金ネ申雑談スレ2445
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2444
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1667748521/ スゴーーイ鯉ちゃんはギャグとしておもろいんやが痛々しさのほうがからい >>706
月は部下のためとか戦死者のためって多少は考えてるかなと思ってたけどインタで爆破や >>694
TwitterJPNはパヨ社員ばっかりやったんか? >>695
信念に同意とかはないと思っとるは
誘拐から助けてくれて心酔したのが始まりやし鯉にはよくも悪くも信念とかないからこそ部下の扱い第一になったいまげ >>708
もう何度もレスバしたし話すだけ無駄やな
誤読してるのは婆の方やで
だから加筆されたんやあれは メン小屋の鶴は鯉ちゃんの求めてる言葉が分からんかったんかな
ついてこいて言ってたらまた違った結末やったんかもね >>714
何を言うてるんや加筆がレス先の説明そのままやで 杉リパ地雷で発狂してた婆=この鯉ちゃんと鶴の話題絶許婆やろ
そっくりやねん兼任なんかな >>713
横からやけど鯉ちゃんの信念は部下を守ることになっていったんやないの? 鯉も尾も素面で奇行かますわ弟の幻覚見るわでクスリ頼りの二に格の違い見せつけとるな 鶴ってその時々で相手の求めてる言葉を持ってこれる誑かし劇場型爺って印象やったから鯉ちゃんに助けてくれって言えなかったの不思議な場面や サトルの描き方が分かりにくすぎるねん
名場面の解説読んでビビった婆がようけおるねんから >>724
そう思いたいならそう思ってくれてどうぞ 鯉ちゃんの信念が部下を守ることになったのこの後の総玉砕敗戦見込んだ上での後出しじゃんけんなんよな リパですらやったのに人も殺せないヘタレはお呼びじゃないんやで 名場面解説で分からせは新しかったでな
そっちにみんな興味持ってもうて1位になってしもたで 鯉ちゃんの事すごく優等生って思ってると色々認識歪みそう
なんか前提からちょっと感覚おかしいのがあるキャラやん
そもそも優等生ならクーデターには参加しないって言う
網走で虐殺してる鶴見て冷めるやろ
矛盾がたくさん出てくるし問題はそこちゃうねんこのキャラ サトルは加筆で愛4の鶴愛を強調したと思ってるで
なぜならサトルは鶴爺やからや >>725
化けの皮剥がれた自分にそれでも頼って欲しいてなる人がいるて発想がなかったんやない 優等生やないけど師団の中ではまとも言うてるやろ
月や尾や宇とは違うねん >>738
わい鶴のやってる事にショック受けたんやなくてやっぱ自分を必要としてなかった利用してた?ってことへのショックがデカいんやと思う >>740
なるほど
愛4の愛を信じていなかったんやな >>729
杉がアチャのマキリ返したのをリパが恋人から貰うマキリと誤認して喜んでたは誤読やで よくわからんけどイーロンサンキューの流れに傾きつつあるんか >>740
鶴の試し愛の理想形やんけ!
ほんまわからんは〜 >>738
網走の時の鯉は鶴を信じきって盲信してたから
囚人虐殺に疑念を抱かなかったんやで >>745
まあ生まれも育ちもその辺とはちゃうからな サトルがいくら鶴爺でもここの愛4婆らは鶴すこやなくて草 >>746
ちゃっちゃと切り替えて部下守る方に舵切る鯉ちゃんすごいでな 鶴なんであそこまで鯉に興味なかったんや
モスには肉体関係疑惑までついてきたんに >>752
いや関係ないやろ
新任されてすぐクーデター飛び込んでるし >>751
鶴は周到に外堀埋めないと信用出来なかったから理想型はそこと違うんや
何もかも失わせて逃げ場をなくして勝てる勝負にしてから試すんや 人皮シャツ作って鶴に披露したことは?行動に矛盾発生してくる
鯉ちゃんは鶴が悪い事してるからショックを受けたのではなくてアタイを必要としてくれてなかったから怒ったしショックだった
の方が整合性がつく >>750
ツイッタージャパンざまあああって感じや >>762
生粋で感覚おかしいなら
谷マッの殺害止めてないよね >>757
本当の意味でモスから愛されてた鯉に自分の嘘の愛が効かないのは分かりきってたたんやないかな
他の愛3は仲間的な部分もあったけど鯉とは演者とお客て割り切ってたいうか >>769
初見轢き殺しやし攻撃性は買ったんちゃうかな
結果殺ししまくってくれたし >>766
じゃあ試す意味がないやん!
まあわいさんに言うてもしゃーないけどな 鶴はさあ
試す必要ないくらいに忠実だった月に対して奉天以来余計なことばっかりして
将来有望な青年将校として良い駒になりそうな鯉が慕ってくれてるのに塩対応して
人間関係っていうか人心掌握下手くそやろ >>772
誘拐事件で親に愛されずに鶴しかない存在には出来なかったからな >>775
いやどこがカプ脳なん
アタイの下は原作の発言やし 尾に邪魔な幸と勇殺させて鯉ちゃん巻き込んでほんま鶴って >>263
わいと同じカプかもしれん
声デカい婆が特殊性癖持ちで取り巻きが感化されてきてるねんホンマからい 鶴は鯉ちゃんの弱味なんにも握れてなかったから塩対応やったんやろ わいは鯉婆やけど他の鯉婆の中の鯉ちゃんってどんな人格になってるんやろ
わい基本的に人殺しには一切躊躇ないと思っとるしモブ脅して庭に埋めるって言ってたのも本人の素であって鶴無関係としか思えないんやけど >>771
バルチョーナクとあな救がなくて鶴盲信したままやったらたぶん止めてなかったで >>768
あな救までの鯉は鶴に喜んで褒めてもらうことが最優先だっただけやん
そもそも鶴に必要とされてないて何やねん
鶴は部下を必要としていたやん
鯉が望んでいたことは鶴が部下を信頼してまっすぐな言葉をかけるという行為そのものやろ おがにゃんも人の言うこと信じすぎるというかなんか本当あかんねん
会う人間の順番違ってただけで変わったんちゃうかと思うで わいは鶴鯉やから嘘でコーティングして演じきった中尉やないと愛されないと思ってる鶴に嘘だと分かっててもすこやったて伝えた鯉はエモいと思っとる 鶴に大義なかったら後悔するから妊婦コロしはやめるやで!と案外打算的な鯉 鶴至上主義解釈スレ作ってずっと鯉は生まれつき狂人とか成長を矮小化したり侮辱する解釈してたらええのにな >>791
わいに言われても
まっすぐアタイに助け求めて欲しかったって鯉ちゃんが言うてるんやし >>795
でもそのくらい打算的やないとこれからの戦争なんかやってられなくなるよな >>795
鯉ちゃんなんか微妙にインテリな部分よな >>795
鶴のこと愛しとるのかもしれんけど信じてはないんよなもはや
まあ誘拐バレたら当然やけど >>786
あからさまにモス使って脅迫した方が早いうちに素直に助けてて言うてくれたらの段階に行けたんやないかな
良くも悪くも不干渉やったのがあそこまでグダグダした遠因というか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています