なんでも雑談スレ@乙女2420
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吾輩はやれば出来る子である。
∩∩
(´・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気はまだない
⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2419
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1668177863/ これじゃないですって声ででてくるのなんかうける(´・ω・`)
首を横にふるとかでよくね?(´・ω・`) 自分の子どもが好きそうなものを持っていくのが正解?(´・ω・`) >>12
あー(´・ω・`)
自分の子供が喜ぶものなら大体うちにあるしかーちゃんも連想しやすいもんな(´・ω・`)
本来ならすごいイージーモードなのか(´・ω・`) 子供がぷっつんしてお父さんに死んでほしいって願うエンドだねこれは(´・ω・`)σ
最後死体の前でこれがほしかったんですっていう(´・ω・`) くじらの洗濯ネットかったかわいい(´・ω・`)三(´・ω・`)
口をぱかーってあけて中に服をいれるのなんかまぬけかんあっていいな(´・ω・`) >>17
熊の耳ついたやつ持ってる(´・ω・`)
意味はないけどかわいい(´・ω・`) うーんここ人の感情持たせるのどうかな(´・ω・`)
もっと神様然としてほしかった(´・ω・`) フランス映画にでてる女将さんくそわろた(´・ω・`)
あたいはそこにネコはあるんかが好き(´・ω・`) >>24
メイクやら画像処理やらはあるんだろうけど可愛いやんってなった(´・ω・`) >>24
あのCMに菊池雄星が出てるとずっと思ってた(´・ω・`) >>27
かわいい(´・ω・`)
デザイン的にはクジラがいいけどあたいはひよこが欲しいなぁ(´・ω・`) 永久少年の眼鏡が眼鏡を外して髪の色まで変わってるううう(´・ω・`) >>21
わかる(´・ω・`)
意味ないけどなんかかわいい(´・ω・`) >>29
ひよこ5匹くらい飼おう(´・ω・`)三(´・ω・`)
並んでるとたぶんかわいいよ!(´・ω・`) 子供じゃなくてもしかして自分自身か?!(´・ω・`) >>37
じゃあかーちゃんとの時間とか親父とかかな(´・ω・`) >>35
お洗濯の時にちょっとだけでも和みそうよね(´・ω・`)
どこで買えるの?(´・ω・`) オムライスの話みたいに萌える話みたい(´・ω・`) >>41
そうそう(´・ω・`)
日々のルーチンのなかでふっと和めるものあるといいよね(´・ω・`)
あたいはそこらの雑貨屋で買ったけどネットでうってる(´・ω・`)
ロフトとかにもあるかな(´・ω・`)? これじゃないですって言ったらおもしろいのに(´・ω・`) これイイハナシダナー路線?(´・ω・`)
父親の首が欲しいとかいわない?(´・ω・`) ババ様じゃなくてワガ様か!(´・ω・`)
我が様!(´・ω・`) なんでかーちゃんは最後にワガ様を召喚したの???(´・ω・`) >>51
Snow Manのことかと思ってワロタ(´・ω・`) >>43
洗濯物と一緒に干す時にわざと変な格好になるように干してふふってなったりね(´・ω・`)
ありがとう探してみる(´・ω・`) >>53
くじらとひよこを空にとばすのもいいですよ!\( 'ω')/ マスカラ全然使ってなかったら何かカスカスになってる(´・ω・`) >>55
なんやそのちょっとインスタ映えしそうな絵面(´・ω・`)
そんな爽やかなの雑子じゃない(´・ω・`) だめだなスノーマンなにやってもなんか浮いたモノマネで変(´・ω・`) 結婚十年後からずっと不倫してるのか奥さん(´・ω・`) これはまなかくんとりなさんが最初からつきあえばよかったのではないか?(´・ω・`) >>70
最初からちょっと気にしてたもんね(´・ω・`) 男ブサイクだけど女の子めちゃくちゃかわいいな(´・ω・`) はまなかくん❤りなさん
男は独立して社長で成功!(´・ω・`) このカップルの未来にここでちょっとまてしてほしい!(´・ω・`) 怖い系がない(´・ω・`)
もういっぺん大竹しのぶ呼んでこい(´・ω・`) >>85
4話全部大竹しのぶでもいい(´・ω・`) まずはまなかくんを蹴落とす(´・ω・`)
育児をてつだう(´・ω・`)
かーちゃんはこの会社絶対成功するからってがまんする(´・ω・`)
ケバくならないようにする(´・ω・`)
こんなかんじか(´・ω・`) >>85
あれすとーりーはベタだったのに大竹しのぶの演技だけで完璧に魅せてた(´・ω・`) 雑子たちに任せたら何をみてもがるまにっていいそう(´・ω・`) >>97
雑子が脚本だったらコンシェルジュはもっと違うものになったね(´・ω・`) >>89
序盤のジャブ
ダークコメディ
がっちりホラー
いい話系
全部きちんと演じわけするとこ見たいわ(´・ω・`) >>98
凄いのは地味で縮こまったおばさん演技もきちっとできてるところだよ(´・ω・`)三(´・ω・`)
芸能人のオーラとか一切消してる(´・ω・`)
それでいて不穏で変な感じもだしてる(´・ω・`)
そこからの豹変(*´・ω・`)三(´・ω・`*) 大竹しのぶってガラスの仮面の舞台でマヤちゃん役だったよね(´・ω・`)
まさに千の仮面をかぶる女優(´・ω・`) 娘にはあの大竹しのぶの変なオーラが遺伝してないのが惜しいね(´・ω・`) >>104
さんまの遺伝子が邪魔してる(´・ω・`) >>101
地味で縮こまったおばさん
サイコで不気味なヤバい女
サイコでハイテンションな女
強気な探せばその辺にもいそうなおばさん
この辺は全部彼女の得意分野な気もする(´・ω・`)
どれがどの作品?って言われても追って見てるわけじゃないからこれってのはわからんけど(´・ω・`) >>99
最後は僕たちの子供もほしいねエンド\( 'ω')/ >>108
「私たちの子どもがほしいの」
「お望みのままに」
からの暗転\( 'ω')/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています