金ネ申ヲチ雑談スレ101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申web厭離(カプ不問)、ツイ、同人のヲチ・雑談したい人専用スレ
・キャラ、イベント不問
・やらかしに関係ないキャラ、カプ、容姿、絵柄、作風等に対する叩きは禁止
次スレは>>900が立ててください
※前スレ
金ネ申ヲチ雑談スレ100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1666111803/ >>682
鳥がいいぜされとったのは寄付批判だけやで
あれは誰でもいいぜ付きまくりのボーナスステージやった
べつに撲滅は何の功績もないで 尾婆やべーやつの巣窟やん
自分と尾を重ねてグダグダいうたり不幸自慢したり尾の傷がまんこー!オガマン!言うたり >>683
尾婆やけどいいぜ12くらいしかせん婆いちいち見に行かんで
存在してないくらい思うとる >>670
バレバレの擬態モメサやん
だから皆スルーしてるんやで >>683
まだおるん
古くはタロット今やと生存説やろか >>666
わいはそっと見るのも買うのもやめる婆
逆の本の資金にされたないし >>686
わいは鳥の錯乱おもろかったからわいが賞あげるで ぶっちゃけ塩=撲滅は怪しかったと思う
塩が「撲滅さんはご主人の入浴中にツイートしてるんです」って言い出したのは鳥嫌いなわいでも何でそんなこと知ってるねん思ったで ヲチスレでいちいち見に行かへんもん!って強がる意味は
ヲチしろや >>695
わい愚痴垢は1日一回くらいリスト見とるけど相撲とかは妄想意味不明で見とらんわ >>698
シャンパンは寄付主催攻撃しとったしちゃうやろ
撲滅は誹謗中傷裁判裁判楽しそうやった 通報ほんま思い出し笑いしてまうくらいすこ
警官とのやり取り続編ずっと待ってるで 50歳くらいのネトウヨ婆の愚痴垢あるんやけどあれ通報やろ思うとるわい >>672
いっそ終わりでええは
なんかアイヌ美少女踏んでゴ宣伝すんのに嫌悪感出てきたで 逆の本の資金にされたないって前も言うてる婆おったけど同人誌で金儲けてるゴ婆ってそんなおる? >>709
時々愚痴垢にいいぜしとる筋肉マンのアイコンの婆や
保育士なんやがネトウヨで在日ガーいうとるオワコン >>707
婆がゴカムジャンルから卒業すればええだけやと思うで
さいなら >>712
リバ婆と仲良くしとる作家の本は逆カプ本の資金にされる可能性あるから買いたくないて上で左右固定婆が言うてるで >>710
わいさん同人誌やったことないん?
早割なら単価300円の本を600円で売るから100部で6万、300部で18万の利益とかやで >>711
いろいろ知識披露してるけど全部ずれてて草やねん わいの友達もドピコやが早割で安く作って原価100円で500円にして売って東京の滞在費捻出しとるで 地方婆の必要交通費が都心家持ち婆には遊び代なんねん ほんま自分の例しか想定できんの笑われるで
これだからヲチャ頭悪いって 女キャラアンソロも豪華装丁で無料配布やろか
無料ならほしいで まあわいは同人誌で利益出そうが才能あるならええんやない?思うけどな 前ジャンルのシャッター友は1000部刷って単価70円の本1000円で売ってた >>735
せやねん
帰りにゆうちょのATMに売り上げ札束突っ込んで帰るねん 横やが趣味で生計立てられるの羨ましい
絵馬で話馬やったらイナゴになったほうが儲かるな そんくらい旬ジャンルなら結構おるやろ
ほんまここ初心者ばっかなんやな コスメツイートしまくっとる婆がそらもう可愛いんやろなってリアイベでスペまでチラ見しに行ったら白い梅干しみたいなんで笑ったは 初心者いうか国際展示場にも行ったことなさそうな婆ばかりや わいの前ジャンルにおった三桁デブが舞台ジャンル行って実は演劇部でイケイケやった設定になったんは草やった
盛りすぎやねん >>741
コスメアドベントカレンダー買ってる婆がネイル見せたらどう見ても相撲部やった時とかな >>747
数億どころか10億くらいやろ
六本木にマンションあるとかやったは 品は三億やから女豹様はほんま10億くらい行ってそや >>716
イベント売価600円ならA5ならP48、B5ならP36として
早割で安いオンデマにぶち込んで印刷代約3万
スペ代が6k東京住み最安交通費でまあ1k
当日6万手にしても100部の儲けはたった3万ちょいや
親に金ちょうだい言ったら1万くらいすぐ貰えるの思えばアホくさいで がゆんやっけゴミ箱に札束突っ込んでたら捨てられちゃったの 2000年代初期でも胆石でゴミ袋に札ポイポイやったで
薄っぺらい4コマ本でもV系ジャンルとかは本人達の人気で二次本がバブルやった わいの従姉妹晴海時代経験者やがヘタレでも500部とか売れる時代やったいうてた
需要>供給で 婚カツ本出してた御手洗直子とかクッソ大手やったよな
ジャンプのアンソロに出まくりやった 2ヶ月3ヶ月時間作って原稿に充ててイベント1ヶ月前あたりに早割で入稿して
その間に似たようなネタをツイ支部でバズられて売れんようになるかパクリ疑惑かけられるのが現実やで >>754
イベント会場が支部みたいなもんやからブクマ数がそのまま売れる冊数なんよ >>758
わいでも500売れるってことになるからそれは違うような 2000年代でも夏はコミケとインテ両方行ってたから今より売れてたで >>766
才能があったら売れるんは労働のうちやし >>762
今のブクマくらい気軽に本買ってたで
絵馬は全面FCイラストで裏が一色刷りイラストと罫線の便箋100円で売ってたし
今思えば安くて有難かったで いまTwitterの影響でヘタレが壁なって買い物むずいで
よく調べんと嶋中の馬買い逃すねん わい20年前から2chおるけど昔はボーナスでなに買ったか言ってくスレとかあったで
いま寂れすぎや >>766
PC液タブクリスタキーボードマウステンキー資料ノウハウ本
使う素材にトーン全部かけての100部出て3万ちょいなんやで
かけた値段の方が桁がちゃうで >>769
雑絵でも漫画ツイに流してそれに騒ぐのがそのジャンルのお約束化させて
本出しますログ本も出しますで壁なれるしな
まあ2回くらいで下手やってバレるからすぐ撤退や >>774
断ち切り変やったりモアレ酷かったりするねん 絵馬が1冊出して予約でかっさらって中身雰囲気漫画やったのか中古200円とかで
2冊目もなく書店在庫ありなん見ると察してしまうで ワイ友はちょこっと工房とか早割で文庫作ると100円くらいでそれにカバーかけて1000円で売ってたで >>777
まともな人は本にする時書き直すの最初から決めてて下絵をツイに流すねん 文庫はええけど字数少なくても文庫なるから読み応えないのがちょっとな >>779
ちょこは自宅しかあかんやろ確か
大量に刷ってそのまま書店に卸せるとこやないと儲からん思うで >>782
文庫で小さいからトランクで持って歩いて会場で預けてたで 文庫て捲るの早くなるから面倒や
わいの前ジャンル字書き神A5二段組み余白まともでP200長編1本1500円とかやったからゴは文庫ばっかで嫌や
本棚はB5本とA5本だけがええねん
ペラい文庫本しょぼいねん 字書きて文庫にするの嬉しかったりするんやろか
漫画でコミック風にする人見た事ないからようわからんねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています