金ネ申雑談スレ2383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2382
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1665658348/ >>58
リパと杉が仲良しならリパがまたコタンに来いよ待ってるからな!できるはずやで >>69
杉とかは幼少期普通ならその感覚わかるはずやと思うんやけどな 離れても大丈夫という概念は子供のうちに形成されるものやねん >>68
離れると気持ち薄くなるは
一人暮らしして親兄弟友人知人に年単位で会わないと
生活圏内の人間関係のが濃くなる 無自覚にキャラ全員が分離不安やねん
作者がそういう人でさらに自覚が無い気がする >>75
でも会えば家族だし離れてる今も家族やろ?
離れてて平気なのは切れない関係だからと確信があるからやで >>73
明治の北海道そんな簡単かなあ
杉はリパと離れて超後悔した過去あるし >>77
まあ杉リパと鯉月を両方とも別離エンド避けたのはちょっとそういうとこあるかもな >>78
うーん
わいさん十年二十年一人暮らししたことある? >>78
家族親戚は離れとってもいつでも戻れる人間関係ではあるな
関係が良好やからそう思うんかもしれんが >>82
右腕全うしたとはっきり書かれた鯉月に擦り寄るのは図々しい >>79
リパですら北海道を横断して樺太に行き果ては東京に行ってるからそういう概念無い漫画やで
杉も関東〜京都を回ってる >>83
だいたい10年や
でも年に一回は実家帰るし数ヶ月帰らなくても実家は実家や 杉ってリパに帰りましょいうてたような
家族でも恋人でもないけど一緒に暮らす不思議な関係描きたかったんやない? 金塊戦争の金塊とアイヌコインも手放したし
アイヌの少女から何か装飾品貰ったとか渡したとかないし
金塊戦争の事は想い出の1ページになるんやろ
でも知らん間に交換してもた白の靴下は嫌でも残り続けてまうねん
下手したら水虫まで貰ったかもしれん わい岐阜書けなくてわろた
杉リパは恋愛じゃないから結婚して家族にはなれない
一緒に育ったこともないから実家みたいなんとはちがう
年齢も文化も性別も違うから分かりあえても親友といえるほど気安くない
でもふたりとも天涯孤独にちかいしお互い大切やし離別する理由ないから共にいるんやない? >>95
東北民やから馴染み薄いんや
でも過去にちゃんと学んで書けたはずやねん 山師銃を持って追う
山支十 追(しんにょうの右のやつ)
で覚えればええのでは
中学出てるなら書けるはずやで >>99
簡単過ぎるで
むしろ東北以外なら新潟って難しいのか?
いつも臼のバランス難しいなて地味に思ってるは
なんで空いてるんや >>110
2台並んだコピー機やね
片方フタ空いてるやつ ぶっちゃけ漢字で書けない都道府県ランキング 1位 ぎふけん >>41
撮り鉄邪魔するシリーズに外れ無しやな
手を振りながらジョギングして来て文句言いに来た鉄のペットボトルを
ありがとう言うて奪って行くやつもすこ 鬱
リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲む
林(間を空けて) 缶(林の間に) ワ 米(斜めに) コ(90度回転)匕 彡 ぷ。とかでつとか見方変えたら絵文字になっとるやつすこや >>119
ほんまやが常用漢字やないから使いどころが無い ファイトクラブの作者ゲイっぽいなぁ思ったらそうやった >>119
木缶木がヤシの木に囲まれた南国風の家にみえて
ワ冠下からは畑に見える 弟者とおついちがおそろい服で兄者だけ謎の服着てるの面白くて好きなんや >>115
栃
きへんにがんだれによろずや
昨日一万貸したでしょで覚えたらええんやない
木ノ1万 わいみたいなハミ出しもんでも学校小〜大を過ごせたのは生徒は平等やからや
社会ではそうやない >>133
背びれがァでお腹を丸めてジャンプしとるんやけどフォントによっては難解なんよな >>136
よえろすんで覚えることは覚えるで
尋問のじんや 起きてから風呂入ろう思ったけど眠れんくて夜中に風呂入ったで うる星やつらOPEDだけ見たは
OPのが動くんやけど絵も曲もEDのが好みやな
意味わからん母音オノマトペみたいなのが並んでてスキャットとも言えん曲はすこやない ラムちゃん中身めっちゃうざいな
こんなキャラが人気出たんや わいはしのぶ派や
こけるを産むはずやったのに悔しいで >>145
うる星の時代って若者の人口が多い時代やったからな
話の中心人物になるような競争の強者は動物として強いから明け透けにわがままというか利己的で自己主張も強かったんやろ
少年漫画でも少女漫画でもドラマでもびびるほど我が強い
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1975.png
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.png わいもしのぶ派やけど竜ちゃんとの百合がすこやった
ぽっノマで爆破されたトラウマや うる星やつらの学校の日常回すこやったは
買い食い回とかアホらしいけど楽しい シャンプーとかゆきめとかハンコックも人気やし利己的でぐいぐい行く美女って一定の需要があるんやろな
わいは苦手やけど ラムもゆきめも路線変更の結果の産物やけど本来負けヒロインやから許されとるキャラ付けやと思うで わかりやすくておもろいはな
みゆきとかでもそっち選ぶんか…と思ったが
はっきりものいう方の需要もあるのやろ 変態仮面の春夏さんもやな
ユリアは死んだキャラやったはずなのに無敵過ぎてマミヤがかわいそやねん ただネットある時代のヒロインはゲェジやとゲェジなのがそのまま広まるのでそう簡単には行かんな
ニセコイとか作品自体ゲェジ扱いやし
レイから人気はアスカに移り変わったが惣流やなくて式波やし ラムのアイシャドウがピンクになっとるのか
今どき青シャドウはないか >>162
桐生ちゃん草
これやったらAの右端がかわええな
他のキャラはないんか? >>162
C案はふた昔前のマンガみたいやな
オラァがかわええくて草やがAがええな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています