金ネ申雑談スレ2466
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1667816634/
前スレ
金ネ申雑談スレ2465
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1668422247/ 幽霊の正体見たり枯れ尾花(ゆうれいのしょうたいみたりかれおばな) の意味
幽霊と思っていたものは、枯れたススキだった。恐れられている人や物の実体がつまらないものであることのたとえ。 何度もフォローと解除を繰り返してくる婆はブロってもええやろか
気持ち悪いねん お前みたいな意気地のない奴がムカつくんだって自分に対しても言ってるんやろなぁって今になっては思うは
コロしていつまでも引きずってる甘えん坊の鼻垂れなんや >>6
それスマホを右手でスッスしててよく親指が当たって誤フォロー誤解除してまう婆ちゃうか? 親殺しは通過儀礼でドヤってたんやから体調悪くなったくらいで令和みたいなこと言い出さんでもええのにな フォロバ目当てで何度もフォローする婆もおるし誤フォロ何度もする婆もおるし真相は本人しかわからへんね ジャンフェスの告知を見たけどゴはカケラも無いね
規模も縮小なんかな? このまま主要キャラの声優もだんまりのまま来年までアニメ休止なんやろか
もう呪われたアニメやアニメカムイ様や 有休取って朝から肉じゃがと薩摩芋ごはん作った
今から寝る 実写映画は実際似てようが似てまいが美形俳優たちの集まりになったら盛り上がると思うで
みんな手の平返して俳優版二次創作増えるとわい予想 >>19
そして二次とナマモノを同一視した婆がやらかしてジャンル炎上まで見えたで 福岡展ライト層がいないのか知らんけど一部のグッズしか完売しないんよな 福岡尾と鯉のグッズばかり売り切れてるのやっぱ一般層きてないんやなって感想や オールブラン久しぶりに食べると旨いな
でも一人前をきっちり食べると飽きそうや SHEINの売り上げ既にZARA超えてるとか聞いてヒュッとなった >>32
尾形銃砲店のマスコットキャラとして殺人兵器持ってるんや >>34
日本だけで?
わいもしーいん見るけどぺなぺなやったら嫌やから買ってへんなあ
トレーニングウェアとかオシャ安いんやけど 割引の時にZARA買った方が品質いいし長持ちするんちゃう? >>18
何の報道のないのに何でなくなったって思えるの? このジャンル邦画撮影スケジュールに慣れてない婆多すぎや シーイン服製作労働環境やばかったり盗作蔓延ってたりするんやろ
よう持ち上げるはあんなん 実写来年公開やっけ?
どれくらい前にキャスト発表あるものなん >>44
情弱おばあちゃんやな
それは別にしーいんだけでは無いので 実写キャストは月が一番気になるで
キャラ見た目重視で実際のちびおっさんをもってくるんか
なんか人気あるキャラなんやろとイケメン俳優もってくるんか 会社でオンライン辞書よく使うんやがsheinの広告がよく出てきて
ビキニみたいなホットパンツとかエロ系?の画像出てなんか恥ずかしい >>52
月婆が「月はこんなイケメンやない!」とか騒ぐんやろか草
逆に受け入れる派はイケメン俳優月が流行るかもしれんな >>55
逆に月がイケメンやないと怒るのが月婆やないの EDみんなイケメンやな
鶴はキメとるし月もかわええ鯉ちゃんキリッや >>57
ちっちゃくて可愛いおじ…青年月やと思っとるからゴリラみたいなおじ月やと切れて映画反対言い出すかもな >>58
シナリオ的?
てかなんで月鯉
月と鯉では登場関ちゃう >>59
わいああいう無骨な月がええは
とにかくリアル坊主にして欲しい 尾なんてツーブロオールバックで俳優誰がきてもカッコよいのが予想できるで 尾とか俳優事務所みんなやらせたいやろ
初期は本当にかっこええし 人気あるキャラはその分合ってないだなんだで叩かれるからなぁ 尾婆やなくても髪撫でつけポーズが様になる俳優がええで 最近尾みたいな髪型にしたり坊主にした俳優チェックしたらええの? >>69
レイヤーの軍服コスに目をつけてポリ的な文句言うやろな あれヤンジャンって昨日の時点で入手可能だった?
早売りか出版社ルートなのかな 月の初登場は13話主に目立ち始めるのが31話
鯉ちゃんの初登場は98話
仮にも鯉月鯉すこならそのくらい覚えとけや ED絵は杉とリパもサトル絵が良かったで
あそこでいつもアレ?てなるは >>72
次週の表紙はヤンジャン公式サイトに月曜に来るんや >>70
ここでたまに未確定情報出るけどゴはあんま出ないな
地道にロケの目撃情報探したり関係者の謎のフォローとか掘ったり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1666102170/1
【役者語り厳禁】新作映画予想スレ76 朝食ご飯食べてもパン食べてもプロテイン飲んでもどれも9時ぐらいにはお腹が空く
プラスゆで卵食べるとええやろか 円盤特典のコースターもお預けやねんな
心がしおしおや 鯉もし出ても続編とかやない
最初からもうおる事になっとるかもしれへんけど
映画やと師団グダまでやる暇無いやろし案外スッキリして観やすい話になるかもしれんな >>82
他の実写でも例え人気があろうと順番守ってるから順番無視して出すってことはないと思うは 本編には師団ちら見させといて配信限定とか短編で師団の日常ドラマ放映でええねんけどな
スピンオフみたいな映画販促用でただ師団が茶菓子食ってだべっとけばええねん ゴカムって漫画的表現多いデザインやけど尾の眉やら目やら月のゴルゴ線やら鼻やらは省略して上手いこと実写に落とし込むんかね わい参考の為に嘘喰い実写映画見とけば良かった
嘘喰いはマルコかわいいんや >>86
鯉の眉毛は無理せず普通でもええと思っとる >>77
ゴ婆はエキストラ募集で発狂凸した実績あるんやからそういう映画畑のスレ貼るのはやめーや >>91
いや発狂する方がアホやし
住宅街が映るるる!とか言ってたのは語り継ぎたいで なんでガチ婆ばっかりやのにこうもやらかした多いんや
公式アプリ制限とか謝罪もんやろ >>78
他絵はサトルテイストやから多分そうやないかな 鯉ちゃんの曲芸画は見飽きたで…アニメグッズもコラボグッズもそればっかや 1番のやらかしって何か知っとるか?
違法バレの発売日前の拡散や ところで花札のルールってわかる?
ゲームとかやればええのかな >>99
サトル絵にしては涙袋の描きかたがちゃう気がする
たぶんだいぶ雑にラフ画したのをメーターが清書したんやと思うで >>93
それは知らんけど日時も場所も内容も知らせないで募集するなんて有り得ない詐欺同然って凸ってる婆おったんや
他の映画の募集も見てください同じですって冷静に指摘されててほんま恥ずかしかったは 去年夏の無料公開終了と同時に連載も終わると思い込んでて勝手に発狂してる高尚婆おっておもろかった
逸材が多いジャンルやで エキストラ募集で日時と場所知らせることなんかまずなくない?
ましてや内容なんてネタバレになるやんけ 師団グダと杉のリパへの重感情全部切ったらわりとまっとうな荒唐無稽なるかもな実写
月や鯉は初期のようなただの敵幹部レベルなるけど サトルは涙袋をタルミのようには描かないからエンディングは元絵がサトルでも4期スタッフの手が入ってそうや
4期はなんか涙袋がちょいちょいタルミ化してる
今のところ鯉と菊おじが顕著 茨戸のノリでアクション多めにやった方が映画としては絶対普通に面白い思うけどな
師団グダグダ絶対いらんねん >>109
わいは軍人萌えやから軍服着て重火器振り回して格闘する場面さえあればええは
尾のスナイパーや月の銃刀や鯉の剣刀とか魅せ方うまければアクション映画で当たるかもな 師団グダグダ連呼してる婆ってそれが始まるのが何巻からか知ってる? >>113
そもそも鯉が出る前に実写不評で終わる可能性すらあるから心配しなくてええ
大体4巻ずつ実写してってるねん他の作品も >>110
あのED絵を見てサトル絵!とか重宝してる層は二次アクスタとかも公式と間違えるんやろな
やっぱグッズ制作はあかんと思ったで 普通に知っとるけど鯉も月もは人気キャラやから無理矢理グダってるところ最初から入れて来たら嫌やな思って 網走終わりが1番スッキリやけど主人公2人別離エンドになるからな わいはチラ見せでも鯉を出す気がしてるけどどうやろかなあ のっぺらぼうに会うために土チームたちと列車に乗る杉リパ
そこに同じく網走に行く途中の師団に遭遇にすればええ
ショートカット暴走列車や >>122
もうそんな先まで心配してるの草
10年後くらいやろ 鯉がはよ出て来るかは俳優事務所が売りたい俳優をすぐ使いたいかどうかやったりして >>123
逆やで
シリーズで続けたいからCパートにちら出しするのが今風のやり方や >>126
いや今風じゃねえよ草
他の実写で人気だからって早めに出すとか見たことないけど ジョジョみたいに一部で終わってネタにされまくるの嫌や >>108
作品によるかなあ
何の作品か伏せたらそれはそれで興味持って来てくれる人居なくなるし
こことか参考にどうぞやで
https://tokyo.mport.info/ex/notes.html エタノしたから鯉と月は出ないよね出るよねとかまとめて話してる奴って登場した時からニコイチだとでも思ってんのかな キングダムは1のとこが話の掴みとしてスッキリまとまって面白いから映画と噛み合い良かったよな
勝って玉座取り返してハッピーエンドや
東リベも最初のタイムリープ終了までがキリ良くてちょうどよかった
主人公ヒロが再会したとこで切っていい感じやった
ゴはどこで切るんやってなるんやけど網走は長すぎな上にバドエンやねん 宇と鯉やろまとめて出すなら
それもシリーズ3くらいで リベの実写って人気キャラのばじふゆまともに出てへんかったから鯉と月もそうなるんちゃうか >>133
6年後くらいやな
わい実写興味ないし助かる >>128
わい邦画あんま見ないけど洋画では見るで >>135
だからさぁ
月と鯉の登場巻知ってるか?
月がまともな出番ないなら鯉の出番はゼロや
そのくらい登場話数に時間差あるは 実は鯉の登場コマって月の2/3程度な気がするんやけど実際のところどうなんやろ >>136
先に撮りだめしといて2ケ月連続公開とかある 映画どう見てもゴトリ中心話にするやろし
そうすると尾とラスボスの鶴と一応脇に月っぽいの置いとく位にもなりかねないで GANTZとかは二部作にしたけど後編は前編のヒットに比べていまいちやったんよな 二次アクスタってわきまえない二次者のお小遣い稼ぎにしか見えんで
二次創作なんやから節度もてや
モラルの問題やろ 一緒にタイミング合わせて出るなら鯉と月やなくて鯉と宇やろ
原作エアプかよ なんかそこまでムキになって鯉は出ない主張しとる婆草
誰も本気で出して〜とか絶対出る!とか思っとらんのに勝手になに興奮しとるねん 鶴の隣になんか鯉月っぽい幹部が立ってるレベルならありえるかもしれん >>144
公式よりもわいの方が上手に描けるという絵師の意識の現れや >>146
登場話知らんっぽいからや
月と同じ基準で出るか出ないか出番はどのくらいか話してるのが論外や 原作に忠実にやるなら鯉出ないやろけどどの辺の話を実写化するかにもよるんやない >>146
想像してあれこれ言ってるのがたのしいだけなのにね
実写が2時間程度の限られた中で完璧に原作再現できるとも思えないのに まだ登場巻的に鯉より先に江のキャスト決める方が先やろって話になるは にんじんうまーく煮たら焼き芋と同じような味になったで >>150
婆の思い込みで草
興奮すると血圧上がるで 月が出るなら鯉も…って思ってるんかな
鯉宇が出るのはどのタイミング?って話すならわかるけどさ >>149
二次創作オタクごときがプロにマウント取るとかよけい恥ずかしいは >>157
月婆の名言思い出すで
「鯉月絵師はサトルより上手い」 続編あるかわからんから鯉チラリでええから出して欲しいわ なんだっけ
サトルのゴールデンカムイは間違ってる
みたいなやつ 月婆名言
鯉月絵師はサトルより上手い
尾月の尾が一番原作に近い そんな綺麗に順番通りやらん気がするは
偽皮周り全部カットかもしれん
月の出番もカットなるけど 鯉俳優はなんか2.5俳優とかきそうや
ジャニは杉やな クソやと思うなら見なきゃいいだけなんやが文句つけて消費したい婆がほんまうざい るろ剣は蒼紫のが斎藤より登場先やったのに実写は斎藤が最初から出てて蒼紫は2部からやったで 江の方が先や
鯉月でどのタイミングで出るか頭悩ませてんのバカ? 人気どころ出さなあかんのやから尾と鯉は出るんちゃうの
鯉は宇あたりと悪魔合体しとるかもしれんが >>173
斉藤って主人公サイドに入り込むキャラやからやろ いうて最初の方で師団なしに映画にするようなエピソードどれや二瓶良かったけどわざわざ金払って映画館行こう思わんわ 登場キャラ予想
ゴトリ谷ヒッジナッガ月鶴尾二瓶レタラウイキロ >>177
映画見るような若い子には尾おり鯉のほうが受けがいいんとちゃうの
ジャニとか配置されたら来るやろ >>177
映画見るような若い子には尾おり鯉のほうが受けがいいんとちゃうの
ジャニとか配置されたら来るやろ 蒼紫てほんまは武田観柳編で出てくるんやったよな
恵と登場時期一緒やけど出さなかったんやな わあもすこやけどスラダンわからなすぎていっちょ噛み発言ができへん
きむすばはあんますこやない 実写事故る可能性の方が高いからなるべく道連れにしたい婆多そう >>173
まあ良改変の部類やない?
上の方で順番入れ替えはありえへん!言うてた婆息しとるか 殺人ホテル実写映えしそうやし上手く撮ったらおもろそうやけどまあ飛ばされるやろな >>174
江強火がおって草
あんなセンシティブなんやるわけないやん
アホか >>198
はあ?普通のこと言ったら江強火婆にされるの草やねんけど 鯉は江のジェネリックやし江が先に出ないと意味ないやろ >>187
せやかてしょせん実写はやる俳優がすべてやん
尾には若いジャニ当てられんやろ 普通に巻数的に鯉出ないやろ
スチェンカするだけ無駄や サトルの引き出し少ないのを自らバラスすスタンスわろた
月と江と似たことやりたいから鯉にスライドさせましたー!って >>204
それで結果的に江より月より人気出たんやからええんちゃうの 映画やろうがやるまいが原作もあっさり終わってアニメも微妙でもう落ちる一方やで
だから推しにブスや高齢おっさんさえあてがわれなければわいはもうなんでもええは
クソ映画ならクソ映画で楽しむで >>197
わいも見たい
キロ役もどんなんなるやろな 仁瓶やりそうやと思いつつレタラたちCGやろか思うと草やねん どこまでも原作に忠実に作るとは限らんからな
人呼ぶために鯉宇も出しましょってなるかもしれんし何とも言えんで 江くぅんの話おもろいからやって欲しい
多分江くぅんもイケメン俳優当ててくるんやろし アニメですらあの出来なのに尺の問題もある実写映画で期待するほうが間違っとるわな
そもそも原作の終わり方だって微妙やったし キロちゃん役はテルマエ・ロマエ出てたような俳優さん合いそうや
北村一輝じゃ線細すぎるやろか そもそも師団なのに鶴の部下全然出さんかったら師団感が無いで
あれ師団じゃなくて27部隊だったっけ
もうウロ 進撃は無駄にたたかれた三浦春馬と監督が気の毒やった
原作と全然違う進撃作ってくれいうて無茶振りしたのは諫山というオチ判明したでな >>217
ええねえ
宇i 梶とか思ったけどセンシティブやろか 目当てが出なかったら自殺でもする勢いやなここの婆は >>219
町山指名は原作者なんやろ?戦犯諫山やな 大沢たかおが王騎いけたんやから北村一輝がキロちゃんやっても大丈夫や >>214
原作の終わりが微妙かどうかは主観によるんやで
わいは満足しとる >>221
わいにはiㇴのセンシティブ感覚がようわからんのやが宇 梶さんやと年齢と見た目的に大物俳優の割にチョイ役になってまいそうやなあ
マカナックルとか ナコルルも今出てきてたらキーキーうるさいのおったんやろかね その話しって諫山嫌いになったで
猛バッシングされてたときだんまりやったからな
春馬は留学先でルームメイトに責任感じてるって吐露するほど落ち込んでたのに ナコルルは萌え豚の性のおもちゃになってたから当時でもかなり厳しかったんやないの
ファンタジーも許されへんのかなあ わいがもし原作者やったら別のメディアでは別の解釈してもらいたい派になるわ 諫山あれやな
チェとかは大人の都合もあるやろうけどちゃんと援護射撃したたのに 映画の原作改変の諌山アイデアは後出しやったんや?
それはひで わいもそんな事情知らんで当時は周りにリヴァイがよくわからんオリキャラになるはミカサがビッチになるわ酷い映画やったって言ってたは
悪いことした ナコルルの服の柄とか大丈夫やったんやろか
柄関係なんか厳しいイマゲやで
それ言うとホロホロともそうやけど 原作とは全然違う進撃をつくってください言うてたんやろ
胸糞 ゴカム映画に期待してる婆おるんやね
邦画なんぞ確実にお遊戯会で出来55点みたいなのが出来上がるやろに 何か進撃作者叩こうという流れに持って行きたいやろけど町山指名な時点で受けるほうも覚悟必要やろそれは
大丈夫?マリー監督のアニメだよ?みたいなもんやぞ それもそうやしキングダムとちがって話ごちゃごちゃしとるうえに切り方も難しいからな >>239
なんにも燃料無い方が嫌やねん
邦画バカにしくさってるのも嫌な感じやなわいさん わいも邦画より洋画すこでみるけど洋画婆の邦画見下しはほんまみてて恥ずかしい
オリンピックでメダルとった選手と出身地が一緒ってだけで周囲に自慢してそう 町山指名したのが諫山なら尚更諫山戦犯やが
それよりも知らん顔してたほうが印象悪い 邦画馬鹿にするような高尚なもんやないでな師団のグダグダドラマは… ネットでグッズや編集の話をしないように散々注意してきたんやけど
宇みたいな漫画を買ってない読者でもない同人ヲタク字書きがうるさい >>247
邦画を馬鹿にしとるのは中国韓国婆やないの? 諫山叩きになっとるけど好き勝手ボロカスに言うてた大多数が一番悪いと思うで
自分らのやった事は棚上げして誰々が戦犯やて言うのはなんかちゃうやろて思う >>247
後半の喩え下手すぎん?むしろ逆のタイプやと思うが 個人個人お互いに絡まずにそれぞれの場所で活動すれば
編集やら作家やら読者に被害が出ないからそれでええよ ただ小綺麗な絵と上手い絵を混同しとるやつおるよな
サトルくらい色んなポーズや動きや表情を漫画で描けるゴ同人作家がおるならそれはそれで見てみたいで >>253
常に自分以外の何かを叩くことを娯楽としてるんやない多分
家晒されたらええねん >>253
消費されたら面白い面白くない色んな反応でるのは当然やろ
だれが悪いとかではなく諫山の人間性が卑怯ですこれないという話なんやけど >>254
わいさんよく分かってるやん
せやでオリンピックなんてもはや嫌悪対象や 宇と鶴がとにかくアニメアニメで口出ししてきて煩いねん
作家一人抜けてアニメ動かせない編集はどうなんやとかさ
中の作家はみんな何も言わないしネットにもグッズ情報は書き込みしないで大人しくやっとるのに わい洋画も言うほどかと思うけど邦画をお遊戯会いうただけでやたらキレとる婆のほうが必死に思える 洋画あんまり見ないわいやけど話がすげえ演技がすげえてなるのそんなに無い
外人俳優のツラがええから見れるっての多いで実際 ゴにおる商業もマイナー無名かBL配信クラスだけやしな
サトルより上手いわけがない 原作原理主義者ちゃんには理解できないかもしれんけど
原作のおかげで他の界隈も回るのはいいことなのよね
原作だけ回ってればいいとしか思わん子にはわからんかもしれんけど
https://i.imgur.com/0BHfakn.jpg >>262
実際お遊戯会やから仕方ないはな
外国映画も色々やし好みかというとまた別の話やが グッズの話はネットでせんといてや
鶴の舞台アニメとスポーツジャンルの強いアニメスタジオと一緒に比べるのが無理な話やで >>266
全然お遊戯ではないな
この前は展開が早くて分かりにくいとか書かれてたけどそこを修正した感じ 舞台メディア放送アニメ
スポーツジャンルアニメ
宗教占いアニメ
全部それぞれ別物やね 邦画もええ映画はあるけどゴカムにあてがわれそうなのがお遊戯会になりそうって話よな
新解釈三国志とかコンフィデンスマンとか 映画高尚様はどうせ見ないんやから黙ってスルーすればええのに シンウルトラマンて今年あったやん
ツイッター上では絶賛されとったし庵野やっぱ才能あるで実写でもすごいでって思うんやけど
直後にトップガンの続編が封切りされてこれ比較したらあかんなって空気が出てな >>271
実写化以外がええ
ちなみにわいキャシャーンはすこ わいもお遊戯会やと思うけど普通に話題の種に見に行くで
よっぽど熱冷めてたら別やけど シンゴジラで庵野の実写合わんはってなったは
あれ実写でやる意味あるの?てなったねんけどこの気持ちわかる婆おる? >>281
全部お遊戯ちゃうで
配信されているDVD見てみ
ゴチャゴチャ入れても展開が早くて分かりづらいってなるだけやん でもわいジョジョ実写版のクオリティでも全く問題ないと思うんやけど
普通に面白かったでなんで大コケしたんかわからん ポリ婆てこれは配慮出来とる作品これは出来てへん作品て考えながらエンタメに浸っとるの疲れへんのやろか 実写化成功例でデスノがよく名前出るけどデスノも当時かなり叩かれとったよな デスノ悪くは無いけどそこまで良くもないから好みによるんやない 今時だと実写化成功はるろ剣やろ
デスノて古すぎやねん婆しかおらんのかほんま お遊戯ではないな
展開の早いゴリゴリな感じの絵が分かりづらいってなれば、読者の知っている定番の分かりやすい作品に仕上げてきただけやろうから マツケンのLが絶賛されとるのが全く理解でけんかった >>298
わいも
ルックスの作り込みは良かったやで >>279
2時間苦行やから見ない
もし万一サトルの書き下ろし特典あればそれだけ貰って帰るは フォゼリパかわいい思っとったのにここで落武者言われてんのみてからそうとしか見えんくなったわ 誰かがアニメーターはブラックな仕事で週間で負担が大きく過労死するってこのスレに書いてたけど
あれは外部の人の感想よな
中の絵師は中のグッズや仕事や編集の話しはネットに書きたくないから書かないし 漫画の実写とか基本無理なんやがNHKの露伴だけはえかったは
今年もやるみたいやな プライズは結構出るのにガチャはデコラとおねむたんだけなんやな >>297
このおがにゃんなんか不機嫌そうでええな >>297
一番くじのムカつく滑ってる変顔リパよりよっぽどかわええな 1期の頃はマスコットとか水を吸わないハンドタオルとか出てたんにな >>292
るろ剣はあんまり叩かれてへんかった気がするねん
こっちも叩かれとったんかな >>314
ガチャやな
今思えば6種しか無かったし一回目と二回目で推しが出たの幸運やったは >>288
ファンの一部にはスタンド表現とか気に入っとるって言うてたのもおったでな >>314
水吸わないハンカチとかバスタオルってどーしたらええんや >>289
ポリコレ婆オチっとるけどそれが生きがいみたいな感じや
次から次へとポリコレ案件に噛み付いとる >>320
マスコットは5種やな続かなかったってことは売れなかったんやろかやっぱり映画には鯉ださんとあかんな マスコット普通に即無くなってたで
そもそも設置店舗がかなり少なかったせいもあるが >>319
ガチャタオル無理やり使ってたけど今ではタンスの奥や
たまに取り出して眺める レート見るとグッズ系は尾鯉月は出さないと厳しいんやな >>285
シンゴジラ嫌いやないねんけど何回も見たい作品ではないなって感じやったは
人間のパートがクドすぎるねん ガチャタオルわいは少し飾ってたけどすぐ仕舞ってもうたな
あの絵めっちゃ使いまわしやしね >>329
わいジョジョ知らんけどビジュアル全然似てへんでも絶賛されるんやなて驚いた
実写てまず見た目寄せるのは前提かなと思っとったねん
脚本がオタに人気の人やなかったっけ 原作とは別物やけどクオリティ高くてすこられるってパターンもあるよな
自分には刺さらないと余計ムカつくやつ >>330
プライズでとったバスタオルめっちゃ持て余しとるわタンスに入れても邪魔やしサヨナラしようかな わいもジョジョ全然しらんけど高橋一生の実写がおもろかったから
電子で露伴の漫画買ったは 露伴知らんが見た時はドラマ結構良かったで
キャラにこだわりがある婆はどうか知らん シンゴジラは石原さとみのルー喋りが恥ずかしかった;; いらんバスタオル繋ぎ合わせてパーカー作っとる婆おったわ
腕とセンスがある婆羨ましいで >>341
どう反応すればええか迷ったは
菜々緒とか広瀬アリスならファッションもハマってたキャラに見えたで メディアで放送されているアニメですら
どんなに上手くても叩かれとるし世に作品を発表する以上色んな感想がくるねん キャラ厨がおらんような漫画なら概ね受け入れられるんやない?孤独のグルメ好評やけど原作主人公見た目全然ちゃうし何が面白いかわからないとか俳優が言っちゃってるしな 昨日何食べも原作読んでへんけど良かったで
セッが無いから左右逆でも見れた わいもキングダムのまさみはクール美女ですこ
コンフィデンスマンみたいなギャグ路線のまさみは痛々しくて微妙 お遊戯どころか今回のアニメは読者から面白かったと感想貰ったらしい >>352
わいさんと握手
ボクちゃんとかキャラ名?が昭和初期の映画みたいなノリが合わんかったせいもあるは >>354
世間的には好評みたいやからわかってくれる婆いて嬉しいで
全部実はグルで演技してました!オチばかりやしドラマのときは不評やったのに映画はあたって謎や キングダムのまさみ手足の長さに惚れたは
アクションの映えはスタイルの良さで全然ちゃうんやな 庄内オープンセットはツイで15から19まで撮影しとるっていってるからその内目撃情報きそうやな キングダムのたかおのインパクト凄かったで
見た目だけで説得力あるやん キングダムのたかおクソコラみたいで好きや
仁先生とイメージ強かったから笑ってしもた >>358
ハリウッド版DBていう映画が昔あってな 杉リパ役の目情来るのも時間の問題やな
るろ剣とがもそれで結構キャスト割れた記憶やで 庄内のやつ爆破の撮影初めてした言うてるけどホンマにゴカムの撮影やろか 久保監督のハイローシリーズ見たことないからわからんな
詳しい婆教えて
キングダムと銀魂のスタジオなら見た目かなり寄せるんやない?って期待感あるは ゴ二次ってカプ問わずアナル舐め多くて気分悪くなる
わいアナル舐め描写苦手なんや 久保監督なら無駄に叩かれてトレンドのった福田監督ほんま草 >>350
梅ちゃんの結婚式か
やっぱ最初からやるんやな あかん
自分で書いててあれやけど食べながらゴ2次の描写の話に乗るんやなかった
気持ち悪くなったは 大泉でもう50歳やで
白とかいうてる婆いたがダブルスコアやぞ 杉ちょこのせいつからやって
そろそろよな?
あれもヴァ尾皿みたいに台にも入れず終了になる予感するねんけど 最初からやるとなるとますます出るメンバー限られるやろな ドラマ含む3部作で1作目は師団メンツ出ないってリークみたで タイクレの引き出物皿全滅しとる
わいの18000コインが亜空間に消えたから様子見ようと思ったらこれや とるモのヴァ尾引き出物もう終わっとるやん
眠くて寝たから2個目取ろうと思ってたんに アメリカデブ「バターの代わりにオリーブオイル!ヘルシーや!」どばどばー スナイパーズ押されて欲しいで
自分が死ぬまでおがにゃんのこと忘れんでくれたヴァをわいは 話進むにつれて露助コロスシーン増えてくるから情勢的に描きにくそう アニメから切り抜いただけの絵のグッズ欲しいかって言ったら微妙やけど入手困難な公式グッズやと思うとやっぱ欲しい >>324
わいには可愛くは見えん
まあ他の婆に好評ならええけど スナイパーズは距離離れとるから喋らん言うてもガンダムなんかもモビルスーツ同士で言葉届かんでも会話のドッジボールしとるのにまずヴァが喋らんからな
ヴァのモノローグもっと欲しかったで ヴァ声もええのにモノローグすらたいして喋らんの悲しいは 勇尾でも杉尾でも人気煽りできんからヴァ尾にやるんやろなぁ絶許
コンビ人気ライト受けする二人やねんけどな >>399
お祝儀にしてはまだまだ足りんようにも思うで ヴァが山猫の絵描いてるところにヴァそっくりの子供が入ってきてパパの若い頃の話聞かせるんや >>408
髪の色違うんは光の具合やろかね
後撮る角度がちゃうね >>343
最近コスプレでジョジョに寄せるメイクあるやん
ああいうので実写やって欲しい >>414
違う台でやったら2000ちょいだったは
差が激しい >>360
王毅ってアンミカって言われてたキャラ?(キングダムミリしらや)
わいのたかおがそんなに評価高いのは嬉しいけど >>365
熱烈なファンの皆様におかれましては
キャスト公開されても頼むから発狂せんで欲しいわ……
スラダンはチケット売られた後に声優発表で荒れたらしいな ハリウッドやったら鶴はさんざんオマージュされとるアル・パチーノの若い感じで頼むで >>401
人気なくはないで腐萌でなくてもあの山猫エンドは評価高い
二次創作の数でしか人気測れんなら仕方ないやけど たかおのキャラはゴだとヒッジみたいなキャラなんやけど見た目がインパクトあるから >>410
尾の出来はわりといいと思うけどリパは中国のパチモンにみえるで
リパだからどうでもええけど >>390
わいの体感やけど5のリークはまあまあ当たりもあるで 福田の映画くだらなすぎて
他の実写はそこまでいわれてないから高尚とかそういう問題やないで ちょ!!!!!NHK BSプレミアム見て!!!!! キャラ房が付いていなきゃええんやない?
リパはアイヌ漫画にしなきゃ大丈夫や ミザリー発言真にうけて怒ったり落ち込んでたりした婆多かったの思い出すとおもろい 実際のサトルはO熊に褒められてうれしーっくらいしか思っとらん ミザリーすこって言っただけやんな
これあらすじほんま怖 ゴ読むのに向いてなさそうな婆ほどゴに執着しとるんよな 12月のオンリーわい別ジャンル参加なんよな
やっぱり通販で欲しい物押さえておくのが無難やろか
高い本は手数料エグいからきついけど すまん
あげてたで
よく知らん別ジャンル婆に頼まれてもサークルの人たち困るやろ 取り置きて知り合いとか相互やないと頼みにくくないか ミザリー(じゃなくてアニーやっけ)
家永感あるわね 前ジャンルも前々ジャンルも少部数dpkやったけどゴやとその4、5倍売れた わいがサトルやったらミザリー言うてこんな腐が騒いでくれるならおもろいからわざと色々するは
杉尾っくすの♥もそれっぽい 鶴尾キョロキョロしてるからでしょうが回で飲みに行きたいキャラ→ラムちゃんもあったから確実に遊ばれとる ラム尾構想どのへんからあったんやろか
それ把握した上で読み返したいで ラムの歌詞見ると尾と宇でラムちゃんやない?
キョロキョロが尾
私が誰より一番で宇 >>473
尾が鶴に執着しとったとか言うつるみちゃん総愛され鶴婆めっちゃわいとったけどどう読んでも出世の踏み台にしたかったってだけやねん >>477
あんな盛大に爆破されたのにむなしくないん?キモ >>471
アプリでしか読んでへんかったからそれ知らんかった 鶴の好みがフィやとすると尾をすこることは無いと思うで
正統派美形で勘がええタイプや 出世の踏み台やなくて言うた事には責任持てよって鶴の口からでまかせをその通りに動かしたいって事やん >>484
鶴が勘がええかどうかは微妙やけどな
純粋な情報処理能力はあるけど人の心へ勘がええかどうかはわい微妙判定 >>473
毎日出っぱなしでこのスレ見てなかったらしいで
だから鶴に対して何も発言しとらん >>489
尾の出世の動機読んでたのエスパーかと思ったで サトルは鶴も間違いでは無いと描いてるつもりやから鶴は部下に愛ある=鶴があちこちに愛をバラ撒いて尾を悩ませとるんやで チーズハンバーグにしようかな
それとも茶碗蒸しとエビアボカドにぎりと炙りサーモンにぎり >>496
うーん愛ではないんよなぁ利用したいのが先にあるんよなぁ お腹いっぱいたべて胸焼けしとるのにそれでもなんか足りてへん気がして食ってまう
なんでやろか わい今銀英伝読んでたんやけど自分のしたいように部下を使って捨ててるだけやから最低の上官としか思えへんは
特技も活かしてやらんでなんやねんこいつて思う 自分の事に一生懸命やと他人を観察している暇や時間がないもんな
よってスレに張り付いてる時間すらないよ >>503
宇は人の心も分からない上
見事に全部外れとるよな お茶飲んだりお散歩したり神社巡りしたりする時間がある人だけ毎日朝から晩までスレに張り付けるは 鶴は人心を弄んでモメサする才能はあっても人の上に立って何かを成す才能は一切なかったってことやろ
鯉ちゃんのがずっと上やった
それが結末やん >>501
・ストレスあって食べる事で安心しとる
・必要な栄養素が摂れてない
・なんかの病気
どれかかなぁ おがにゃんのメンタルは猫なので新聞読んどるとそんなもんやなくわいを見ろって邪魔してくるんや >>509
ふつうに頑張って出張したらよかったのにな
出身地や智くん事件でそれも無理になったからあんな変なことし始めたのか キョロキョロ愛振りまくあたる鶴に愛想つかして因幡くん勇にいったしのぶにゃん 勇は尾を救ってくれたかもしれないのに尾は殺してしまったっておんもの尾婆が言ってたけどそれちゃうやんと思うは
勇も国の為に父親の為に命を使うって選択を強制されてるわけやしそういう側面描いてたやんけ
なんで推しは他人に救われること前提の他力本願婆多いんやろ >>501
温かい汁物飲んでみたらどうや
味噌汁とか >>517
推しをチヤホヤしてほしい心理とちゃうか 勇は尾を救うことは絶対にないやろ
勇が幸に選ばれた嫡男である限りは尾は受け入れられないんやから
鶴がそのへん突付いたのがあかんねん
関わらせんことが唯一の救いやった >>513
普通に頑張る才能が無かったんやろ
才能というのは閃きよりも努力する意志のことや
鯉はクーデター犯の部下だった逆境を跳ね除けたのに鶴はおかしなことやって普通の努力することが出来んかった 受け身なんよ
尾と勇に関してはどちらも不自由を強制されてる一面描いてると思うで >>517
勇は兄様にも罪悪感ありますって言ってて実際その通りだったんや >>521
そもそもこれから旗手として死にに行くような立場の人間に救い求めるってなんやろって思うは 生きてたら他の可能性もあったけど殺してしまったらもうなんもなくなるねん トメも 鶴はモブブス女キャラと絶対からまないで
モブ美人か宇のかわええ姉や >>522
頑張る方向性が間違ってたと思うは
出世については薩長出身じゃないのと智くん事件で絶望的や >>494
やからそれだけ出世に執着しとったって意味やん
鶴に執着してたんやなくて出世に執着しとったんや おがにゃんには可能性は無かったんやで
明けない夜をずっと歩み続けてきたんや 菊ノラで勇も毒親に翻弄されてる面描いたやろ
勇と尾は救い救われなんて単純な関係性ちゃう フィオリコロしたウイ嫌いなんやから智コロで出世絶望的なの鶴本人が一番わかるやろ >>501
栄養学の本でも読んで必要な量を見極めてみたら 勇は尾を救う可能性はあったやろ
ただのコミュニケーション不足やねんあそこ >>530
生まれのせいにしたらあかんちゃうかー? 尾とか鶴クーデターとか金塊とか特に関わらんで日露生き残ったらええ将校さんなれてたやろか勇ちゃん
お国のために騎手終わったら不殺は解除せんとな >>528
モス宇がガンガン突っ込んでくるのがあかん気がするは
鶴の出世の邪魔やったしな >>532
出世に執着なら奥にゃんに全部おまかせしとったら良かったんよな
鶴扱いにくそうやし造反者の参謀として大人しく言う事なんか聞くわけないのにな むしろ尾が理解を示して守ってやったほうが良かったんちゃう トメの立派な将校さんになりなさいねからの出世させたるって嘘は地雷中の地雷やねん >>486
傷物の顔に鈴川にdisられる察しの悪さ 第◯回 おがにゃんはどうすればよかったか会議ーー! 有閣下とかモスとか智コロ無かったら陸軍でも贔屓されて出世したかもしれんけど >>546
地雷中の地雷ついても愛せるかの試し愛やねん 尾の方が自由が効くんやし兄なんやから
勇は死ぬことを前提とした役目があったんやから死なないように守ってあげた方が良かったやろ 食欲止まらん婆やで
とりあえず何か食べたくなったら水飲むようにしてみるで >>541
具体的に何かしてあげるだけが救うことになるとは限らんのやで
勇があのまま尾を愛し続けとっただけそれに尾が気づいただけで尾自身が救われたと思う可能性はあったねん
自分で壊したったけどな 他力本願婆多すぎるんよな
推しは誰かに救われて当然と思っとる お茶飲んでハイキングする時間の余裕があるから他毎日毎日人のやる事なす事
見張っては気になるんやろ 勇ちゃん殺したけどその罪悪感で救われたから結果的に勇ちゃんに救われとるよ >>558
一旦止めるとおさまるねん
一旦我慢しよ >>517
そりゃ愛を欲しがってるキャラだからやろ まあ勇は花沢家の嫡男でまともに出世の可能性あったんだから尾は弁えるべきやったのはそうやな
鶴も宇もやけど結局は生まれが悪いとどうにもならない 幸のトメと自分への愛が手に入らなくて勇の愛しか無いという絶望であって勇の愛ポンと差し出されてもおがにゃんは嬉しくないんやで GI高い食事なせいで血糖値乱降下して空腹感出てる可能性もあるか そもそも救ってくれたって何って話
勇は幸からの使命を優先したし尾も幸に見て欲しいこと優先してもうたやん 仕事せずにワンピース来て毎日お散歩出来たら幸せやろうに >>568
でも寒くないですか兄様?っていう幻覚を見ちゃうおがにゃんや >>517
それ尾婆じゃなくても言うやん
尾は自分だけで前向きに生きられる人間では無いし当然では 幸はどっちにしろ勇戦場で死なすつもりなんやからおがにゃんが勇に媚びてもどうにもならんよ 勇は使命しか頭に無かったのに勝手に幻覚見て自殺したのを救われた言われてもな >>574
自分だけで前向きに生きられないなんて答え出してないけど
自分が勝手に欠けた道選んだだけや 勇幻覚で惑わされとるけど前から精神弱ってて毒による錯乱死よ >>575
それな
ままならない関係や
勇にはどうしようもない役目があったし >>533
尾は子供時代から沢山活躍してきて幸せな人生やったで >>568
嬉しいから最後は勇を選んだんやぞ尾は
バックハグ妄想しておいて勇なんて別に何とも思ってないんだからねはないでおがにゃん >>577
いつも人がどう動くかに自分の考えを委ねてるやん尾は 尾はせめてすこな女の1人でも出来てたらちょっと心境変わってたかもしれんけどなぁ >>575
やれるとしたらスナイパーとして護衛を完璧にしてやって父親の元に帰してやるくらいやろな 尾は毎日外に出て活動してるし暇な時間がないから他人も気にならんのよな >>588
すこな弟は一人おりました(過去形)や
最後に認めたんや 勇がどうやって尾を救うねん
勇は死ぬことで完成する役目があったんやで? >>588
デカチンだったらいごちゃんみたいな美女をメロメロにできたかもしれないけど普通やったから おがにゃんは何も救われとらん
自分に罪悪感があってよかったなあてなっただけや 勇に尾を救えたかは分からんけど尾が救いを感じたのは勇に対してだけやったろ
そういうことや 鶴月鯉で多少情があればいつか言葉は届くってやったから勇尾が余計痛々しいんやで 勇も誰かが助けてあげるべきやったって感じに描いてると思うけどな
死ぬことを受け入れてるのは健康的ではないねん 勇モンペが脳内で築き上げた勇物語だと
勇も救われる側の人間やから救いなんて求めるなってキレてるだけにしか見えん ミザリー発言は悪意やないと思う
でも多くの婆にはそう思えんかったやろね 原作読むと一貫して勇の方が被害的立場に描かれてると思うんやけど
尾の方が勇に理解を示してあげるのが正しかったんちゃうんか >>596
最後に尾を救ったやん
生きてるうちに丁寧に種まいてったんや
死後見事に花咲かせたは >>603
幸がモテてるから潜在的モテ素質はあるやろ 善良な人間(勇)を害した尾が罪悪感に気づいただけで勇自身は尾に何も良い影響与えても救ってもおらん まあ勇が救われた方が正しいって描き方だったのは事実やね
最終的に尾は生きてる価値のないクズって描写で終わったわけだから 勇尾が鯉月見て言っとるんやろけど
誰かの為に命を使おうとしてる立場って勇と月やでな
見方変えてみたらええねん 兄様は祝福された子供ですなんて勇は実際言うてないのが悲しいんやろ
勇からの愛は感じてたけどさ
寒くないですか?もそうやけど俺を愛する勇ならこう言ってくれるはずって人形遊びみたいなもんなんやで >>608
正しかったとしても絶対無理や
本妻の子やもん 文句があるなら月もワンピース着て秋晴れの中ハイキングしたらスッキリするで >>545
勇婆の本音これやねん
尾婆叩いて尾婆と同じことしかせん >>608
勇が存在する事で尾形母子が被害被っとる >>617
まあ関わらん方が良かったんよな
そしたら尾も無視して生きれたから >>557
なんで自分と母親捨てられるキッカケになった相手を守らなあかんねん 勇おらんかったらおがにゃん一切救われずにあの場で死んだ可能性あったんやがなぜそれが解らんのやろなあ
おがにゃんはキャラ的に救われずに死ぬか救われて死ぬかの2択やん? >>625
孤高で孤独な最期やから救われたか謎やで?
わいは抗ったように見える なんでトメと自分捨てられた原因の勇を救ったり救われたりできると思うんやろ
尾にとったら世の中でこいつだけは無理って立場の相手やん >>599
尾が救いを感じたのは自分に罪悪感があるのを認めたから両親に愛されて生まれたんやなって部分やで このスレ作り物でしかない漫画に取り憑かれているのが怖いは >>627
尾の救いのなさサトル徹底しとるなぁ思ったは 勇の愛なんてすごくない婆も乗っかってきて混沌としてるな トメのこと考えたら勇と生きて仲良くは絶対に無理やろな >>584
勇モンペが勇に救い求めるな!むしろ守れ!ってキレてるだけやで >>636
重みって何?
誘拐犯に親子共々酷い目に遭わされとるが
父親も死んだし >>641
リパやぞ
大体殺し全般に対してずっと罪悪感はあったねん 尾が救われるには幸がトメの事愛しとったて言わんとあかんねん リパが罪悪感に気付かせた言うとるのになんかそのへん勇婆は見ないふりしとるよな ここの住民が毎日家の中で退屈して野田サトルの描いた架空の明治漫画に入れ込んでる間、メインキャラ達は外で元気にリア充や >>644
結局ほんまの意味で救えるのは幸だけやったと思う >>641
リパやろ
後は自問自答で作った幻覚が勇だっただけで勇自身ではない >>616
ハゲ萌えやん
ハゲ萌えという言葉を久々に思い出したくらい萌えや 勇婆が尾婆みたいな拗らせ方してるけど作中勇物語なんて存在しないから尾婆より言ってること無茶苦茶になるねん 勇自身は別になにもしてへんやん
父親の言う通りにしてただけでついでに尾に親切だった
地雷発言して逆恨みで殺された
こんだけや
リパが尾に罪悪感を気づかせて妄想の尾自身が勇の皮かぶってただけで本人は死んで終わり あのシーンの勇作は宇がピッタリ当て嵌まるで
宇は早くに亡くなってしまったから生きているキャラが心配で迎えに来たんや
自分よりも他人の事が気になるお節介な性格が宇にピッタリ当て嵌まる OPのアーティストがCD買ってくれ言うてるのなんか悲しくなるで
延期でOPそのものを流してもらえないんやからこっちにも多少の損害出てそうやな >>608
殺された以上被害者なのは間違いないけど
尾が勇に理解を示すべきなんて話ではないやろ
意味わからん 尾にとっての救いって自分が両親の愛のもとに祝福されて生まれて来た事やねん
自分の幻覚だか悪霊だかの勇に言わせるのが精一杯やったんや 鯉はモスが助けに来てくれて救われたんやし
結局のところ幸しか無理やねん 尾婆が勇勇言うから勘違いしとるんやなって思うは
勇中心の物語一切ないモブやろ >>665
せやね
生まれが全てやから踏み台のコマがふさわしいのに弁えなくて大暴れしたのが悪かった 宇は死んだ時に自分だけが先に死んで納得がいかないって周りに暴れてたから… 勇が尾救ったって解釈は勇尾がすこなだけやと思っとるで
結局尾は自分一人の思考で完結しとるから第三者が尾を救ったとは思えへんな
生前勇が尾は祝福されてましたなんて立場的に言えんし 勇に父親盗られたって尾の思い上がりの強さに引くは
元々婚外子やから >>673
あのセリフ本妻の子である現実の勇が言うたらサイコパスよな
捨てられて気が狂ってるんやで わいが尾の立場やったらマジで勇の存在無理すぎるからコロコロしたといえど嫌ってはなかったのはある意味凄いと思うねん 兄祝子を勇が言うのすごいシュールなんよな
勇からして見たら父と妾の間に愛はあったよとか言うか?と 勇婆がメインキャラ婆と同じ土俵で勇ちゃんかわいそモンペ拗らせてるのが異常やねん やっぱり宇なら誰でも羽交い締めにしそうやしいきなり現れる可能性はあるは
しかも死んだはずなのに台詞付きで突然現れるのは宇しかおらん >>643
リパはトリガー
中身を伴ってたのは勇の方や 妾の子を兄様と追いかける勇がまず変やが
兄祝子を勇に言わせる尾も変になった >>679
それ言わせて救いになる時点で誰より尾が自分を下に見てたんやろなって思うから微妙なんや
宇の言う通り弁えて本妻の嫡子に認められて満足やん
下々の婚外子の発想やねん 宇は生まれから不幸な属性やったからあれだけ悩んでたし
生きているキャラが憎いと思ってるのも宇や >>639
って言いながら逆に自分の推しちゃんこそ救われるべきって言い出すモンペがキモい 憎いのもむかつくのもあったやろうに絆されかけてたのがエモいな >>690
そいつらもまとめて同じや
なんで逆のことは言ってないと思うねん 宇に羽交い締めにして突き落とされて終わるなんてな… >>657
ほんとこれ
何ちゃっかり描かれてもない勇の話を前提にしとるねん 尾婆やけどおがにゃんは救われるべきやった!救ってほしかったって言うてるの尾婆まだおるけど誰なら救えたんかなって思ってしまうねん 尾が愛されてるなって感じる基準は自分を見てくれる事やから
幅寄せされるほど自分を見てくれた勇の存在は大きかったんやと思う
てことは鶴の愛情もそれほど感じてなかったんやで尾は >691
他に誰もおらんかったからな
しかも父親の言いつけのが上の嫡子様やから尾のことはついでやねん >>683
尾の立場やったらわいでも殺すで!って鼻息荒かった婆が手の平クルーしてたん潔くてすこではないが嫌いでもない >>666
それ勇モンペ婆やろ
おんもでもそうやけど勇→尾はなんにも無いって言い張るタイプ >>700
なにもないとは言わんけど愛されてたハードルえらい低いなって感想はある >>702
勇婆的にはなにもなくて幸にしか矢印がなかったなんか? おがにゃん物語てゴの中でちょっと違和感てか異質や
別になくてもよかったし >>668
勇は尾と杉の過去編に出てきただけの存在って事実やで 色々客観的に見えてる宇があれなのも草生えないで
なんでそこまで見えてるのに鶴のことがすこなん?てならへん? 表のおがにゃんは抗って死んだ感はあるけど百ちゃんはよかったなあって言うてる
救いがあったようにも感じるし全然救われてないやんって思うのもわかるで 智が無神経なのはそうやない?
智物語のエモい脇役として宇を使いたくて弱いのに延々絡んでウザすぎやねん
友達ツラすんなしと思う >>699
おがにゃんが愛してくれた≠ニまで言うたからな ゴカムは杉元佐一の物語りやで
勇作の顔が最後に明かされて杉にそっくりやったけど宇の顔にそっくりな方がリアルや >>708
宇は上等兵回あたりとかなんかメタっぽいなて思った
説明役させられとる感じ >>711
恋なのかなあ?まあ鶴の試し愛だけは気付いてなかったようやけど
宇は鶴をほんま客観的にしか見てへんよ >>673
それいうたら勇が尾救ったって解釈できんのは勇すこやない婆の解釈やん
わいはヴァが描いた穏やかな表情した山猫の絵みておがにゃん救われたんやなぁって思ったけどな >>716
そこはそうちゃう?宇を全部踏み台にして東京行くつもりやから
宇に踏まれて死んだって皮肉やろ 智は普通になんかムカつくは
だからって殺してええわけちゃうけどな >>728
踏み台て勝ってスッキリして東京行きたいてあたり? >>704
尾だけが一方的に勇に執着するのご希望やねん おがにゃんに限らず毒親持ちがいかに救われるかというのは人類の最大のテーマやねん 智て普通に宇のことすこってる感じあったで可哀想やったで >>728
宇に絡まれたキャラは東京生まれの東京育ちやねん >>732
うん
宇を消費してバイバイするつもりやったんやなて >>735
わいさん、勝手にそんなテーマにしないで! >>731
本人は青春のつもりなんやろけど宇視点で見るとデリカシーないやろ >>730
それはそう
普通に喧嘩するべきなんよな
でも宇は智をまず友達とすら見てへんかったから喧嘩にもならない >>726
勇婆の一部は勇に尾を救わせるなって怒るから… 夕飯は牛丼とサラダでええかなあ
でも今プリン食べて納豆ご飯とゆで卵とサラダとスープにしようかな 大人になってパオパオ精子探偵やっとるような奴にデリカシー云々言われたくないやろ 東京生まれの東京育ちのキャラに
地方出身の宇の方から勝手に絡んでくるからやないの? わいさんらにはコンプレックスと夢があったとする
その夢を叶えられるポジにおる友達がいたとする
その友達にお前に勝ってから上京したいんだって言われたらどう思う? >>736
宇は智が勝つまでやる気無いって空気出してたのに
智があそこまで粘っとるのはちょっと 尾は勇を犠牲にして勝手に悦に入ってるだけやで
勇に勝手に救われた気がしてる尾
というのが作品の解釈としてただしいやろ
腐婆は腐フィルター外せ外せ 有休とって変な時間に1人スシローするの最高やコーラ2杯目頼んでしもうた >>752
殴るで
現実は適当に頑張れよ言うて以降シャットアウトや 宇は嫉妬も凄いし自分だけ不幸なのが許せないタイプやから次は鶴を羽交い締めにして突き落とすで 勇尾は尾が内心勇からの好意に興味があったり勇も尾に避けられてること気付いてたり心の交流あったけど
智時は本当に宇が取り繕って壊しただけやねん… 智は宇の気持ちには一切寄り添ってはなかったな
なんかひたすらカースト上位視点で行動してたは
宇が腹立てるのも理解出来る
コロスのはあかんけどね まあでも智は宇がそういうコンプレックスと夢持ってるとは思ってなかったやん?
だったら悲しいすれ違いやなってだけや >>757
宇も関わりたくなかったが智が近寄ってきたねんな 宇もはっきり付きまとうなて言わへんかったのも悪いは
でも智にもあんまり同情出来へん >>766
すれ違ってない
宇は智どうでもええから わい智みたいなやつムカつくんやけど
そらええ奴なんやろけど金持ちやなぁって感じでムカつくは
昔のわいみたい
天然でデリカシーないんよな >>770
名前すら呼ばなかった時点で察しなかったんやろか 智のあの性格見ると宇が智をこっちくんな言えへんかったのも解る気がするで
とことん自分のお気持ちしか考えてへんやん智も >>768
それ考えると宇的には尾が勇を撃つの全肯定してやったんは善意だったのかもわからんね
宇は智コロで幸せになったんやし 宇は智にはあれだけ上手に気持ち隠せるのに尾には本音バレてるの興味深いで >>768
宇の方から最初に友達になろう!って誘ってきたで
自分のビジネスの為やろうね 智のあのクソ弱いくせに勝って東京行きたい発言なんやねんて思うんよな
接待しろ言うんか?あ? 宇関係って一理あるって感じで描かれてるのが厄介なんよな
宇が怒る理由もなんかまあわかるなぁって感じで 智のパッパは息子溺愛やったみたいやし
うちの子を拒否しやがって!と宇の家に文句言いに来そうなんや >>773
たまには粗食ええよね
身体に負担にならんわって気持ちが気持ちええ 宇が尾くらい取り繕うの下手くそだったら流石に智も察したんやないか
宇コミュ強すぎるねん >>777
お互いの痛いところ分かってて1番の地雷踏み抜きあったの正直すこ
噛み合ってる >>775
自分のお気持ち察してちゃんなのは宇も尾も同じ 宇の智コロは道理に合ってたんやろ
だから本人も全く後悔してへんしそのことについて作中で咎められもしてへん >>790
もしそうだとしたらやっぱサトルおかしい 稲妻の子供を月鯉が引き取る予想グロいからやめてなおんもの婆 >>787
宇はネット上でしかコミニュケーション取れてへんな >>776
単純に勇が気に入らんのもあったんやない
家柄ええし鶴が最初たらし込もうとしとったなら余計に >>782
サトルが漫画上手い証拠や
どんなキャラも大体感情移入できるかできなくても理解はできる部分あんねん 宇が最後智の為に負けてやってみじめな気持ちで生きて行くのも辛かったやろなと思うとな
ずっと許す!してたらどっちにしろ限界来てたかもやな 結局は本人が気にするかどうかやねん
尾も殺す道理を自分の中でちゃんと噛み砕いてから撃てばよかった
そうしないからいつまでもあんなやった甘ちゃんやねん >>789
踏むまで宇は配慮してマナー守っとったと思うけどなあ サトルは宇も昔辛かったんやとか全く思ってなく単なるサイコパス描写としか描いてへんと思う >>790
智春は東京生まれやで
宇と知り合う前から東京にいて東京で育ってたんやから >>802
キャラ的な位置としては同程度のモブよな
そもそも表紙にもなってへん時点で >>801
サトルは宇を作中一ヤバいやつとして描いとるので…
わいはウイやと思うけどな >>806
似とるやん
カースト上位からの押しつけがましい好意や >>792
鶴の為にコロしたのにフラれたのも思い出すやんな
部下救うことに全力やのに鯉の心に負担かけんなや 宇も尾も二人とも自分を慕ってくれてた相手を殺した同士なんよな
一方は全く後悔せず一方は深く後悔しとった 兵ズべつに似てないやろ
宇は殺人を何とも思わんが尾は罪悪感あったオチや ここの勇ンチ勇婆ンチて尾から勇の矢印認めたくない尾モンペやろ
勇婆も尾婆もミュブロ活用して住み分ければええだけやん
持ち込んで荒らすなや 勇の愛は尾に届いてて
智の友情は空回り
でもポジションは同じよな 兵ズ似てへんけどお互いに対する解像度がめっちゃ高かったんがエモいねん 宇が勇って決まってるんやで
他人ばかり気にして自分と比べてはお節介な性格の宇を見ていたら分かるねん 正しいポーズの膝立伏せが10回以上出来るようになった
ビリーやってた頃は普通の腕立て伏せで10回は出来てたのになあ >>815
今日このスレに先に持ち込んだのは勇婆やのになんで尾婆に言うねん 智が宇にとって憎い対象なのはわかるけど智はミリも悪くないやん子供にやし 持ち込みして尾婆叩きした方がなんでンチンチ言うんや
やり返されたく無かったら殴りかかってくんなや スチェンカつーかレスバつーか
議論するのはええやん
ああじゃないこうじゃないって作品について語るのはおもろいと思う
いろんな意見あってええねん >>815
勇は殺されたから矢印なんて確認が出来ないのがゴカムの語りたいところやぞ
死人に口無し
殺し殺された関係でも手を取り合うポスターは皮肉とわかってくれや 勇なら尾を救えたって婆は勇→←尾どっちも肯定派よな 勇を貶したところで杉やヴァが尾を救ってくれるわけでもないし
鯉ちゃん人気が上がるわけでもないんやで >>823
智みたいに下位の人間の心理解出来ない金持ちって多いしね >>825
それはええけど◯婆ガー言うのがうざいな 牡蠣の食べ過ぎで体内に石できるんやと
治療法はコーラ出溶かす 宇が智と友達付き合いしたくない言うたら智の父が怒鳴りこんで来るやろ
ただ宇がいい子ちゃんの振りして智に合わせてたとはちょっと思えんで >>829
下々のものは踏み台になって当たり前って思考やからね
踏まれて死んでザマアやな >>811
決してカースト上位で恵まれた存在いうだけなんかじゃなかったというのが勇やぞ
死ぬために生まれてきた人生やったが短い生涯で結果的に兄を救ったんや
でもその時勇は既に故人やねん
エモエモや 人気モメサしてんのって勇婆月婆かこれ
しかも鯉が人気ない認定してそうやん >>826
門キラ谷有勇尾がサトルの推しカプってはっきり分かるんだは >>838
意味不明な認定挟んできたことで確定したな草 下位の人間気持ちてここの婆も自分より下の人間見下しとるしな人間そういうもんや 勇婆って鯉婆が勇貶してんのは勇の人気に嫉妬してるとか思ってるの? めんどいからもう尾はヴァに救われてヴァ尾エターナルってことにしとけばモンペもンチも納得やろ
勇みたいなモブと違って表紙にもなってるメインキャラやで ◯◯の食べ過ぎで石が出来るてのは色々あるな
コーヒー紅茶には牛乳入れた方がええ >>809
キャラ的な位置としては同じでも
尾と宇の重要度と存在感がちゃうから同列には語れないんよなあ >>838
ちょっと引いたは
そんな考えやからランキング持ち込みとかしとるんやろね >>842
5cmの石が胃の中にできるてすごいな
連日大量にはそうそう食べへんやろけど 鯉婆は勇なんて眼中ないやろ
自意識過剰にも程がある >>844
引き出物も出たしな!ぬいもやっと出るし
わいの家の1人きりのおがにゃん幸せになって欲しいんや 兵ズがキモーイガールズと類似いうのキッショいけどちょっとわかる 智コロはやったらあかんのやが気持ちはわかるってやつ >>851
レス保存しといたは
今後モメサきたら貼る >>843
コテ鯉婆が勇大嫌いなのは知っとるけどそれを鯉婆が嫌ってるに全体化しないで欲しいは
普段鯉婆やろって指摘されたら否定するくせにこういう時は鯉婆の代表面するのどうかと思うで 勇と智同じポジやけど宇の智コロの方がなんか道理にかなってそうなやつ >>857
君達サツジン童貞捨てたの早すぎるはるよ… >>848
月が鯉より上のときだけお持ち込みしとるなあ >>867
おどうぐ箱のランキング持ち込んだけど他は月が下やったから持ち込んでなかったのがわかりやすかったは イリヤが死に際に出した命令をヴァは速攻どうでも良くなってんねん尾形フンフン一色や 兵ズ女子高生パロ多い気がするけど宇はカースト上位っぽいけど尾は違うと思うは >>865
宇はなんも気にしてへんからな
尾が後悔しまくったからそこが1番違う ヴァ尾うぜーからたまにヴァ尾disりまくりたくなる >>872
一見友達面しとるけど内心は尾を見下して陥れようとするフレネミー宇がしっくりくるで 月の父親殺しの方が尾の父親殺しより道理にかなってるように思うのと同じや
本人がそれでスッキリするならやったらいけんことやけど本人には意味があったんや 月は別に救われるべき存在として描かれてへんねん
元は死刑囚や
鯉が勝手に生かしただけやから鯉の趣味が鶴と言い月と言いおかしいだけや ここで勇尾がdisられてるとそれだけエタ嫉妬されとるんやなてちょっと安心するで草 >>881
いてもええんちゃう?
全否定されるの覚悟してるなら >>844
尾が全くヴァ相手しとらんのにエターナル無理があるは
救われたって死後に尾本人が知らんとこで絵描かれても?や >>868
アニメ絵の皿で勝ち誇っとる
サトルのインタとかでも触れられんし燃料ないから 勇尾ディスはないけど勇尾否定はいつも繰り返されとるねんでここ >>894
具体的にどれや
人によりdisって感じるネタちゃうねん >>892
勇尾以外の尾カプが存在する時点でdisや ヴァ尾は公式会話もないし二次の捏造具合は野間尾と変わらんレベルや思う 勇婆やからこそdisられとるように感じとるだけやで
他婆からしたらふーん??や >>903
それ
今の流れに勇disもほぼなかったよな 勇婆やないからなにがディスかよくわからん
具体的にどこやの?
そもそもモブに過剰妄想で思い入れる婆の気持ちわかんないけど >>897
やたら勇をモブ扱いするんは悪意あるディスやと思ってるで >>904
尾勇やろ
テンプレ改変して尾受け全て追い出そうとしてたし 毎回同じ面子で同じ内容のスチェンカしとるよな
仕事するなり家事するなりせんのかなええなあ 12月のイベで勇尾が3番手になったら勇否定もっと激しくなるんやろな >>901
尾→勇はないとかいうとる奴やない
わいすら何回も同じようなレス見てるから必死やな思うで
まぁその婆からすればそれが真実やからこれはdisやないて言うんやろうけど >>900
ヴァのお絵描きあっという間になくなったんやなかった? >>909
ああそこが気になってたんか
表紙になってへんからメインキャラじゃないて意味やったわ
すまんな ガチの勇尾婆はおるけどそいつは確か月鯉ンチ兼任してたやろ >>916
それなら勇尾エタって言ってる方も必死にならん? >>909
脇役の中の脇役なのは真実やんけ
尾でさえ脇役やし 尾は孤高で孤独な最期やから誰ともエターナルしてへんで 勇婆や絶許に押し付けてるけど勇尾婆でヤバイのおるよな 勇尾に勇婆がおらんと思いこんでるっぽいのが不思議や >>909
勇婆的には勇ってどの程度の扱いのキャラやと思ってはるん?
ゴに勇中心の物語があってそこの主人公なんやっけ? >>916
勇は尾が幻覚で作っただけって言うとる尾勇婆の方やろ >>915
わいにはディスに見えるは
少なくとも勇尾や勇すこなわいにとってはいい気持ちしない発言や サトルは尾のことは細かく描くのに
杉や鶴の内面は出番の割に説明少なすぎや >>926
どのキャラにも頭おかしい婆がここにはおる
指摘せんけど 尾は脇役やけどその尾の話の脇役よな
勇婆的には勇はメインキャラクターなんか? わい勇も尾も関係ないカプ婆やが310勇は幻覚解釈してるで
べつにそれはええやろ 勇ちゃんは尾の物語の中ではメインキャラやで!
ゴの物語の中ではモブやね >>932
それって梅ちゃんに失礼では?
梅ちゃんは主人公の杉の旅の始まりのキャラやぞ >>914
これ
結局逆カプのが多くてムカつくからケチつけたい
対抗も許せないってだけ >>933
なのにおんもじゃ尾婆が人一倍不満たらたらやで 勇尾に擬態してる月婆おるから気を付けてな
とにかく鯉受け地雷やから勇尾に月鯉殺して欲しくて擬態しとるだけやねん >>928
二行目で悪意我慢でけん様子が伝わってきて草 >>938
そいついつも頭悪い質問煽りしてる奴やな そもそも勇に尾を救わせようとするな!から始まった流れやで
モンペ勇婆が尾受けに砂かけてるだけや ゴにおける重要度って梅>>>勇やない?
別に勇どころか尾もいなくてもいいけど梅ちゃんはいないと物語が始まらない コミックボックスのヴァ尾が二人のビジュアルの良さとかっこよさ極まっててすこすこすこや >>940
これやな
勇に存在感あるからモブと牽制し続ける必要があるんや 勇婆が梅ちゃんと勇が変わらんポジ言われるのがディスと思ってるのに衝撃を受けた 勇尾が尾受け最大カプになったら発狂しそうやなここの婆ら なんで梅ちゃん?何が何でも勇モブ扱いしたくて必死過ぎるやろ 月婆がビィズニィズのお道具箱のランキングだけ持ってきて鯉婆煽ってたけど他のグッズ2種どっちも鯉のが売れてたの露骨で好きだった >>933
多く語らない方がカッコ良いと思ってそうなサトル わいどうでもええから勇尾覇権になってほしいし婆らの阿鼻叫喚見たい >>962
このレスバのきっかけがその持ち込みやんか >>967
全く触れられない杉良かったねかっこええね >>964
梅ちゃんをモブ扱いするのって悪意あるdisに感じるは >>963
最大カプなったから発狂してるんちゃうの? 亡くなった勇の面影を探して鯉に重ねる尾鯉や
重ねるな婆もにっこり 勇は尾物語的に重要ポジや
梅いごフィオリ的なやつや 本編終わったしもう月が鯉に人気で勝てる時は来ないと思うは
せいぜいグッズの出来で稀に逆転するくらいや 梅ちゃんって言われてる時点で配慮されてるのに流石にdisはないやろ ツイやと杉尾と勇尾はいいぜが一桁誓うで
もちろん勇尾が上な 梅ちゃんのが重要キャラやし勇と同じっていごちゃんちゃう? >>953
これやねん
勇に救わせるな!尾が勇を守れ!っていきなり発狂して勇尾的発想の尾婆を叩いてただけ 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 16時間 31分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。