金ネ申ヲチ雑談スレ100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用スレ
・キャラ、イベント不問
・やらかしに関係ないキャラ、カプ、容姿、絵柄、作風等に対する叩きは禁止
次スレは>>900が立ててください
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ99
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1666015841/ >>178
なんで生存派はこうも上から目線ばっかりなんやろ >>93
前例作ったらあかんねん
この人は普通に売ってましたよ?最後に謝ればいいんでしょ?ってなってまうやん
現に知識ないフォロワーは理解しとらんで買えんことだけ残念がっとる
言葉悪いが見せしめにならんと抑止力にならん
本人も反省しとるようには見えん
よくわからないけどお金取っちゃいけないものだったからとりあえず回収する意志は見せますみたいなもんやろあれ 杉尾婆なんの関係あるん?こないだから鯉月鯉のdisり合いは杉尾婆の工作て言うてるやつおるけど普通に鯉月鯉婆の責任やろ やたら引っ張りたい婆ってやっぱ鳥っピーやアマノイワちゃんとかちょっと極端な婆なんやろかね そういえば前にブサイクな鯉ぬい晒された時に怒り狂って開示してやるいうてた奴おったからそん中でもヲチ常連おるんやなって思うたで >>186
ちょっとどころやないやろ
大分極端に騒いどる婆らやで ここも寄付主催の話題の時は鳥鋭いとかいうてたくせに
尾婆叩きやニートがバレるにつれほんま冷淡になっていったな草 >>189
わいはこういうのが愚痴垢になるんやなっておもろかったで うさぎんとゆまちんがカプの隅っこ配置になってたんおもろかった >>178
わいのすこ作家90歳が今は意味偏重な時代で誰でもなんにでも意味を見つけたがったり探したがって意味を見つけたら満足してまうんやて言うてたは
言葉を介さないで意味づけないで存在をただ見つめるてことをしなくなってるんやて >>185
杉尾婆が工作自白してたからやろ
0982 fusianasan 2022/10/17(月) 23:29:40.34
>>974
杉尾婆おつやで
鯉月と月婆が消滅するまで頑張るんやぞ ヲチと言う名の中傷続けるのやめとけ
言い換えたら罪が軽くなるわけやないで 二次創作という名の権利侵害やめとけとは言わへんのやな
自分が権利者に凸られなければセーフやて軽く思ってやっとるからやろな カプが晒されるたびにシュバって擁護してただけな婆は高みの見物やろ >>191
ニート歴ありで親への不満をポリへの不満に置き換えていった30歳前後愚痴垢やねん
しかも平日から呟きっぱなしやったし高確率でまだニートやと推理するで ツイでいいねも罪になる世界が到来して感慨深く
秘密保護法であんだけ騒いでた左が今回は騒がんのも草 奔放と戸棚のやり取り凄いな
トンデモ✕ウエメセのコラボ 「いいねをポチっただけで」ではないですね。
“「いいね」の回数が計25回に上ったことや、「いいね」以外にも伊藤さんに対して揶揄や批判などを繰り返していたことに触れ、
「単なる故意にとどまらず、控訴人の名誉感情を害する意図をもって押下行為を行ったものと認められる」と判断した。”
やて
震えて眠れや愚痴垢と支持したバカ女ども 愚痴垢のヤバさ広めるのが目的いうてたからもう出てこんのちゃう? 愚痴垢がなにいうても変なのしかRTせんようになったやんけ 蓮ちゃんが鳥いいぜしてここでプークスクスされて外したりしとったな 性に奔放婆が奔放に短縮されてるの笑う
それで通じるのも >>207
ていうかまず撲滅が変すぎて避けられとった >>210
鳥をリツイしまくってたうさぎちゃん強心臓やね… 撲滅ヤバすぎてこの垢賛同するヤツおるんかとフォロワーの推移をチェックしてたけど2人くらいで終わったな >>209
寄付騒動の頃やろ?
あの頃は寄付批判するだけでいいねリツイ稼げるボーナスステージやったで 作品批判しとる國なんたら弁護士に愚痴垢連合が凸して全員開示されてくれんかな
うさぎちゃんもはよ凸してほしいは うさぎちゃんは研究者に凸る時もスクショにエアリプのよわよわやったからなぁ 二次創作コソコソやっとる言うてるけど伏せ字とか全然してへんあたり見つかりたがりなんやろなと思うは 数日前にアニメプロデューサーのツイがバズってたけど公式から隠れますとか隠語使おうが
同じTwitterにおるなら見つかってマーケティングに使われとるわアホいうてたで 逆にちゃんと検索に引っかかるようにしとったら人気作品なんや思われてコラボとかの声掛けてもらえるから伏字使わんといてやって言っとったアニメ監督もおったで ほんますぐ見つかるのに目立たないようにとか伏せ字使おとかほんま意味ないし余計なお世話よな >>222
実際にマーケしとる人はそんなことツイで言わんわ
そのPが商売下手な馬鹿 一般人から隠れるために伏せ字してるんですう〜とか言ってるけどいくら伏せててもバズツイはAIでお勧めに出るしな草 本当に隠れられるつもりなんかないは隠れとるていでやるのがマナーや開き直ってんのは最悪 自衛ミュブロしても地雷流れてくる仕様なんやからそらわかっとるやろ
カプ絵にカプ名入れるのは同好のためだけなん? 検索引っ掛からんと人気と思ってもらえんて言うんやったら幅広く一般人気を得られるように尽力したらええねん
一般ファンは伏せ字使わんやろ カプ妄想は伏せ字でやれ思うは
同人垢でもアニメの出来とか声優の演技褒めたりとか妄想含まんのやったら名前出してもええ気がするけど 同人垢で普通に名指しで俳優とか監督批判したり誰々にやって欲しいとか検索避けせんで言ったりしてるの昨日見たばっかりやは 二次創作は公式に貢献しとるて言い出すやつがおるのと同じで原作のおかげで実写が作れてるんやでとか思っとるのも一定数いそうやな >>222
誰?ゴカムのプロデューサーやないよな
事実やと思うで
でもその割にゴは尾婆がいくら喚こうが反映されてないけどなw フォロワーに向けてツイートしてるから情報欲しいだけの検索勢に
見せたないだけやで >>218
愚痴垢連合屠った後に日映連あたりが弁凸して全て無に帰してほしいは 映画作れるの原作があるおかげに決まっとるやんけ
アホなんか 使いたい俳優とヒット漫画の実写化という企画ありきでゴがそこに当てはめられただけということが言いたいんやろたぶん ファン()はイライラやろけどサトルにとっちゃ最初で最後の実写化やろしな 出来がどうであれ原作売れる仕組みやからサトルは損しないんよな たとえ鈴木亮平が杉元で筋肉ムキムキで出てもファンの動員持ってへんしヒットせんやろ
せやったらコアなファン()が自己満足するだけで映画はポシャるしサトルは泣くやろな
ほんま自分の感情のみでギャーギャーうるさいバカ女ばっかやねん 鈴木亮平は悪くないのに勝手に担ぎ上げられた挙げ句ファン動員持ってへんとかdisられるの地獄やな >>248
ほんま映画ろくに見ずに古い俳優しか知らん中年婆が斜め上にしゃしゃってくる感じが地獄やねん 別に嫌やと思うのも言うのも自由やねんけどな
お気持ちにキレたり煽る弗もやけどおんもで言わんでええこと言うて自己評価落としてるのヲチるのおもろいは 長瀬がよかったってよお見るけどほんまに長瀬になったら文句なかったんやろかとは思うは
ありえへんから言うてるのかな
わいは絶対嫌や40代のスッギ 他カプをディスるのはそのカプが好きな人もいるからやめましょうて自治できとるのにその俳優のファンがいる事を忘れてるのイタタやは
サンリオん時は一致団結でコラボ先落とすな!できたんになんで俳優に対してはできないん? >>254
ババアやから池袋の頃のイメージしかないんちゃう? わいは山田孝之の尾形のほうがイヤやで
反ワク陰謀論脳でもうすぐ40歳の自分探し尾見たいか? >>253
作品名映画作者コメントでググると出てくるで >>260
40歳で自分探ししとるキモいおっさんがタイプなん?
オエーーーーーーやで >>259
ええコメントやな
実写に関してやないけどゴでアイヌ文化が取り上げられることに関して中川先生も似たようなこと言ってたし悪い面ばかりやないねんな みんなそんな期待しとるんやなわい実写にキレるほど熱ないから楽しみやで >>247
感情ヤダヤダだけでうるさいのは実写ンチのほうやん わいはクソ改変とアイヌ関連で炎上しなければなんでもええ >>251
そんだけ今の俳優や邦画に魅力が無いってことやで いまだに騒いでるのは実写の免疫ないんやろか
わい見知った俳優の口から推し作品のタイトルを口に出しただけで共感性羞恥でゴロゴロしとったんに >>266
松平建すこな祖母がいうとるセリフと一緒で草 若向けジャンルやとアーハイハイ実写ねー舞台ねーって感じや
アンギャアアアアアしとんのほんまババアと喪女専用ジャンルやなて 山田孝之は隠し子いて認知はしとるけどまた新妻と子供作ってハッピーしとるんやが
山田孝之の尾がええ尾婆は知ってて言うとるんか? 同時視聴の声優陣見てても思ったんやけどキャスト含む制作側も普通に原作ファンの一人だったりするんやは
アニメも映画も限られた時間と費用の中で作っとるんやから原作ママを求めるのは無理あるで
原作かて週刊で制作時間限られとんねんで 邦画くさして洋画ありがたがっとる婆は島国根性丸出しで恥ずかしいねん >>272
隠し子の心情考えながら演じるん業が深すぎやろ 実写にブーブー言っとる婆一般人ばかりやない?
同人やっとる婆おる? >>276
インタビューで分かったようなこと言うてムナクソ言われるねん 邦キチの部長だと思えば腹も立たないやろ
うすらサブカル野郎や >――今までで印象に残っている打ち合わせはありますか?
大熊さんは原稿が上がったとき、本当に面白かったときだけ「面白かった」と言うんです。お世辞を言わない。
もちろん打ち合わせでセリフや内容は共有してるんですけど、絵だったりギャグは原稿を描いてるときのノリが多いので。
クライマックスの尾形の顛末の回は褒めてくれた記憶があるんですよね。あとは宇佐美が札幌でばったり犯人と出くわしてシコシコで来週への引きになった回はとても褒められた記憶があります。まあ他にもたくさん褒めてくれてたんですけど。
草 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています