尾中心金ネ申愚痴スレ★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
雑スレの月勇杉リパ婆は出禁
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664604655/ >>131
向こうが過疎っとるからここで必死にレスしてるんやろうな >>135
明確にできないし人それぞれって話になるから嫌ならNG対処しろって話になるんやろ
絶対NG入れたくないみたいやけど いや普通に他キャラ批判やめたほうがええやろ
尾愚痴スレやし もうめんどくさいんやが杉叩きしたくてしょうがない婆は何カプ婆やねん
尾単体推し婆ばっかりが自己申告してくるが
その一人だけが杉叩きまくっとるんか >>133
虎の呪いもリンチした奴等やなくて罪悪感感じたソフィに発動したんや >>131
ここ嫌ならそっち使えばええだけやのにな
使わないならスレ乱立しただけやん >>137
明確に区別できないなら都合の良い時だけ区別できない婆認定して逃げるのはアカンやろ >>140
ああ…
サトルはそんな気ないやろけど
ものすごく納得してもうた >>139
わいは単推しやから尾の心を痛めつけた幸勇と毒矢うったリパが苦手
けどそんなんここで批判はせんよ
仕方ないのは分かるし
大団円みんなで迎えよう言いながら尾殺すストーリー練ってたサトルにはもやつく >>142>>144
荒らし月婆連投安価付ける癖でとるで >>139
杉叩きがしたくてしょうがないとか何カプ婆とか荒らし月婆思考丸出しやな >>146
意味わからんがそう思うならアンカ記号をNG入れといてや いくら言われても批判と叩き一緒にするし
気に食わないものは対抗カプがやってるはずや!が荒らし月婆脳やからな草 >>147
すぐ何カプやー!!って噛み付いてくるのほんま草よな 杉批判しとるのが絶許やろ
あいつ強烈な杉ンチやしここの杉批判は絶許と同じセリフばっか言っとる >>74
これとかNG入れられとる荒らし確信犯のレス丸出しやからな
杉ンチガーしとる婆の正体がこれや >>153
雑スレのお仲間が寂しがってたで
そろそろ帰ったら? >>153
そもそもわいさんは叩きと批判は別物って考え派?同じ派?どっちや? >>156
区別するべきやって何回も何回も書いとる婆おるから
具体的にどう区別するんや?て質問しとるだけや >>159
いや質問の回答になってないで
そんでわいさんはどっちの考えなん?
どっちか答えるだけやで?答えてや >>158
食いつき悪くなると〇荒らしは△婆やでが始まるねん >>151
杉よりも尾の方が絶許に叩かれとるのに強烈な杉ンチ認定草 ここ尾の愚痴いって嘆くスレや
批判ならオッケーやろってのがまず間違いや >>160
叩きと批判のそれぞれの語の定義もなく区別するのかしないのかどっちや?言われても困るが
定義聞いてない以上は同じ派やね
定義聞いて納得したら区別するかもしれんで? >>162
はあ?めちゃくちゃな尾ンチでもあるで
なんで杉ンチなら尾ンチやないってことになる? >>161
あとカプ婆ガーって急にカプどうこう言い出すのも今の流れそのままで草や >>164
屁理屈くっさ
真面目に答えてもアホらしくなるだけやから先に聞いといてよかったは ここのスレ住民がカプ正直に言うわけないやん
勇尾ていう設定にされてしまいや 荒らし月婆は勇受け婆の尾アンチやから勇尾婆叩けて丁度ええやろうしね >>166
荒らしの世界では腐しか存在しとらんのやろな >>167
定義づけできないんやろ?
なら叩きも批判も区別できんて事やん
それなのに区別しろしろ!言うわいさんのほうが屁理屈やないの >>163
じゃあ今度は愚痴と批判の違いは何?って話になるで >>170
仮想敵が対抗カプ婆しかおらんの幸せやなぁって思うで >>175
全てが腐脳の荒らしは
老母に甘やかされて社会に出ずにぬくぬく老いたんやろな思うわ 批判と叩きの違いの定義出したところでゴネて荒らし続けるやろうからスルーでええよ >>182
そんな気がするで
議論もなしに勝手にテンプレ追加て普通は荒らしのすることやねん ええと思うで
以前からスレ違いの婆が乗り込んできて鬱陶しかったしモメサ出禁スレありがたいは 5期までやるやろからビール工場編やって終了ちゃうか?
あのあたりまでやとあらゆる謎も一切開示されてないから視聴者引っ張れるし
5期は鶴とリパの教会編あたりの謎開示ケチャドバから始まりそう >>189
ヒトコロに罪悪感持ってたマトモな主人公やと思ってたで 4期終わりやと尺足りないけど5期やとし尺余りそうやしおもろないし大丈夫なんか
アニオリ入れそうやな 五稜郭以降って漫画やとやたらP数あるけど
内容としてはひたすら虐殺してくだけやからエンタメとして見せるのは難しそうや チの原画展ネーム原稿あるん良かった
デジタル原稿だけてつまらんもん デジタル原稿ってセリフ部分もデータやのに展ではプリントアウトしたものに写植貼って
生原稿風味を装ってるのがなんだかなやった
漫画制作を知らん人が見たら誤解してしまうな >>196
銃や軍服の資料実物を見るには点数が少な過ぎやし生原稿は色紙と谷の「け。」しか無いしな
ほとんどグッズとミニ色紙目当てやからやっぱりポップアップショップやな
北海道展だと北鎮記念館から資料借りやすそうやけど展示物増えるやろかね 展でめちゃくそ儲かったやろな
漫画描くの阿呆らしなるのもわかるわ >>192
この時の杉すこやったし応援してた
子供ぽい理想に挫折するんじゃなくてヒトコロしたことに喜んだ描写が最悪や 結末を知っとるとアニメでいいセリフ言われても全然響かん 読み返したくなる作品やなくて読み返したらあかん作品になったでサトル 夢オチの方がマシなラストになるなんて誰も想像できんかったな 過去の名場面が台無しになってしまったのがからいで
腹の中の切ない会話は何やったん 結末変えへんでもキャラの心情描写で印象変わったやろなって思うからほんと終盤どうしょうもないねん
杉の変節が納得いかん方向やったしな 杉の魅力を下げる方向に行ったのよく分からんのよな
代わりに誰も上げられてへんし 全方向に不満が残るような誰も得せん終わり方なんよな >>214
サトル無意識なんやろけどなかなかこんなに全方向不満残るラスト描けるって逆にすごいで
7年半の締めくくりと思われへん >>213>>215
ほんまに思考停止ライト層と思考停止カプ脳婆しか満足してへんからな
全話無料で一気読みした男友達も終盤酷いし杉と鶴が残念言うてたは 主ヒロとラスボスの両方の株がダダ下がりする終わり方って言うのもなかなか無いで
だいたいあんなに人死ぬ必要の無い世界観やったのに
後味の悪さだけが残ってしもたで >>217
主人公のためにラスボス無能化させて駄作化はあるあるやけど主人公がラスボス戦関係ないところで株下げまくっとる作品は初めて見たで草 ラスト大団円にする!刺青人皮の謎解きは順調で予定通り!って
中盤くらいの時のインタで言うてたからラストとか考え済みなんかと思ってたけど
今となっては恒例のイキリマインドのビッグマウスで実は何にも考えとらんかったんやろな 終盤の露パルチ・師団兵大量死はどうにも後味悪いねん
パルチ死にまくってるのに主人公周辺だけが彼らを気にすることも無くさっさと逃げるのもなんか嫌だし
いいキャラやった牛や土が日本の兵隊さんを殺しまくるのももっと嫌やった 奥の肩透かし感よ
尾のスパイ設定とか別にいらんかったやろ
何の役にも立たん設定やったし ビール工場で菊と尾が意味ありげにすれ違った時は盛り上がったなあ
まさかなんも無いまま終わるとは思わんかったで >>221
たまたま本編中で殺してないだけで殺さないぞ!ってキャラではないのよな
牛の額に釘刺そうとしたし殺せれば殺せたでよしやろ
白のモデルの人も強盗殺人しとるしな 元々超個人的な理由で師団に戻った二が最終的に一番ブレずに戦って散ったのどうなんよ
二含む兵卒たちは真面目に戦って雑魚みたいに死んでいって指揮官連中は何しとんねん
ビール工場の時点でもう二より杉の方が悪人に見えてもうててアカンかったわ 二はマスコットみたいで可愛かったから
あんなバカにされたような死に方で正直ショックやったわ
二の死に方への尊厳のなさも尾に匹敵するな >>220
そういうキャラ的に嫌やのもあるし
物語的にパルチと組んで日本軍コロコロしまくったのに普通に幸せに生きとるガバガバさも気になってしゃーない 露パルチが死にまくったの正直意味が分からん
鶴がソフィア殺したのもよく分からん 二も兄弟殺されて頭皮剥がされて耳削がれて手足もがれて薬中で精神壊されてあの酷い死に方やし
サトルのリョナ対象やったんやろな 五稜郭あんな死ぬ意味無かったよな
あそここそギャグで何とかしろって言いたいんやけど ソフィが仲間になった理由もひどかった
どこまでウイリパ親子の便利な踏み台やねん
しかもパルチの子分120人の命まで捧げとるし 五稜郭と列車でパルチ陸軍海軍数百人死んでるのに
金塊の呪いのせいやわいは悪くないでで気にすることも無く
故郷へ帰ろうとか好きな男手に入ったニチャアとかサイコ過ぎて嫌悪感湧くんよ >>229
二と尾は始めから生かすつもりが無いからリョナ趣味を存分に発揮できるキャラやったんやな >>231
意味不明すぎるよな
日本で死ぬために集った連中ちゃうのに マンスは生き残ったからええやろ?とでも言う感じ
何の思い入れもないチートキャラや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています