金ネ申雑談スレ2376
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2375
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1665357995/ >>609
流れで参謀長が幸って言われてる
原作読んで >>602
勇すら別にフォローされとらんのよ
尾にドリらせただけで >>604
月と鯉が乗り越えなければならない障害ではあったな 31巻のageぶりを考えるとサトルが旅順の幸=五稜郭の鶴にしてるかどうかはちょっと疑問や 鶴のしてる選択は正解のひとつって言ってたな
間違いは無いちゅうことになるんか ポリコレ連中は寄付の件で馬脚表したから一時よりは大人しいけどまだ文句言いながら地縛霊やっとるな
風俗で女抱いたあとに説教する男みたいって例えがよく合っとる >>600
中央と鶴の思想寸分違わず同じなんやが何やったんやろな 鶴がミステリアスすぎて意味わからん言われた時に障害物の意味なんて考えたらあかんって言われてた記憶や >>614
意味不明なレスすんな
勇にフォロー必要ないやろ父親の命令通り動いて殺されただけなのに ポリやないけどサトルの思想として鶴のやり方肯定しつつアイヌの話描くのはちょっと無理があったんちゃうかな >>621
でもそれをはっきりしてまうと炎上するので…ミステリアスにするしかなかってん >>564
鶴がクーデター考えるようになったのが日露戦争以降なら
反逆の情報将校って異名もよく似合ってたと思うけど
途中から設定変わって日清戦争あたりから何か考えてたことになってもうて
試し愛癖も加わってもうなにがなんだか 鶴の言ってることまんまその後の日本軍やから鶴が反中央なのよくわからんねん >>626
親父の傀儡とか言われてもフォロー皆無やねん >>619
鶴は反省して方向性変えて大義達成したってエンドや >>633
勇婆はそう思ってないんやろ?ならええやん サトル中立でありたい言うてるんやから鶴の思想肯定したのはまずかったな >>632
とっとと次の移動先に去ってほしいな
イナゴの群れみたいに >>628
サトルって結局そこまでアイヌに興味ないねん
和人男性の昼ドラの方がすこやねん >>637
昔のイキリ厨二病みたいやな
中立中道気取るのがカッコいいて >>638
本気で反逆するならもっと上級の軍人を仲間にしないとあかんかったな
兵卒下士官メインで何ができる >>636
散々部下を道連れにして顧みなかった鶴が突然道連れにはできん
反省したからしか整合性つかへん やっぱ紙で確認すると鯉ちゃんが月ちんぽを神妙な眼差しで見てるの分かりやすいな アイヌの財宝じゃなくて旧幕府の財宝でも良かったんやないの
財宝の持ち主設定がなくてもアイヌ仲間にして文化紹介することはできたやろ >>646
反省というか実は情はあったよって描写やと思ったが もしモスが鯉ちゃんを無視し続けて鯉ちゃんが海軍兵学校落第したらその後どうするつもりやったんやろ
伊勢丹の前身にでも就職したんかな 鶴の試し愛どう考えても労力と効率が見合ってない
設定破綻して無能になってるで どうせ逃亡するんやから連結切り離しはマストなはずでそのタイミングで部下たちを思って道連れにできない発言はちょっと意図がよく分からん
権利書確認できた後にそう言うならギリギリ分かるけど >>653
行きちょりゃ何でもよかだったんやないかの >>651
国際指名手配犯が潜伏先の土地でややこしい背景のある少数民族と子供作ってその子供が少数民族の宝を自分らのものやと主張するのモヤるな
オソマみたいな北海道アイヌそのものやと気にならんのやけど >>653
それなりに金ある家なら大学行ったり就職もできるやろ
元々長男だけ軍人で次男は商売みたいな家もようあるし クリミア大橋落とした報復らしいけどウクライナ全土でロシアのミサイル着弾しとるって
北朝鮮が本気でやろうとしたら日本も同じことになる可能性あるのよな さらば戦友たちよぐらいで留めとけばもう少し好意的な解釈出来たんやけどな >>657
海に列車全部突っ込ませて自分はしれっと降りる手もあるやろ
市街地入ってたら隠れられるし >>665
韓国ほんまクソほどの約にも立たんの
地続きやから200人以上北に国民年金拉致されとんのにこの腰抜けが… >>660
リパがアイヌの代表として扱われとるけど違和感よな
各地の長老と話をする場面があったわけでもないのに サトルは鶴は部下に一切愛なんかなかった言われてたのカチンときたんちゃう
エモ顔で伝わりきらんかったなら台詞で加筆や!ってなったとか >>652
偽電報作戦の囮や手旗信号兵の扱い見ても今迄非情やったから反省や改心と言われてんやで >>671
よーく見ると青い瞳な設定やめとけば良かったんに >>669
あの列車乗り降り自由みたいやから連結外す時間でこそっと降りて傍の建物の影にでも隠れたら杉たち気づかんと思う >>665
明治の日本も帝国主義の時代で列強と対峙してたんやから
武力増強して植民地取って強くならないと負けて奴隷にされるって思考で
鶴が国防考えるのは当時としては正しいと思うが現代の価値観では肯定したら叩かれるな >>675
降りろよを話し出すなら権利書受け取った時点で降りとけって話やし >>674
ウイルクが他国のテロリストじゃなくて北海道アイヌせめて樺太アイヌだったら良かったんやろうか >>672
描いてへんのに怒るわけないし
結局最後まで愛ありましたとは描いてないやろ >>661
ほのぼのかわええ絵やったけどケロッピずるくないかこれ 現代の価値観で肯定しにくい鶴の侵略思想自粛するなら現代の価値観で肯定しにくい鶴の部下愛やリパの覚悟肯定してまうのなんでやねん >>672
黒塗りでエモ顔連発してたらギャグなんよ >>678
樺太アイヌだけならまだマシやな
ポーランドの父とロシア皇帝暗殺が厄介度すごい >>681
鶴が屋根から消えたのにぽやっとしてるぽやにゃんやから… >>682
鶴の部下への態度やリパの覚悟は、鶴の国防思想に比べたら
影響範囲が少なくて個人的な考え方の範疇に収められるからOKやろと思ったんかな?
鶴に巻き込まれたモブ部下からするとたまったもんじゃないけど >>685
どうしてたんほんまにもう…
参戦せんでペチカの傍で寝とけ猫ちゃん その後の日本軍と鶴ではやろうとしたこと同じでも結果が同じとは限らんってことなんかな
シュレーディンガーの満州 自閉症の赤ちゃんが後追いしてたのはママやなくてタイヤやったやと
おがにゃんは自閉症ではないね 月鯉月エタかて中韓の人らは侵略肯定と受け取ってたで >>684
ウイルクのその革命家テロリスト設定必要だったんやろうか?って分からなくなるな
鶴との因縁のために必要だったんかな
日本国内で反乱企てて逮捕された北海道アイヌじゃあかんかったのか わい太極拳始めようかとビギナー動画見たんやけどくそくそ退屈で辞めた >>690
そいつら戦争行ってへんですよーって教えてやらないと
あ月は日清行ったか ウイの過去って中川先生考案やなかった?
それ見た時にサトルはウイに思い入れないんやなと思ったで >>689
ハッタショとかではないんよ
100人あの環境に放り込んだら結構な数歪むからな
歪んだ成長するような環境で歪むべくして歪んだ奴なだけや
頭ええけど頭おかしいジルベールとかやないが 太極拳の衣装がかわええと思う
ゆったりした漢服にカンフーシューズみたいな靴やろ 降りたらリパが射つで
隠れる場所ないから撃たれるって白の台詞あったし列車からは降りられない設定や >>693
鯉ちゃんは日中戦争は行ってる可能性高いやろ
あっちの人から見ればもろに侵略者やで >>691
身近でええなそのぐらいやと
他国の王位継承者殺して逃げて来ましたとかぶっ飛んだ悪やねん普通 >>698
それ市街地入る前やろ
連結外すあたりは市街地入ってるねん >>695
わいが古典漫画好きでよかったな
あと虐待ネグレされてても尾のように人ガンガン殺すようになるのはほぼおらんやろ高齢者のカスレスまずい 政治要素めんどくせてなったならウイのパルチ設定とか出さないで北海道内部でドンパチ続ければよかったと思うんやがな >>700
え?根拠なんなに?
七師団やから北海道待機やろ? >>695
いやハッショやろあまりにも馬鹿過ぎるやん
知的障がいにグレード上げる? >>701
ロシア貴族やから日本に波及しまくらん限りはそれはまだええかな
自分とこの国の問題やもんな
ほんで波及したからモスらが五稜郭におった名目が一応立つんや
理屈はわかるけどそこは個人的にはうーんやね… パルチザンやロシア皇帝暗殺を絡ませたのは大陸での話を展開させる構想があったから
ってのはホンマなんやろうかね
結果としては蛇足設定になってもうた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています