金ネ申雑談スレ2386
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2385
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1665756032/ >>56
ええよな
一緒の布団で寝るとか手繋いどるとか二次ならではの距離感バグりがええ >>64
ちいトナみたくかわええ部分を見せるのは兄さあだけになるで 海軍衣装の鯉は見てみたかったで
海軍内で噂になるブラコン鯉兄弟や >>70
執着やなくてひたすら愛しとるのがええねん イベント前日なのに財布に2000円しかないから手数料諦めて現金下ろしてくるで >>76
ブルベやから新陸軍服より海軍服のが似合うんよな >>71
鶴に巻き込まれずに順調な海軍人生やったろ >>79
あったし盛り上がりそうやったんやけどなぁ… 鯉はデフォルトの制服が似合わんのどうにかしてほしいで
サトルも意識しとるのかカラーの塗りかなり薄くしとるが 鯉ちゃんのベージュ?砂色?の軍服あんま似合っとらんよな >>79
あれだけ炎上したん見たら暫く誰もやりたがらんやろ >>79
リバ事件があったから主催やりたがる人おらんやろ >>23
エログロ嫌がらせ婆は語彙が少ないから勇尾勇のエログロやる時も中身は同じや >>69
ええな
普段仕事の都合で会えないことが多いからひさびさにあった日はお互い距離感バグりまくりや 月受けえぐいけどチビマッチョであの顔やのにデカチンやでグヘヘ…てやってる婆もきもいねん
色んな意味で肉欲渦巻き過ぎてまう顔があれなだけに 赤豚明日か
東京嫌いで地方に引越したけどイベだけは東京住みのほうが気軽に行けるなあ 攻が多すぎるキャラこそWEBイベント向きやけど思うんだけど尾受は燃えたからなぁ 尾受けウェブオンリーリバ有りにしたらいいやん(名案) 兄さあもぐんにゃりしたり空中シャカシャカしたりするんか 右尾オンリーの元凶リバ婆って今どうしてるんかな
鍵垢残ってることは知ってるがフォローしてないから活動はわからん リニューアルしてからの軍服ほんまにダサいで
実用性はあがったんやろうけど >>91
兄さあはどんだけ鯉の距離が近くても受け入れるし自分からも進んでくっつくからなんやあれって周りに思われるほどベタベタしとるねん
いくつになっても一緒に風呂入って一つの布団で寝てほしいで >>92
月新しいのも着てるけどそういうもんやな程度に思えるけどな >>23
口癖が尊厳破壊のヒロアカワンピもすこってる婆な >>99
鯉が年頃の反抗期になって抱きつくの拒否られたときはぐんにゃりしてたで サトルも鯉の軍袴だけ旧式にしたのはやっぱり色のせいやろか
上下とも新型やと上から下まで茶色になるもんな
わい鯉のあの新旧組み合わせは高校ジャージ履いてるみたいで好きやけど >>99
音之進〜!!と示現流仕込みのクソデカボイスで叫ぶで カーキ色の陸軍軍服だと太平洋戦争や日中戦争中のイメージ強くなる カーキ色の制服実際に見るとまあそんなもんかぐらいやけど絵にすると全然映えないんよな >>102
前ここにリニューアル版貼られてたけど上下だとズボンの裾がバルーンになっててブーツでかわえかったで わいは大礼服すこ
原作で推しが着とる姿見てみたかったで >>119
わい普通に好き
でもおんもでジオン軍っぽいって言われてて草 旧アニの鋼ってそうやったっけ…
エド受けに優しかった記憶しかないで おがにゃん少尉ifも何故か助骨服ばっかりやったしまあ皆正直や >>117
箱広くてええが客入りが東京の半分くらいなんよな
で常に閑散としとる 東京は学校とか人材のレベルは高いから
勉強と下積みを東京でして能力つけたあとに地方に引越すのがええ >>127
茶髪の江くんも軍人やないけど似合いそうなカラーリングやったな 肋骨服は純粋にカッコええからな
実用的やないから廃止も分かるけど 空中シャカシャカ兄さあシュールで草
真面目そうに見えて兄さあもそこそこ変人やったんやろか というか本来カーキやのにアニメは芥子みたいな色になってて余計に似合ってへんと思う はいからさんが通るの軍服ええな
鯉ちゃん似合いそうや カーキ似合うのはイエベ秋の奴だけやねん
ゴはブルベだらけやのに アニメの鯉がコート脱いで陸軍服に戻るのメンコからか >>147
いろんな服着せ替えしたいだけやろ
着てるはずがないとちゃんとわかっててやっとる肋骨服鯉も ヘタのアメリカがカーキ色の制服似合ってたな
白人向けの色合いなんやろか 将校は軍服自前で仕立ててたんやったか
鯉ちゃんならもっとカスタマイズしてそうやけどサトルが知識として以外の服飾に興味なさそうや >>138
価値観はわりと大正やねん
完全版出た時に今とはそぐわない描写がありますが彼らはあくまで大正の人で大正の価値観の中で闘ったのでそのまま残します的な文言はいっとってほーんと思ったで ずんぐりむっくりな尾に肋骨服似合わんで
似合う言うてるのは士官学校でコンプ爆発しとる婆だけや
尾は尾で上等兵の軍服似合うようにデザインされとる >>149
遠慮がなさすぎて逆に同腹の仲良し兄弟やなってわかるな >>155
ずんぐりむっくりは他人の軍服ムイムイして着てたからやろ >>154
大和和紀の世代やとわいらよりもっと大正が身近やと思うは
言うほどゆるふわやと思わん 兄さあが距離近くても小さい弟が可愛くて仕方ないって感じだから はいからさん大正時代なら
漫画連載時に生きてた大正生まれのお婆ちゃん達沢山いたやろな >>156
眉毛でわかるやろしな草
暗さや湿っぽさはなくてすこすこだいすことにかくくっつきたいって感じの遠慮のなさや >>146
またその後すぐビール工場でコート着るしな わいは尾に似合うと思うで
肋骨服の現代的視点で見るとちょっとゴシックファッションぽい雰囲気も髪型と合ってる >>138
え?わりとガチ大正やない?
ゆるふわは鬼滅とかやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています