>248
わいもそう思ってる
平死んだからわざと落第まで放置してたんやないかて 勇がビンタされたのも杉やなかったら効いたかもしれんけど
見知らぬ男に殴られてエビフライがいいんだろ!?言われてもな 杉尾79000勇尾58000
差がどんどんなくなっとるやん >>250
せやろな
鯉がモスに実はこの道に進みたいって言ったらモスは最終的に受け入れるって理解してないと言えない >>252
しばらくエビフライ食べるのトラウマになりそうやな 以前はどんなに燃料あれど2倍は軽く引き離しとったのにな モスほんま可哀想
令和で鯉ちゃんと仲良くメンズ館で買い物してほしい >>249
勇へと同じやで
真実を知った鯉は元々高貴で正義感が強くて操れないと解ってるから見切っただけや >>253
そこ前2倍くらいの差あったと思うんやが また勇挟んできた
その後の鶴の言動見たら巻き込むわけにはいかないってなったからってわかるやろ 勇婆の鯉を勇を模範とする人物にしたがるこの頑なさなんやろ 勇尾ていつもそのあたりやし最終回とか無料公開バブルあんま関係ない
常に超固定がいる感じ コテ勇婆っていつになったら鯉を勇にするの諦めるんやろ いつもの鯉婆来とるやん
この婆解釈独特な上に自分の解釈が正と思ってるから笑うで ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています