なんでも雑談スレ@乙女2402
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
( 'ω')例えば君が
( 'ω')傷ついて
( 'ω')レスバしそうに
( 'ω')なったときは
( 'ω')まず寝ろ
( 'ω')そして寝ろ
( 'ω')気が済むまで寝ろ
( 'ω')とにかく睡眠時間をちゃんと取れ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2401
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1667014783/ >>149
それな(´・ω・`)
知らないなんておかしい!と断じられるほど物知りなわけでもなし(´・ω・`) >>153
積み重ねる系はお断りされること多いねそれは(´・ω・`)
店やモノによるだろうから聞いてみればいいけど(´・ω・`) レベルが低い職場で慣れ合ってる場合じゃないんだよなあ(´・ω・`) >>153
そこまでするなら別のもの頼めって思う(´・ω・`) >>143
犯罪者だよ(´・ω・`)
そんな感じの雑子たくさんいるじゃん(´・ω・`) >>154
うん(´・ω・`)
知らん人もいるのか以上の感想はない(´・ω・`)
気になる雑子は他人に興味を持ってるんだろうね(´・ω・`) >>158
正直な話アレルギーとかでも最初から食えるもん食えるとこ行ってくれってなる(´・ω・`) ビヤンネートルはだいたいこじらせ食材が入ってるよ(´・ω・`)
甘いおいしーで終わらせない(´・ω・`) >>163
バレンタインのパティシエがそんな感じよね(´・ω・`) 変に拗らせてようなやつよりふつうのがいい(´・ω・`) >>157
良い職場行けてなくてそこにいること自体がおまえのランクなんでしょ(´・ω・`) >>162
ね(´・ω・`)
好きなもの食べたいのは自由だけど自己完結してくれ(´・ω・`) >>163
あたいはそういうとこも好き(´・ω・`) あたいは果物で屈服させるタイプの高野が好きです(´・ω・`) >>167
まあほんとそれなんだけどね(´・ω・`)
転職するかあ(´・ω・`) >>173
そこまで気概あるなら頑張れ(´・ω・`) でも果物そのものが美味しいなら果物だけを食べたい(´・ω・`)
わざわざ砂糖とか足さなくていい(´・ω・`) 上司が面談の評価コメントを普通に誰でも見れるようにファイルを開きっぱなしにしてるのほんとやだ(´・ω・`) >>175
そこが最重要なら良い農家から直接果物お取り寄せが一番幸せだろうね(´・ω・`) >>171
あたいは果物も生クリームも愛すもおいしい資生堂\( 'ω')/ >>175
そこはあうあわないがあるよ(´・ω・`)
甘いリンゴはそのままが美味しいけど甘酸っぱい紅玉はオヤツ向きでウマい(´・ω・`) >>182
わざわざ食べにきたのに勿体ない……って思ってしまってたべたことがない\( 'ω')/ 個人的にはぶどうは生クリームと合わないと思っている(´・ω・`) >>184
一度食べてみるといいよ(´・ω・`)
店の顔だし(´・ω・`) 美味しい果物は食卓に常にあるので美味しいスイーツ頂きたいわあ(´癶ω癶`) >>135
グランフレアもツイステだと下手よりだったのにグランだとかなりうまいもんな(´・ω・`)
榎木もウェイウェイウェーイでかなり聞けるし(´・ω・`)
どうにもできなかったのが赤棒なのかなって(´・ω・) >>189
果物農家の人ですか?!\( 'ω')/ セブンがやっと生クリームだけサンドを出したらしくてあたい歓喜(´・ω・`) >>186
マジウマい(´・ω・`)
普通のリンゴで作ってたけど紅玉に買えたら見違えた(´・ω・`) >>186
マジウマい(´・ω・`)
普通のリンゴで作ってたけど紅玉に買えたら見違えた(´・ω・`) >>188
はーい(´・ω・`)ノ
資生堂物語と上のチキンライスもいつかたべてみたい(´・ω・`) >>195
雑談プレミアム会員じゃないね?(´・ω・`) >>180
他ので言われるかなとは思ったけどそれで言われるとは思わなかった:(´・ω・`): 加熱した果物ふだんは好きじゃないんだけど無性に食べたくなる事がある(´・ω・`) >>198
なぜそこを外しているのかもったいないぞ(´・ω・`) >>197
ふえええ(´;ω;`)っ🉐
>>199
ふええええ(´;ω;`)っ💵 好きを謳歌してる場合じゃないなってやっと気が付いたのかもしれない(´・ω・`) >>203
横だけど資生堂パーラー行ったことないのよねメモっとく(´・ω・`)φ三φ >>206
年会費一括しか今受け付けられないんですよ(´・ω・`) 池波先生の本に出てきたミートコロッケってのはまだあるの?(´・ω・`) >>211
市販されてるレトルトカレーも美味しい(´・ω・`) 地元に帰ってきて18の時に出来婚した友達に会ったら
娘さんが160のあたいよりも大きかった(´・ω・`)
友達も旦那も小さい方なのにJC発育いい(´・ω・`) >>192
シフォンケーキ+生クリームだとちょっとくどかったからちょうどいいね(´・ω・`) >>214
ミートクロケットなら今でも資生堂パーラーで注文出来るよ(´・ω・`) >>218
あたいこしあん常備してる(´・ω・`) >>215
ふむふむレトルトカレーとクロケット(´・ω・`)φ三φ >>220
そうなのよ(´・ω・`)
クリームの甘さだけでいいのよ生地まで甘いとくどいの(´・ω・`) >>214
池波先生の本に出てきたチキンライスもある(´・ω・`) >>223
あっ(´・ω・`)
栗羊羹思い出した(´・ω・`) >>221
>>222
>>226
そうなんだ!(´・ω・`)
美味しそうだな〜と思って読んでたいつか行ってみたい(´・ω・`) >>225
逆に生クリーム牛乳感強いタイプにして甘くしないとかね(´・ω・`) 池波先生の食のエッセイおもしろいよね(´・ω・`) >>230
賞味期限ギリギリでよければ(´・ω・`)っ▪︎ >>229
平日でも休日でも(特に)午後はパフェとか甘いもの目当てのお客で混むから、開店直後に行った方がいいかも(´・ω・`)
それか予約(´・ω・`) >>234
予約不可店舗の方が多いんだよねえ(´・ω・`) >>232
昔の人だから仕方ないがたまに出てくる男尊女卑思想は鼻につくけど食エッセイだと食語りに徹してるから楽しい(´・ω・`) >>237
そこは読む側が当時の人になりきって読まないと(´・ω・`) そういえば国産伊勢海老と黒鮑のスペシャルカレーライス食べるって人Twitterで見たけどどうだったんだろう(´・ω・`) エッセイでは奥さんやお母さんを大事にしてるのもわかって楽しい(´・ω・`) >>239
それをここで書いてどうしたいんだ(´・ω・`) おかんが4回目急に打ちたくなったとか接種券持って飛び入りしてた(´・ω・`)
会場も余分にはあるだろうけど迷惑(´・ω・`) 資生堂パーラーって単品いける?(´・ω・`)
ランチ6500円とか手が出ない(´・ω・`) >>246
なんでコースしかないと思うの(´・ω・`) >>248
公式のメニューに単品扱いで載ってないから(´・ω・`) >>249
まずお前をゴミ袋に入れます(´・ω・`) お前らが話すから久々にチーズケーキ食べたくなった(´・ω・`)
買いに行ってくるか(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています