尾中心金ネ申愚痴スレ★18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴカムを粛々と嘆き愚痴るスレ
バレあり
キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう
次スレは>>950
※前スレ
尾中心金ネ申愚痴スレ★17
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1664604655/ いいなその浅はかな皮算用
国威掲揚とか調子に乗ってそうやん日本の侵略はいい侵略エンドにして右派の文部省から賞もらうだけある スラダンみたくホッケー漫画の金字塔とか言われる未来を夢見てたんやろかね
腐は離れてもうたし倫理観は昭和やしホッケー目指す子供にとって参考にできない漫画で終わりそうやな >>771
いうてサトルに真っ当なスポーツ漫画描けへんの編集がわかっとるはずなんに YJクオリティだからイケメン揃えてネットで話題になれば大成功なんやろ ainの呪いだろw
>30年札幌五輪、実現困難 機運停滞、IOCが方針転換か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681474345/
札幌市の2030年冬季五輪招致が困難な情勢となっていることが14日、複数の関係者への取材で分かった。
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職、談合事件の影響で日本の機運が停滞し、札幌市を最有力候補としてきた国際オリンピック委員会(IOC)が他の候補地に事実上照準を切り替えたとみられる。
日本側でも34年以降への先送り論が強まっており、招致活動は仕切り直しとなる。 ゴがもう行き詰まっとったのもデカい気がするで
シージャックと白熊で完全に引かれて主役トリオの話ほんまに盛り上がらんくなっとったやろ
泥舟トリオ早めに切って約束しとったスピナを五輪に合わせて動かしたほうが傷浅いて感じやない? >>777
実写まで決まっとる出世作なのに展開行き詰まりで捨てて次行こうて流石に頭悪すぎてちゃうと思う
サトルはあれがベストやと思っとるからインタビューでもドヤ顔しまくっとるんやろ >>779
あれむしろベストやないてわかっとるからこその虚勢やと思うで
上手く行っとる時は自創作解説ニキちゃうかった >>780
ご褒美で権利書が手に入ったとか最終回担当に褒められたとか解説しまくってたやん >>780
有言になったから間違いを自覚してたとかサトルに好意的すぎん?
最初からこの程度のクオリティでサトルも満足しとんの伝わってくるわ 書けば書くほど杉たちが嫌われる流れなっとったんはやばい詰み方やったと思うで
すこらせようとしとんのに嫌われていくて連載ものの主人公チームとしては致命的やろ >>783
ゴトリ嫌いなのは伝わってくるがゴトリ憎んでるのお前くらいやから
脳内設定を他人に強要せんでな このスレはちんぽっぽ達に監視されています
| | | |
| |ヽ ∧ .∧ /| |∧ ∧
|_|‘ω‘ *) (*‘ω‘|_|‘ω‘ *)
| | o【◎】 .( o| |★o ノ
| ̄|―u' `u.| ̄|―u'
"""""""" """""""""""" 尾なら発狂自殺したのを主人公の踏み台だから有り難がれって作者が言うてたで >>788
中身があんまなくて和人の利権も傷つけんから賞貰えた感じやが
本人はアイヌの模様よう書いたやろ?って自信満々なとこほんまピエロよな またインタビューでやらかしたって
340 fusianasan [sage] 2023/04/25(火) 12:48:06.60 ID:
朝日新聞のインタビュー記事呼んだんやけどサトル他の記事と比べて完全に浮いてはるよ
先住民族と自然保護の記事やんけどの記事も入植による環境破壊について語ってはるやん
記事の1/3でアイヌがジブたちの文化に価値感じてなくて和人の文化のほうを大事にしてたアピールしてなんやねんこのオッサン
372 fusianasan [sage] 2023/04/25(火) 12:54:31.63 ID:
>>349
森林に破壊に怒らずにアイヌ側が理解するのが共生の理想って一方的すぎるやろて思ってしまったで
和人側が何かを考える視点が抜けてはるんよサトルは和人やのに 973 fusianasan [sage] 2023/04/25(火) 18:48:04.31 ID:
>>956
何人かが同じテーマでそれぞれ記事かいてるんやけど和人が同化政策でアイヌの風習を禁止し文化を閉ざた点にも触れとるねん
けどサトルはアイヌも新しいものが好きやし楽な暮らしをしたいやろから産業化に逆らって素朴に生きようとしたアイヌがどれだけいたんや?て言っとるねん
自然を壊して発展してこうとする人間を憎むんやなく理解しつつ共に生きて文化の大事さも伝えていくのが理想やって アイヌと和人との共存を目指した言うなら双方の融和を描くべきやん
どの関係も一方的な盲信と献身ばっかりで和人同士もアイヌ同士も和人とアイヌも分かり合う描写なんかほぼ無かったで 普通推しが公式に足蹴にされるんてからいことやけど
やらかす公式に寵愛されるんも考えもんやなて思ってまうは…
杉なんて公式が守ろうとすればするほど倫理的にボロッボロなってっとるわけやろ 杉は成長しないことを決め打ちされてたのが気の毒やったよ
最終的に後退してたしな
王道にしたくないこだわりの犠牲やねんな別にそれが好きやいう意見もわかるけどそれにしてはツッコミ所増やしすぎやねん わいは好きに描くし王道にしたくないし主人公らしい成長させへん
でも主人公人気ないとインタでお気持ちしちゃうし拗ねちゃうで
人気キャラは扱い酷いし踏み台にするけど人気は利用するで
わがままも大概にせえや 杉てアンチヒーローとヒーローのええとこ取り狙ってどっちつかずになったか
アンチヒーローとヒーローのあかんとこ取りになってもうた感じはあるんよな
アンチヒーローとしては尾のほうがメリハリついてて成功しとったねん
アンチヒーローとして突き抜けとるキャラがようけおる中で
作者が守るキョロ充系チンピラてそら見劣りするやで… 489 fusianasan [sage] 2023/04/30(日) 20:54:24.68 ID:
【札幌展まとめ】
初日ガラガラ
https://i.imgur.com/maBcW5r.jpg
3日目一人対応牛歩
https://i.imgur.com/SvpWfWG.jpg キャランチ原則禁止
ヲチ禁止
同意レス以外禁止
※これらに絡むレスは自演とみなしスルーしましょう >>798
杉は立ち位置上部外者で因縁の中心になれんから段々埋もれがちになっていくんで焦ったんやろうなと感じる
ラスボスとの関係性も薄すぎて急遽菊との過去バナ差し込むくらいやし >>801
やっぱ埋もれて焦っとったよなあ
やけど杉かて真面目に暗号解いたりわいが金もらうんほんまにええんか?て悩んだり
差別と和人の責任の話でもやっとったら部外者ポジでも話のど真ん中おれたんにな そう言うのやりたないんやろ
デビュー作から主人公は無謬性に溢れてへんと気が済まへん作風やねん
周りの人間が負けて主人公を認めてエンドや やべーインタビュー出とる
人気漫画「ゴールデンカムイ」作者・野田サトルさん アイヌ民族に学ぶ「共生」の姿勢 https://globe.asahi.com/article/14894613 おんもざわざわしとんねんけどまた死体蹴りグッズ出したんか? 尾ののぞき穴やて
アクスタやらヴァの絵やら棒鱈やら尾頼みやで 309と310で苦しんでる尾の顔印刷したグッズに杉と勇の描き下ろし足してグッズ化や
目をくり抜いて目を撃たせたキャラの目玉キーホルダーが展覧会のラストグッズや
あたおかやろ 尾の描き下ろしなら嬉しいけど杉と勇じゃ別に…過ぎた
案の定腐にしか話題になってないやん 単体で勝負できへん不人気が尾と抱き合わせしてくれーグログッズくれー
クソやろ 尾グッズばかり追加されてるの見ると売上ダントツなんやろな うっすら嫌っとるキャラが一番人気の金蔓なせいでグッズの方向性が屈折しまくっとる気がするな
婆たちが杉より尾すこるん不本意でしゃあないんやろけど
執拗に自死系グッズ出して買わせるんはモラハラぽいで
尾グッズと称して描き下ろしが杉と杉似設定生えてきた勇なんも愛玩子杉のゴリ押しが過ぎるは 微笑んでるようなグッズが喜ばれたのが嫌だったんよ尾がって言うより露悪的な性格してるからな
杉を王道主人公にしなかったのもそう言うところあるから
へそ曲がりでしょーもな 杉似設定生えてきたんなんやったんやろな
>>812
アンチ王道謳いつつなろう系主人公のド王道行っとるんよな
チートスキルで無双しつつ無害な善人面しとったらご都合設定が勝手に甘やかしまくってくれるねん
せやから逆にキャラとして埋没してもうとった 王道主人公外したらなろう系主人公テンプレになったのブラックジョークや
目新しさのない時代では個性やなくて捻くれた性格の反映やねん
次回作でも同じことするんやろかね
サトルは漫画読まへんらしいけど大熊はなろう系で都合ええだけのチート主人公が流行ってしまってるの教えてあげてほしいで アンチ王道ゆうても最初の頃の杉はちゃんと王道主人公しとったやん
ゴが迷走したのは最初の設定を否定しようとしたからやないかな
杉や尾やリパや月や鶴が別人になってもうたのは
サトルがお仕着せの設定を嫌ったせいかもしれん ある程度連載続いた漫画家が他人が作って読者にウケとった設定捨てるのはよくあることや
これはオレじゃない!本当のオレを見てくれとか思うんやろな 杉て色恋リベンジ資金のために女児巻き込んで金塊横取り殺人ツアー始めるくらいやから最初からアンチヒーローやねん
それをやむを得ず手汚しとるけど根はまともな善人やで?いうキャラ付けで王道ヒーローみも出して
アンチヒーローやけどメインキャラの中では主人公が一番まとも寄りいう言外の格付けに成功しとったわけよな
せやけど中盤以降はあまりにも後先考えんと暴れるだけのエゴチンピラでしかなくなっとったから善人格付け崩れたねん
で杉アンチヒーローやけどキャラの中では善人やろ?^^思っとったサトルと
主人公補正で善演出されがちやけどなかなかの悪やな^^思っとった婆たちのギャップが開きすぎて
お互いになんで善人やのに悪人扱いするんや!?なんで悪人を善人扱いしとんのや!?て混乱し合っとったんやと思う 杉が報いを受けずにぬるま湯エンドやから嫌悪感マシマシやねん
梅にこんな恐ろしいお金いりませんて拒絶されてればまだよかったが スルーされがちやけど金の扱いが何気にやばいんよな
女児から父親の形見込みでうまいこと大金巻き上げて元カノに横流しやで
主人公がただただ泥棒やねん
トリオ全然ゴールデンちゃうねん
加害者男2人と被害者女児1人や 新連載の主人公に尾の顎傷が付いてて萎えた
推しのチャームポイントは簡単に付け替え可能なパーツだった 主人公杉のための単なる舞台装置のパーツを使い回ししてるだけやね
キャラクター推してるような人間バカにしてるんやなって実感するわ 傷は右頬だけなんかな
現代の医療技術じゃ顔にあんな傷残らんから不自然やな 新連載画像流れてきてわろてもうた
鯉の顔に尾傷で釣る気満々や 傷だけなん?
わいには目の形も尾を意識してるように見える 目の光を塗り潰して口元隠して見たらええよ
金髪下ろしてる尾や
巧妙に鯉っぽくも尾っぽくも見えるように描いてる 眉毛の流れも尾なんよな
人気キャラ同士悪魔合体させたらウケると思ったのか何なのか 眉の毛流れ→尾
眉間の線→鯉
髪型→鯉
囲み目とまつ毛の感じ→尾
傷跡→尾
二重→鯉
色白→尾 なろうサトル物語の主人公が断罪されるべき悪役に人気負けしたの悔しくて仕方ないんやろ
鯉と混ぜてリベンジや杉にもロウにももちろん鯉や尾にも思い入れなく人形やと思ってるんよ 一周回ってロウくん可哀想になってきたで…
お前の顔面不人気やからなてモテ顔に整形手術させられとるてことやん 鯉子孫匂わせした上でロウ嫌われたら鯉ネガキャンなって鯉婆にダメージやない? 新連載を前作垢で宣伝するんは普通にあるあるちゃう?
そのうちスピナ垢できるやろ >>837
鯉婆どころか全体にダメージやろ
人気キャラのガワ使い回して失敗するような作者やて世間に思われるやんな >>837
作者は鯉どうでもええから
マンセー信者だけが残るんちゃう >>840
全体ダメージはそらそうやけどキャラ単位で見たら鯉婆ダメージ突出せえへんか? >>842
子孫設定なんてゴミなものつけられへんならまだええけどな
ついたらあかんな 鯉てプッシュされるとサイコ化して嫌われるの法則から
ギリギリ逃げ切ったんになあ…
最後鯉も主人公やん?て入れ込み始めとったから危なかったねん
土戦の謎ポエムとか嫌われ主人公キャラに片足突っ込みかけとったやろ サトルに次の作品で使えると思ってキャラ変して生かされたんちゃう 鯉だけなん?
他キャラの子孫も余裕で出てきそうやけど >>843
あー確かに他人の空似止まりやったらマイルドネガキャン止まりで済むか そもそも鯉子孫は確定しとらんのちゃう?
せやけど初手キャラデザキメラ砲するんやったら
低迷する度匂わせ子孫キャラ生えてきそうやが あれで綺麗に完結してるのに鯉もノマ爆に子孫でsageまでされるとか尾の比較にならんほどのダメージやな
ファンの大半消えそうや >>848
子孫ちゃうなら敢えて尾と鯉の要素付け加えた上で皮肉るつもりか
ストレートに尾と鯉の要素付け加えた上で人気出すことに躍起になって滑るか
どれかやな 子孫釣りするならカプ婆配慮でユキの甥姪=鯉の従兄弟の子孫とかにするんちゃう 連載終盤くらいから鯉って魅力削ぎ落とされるようなことされるかサトルのお気に入りキャラのバランス調整役にしかされてへんかったやろ
あれで脳死で最高最高言えるの月とのカプすこ婆だけやで >>851
尾要素はどう説明すんの?
鯉囲み目ちゃうねん 子孫とかやなくて普通に皮肉ちゃうん?よっぽど杉に人気出なかったことが嫌で仕方なかったんやて思ってるで
ずーっとインタビューでも言うてたからな
今度こそ主人公中心で話回しても読者に支持されるようにしたくて所詮婆なんてキャラデザ100パーなんやろってバカにしてる結果に見える 継続して読むつもり全くないけど猫ムーブも入れ込んでくるやろ 尾鯉人気て顔デザより人物像とかキャラの物語が先やと思うねんけどなあ
わいらすっかり慣れてもうとるけど死んだ目の髭と変な眉毛やねん
キャラがすこられたから顔がええて褒め倒されるんや
キャラが嫌われるとどんなにイケメン顔でも褒めてもらわれへん そもそもロウは尾と鯉要素入ってると言ってもデザインおかしいし >>853
囲み目はたぶん本家本元のロウやと思うで… おんも若干顔傷がお触り禁止みたいになっとんの草やねん わいやったらネタでもこんなキメラを子孫言われたくないは
鯉婆ほんま気の毒や 鯉月鯉も晴れて爆破ってわけや
まあなんも餌落としてなかったからな
あーあれか
月の子孫出してエターナルさせたら鯉月鯉になるか せやけど杉不人気て顔面のせいやないやろ…
また主人公すこらせ失敗するんちゃうか 尾と鯉のハイブリなら鯉家と花家の血族が子孫残したんちゃう 杉不人気なの顔というかデザインが悪いのはあると思う
爺には受けるやろけど婆には受けへんやろから
サトルは婆人気意識しすぎたんやろ >>865
これでゴリゴリ猫ムーブされたらそうも思へんくならん? 読者人気ある尾と鯉のハイブリッド主人公にしたら人気になるんや!!って単純に思ってそう ここまで露骨やと菊ノラ編は人気脇の人気要素追い剥ぎ狙っとった疑惑が再燃するやで 花家って思えない理由はわざわざ尾傷入れてるからやろ
花沢やなくて尾形ってキャラクターのキャラデザを組み込んでるんや 杉も振る舞いがおイケやったら顔ごとすこられたと思うで
現実はパッパにシージャック揉み消してもらうドラ息子やから… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています