金ネ申雑談スレ2435
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2434
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1667368705/ >>303
年齢に対して基礎代謝落ちないらしい
つまりその他の筋肉とか落ちてるんやね 他はそうでもないんやけどほんまに顔肉がすごい
年頃になったらスッキリする言うたやつでてこいや まあ金貸してって言うてこないならいずれ性格は穏やかになるかも分からんし付き合い長いなら絶縁まではせんで会うの減らせばええんちゃう >>298
ほんまにな
昨日よく買ってたもの手に取ろうとしてたっか思ってやめたは >>298
去年と比較して今年貯金4割きえた毎月赤字
今年冬越せんだろうからマックいくで >>308
7200kcal×3か
1日720kcal消費やな! >>273
あみあみ送料がなーと思って眺めとった
2個以上ならええんか ほぼ毎日ジム行って有酸素と筋トレを効率的にこなさないと5%達成は無理や マックこないだ食べに行ったんやけど久しぶりすぎて感慨がなかったは
一時期は毎週食べに行きたかったくらいハマってたんやけど 三十路越えたらマックあんま食べたいと思わなくなったは
半年に一度くらいで十分や 287やけど婆ら一斉にレスくれるやん草
いやでもトンやで本当に
全部読んだで
わいが手綱握ってやらんとコイツはアカンわ程度に見られてるのがダイレクトに伝わってきてしんどかったんや特にここ1、2年
少なくともわいより強気な性格で身内には塩対応しがちなんかもしれんが流石に塩だけやと萎える
昔はこんなんやなかったから辛いしなかなか踏ん切りつかんけど何人か言うてるみたいに徐々にフェードアウトしようかな思う
リア友でもあるけどオタ友でもあるし共通のフォロワーおるから表立って絶縁宣言したらややこしいことなりそうやからそれはやらんとくわ
同カプやし完全に切ったら色々やりづらそうやしな わい最近チンゲンサイとハムをオイスターソースで炒めただけのおかずで満足できる事に気づいた
オーガニックや無添加の食材で作っても一食400円もせんし米と一緒に食べるだけで満足するねん
チンゲンサイでカルシウムとかも摂れるし >>321
頻度減らそうや
半年に一回メッセージやり取りする感じの仲が理想や
そういう奴毎日はしんどい >>318
ジム月額なんぼや?って調べたら高すぎたは 昔はこんなんやなかったならいずれまた変わるかも知らんし今はちょっと距離置いたらええんや
人間関係波風するとそれはストレスなるからな
あんま突き詰めて考えんでええんやで わいはスタバのフラペチーノが駄目になってもうた
うまいけどあの量飲んだら絶対おなか壊すねん
真夏ならなんとかいけるんやが >>321
同カプでも他の理由でっちあげて壁打ちとかにしたら交流減ったり他の婆とはこっそり交流してても建前としては通用するで わいもうフラペチーノが飲みたいとすら思わんようになってしまって夏になってもカフェミストでって言い出すは >>324
普通は7000円くらいやね
市区町村が経営してるのは一回500〜400円くらいかな回数券でもっと安いか
チョコザップは3000円や わい昔から大量の甘味は苦手やからフラペも最後まで美味しくは飲めへん >>323
せやな
向こうの態度が変わったと感じて辛くなったの合同で作品出そうやとか一緒にイベ行こうやで密に連絡取り合うようになってからやねん
それまでは季節ごとにリプやり取りするかせんかレベルの頻度でしか連絡とってなかってん
今後減らしていくわサンガツ 女やったら筋トレは自重でええしダンベルも軽いからジムいらへんかも
低負担で回数増やせば高負荷と変わらんらしい ライザップて一時期流行ったけど短期間で体重落ちさえすればええって感じで
客の健康とか痩せた後の体型持続可能性とかあんま興味なさそうなイメージや アニメのチェンソー最新話観て思ったけどあんま手描くの上手くないな
指がボヨボヨに太いシーンいくつかあった >>327
その手もあるな
最終手段はそれになるかもやけどとりあえずのところはそっと距離取るに留めておくわ
他の婆も言うように今後何か変わるかもしれんし
サンガツ >>334
いちおう地元の無添加のハム使っとるけどあかんのかな 取り敢えず毎日体重計乗る習慣身につけたで
キロちゃんとにらめっこしとる >>329
そんな安いとこもあるんや調べてみるはサンババ >>322
何で豚こまや豚バラやないんや
純粋な疑問や 加工肉は塩分摂りすぎになるんかな
あと燻製すると良くない成分あるんやっけ
わいは美味しければええので全く気にせずいただくが気にする人らもおるな >>342
豚こまや豚バラやと片栗粉の工程入れないとあかんから調理がめんどくさいんや 鶏胸肉の美味しい調理法を研究した方がええと思うんよ >>345
それが柔らかくて汁がトロッとして美味しいんやないかい >>347
うーん朝つくって弁当に入れたりするからな時短が嬉しいのや
でも一度トロッとしたバージョンもつくってみるはな 加工肉が体に悪いっての昔家庭科の授業で習ったんやが発色剤とか肉くっつける成分が良くないんやてな
でも水溶性やから気になるなら数分茹でて使うとおおかた流れ出るらしい
気になる婆らは茹で蒸しか茹でた後そのまま焼いて使ったらええんちゃうか
あと加工肉は塩だけやなくて砂糖も多いから食べ過ぎにも注意やで >>332
ほなら自宅でやるかまず汚部屋片付けるところからやなスペース確保や >>333
肥満体のトッモ旦那が一時的に通ってちょっと痩せたけど止めたらあっという間にリバウンドして前より太ってたは >>346
水晶鶏も蒸し鶏もうまいやで
フォークでグサグサして蜂蜜か砂糖と酒入れたポリ袋で10分ぐらい漬けとくと柔らかいで
塩コショウは必ず砂糖や臭み消しの後や 砂糖と塩入れた水に漬け込んでおくと胸肉はしっとりするでおすすめや >>352
やっぱりそうなるよな
激しい糖質制限してリバウンドする典型パターンや 健康に良い食べ物がええなら加工肉は避けたほうがええ
WHOは「加工肉を毎日50g以上食べると大腸がんのリスクが18%増える」と指摘しています。 >>346
鶏胸肉一枚につき大さじ一杯強の砂糖を全体にまぶして15分から30分置いとくんや
ほんでそのまま沸騰した湯にほりこんで30分から40分放置
しっとりふわふわなるで
大きさや厚さで放置時間に微調整いるけど、取り出して箸で刺すか手で真ん中あたり割ってピンクの汁出てこなければOKや >>359
わいは別にええよー
ただじゃあ男さんはわいに何してくれるん?って話になるだけや
ここからはビジネスの話やに近いな >>362
添加物以外に加工方法のせいもあったかも
燻製はアカンとか
加工する時点で生産ラインに乗るからそこの細菌や消毒方法も食品に影響するし単純ではなさそう わいの食ってるハム無添加やから色とか全然ピンクやなくて茶色いんやが美味いで まあまあ料理作る男は世の中におるやろ
お弁当作ってもらっとる知り合いおるで >>369
えー殺菌は加熱で大体できると思うけどなあ
そりゃ耐熱性菌もおるけども
加工肉だけに気をつけるよりも調味料に入っとる添加物とか総合的に気をつけるのがええ気もする オメガ3も取りすぎアカンし
結局はバランス良く食えになる ガチの料理人がええな
でもそういう人って家じゃやらないとも聞いた 最初の頃目隠ししまくって送れとかやってキレてる人がおった わいは料理できる人になって好きな人の胃袋掴んで結婚するで!って若い頃考えとったが実際にちゃんと料理できるようなったのは結婚してからやな
誰のために何のために作るかハッキリしてからのが上達したし調理や食材への知識欲も増えた
うまかったらうまい言うてまずかったら嘘言わんとツッこんでくれてそれでも残さず食うてくれてる旦那に感謝や >>210
インドの話いっぱいあったやろ
どれがデマなんや わいの旦那たまに料理作ってくれるけど油と塩分がキツくて食べたあと胸やけするのが悩みや味はええんやけどな
わいが作る料理は文句言わず食べてくれるけど遠回しに味が薄いとたまに言われる わいは独り身やから自炊してもおじやとか適当なものしか作らん
実家帰るとおかずが沢山あって感動するは 朝から怖い速報で気持ちさげぽよやったから今ここの雰囲気が平和でホッとするで…皆ありがとやで…ええ一日を過ごしてや… >>388
男さん味濃いのすこやもんななんでやろや >>388
いっぺん亜鉛飲ませてみよか
いや断じて精力の方向やなくて味覚や >>296
わいお菓子やめた月はその体重の5%分の3kgやせたわ
普段からそんだけ食べてるってことよな…自覚はあるけど…
なお今はまた食べとるのでまた太った >>392
なんや空にスゥッととけて消えそうな婆! >>395
なるほどお菓子か
ほなら0カロリーゼリーに切り替えてみるかな来月から >>360
これ鶏肉茹でるんやなくて沸騰した湯に浸けとくだけでええの? >>395
毎日720kcalを余分に摂取してるんやで
普通の1食よりも多い間食や
止めたらすぐ痩せるなんて不健康になってからでは遅い >>394
亜鉛て味覚にも関係するんか
一つ勉強になったで 実家で母親がおかず何品も作ってたのすごいと思うしおかずが微妙で文句言うてた父親はクソやと今になって思う 亜鉛不足の人わりとおるって聞くよな
ミネラル効率よく摂りたいからニガリ買うかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています