金ネ申雑談スレ2445
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
金ネ申雑談スレ2444
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1667748521/ >>769
初見轢き殺しやし攻撃性は買ったんちゃうかな
結果殺ししまくってくれたし >>766
じゃあ試す意味がないやん!
まあわいさんに言うてもしゃーないけどな 鶴はさあ
試す必要ないくらいに忠実だった月に対して奉天以来余計なことばっかりして
将来有望な青年将校として良い駒になりそうな鯉が慕ってくれてるのに塩対応して
人間関係っていうか人心掌握下手くそやろ >>772
誘拐事件で親に愛されずに鶴しかない存在には出来なかったからな >>775
いやどこがカプ脳なん
アタイの下は原作の発言やし 尾に邪魔な幸と勇殺させて鯉ちゃん巻き込んでほんま鶴って >>263
わいと同じカプかもしれん
声デカい婆が特殊性癖持ちで取り巻きが感化されてきてるねんホンマからい 鶴は鯉ちゃんの弱味なんにも握れてなかったから塩対応やったんやろ わいは鯉婆やけど他の鯉婆の中の鯉ちゃんってどんな人格になってるんやろ
わい基本的に人殺しには一切躊躇ないと思っとるしモブ脅して庭に埋めるって言ってたのも本人の素であって鶴無関係としか思えないんやけど >>771
バルチョーナクとあな救がなくて鶴盲信したままやったらたぶん止めてなかったで >>768
あな救までの鯉は鶴に喜んで褒めてもらうことが最優先だっただけやん
そもそも鶴に必要とされてないて何やねん
鶴は部下を必要としていたやん
鯉が望んでいたことは鶴が部下を信頼してまっすぐな言葉をかけるという行為そのものやろ おがにゃんも人の言うこと信じすぎるというかなんか本当あかんねん
会う人間の順番違ってただけで変わったんちゃうかと思うで わいは鶴鯉やから嘘でコーティングして演じきった中尉やないと愛されないと思ってる鶴に嘘だと分かっててもすこやったて伝えた鯉はエモいと思っとる 鶴に大義なかったら後悔するから妊婦コロしはやめるやで!と案外打算的な鯉 鶴至上主義解釈スレ作ってずっと鯉は生まれつき狂人とか成長を矮小化したり侮辱する解釈してたらええのにな >>791
わいに言われても
まっすぐアタイに助け求めて欲しかったって鯉ちゃんが言うてるんやし >>795
でもそのくらい打算的やないとこれからの戦争なんかやってられなくなるよな >>795
鯉ちゃんなんか微妙にインテリな部分よな >>795
鶴のこと愛しとるのかもしれんけど信じてはないんよなもはや
まあ誘拐バレたら当然やけど >>786
あからさまにモス使って脅迫した方が早いうちに素直に助けてて言うてくれたらの段階に行けたんやないかな
良くも悪くも不干渉やったのがあそこまでグダグダした遠因というか >>804
ジャンルに情は残ってるし合同誌の約束も残ってるけどどうしょうもなく冷めていく気持ち
わかってまうは 鶴に心酔してた時は残虐になれた
でも徐々にそこから目が覚めていったんやろ >>784
わいも鯉婆
鯉はもともと気性荒いし残虐性あると思ってる
だけど良し悪し判断して踏みとどまる冷静さもあると思ってる
鶴の敵やからという理由で脳死で殺戮しまくってたのは鶴への愛ゆえやろ >>787
バルチョーナクなければ多分鯉刺しもなくて病院におらんね >>795
打算的というかほんまに妊婦殺したら妊婦と赤子に迷惑すぎるやろ >>797
だから
鯉が望んでいたことは鶴が部下を信頼してまっすぐな言葉をかけるという行為そのものやろて言うてるねん
ほんまに鶴から必要とされてないと思ってたわけやないやろ >>812
そこまでは同じ意見
それ以降の細かい部分は解釈分かれそうやからここでやるネタやないね どれだけ取り繕うと誘拐して父親も巻き込んで犠牲者出した子に後始末全部任せるのは変わらんのやから
立派に成長した云々は残した方が良かったな
それか解放で鶴に聞き入れてもらえたことにもうちょい感慨深くさせる演出入れるとか 谷マッは鶴信心が揺らいでた事より部下にカウントしてた谷や妊婦のマッを殺す事自体が正義か疑問やったんやろな >>813
鯉婆が鯉をどう解釈しとるかの話やないの? 樺太でおのれー言うてた時から鯉ちゃんは部下思いやったよ
鶴の洗脳が解けて本来の自分に戻っていったんやろ 鯉婆ってそれぞれ自分の中の鯉ちゃん像押し付けがちや
そんでちょっとでも違う意見あると鯉ちゃんはそんなんちゃう!って言い出す奴おるからモメる 懐疑様どうしたんやろな
いつまでにこうする予定ですって言ったら約束守るイメージあったから
わりとショックや >>826
本来の自分はひき逃げする子ちゃうんか? >>826
そのおのれも唐突すぎて当時叩かれたけどな わい杉婆やけど何について話してるのかわいには理解できん
なにで鍔迫り合いしとるん?別にいつ冷めようとどうでもよくね結末変わらんし >>812
そもそも鶴への盲信で殺戮できてしまうのが才能ありすぎるねんな
でも盲信とけても続けられるほどの才能ではなかった 太刀筋は真っ直ぐさ心の真っ直ぐさ
あの鶴は武道家としての言葉で嘘じゃなかったと思ったんやろな >>832
杉婆はこのスレに居場所ないから本スレいったほうがええで 本来の自分ってなんやねん
過去編に仲間思いの鯉ちゃんなんておらんで
樺太で成長して仲間思いに目覚めたならわかるけどそこを本来の自分にするのは過去改変もええところやろ
良い子良い子しか認めない婆これだから嫌いやねん 鶴は最初から国防のために何でも利用するつもりなんやし鯉親子利用したのも別にええねん
逆に愛ありました設定つける方が不自然
わいは月の方がどの面下げて最後まっすぐな人だな言っとんねん思う >>837
次の懐疑の日取り発表や
先週中にやるって言ってからそのままや
本垢見に言ったら普通に元気そうやし違う企画で盛り上がってた 鯉ちゃんってどの時点で好きになったかで解釈分かれるんやろな >>838
あれまで嘘なら流石にオチとして惨すぎる
色気で演じる見る限りお兄さんの代わり云々は取り入る気持ちもあった感じするけど 本来の鯉ちゃんは轢き逃げして死にてえのか!!って罵倒するような子でしょが 鶴ってウイとの差別化なんだかなんなんだか愛ありましたって設定つけるのイミフじゃね
国防しか考えてない爺でええよな >>838
グレてても剣の鍛錬は欠かしてないってことやしな IDなしのヲチスレ消えるとこっちでやり始めるねん
確かここでやるなってことでIDなしのヲチスレ立つようになったんやなかった? 鯉の部下愛って入れようと思えばどこでも挟めたしそれこそ1コマ2コマ部下気遣うコマあれば違ったのにな
これに関してはラスト考えると勿体無かったで 鶴の為に誰彼構わず人殺してたのも鯉ちゃんのまっすぐな性質故やろに >>847
もう尾月以外は切り捨てたいんやないの? 鯉婆ナチュラルモメサ多いねん
解釈違いやとすぐキレる 国防したから愛はあったんやて何やろな
なら最初から1人でやれ >>855
それはサトルがモブに興味ないから仕方ない 鯉の本質いうたら兄さあおる頃のやんちゃやけどモスの言うことも聞いて鼻たらしてた時やろ
そっから兄の死や塞ぎ込むモスをみて歪んだのが鶴を轢き殺した時やん >>858
やたらこだわりが強いよなそしてしつこい >>855
おのれと宇に当たる!がサトルなりの部下愛描写やで >>856
純で一本気な性質が悪い方向に働いただけやね >>857
どっちもすこなわいつらいで
どっちか出せばええ懐疑が居心地ええのに >>849
他のは取り入る悪魔の囁きだと分かってるんやろうけどあれだけは本物の武道家の言葉なんやないか?
モスナッガの流れ的に ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています