金ネ申雑談スレ2445
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2444
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1667748521/ >>532
そんな台詞があったんやね
単行本探してくるでさんばば >>547
ヲタはどのジャンルでもめんどくさいねん >>550
わいIDつきは連投具合わかって気まずい…とは思うがそれはわかる >>546
それ誘発したの鶴なのになあ
サトルここの整合性取るの投げたやろ こっちとあっちでカプ分かれてそう
月婆と勇婆はこっちな 消費して移動するんやて書かれとったんに都合の悪いレスは読めんのやろか >>564
なんでIDの有無で分裂したのにID無しスレ勝手に有派で消費するねん >>566
コンプというか勇婆の中で鯉家を踏み台にした勇のストーリーがあるっぽいから解釈に不都合になると否定レスしてくるだけやろ >>546
そう描かれとったけど陸軍の冷遇について海軍がそんなに同情して行動起こすってのも苦しい理由付けやから
個人的な事情があったのかと思ったんや
モスも私情で動いて部下巻き添えにして殺したんやと思うと嫌やな >>570
どっから湧いて出たストーリーなんそれ
狂人かな >>571
サトルの考える理由付けなんてそんなもんや 自刃は決まってたっぽいな
それに鶴が便乗しただけで ここでキャラ叩き使われがちやけどわいあな救好きやで
当時モブに毛が生えた程度やと思ってた月がホラー顔でなんや怖いこと言うしどうなるんやてドキドキしててん
そしたら鯉ちゃんがンギモチィイーーて明後日の方向にぶっ飛んで事なきを得ちゃったのがおもろすぎやねん 海軍的にはアホ陸軍がって思ってはったんやけどな
2次大戦でもそうやけど >>575
便乗はともかく冷遇見越してそれでマッチポンプする事誰かつっこめなかったんか >>579
一般読者っぽい婆やな
後半のゴもちゃんと楽しめてそう >>581
本人が自分は右でも左でもない言うてるしこの作品は思想的なもの押し付けるものではないと言ってるし 描かれてない部分を悪意補完して血相変えてモス叩いてるのなんて絶許と某婆くらいや 福岡会期中追加ないのはこれだけやとしたらタオルはもしかするとあるんか?
>
【11/7(月)時点】 ゴールデンカムイ展公式サイトの在庫状況を更新しました。 なお、エモーショナルアクリルジオラマ 尾形+勇作、 芝ふさふさミニアクリルスタンド「おなかすいたね」、 第七師団パーカーLサイズは、福岡会場の会期中の追加はございません。 >>572
自演連投もオウム返しも◯婆ガーもバレとるからもうすぐ汚言始まるんや >>588
>>589
好きに取れっていう台詞が出てくる時点でぶっ飛んだフリしてたんやなってならん? 史実だと旅順攻略してこいやってのは海軍からの要請で大本営が陸軍に命じたことやったな
旅順港の艦隊を叩いておかないと海戦の勝ち目がなくなるからや
開戦当初は旅順に戦力を割く予定じゃなかったから陸軍は方針転換のせいで苦労させられたらしいで そもそも陸軍の前時代的な戦法とって勝利とされた旅順戦でも犠牲者の数がロシアを上回った件について最高責任者が責任取らんでどうすんねん
放っておいても腹切るしかない おがにゃんと勇ちゃんのアクスタ完売したんやな
尾愚痴スレ発狂しとるんやろか 好きにとれって意味わからん台詞よな
まず演技だったんですか?て直接聞く月も意味わからんけど >>593
読者が演技やろと思ってた演出を月に演技だったん?て蒸し返させてすこに取れやぞ >>591
アクスタも尾関連なら売り切れるんか
すごいな そういえば白尾アクスタも直後に完売して勇は白と同じくらいの人気ってはっきりしたな >>586
あな救の時はまだ普通に読んでた頃やからな
後から叩かれてるの知ってちょっと驚いたで 鯉ちゃんはあのホラー月に絶対に不正解を出してはいけないという緊迫した状況を
スゴーイぐるぐる回るというナチュラルな演技で切り抜けたと思ってるんや
しかし標準語といううっかりミスや スゴ〜〜イの時の鯉は標準語やから実は冷静やった説おんもで見た あな救は最終回まで読むとさらに最悪度アップやねん
月の他責ロードの始まりや >>598
本気でアヘ顔してたって言うのが恥ずかしかったってコト!? 自分がいない間に勝手にアイヌの漫画として語られていて迷惑なんやけど!
最初からアイヌの漫画でも無ければ
アイヌの文化を残したい訳でも無かったよ
そんなような理由で絵師の活動はしていませんのでね 素直に聞いてくれたのに言うたのに結局演技だったんてなってるのがよう分からんは あな救ってあれ鯉婆だったらまあ反射的に攻撃したくなるのはわかる
わいは鯉婆じゃないからドン引きしただけで流したけど わいあれ嬉しい気持ちとあかん気持ち混ざった結果やと思ってるけど >>604
史実では乃木大将やろな
第3軍のトップや
幸は第3軍の麾下の第7師団の長やから最高指揮官ではない >>613
興奮したりテンパると薩摩弁になるイマゲ >>610
バレ爺さえ薩摩弁じゃないから演技だと気付いてたんやで ニュースフィードが更新されとらんて話題になっとるね アイヌの人が勝手にアイヌの漫画!とかアイヌの金塊!とか決めつけてくるのは
ほんまに何なんやろうね
最初からそんな話にはなって無いねんで >>618
わいも
動揺も喜びも全て混ざって奇行が出ただけやろ >>618
わいも
どっちの気持ちもあったと思うねん >>615
鶴にバレへんよう取り繕えるん?て聞いておいて鶴の前で演技出来てへんやん信じてないんかてキレる月ですやで >>613
尾にも月にもテンパった状況になると薩摩弁出とる ワンオペ育児愚痴ツイがほんまにおすすめされなくなって驚きや >>611
和田殺したことも鶴の指示やから俺は悪くないって思って撃ったんかなあ
確かに命令に従うのが下士官の役目やが 演技じゃなかったらスゴーーイのときあんなに血管浮き出ないやろ
もっと恍惚とするやろ >>627
まずどっちの気持ちもないと小屋であんなこと言わんやろて
人間そんなすぐ切り捨てられるもんちゃうねん よう考えたらぐるぐる鯉ちゃんの興奮があったから鶴は膝枕の時鯉ちゃんを見てると思ったんかもしれん >>633
動揺と喜びとあかん嬉しいどちらの気持ちもって見えるか? ワッダこそ罪悪感持てやと思うけどな
曲がりなりも自分の意思でついてきた江前鯉より気にしとくべきやろに 別にアイヌの金塊でも無ければアイヌの文化を残す為の活動をしている訳では無い!っていう事だけはハッキリしておきたいねん いやあんな誘拐がヤラセやったと知ったらドン引きやろ普通は 鶴にそんなに必要とされてる?嬉しい!
いや喜んだらダメだ怒らないと!
利用されてるだけなのでは?悲しい許せない
全部混ざっただけやろ >>638
まあそれはそう
あとさりげに前入れとるけどちゃうやろ 和田殺したみたいに鶴の邪魔者排除することは以前からやってたんやないの
慣れてるからなんとも思わんかったんや まあ一応興奮すると早口の薩摩弁設定や
尾の前でも薩摩弁やったし戦闘で時々グチャグチャセリフなっとるし
やからあの時は興奮してないってことやな >>645
薩摩弁になるのは本人を目の前にした時や >>645
冷めてもうてるんよな
そんな鯉ちゃんがわいはすこなんや サトルが2回も鶴再会の鯉ちゃんから笑顔と赤面のテレ線消したのがスゴーイ答えやろ >>648
かと思ったら小屋でアタイさせたのがサトルや 読みが浅い婆で申し訳ないんやけど鯉誘拐は鯉を仲間にしようっていう遠大な計画じゃなくて
モスを仲間にしようっていうのが当初の目的だったよな?
結果的には鯉仲間にする第一歩になったけど計画通りいけば鯉は死ぬ予定だったのにそれでも
自分必要とされて嬉しい!って思えるんやろうか >>646
否定材料提示されてるやろしつこい婆やな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています