尾中心金ネ申愚痴スレ★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664604655/ >>201
ありがとやで
谷枕はサトルに描かせる餌言われとったな当時
どれも絵微妙やったから一番人気の尾でもそこまで売れんやろと思ったけどそうでもなかったんやな 連載終わるのわかってたから記念に買った人も多かったんちゃうか
グッズのために原作者が描き下ろすのもまれや サトル顔出し絶対NGな割にインタビューとか対談めっちゃ受けるよな スピナではインタなんか来んやろからな
承認欲求お化けのサトルらしいで 実写映画も宣伝せなあかんし編集部からも積極的にインタ受けろって言われてるかもな
それにしても実写の情報遅過ぎやな
7ヶ月も音沙汰無しなら最終回直前に急いで告知しなくても良かったやろに >>196
フィギュアはコストがなあ
元々ねんどろてほとんど再販せんもんやねん
円安で余計採算ハードル厳しくなっとるやろしな
せやけど杉ねんより尾のダサセーターが先に出るとは流石に哀愁を誘うやで いま杉ねん出しても売れんやろしなあ
しかし杉を出さずに鯉月というわけにもいかんし詰んだな
初手がリパやったのが間違いやったん
最初に杉尾セットで出しておけば鯉月に繋がったやろに 言うて途中までは作品で語るから作者は引っ込んでます派やったよな?
炎上気味に完結してもうたから作品外で解説しまくらなあかんくなったんやと思うで
文句あるならお前が書け煽りするレベルで批判潰しに躍起になっとるわけやろ 最初に杉出しとけば今頃4、5ねん出とったとは思うけど
強いて言うなら1話切り続出アニメに青田買い仕掛けたんが失敗やと思うで… >>209
あれだけ必死に杉リパ指示されてる終わり方受け入れられてる増版もかかったて
繰り返してるのは結構な量の批判を目にしたんやろなと思ってる
エゴサせずにはおれんタチなんやろな スピナやるためにゴ連載しただけの踏み台扱いしたり最終回自画自賛をしつこく繰り返したり不安定やな
重版なんかある程度の規模の漫画なら大抵かかるやろ 言いまくって効いてないアピールせずにはいられへんのかなって思ってまう
ロリコン大歓喜ラストにしたのキモくて仕方ないんや
恋愛にすると批判されるから殺人の絆とか屁理屈捏ねて
結局青年誌によくあるロリ爺接待ロリコンラストとなんも変わらんもの
インタビューで違うんです!恋愛じゃない!尊い!
そんなん普通に伝わってへんから同じやろ いくら新連載準備中とはいえ連載真っ只中よりは時間あるやろしな
>>211
あと批判潰しきれてへんのもわかってそうやな
本編でわざわざ梅お掃除してまで杉リパ結婚のの余地ありエンドに持ち込んでもうた以上は
いくら外部で恋愛は谷マッがやっとるから杉ロリコンエンドちゃうて主張し続けても効果薄いねん…
男女仲枠は谷マッに割り振ったはずやのに結局杉リパも内縁の幼妻カプ化しとるからやばいて評価なわけやろ 尾を惨殺したインパクトで特別な絆演出したつもりだったのにね
そんなの惨殺は惨殺でロリコンはロリコンにしかならない
言い訳する度に結局株下げてて笑うしかない あの終わり方 一部の男さんには好評らしいで
コブ付きの中古より自分にベタ惚れな処女ロリ選ぶのは当たり前やろって そりゃそうやろ
だって青年誌はそういう漫画がウケるんやし
違うんです!ってやってて結局そっちでしかないのあほくさ >>211
サトルそんなん言うとるんか
ただのヲタやなくて作者自身が増版かかったから世間受けしたんやッ!!って声高に言うってものすごく不自然な構図やな 何かレスバの予感のするインタビュー
自分の正しさをアピールせずにはいられないのは後ろめたい証拠やねん >>216
しかも自分にベタ惚れしてて養ってくれて生きる意味と故郷も与えてくれ精神までよちよちしてくれるクオーター母性ロリや
ある意味男さんの究極の理想の存在やな 本気でロリコン疑惑潰したかったら加筆で鶴傘しとる場合やなかったねん草
ロリに世話されてオギャバブしたいけどロリコンには見られたくないて
ロリコンのわがままそのものやないかいて感じよな 恋愛やないて主張し続けなあかんくなっとって草や
作品内で杉に白国あたりに行くでもええし旅立たせるひとコマ加筆しとったら片付いてたやろに ロリ豚にブヒられる漫画になってるの地味にショックやわ
でもリパ結局杉の全肯定マシーンだからそうなるわな ロリ豚ブヒッとるの?
ロリが汚れ堕ちて来てくれて豚さん大満足な結果やろけどリパの見た目とか暴力的な性格とか受けなさそうやけどな >>222
人殺しエターナルエンドやってぶち上げたのが別れたら消えるからそれは出来んのやろ草
ロリコンカモフラージュのための不自然な関係性ゴリ押しなんて所詮無理筋なんや
見たままにしか人間は判断しないからサトルの屁理屈なんて通用しないし普通の読者はいちいち聞いてない
理想ロリ嫁にママみを感じてオギャりエンドってことや 今となっては直視したくない杉→リパを尾に投影して杉と切り離そうとしとったて感じなんよな 切り離せるならそうした方がよかったと思うで
本当にキモ主人公になってもうてある意味気の毒やねん 投影性同一視みたいなもんやから切り離されへんかったんやと思うは また無理矢理ロリコンにしたがっとる婆おるは
お前は負けたんや ジャンフェス用に軍服ジャージ出して燃えとんな
旭日旗パーカー土壇場発売中止の教訓ゼロで困惑やで… >>225
一般読者はインタまで読まないし
普通にロリヒモ婚エンドや思ってるのが大半なんよな
ネタバレ感想サイト見ても無事結ばれてよかったね!言うとる >>230
師団ジャージと言いながら上等兵デザインにして尾婆の財布狙っとるのがいやらしいは
いつもは師団グッズでは尾ハブっとるのに >>231
はーキモ
そのうちロリ豚おすすめおにロリ漫画10選とかに選ばれて失笑する羽目になりそ 尾がロリコンて叩かれまくって杉ageとセットやったの何やったんやろなて草や
インタビュー読まん元読者の方が圧倒的に多いやろな
杉を旅に出す谷チカみたいな前向きな別れendできんのやったら大きくなったリパが生涯独身やったとかコタンのまともな男と結婚して杉が男親面で祝福しとったらよかったんやろか 子供に殺人させて自己肯定感上げようとする尾キモイてさんざん言われてたんやから
子供に殺人させて自己肯定感上がった杉が今キモイ言われるのは仕方ないねん
しかもその子供にこれから生活全般お世話になりますなんやから まさかこんなクソデカブーメラン育てとったとは流石のわいも目が点やねん
>>232
あー主に尾婆狙いなんか
せやけど自殺アクスタやら炎上ジャージやら最近は原作版権グッズ燃えがちやな
倫理ガバガバ顔で尾財布露骨に狙ってくるから疲弊イベばっかり発生しよる >>230
自殺アクスタの時に公式のやることに文句つけるな欲しい人だっているんだ
買わなければ済む話だろ嫌ならジャンルから出ていけって言ってた人たちは
今回随分おとなしいやないの 流石に否定的意見のほうが勢いあるな
>>237
なんでなんやろな
流石に靖国でコスおじ系と同列に見られるのはいやなんか
旭日旗パーカ中止したいう昔の公式判断あるからか
批判のほうが勢いあるから右倣えしとんのかようわからん 自殺煽りは問題ないならどうでもいいんちゃうか
何が不謹慎やねんあほくさい 谷枕が杉よりも売れなかったって原作者そんなとこで杉sage >>239
自殺をネタにして笑い事にする倫理観の人間たちが関わっとる漫画や
不謹慎ジョークグッズのつもりなんやろな
それなら差別も軍服も殺人も杉のロリ婚も全部ネタグッズにせえよ思うわ >>234
杉とリパが物理的にも心理的にも離れん限り何描いたって無駄や
叩かれとるの年齢差だけの問題やないもん そもそも批判に対応出来たことないからな
逆ギレばっかで盗んだ砂金が無駄になった言われたら家庭不和で家出する寅児の役に立つて言い出すくらいやし
ついにインタビューでは好評や!って強弁しとるのもう何をかいわんややねん 仮に杉リパが他の相手とそれぞれ結婚しても
わいらは相棒や!戦場で背中預けた夫婦以上の愛があるんや!!
相手の愛のために殺人犯した仲や!!!ってお互いが思っとるんやろ
配偶者逃げるやろ 主人公コンビageに必死かと思ったらリパまで杉age杉肯定用キャラやったのはビックリやったな
正義になりようがない杉の立ち位置と行いを最終回やインタビューで急に正当化しようとしてドミノ倒しみたいに他キャラにシワ寄せと倫理観の崩れが発生しとる
命の恩人寅の頼みで梅の為やしリパに手を汚させんように守るためやから大量サツ人でも正義やなくても共感されとった杉ってキャラのベースをひっくり返してもうてなあ >>246
ほんまそれやねん
正義やないけど道理があるから共感できたしカッコよく見えてた主人公杉を強引に美化ageした結果杉がコロコロしてきた囚人よりもキモいサイコキャラになってもうた >>245
改めてヤバいでこの二人
くっつこうがくっつくまいがヤバい そんなにおにロリやりたければストレートにブヒればよかったのに違うんでしゅ!って言い張ってて結局ロリエンドなん笑うんや 言い訳しても実質ヒモロリ婚やからな
下手に言い訳するから尚更倫理的にあかん関係になってしもうてる なんで土壇場になって万人受けする主人公枠狙ってもうたんやろて思うけど
途中までは総選挙の結果とかで万人受けしとるて勘違いしとった可能性もあるよな
>>245
まあそれでも今の内縁の幼妻エンドよりはマシやろ… 総選挙ってTwitterのか
あれ尾がヘイト買ってる時期やったから1位になったら余計叩かれるって
尾婆が杉に投票して調整した奴よな >>253
今思うとたかがキャラ投票ですら主人公信者の顔色窺わないとあかん風潮やった時点でこの作品が主人公ageのせいで崩壊していくのもお約束みたいなもんやったんやろうな 通信簿でも言うとったけど後半で鯉が主人公ぼい位置になってくのに焦ったんやないか
人気者にしたくて杉暴れされてもドン引かれるか存在感薄くて話題に上らんし菊ノラ編盛り上がらんしで迷走しとる感があった >>253
せやせや
まだ杉のヤバさが目立っとらん頃やったから
わいらゴファンとして主人公一位にしてあげよ^^て雰囲気なっとったし
尾ヘイト予防したいいうファンダム政治抜きにしても忖度総選挙やったんよな
キャラ何人でも選んでRT投票してええやでいうガバガバ方式やったから厳密な人気投票なっとらん
一人原則一票だけとか本誌一冊につき一票とかやったら結果ちゃうかったと思うは なんやかんやで樺太まではヒーロー感あったんやけどな杉 クセありヒーロー枠ではあったんよな
全然ちゃうけどアイアンマン的というかツッコミ所が多いし自分勝手なやつやけど自分の信じた正しさのために戦う面が目立ってた
自分が癒されたいだけになったんほんま失望やで
そんな話ならアフターヌーンでやれや 子供に依存してたの自嘲笑いかと思いきや依存し続けられるのわかって喜んでたのはドン引きや主人公 >>246
元々杉age用の大事な聖剣やったからぶち壊れへんように威光失わへんようにて必死で守っとったのが
表面的にはリパ聖域扱いや杉リパセットageに見えとったてことなんやろな…
杉守るのに不可欠な道具やから大事大事しとるだけであってほんまの意味でリパ大事にされとらんのちゃうて
後半くらいから薄々気づく婆出始めとったけど最終回とかインタで初めて気付かされてショック受けとる婆もおったよな… 「ピンチとはいえ咄嗟に殺せ言うてしもたわ手を汚させてしまったわリパ氏には知恵貸してもろてわいが汚れ仕事やるて契約してリパ守ってきたのにわいは役立たずや…」ていう無力感の自嘲と諦めの表情やと思ってたで
杉てそういうキャラやったやん
まさかの喜びでそれ分かった一瞬で6年以上すこやった漫画に残ってた良さ消えたは草 杉の主人公としての魅力が最終章でことごとく反転してしまったんよな
アンチ化したとかそういう問題やないねん
展までに無理やり畳まなきゃならんくて描き切れんかった部分も多いんやろと
なんとか好意的に考えようとしててもインタで本人がぶち壊して来るねん 某鬼漫画や巨人漫画も不満ある終わりやったけど
作者が全く表に出て来んかったり力不足認める謙虚さあってゴに比べたらだいぶマシやったと実感したで いっそのことアンチなれた方がスッキリするは
わいだって好きでずっと愚痴っとるわけやない
好きやったからこんなラストになったのも作者のインタも編集のやり方も辛いねん
今は全巻売ってゴ垢消して別垢全部で公式ブロックして関わらんように自衛しとるけど今でも樺太途中まではほんまに好きやねん むしろガッカリせんかったキャラがおらん
若者に介護されるオッサン
介護させられるヤングケアラー
裏切者
薄情者
このどれかや 一番まともやなかった宇が最後一番まともな死に方したは 早く死んだもの勝ちの漫画やったな
中盤くらいまでレギュラーなかなか死ななかったから死を格好良く悲劇的に描いてもらえてたけど
後半に行けば行くほど死に方が雑で安っぽくなって行った 五稜郭の無意味に死にすぎパルチザンと列車内で虐殺される兵士たちあれ一体なんだったのやら
白王国と無意味権利書とトレードオフするには無駄な死すぎる 尾は死んだら売り上げにかかわるから生かされたは
列車の近距離屋内戦ってスナイパー向きやないのにわざわざ出向くとか 鶴とかもわざわざリパのために矢を落としながら歩くねん
そんで機関銃の遠隔キャラやのにわざわざ杉が唯一得意な近接でかかっていくねんで
何やこの漫画 わい幸は尾愛してなかったってことはないと思うんやけどあんな名前つけといて
この辺掘り下げるとますます胸糞度上がるからやらんのかな まともなバースデーアクスタ出る度に尾婆の怒りをリマインドしとるな >>274
尺ないから切り捨てた
それより杉age月グダ優先しただけやろ 樺太まではほんとに丁寧に描いとってすこやったけど
ああやって終盤がバタバタして尺足らずで未回収のものが山ほど残ってると
あれ要らんかったなこれ何で描いたんやと思うとこがいっぱいあるな
過不足なく物語を畳むのはほんまに難しいことやけどゴは過不足の振り幅が大き過ぎやねん 名前って大事な漫画やもんなゴ
尾が産まれた時は喜んで百之助ってつけたんやと思うで
幸との掘り下げもう少し欲しかったな >>274
わいも幸は尾愛しとって幸モス親友手紙設定とかはその伏線やったと思うとる
尾亡くなる前に尾から幸の存在薄くなっとるの不自然すぎやねん
セルフ打ち切りでやる気なくなって掘り下げやめたから予定変わって幸の存在消したんやろ モスの親友がそんなクズなわけないやろってのもあるし百之助って名前が立派すぎるのもあるしなぁ
掘り下げた方が尾が壮絶死したことに説得力増すと思うねんけどな いうて嫡男生まれた途端に捨てた時点で愛した瞬間あったところで…やで
幸関係はあれ以上尺割いても塹壕の穴に宇が生えるような事しか起きんと思う
問題なんはパコった瞬間愛はあった!で捨てられた息子を自殺させたオチや 実際名づけの時にはトメに愛があったんや!で納得して自殺しとるから掘り下げ終了しとるやん
幸とか完全にこれ以上要らない部分やし月グダ並みの蛇足やろ
だいたいモスとの友情にせよ爺同士なんて女の扱いがどうでもなんとも思わんのがデフォやんけ
不倫櫻井がクズだろうと付き合いやめる声優なんかおらん
くだらんイチャモンやな わざわざ愚痴スレ来て人の愚痴否定しながら長文イチャモンつけとるの草 わいは引っ張るだけ引っ張って惨殺したのを正当化するクソな掘り下げされてもムカつくだけやけど ほんまに雑やったな
310は絵に勢いはあるからなんか凄いような気になってしまうけど内容はだいぶ雑や
ここまで引っ張ってこれか〜って失望感が凄かったで >>280
わかるは
ずっと顔無しやったトメと勇よりはキャラ立たせてる幸の掘り下げ来ると思ったは
幸にすると軍の方も引っ張らなあかんからやめたんかなって 生まれた時には愛があって立派な名前もつけたけれど
嫡男が生まれたら捨てて葬式にすら来ずに軍に入っても完全無視やった事実は全く変わらんのやけど
幸について何をどう言う掘り下げしたらボコられて狂死した説得力が増すんやろ わいも死ぬ前に幸掘り下げしっかり描いて欲しかったけど杉リパ絶対正義で尾を悪者処分にする以上死に説得力とか増さん
今より杉リパにヘイト溜まるだけの胸糞死のままや 鶴尾を掘り下げなかったのも鶴から尾への影響があっての勇幸殺しが強調されたら
鶴が生き残ってることへのヘイトが増すからよな 幸モスが仲良かったから言うて女に口出しせんのは杉が白の遊郭通いに特に言わへんのと一緒やろ
リパに金借りてまで行ってるのに白を締め上げないんやで >>290
単に遊郭通いや芸者遊びしてただけやなくて妾として囲って子供まで生まれとるんやで
勇が生まれたから言うて会いに行かんくなったらモスなら幸を叱るかと思ってたは
ほんで尾が鯉親子から何かしら幸側の事情を知るシーンでもあるんかと
今となっては期待するだけ無駄やったなー思うとるけどな 男同士はそんなベタついた関係ないとやろいかにも女の発想すぎて 鯉が8年グレて落第しそうになっても放っておいたモスが親友の妾母子についてガタガタ言わへんやろ >>291
尾産まれた当時モスは鹿児島で幸は東京だから叱るとか無理ちゃう
そもそも距離が遠すぎて幸から話されん限り居たことも知らん可能性ある
モスも平失って鯉のこと8年放置したことあるから幸も似た部分あったんやと思っとる
息子に愛がなくなったわけやないと思うんやは 何が言いたいのか分からないんやけど
その自分の妄想まみれのクソみたいなゴミ設定ここで披露してどういう反応求めてるんやろ
軍隊入って完全無視した事実は消えへんで幸はクズじゃないんです!尾だけがクズやったって保管すべきだったんや!とでも言いたいんか? フワッとした満鉄対立に目障りで尾使って幸消すムーブした鶴ヘイトになるようなエピは描かれないよな
幸勇にしたって割腹予定だったとか直前で命令を翻したとかフォロー入れて全て尾の自己責任で狂って惨死するのが当たり前なキャラやザマアって描写にしたのにまだ満足しないんやな草や キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう 幸がほんまは尾を愛してたって事実明らかにするなら鶴が尾に幸殺害を扇動したことも更に掘り下げると思う
ここは連動するねん >幸がほんまは尾を愛してたって事実
これ完全妄想やと思うけど
少なくとも尾は一切認めてなくてそのような描写を読み取れんは
過去にはそうやったかもねて描かれただけやんけ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています