金ネ申雑談スレ2479
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1667816634/
前スレ
金ネ申雑談スレ2478
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1668757078/ 尾は幸に選ばれた勇が憎くて幸に愛して欲しくて勇殺しとるで
尾が愛して欲しがった相手はトメ幸鶴だけやん
勇は誰かに合わせたいとか上司の命令とかの道理もなく殺したから申し訳ないと思っとるんやろ 鶴からフィオリ奪ったのはウイやけどフィオリの人生台無しにしたのは鶴もやないのと思うわい 82のジジボディービルダーが嫁にプロテイン作らせててイラっときた
あとトレーニング3時間以上はやりすぎなのでは >>10
勇尾スペ数が尾受け最大になったのが答えや >>13
おつまみやと思うんよ
閲覧と虎がいまいちや >>11
その通りや
スパイとしての潜入先で結婚してる時点でな ツベでゴ紹介動画見てたら勇から逃れる為に自分ごと勇を撃ち抜いたって解説されててそういう見方もあるんかって感心したで マザーグール?の広告出てくるんやが気持ち悪いで
これ表示消せるんやろか? >>13
関わり深い相手で二次するのと原作は別やろ何言っとんねん 勇が愛してくれてるって気付かないふりしてたけど
愛失敗幸コロして鶴の嘘とか色々あってやっぱほんまに勇愛してくれてたて罪悪感増し増し
幻覚からして甘ちゃんやから下手したら寂しい恋しいとか思ってるやろ >>18
勇作さんに弾をぶち込んで欲しい(意味深)…やと…? 原作の話してたんやろ?
二次妄想の話なら最初からそう言って おもてのおがにゃんは逃げ切るための自殺や
けど百ちゃんはよかったなあやし最期は笑って見える
諸説ありや >>24
寒くないですか兄様?って言ってほしい尾やねん >>16
尾は負けないように戦ってたんやからそうなるんやないか
錯乱してたねん
おんもで勝ち逃げ安堵説ってそれやろ? >>22
引退決意した今では体脂肪18%になってもうてるってよ
たしかにポーズしても筋肉盛り上がってへん 帝政ロシアの頃はそこまでロシアにエグいイメージないんやけどフィオリ生きてても酷い目に合うやろか >>27
虚しいのは杉尾婆やろ
歴史的大爆破されて >>19
愛されたい許されたくない的なのな
分かるで >>16
勇が勝利の笑顔でしがみついて落ちてるから逃げられてないやろ 310のときて逃げるための自殺って話もされて無かったか >>14
今後どうなるかやね
杉尾が盛り返して尾受け覇権ぶっちぎりで取り戻してくれるみたいで楽しみや >>40
あの時もう尾意識ないで
死んどるんやから尾の心情的には勝ち逃げでも結果として負けやろ なんで原作の解釈の話しとるといちいち二次持ち出してくんねん
そんな話しとらんやろ >>47
尾の心情の中の勇は尾によって作られた下品な勇しか醸せなかったか… >>46
寝てる時間ごはん食べてる時間もあるのがリアルなんや >>47
わいもおがにゃんの負けやと言うてるんやで
罪悪感勇の勝ちや >>32
リパはウイから弱い奴は死ぬ思想受け継いでてそんな事杉にすら言わんからあれは勇がかつて実際に言うたんちゃう >>49
理詰めで言われると反論できなくなるからやろ 兄祝子の後の流れなんか発作的に見えるから逃れる為って言われたら納得でもある >>55
尾が熱出してたから言うたんやろ…
杉は熱出しとらんから 尾はニヒルでヒールな狙撃手尾とかけたふりしてる甘ったれ百ちゃん二つの面があるんやろ わい杉尾ックスを幽ちゃんが間近で見守って頑張れ頑張れって笑顔で応援してるネタすこなんやけどこれって勇当て馬になる? >>59
真冬の海に飛び込んだりしてるのにぇ!?
止まるなよ俺の心臓! そもそも勇の幻覚でるようになったの幸に呪われろ言われたからやないか?
尾人の言葉にめっちゃ影響うけるねん 3月18日くらいの過去スレ見るとええで
発狂しとる婆もおるけど冷静に考察してる婆も多かってなるほどってなる考察も多かった >>61
うん
ていうかなんで勇が応援するんや?見せつけたい願望あるのか? >>58
前ここの婆が言ってたけど北海道でアイスホッケーの専門店作ったらワンチャンあるかもやで 尾は自分の思い込みを持ったまま人に影響されやすくてチグハグやねん
チョロそう >>71
チョロいから鶴のわけわからん唆しにも本気で実現しようとしてしまったねん >>71
そういうところを面白がって側にいた兵ズが性癖やねん >>76
師団長なれないよね?
なれるよ!
そうか信じる 何も目標のない人生を生きることはできないから鶴の唆しに乗っかった自分を信じて暴走したんやろ
心底望んでたものが家族愛でしかないからチグハグになっただけで 尾は別に鶴にセクハラされても嬉しくないねん
喜んでるの宇と鯉だけや >>86
ならわいさんが不穏なセックスがすこなだけかと…
ハタから見たら勇が当て馬というよりも描き手はようわからんヘキなんかなとしか 無価値の証明はともかく師団長になりたいと鶴参謀はそんな引っ張ってまで伏せる話やったろか あれ引っ張ったってよりもうそこしか落とし所がないから色々丸めたって感じ
多分菊おじとか中央とか設定考えてたんだろうけどまとめられなかったんやろ >>64
リパに殺すな杉言われて死にかけてからやで 筋肉ムキムキになりたい
トレーナーおるジムに通うしかない ミッドサマー崖から落ちても死ねなくて殴り殺されるの怖いと思ったは
人間簡単に死ぬのに中々死ねないんや 鶴の後に中央スパイの時系列やと仮定すると奥にゃんら中央から見て尾は鶴のお稚児には見えんかったんやな ミッドサマーて儀式とか創作臭すぎて期待外れやった
まだへレディタリーの方が精神きたは二度と見たくない モモゼ死んだの悲しいけど結構攻撃的な念獣で何人も殺してるんよな ヘレディタリーってあれ家の納屋に知らん人が住んでて怖いんやけど ミッサマはギャグやからな
田舎の大自然で人と触れあうデトックス体験と新しい出会いや >>112
ラブホテルの怪談みたいな事しそうやな
抱いてる女や抱かれてる男が別人の顔になるやつ
杉の顔が突然勇になってうっ!!って杉の横っ面殴って飛び退くんや ヘレディタリーよくわからんかった
悪魔崇拝って全然怖くないというかピンとこーへんで
宗教観が違うでやろか >>112
どデカいラップ音やポルターガイストで興醒めさす ミッドサマーはハイライトがくまおの処刑と応援セックスだし
序盤のガス栓咥えた自殺現場のが正直リアルで怖かった >>112
エロ断ったキャラを当て馬にすんのやめな? 前スレで新潟のアイスのCM言うとった婆いたけど今わいも多分同じの見たわ
オモシレーオンナ 尾受け婆からしたら勇なんて都合のいい棒であり憎む理由ないやろ >>117
ヘレディタリーネタバレやけど兄が妹誤って殺してまうのが何よりガチモンの地獄や
その取り返しのつかなさ家族の崩壊がリアルで怖かったんや 兄が妹殺しちゃうシーン怖くて参った
死に方もグロいし言えなくて母親が翌朝死体発見するんやもん
父親にせめて言えばあんなに母親も病まなかったろうに ええーミッサマてギャグ&ホラーなん?
わいまだ見る勇気ないねん >>117
そうやなあっちの宗教観理解するのに神曲読めと言われたことあるは
わいは読んでへんけどな >>127
セイヒョーってとこのCMや
アイス食べてた女子高生ばーちゃんが男子高生じーちゃんにぶつかってなんやかんやしとる 恋愛からの卒業映画や
最後は晴れやかな気持ちになるで はーこんなスレよりおんもで炎上しかけてる40万フォロワー超え爺がおもろい >>131
ある程度洋画のグロ耐性あれば平気やで怖くはない やっぱ鶴尾て馬車で宇に見せつけながらセックスしてたと思うんよね >>131
わいは怖くなかったで
ゲットアウトとかも怖くなかった ミッドサマーほんま応援セッシーンとくまおがシュール過ぎて笑ったで >>137
って夢を宇が勝手に見て激しく鬱勃起でめっちゃ気持ちいい射精してから賢者モードで尾に八つ当たりするのが兵ズやねん
きゃわやろ >>137
そんなん宇がキーッどころじゃすまんやろ 最近おんもでもレスバしにくいよな
すぐ名誉毀損!名誉毀損!やし
まあ続きは法廷でってことなんやろけど >>137
そのくらいやってないと尾がバカな師団長話に乗り気になる理由がわからんかも たまにヲチるんやけど躍りが毎回一緒でおもんなくなってきたで ミッサマは話が進むにつれてどんどんグロが人形丸わかりのチープになるん残念やった
応援セッシーンは笑うとこよな? ハンターはハンターをベースにした小話の連続になってきたで クリスチャンとやる赤毛の子はブサやないけど怖かったな
料理に陰毛とシッコ入れてこれだから手作りは怖いんやてわからせもあるで ハンター描くべき話がもうクラピカの死しかないから
思いついた小話全のせしとるんや 村に連れてくペレは主人公をすこなんかな?と思ったけど別にそうやなかったんよな? >>157
そうやったっけ?
サラッと見たからシッコと思ったんやけど 妹は親巻き込んで自殺してもーて依存気味やった彼氏からは卒業して自分の居場所見つけられてエカッターや やば今日はインクラインプッシュアップしかしてへん
もう眠い >>156
恋愛込みかは読み取れないのがホラーなところさ わいフォロワー多い人フォローするようにしとる
なんか明るくて勢いあって景気が良くて楽しいから 経血を入れたミード気に入った男に飲ませるのなら神話のほうでメイヴがやっとったなあ
これも入れてるんやろか
https://i.imgur.com/sK5iT9c.jpg >>120
わかる
わいもあの吐瀉物で汚れた感じとか怖かった >>135
気になっとるけどわからんねん
ヒントオナシャス 主人公はあれから村の男達の子供産まされそうでこわいで
産んだらころされそうやし >>169
ここらへんギャグよな
どうせ入れてるんやろ草草草なる 男惚れさせるために飲み物に生理経血入れて陰毛入れる絵画みたいなんも映画の中で出てきたで >>155
何でやねん暗黒大陸着いてからが本番やのに!
休載長いから忘れがちやけど船は只の道中やからな >>169
イヤッ…イヤッイヤッ!!
きたねええええええええええええええ ミッドサマー話題作やから見よう見ようと思いつつ気乗りせんねん… 昼間ハーゲンダッツをハゲ言うてる婆おったけど略はダッツやと思ってたわ >>169
でも実際は濃いめのオレンジジュースやろし おがにゃんと一緒にカレーとサラダ食べるで
デザートはチーズケーキかチョコモナカアイスか迷い中や 面白い映画はたくさんあるから別にミッサマは観なくてもええっちゃええ >>185
サラダ食べてえらい!
デザートは両方食え! >>182
ホラー漫画や映画見慣れてるなら二倍速で見てもつまらんと思うで >>185
デザートはモナカアイスを半分だけにしよか トイレットペーパーがあと1ロールになってもた
買い置きあると思ってた >>185
寝る3時間以内ならスープとかにしとき
カレーとご飯少な目で野菜最初にたくさん食べて
デザートなんて存在せんのや忘れろ >>193
わいトイペ消費量やばいから1ロールだと一日ももたん 主人公がポチャメンヘラや
メンヘラのせいか知らんが米国の金髪白人の割に日本人みたいに気を遣うで チョコモナカジャンボって確か一個でカロリー200か300あったな
カロリーボンバーやねん おがたべ婆食べすぎ野菜食え言われまくったからか控え目になっとるの草 >>195
ULTRAMANにも出てたけど同じキャラが出とる...ってコト?
見るの楽しみや そろそろ運動せんとなあ
前にソーラン節推してた婆まだおるやろかわいあれから週三、四日やっとるで >>201
高度な認知力と科学力を有していながら未成熟で無闇に増殖する秩序の無い危険な群体は滅ぼすに値するんや オレンジジュースって犬神サーカス団の歌詞思い出したで 乙女向けソシャゲって一定数婆付くんよな
結局推しと自分が向き合えるツールやからやろか >>208
ああいうのすこる人って外で消費されて疲れてるんやないか >>206
わいさんいたか!あれ短時間でいい運動になってええな
わいの二の腕ぶよぶよがマシになってきたやで
いいの教えてもらってサンババや 大昔にマイナー乙女ゲーやった事あるんやけど母が金持ちと結婚して一気に男兄弟5人できたんやけど主人公が豪邸に行ったその日にダイヤの指輪がなくなったらしくて犯人扱いされたとんでもないゲームやった腹立つ
犯人は動物やった 花札ネタは黒のマスキングテープ使ってうまく装飾するの考えた方がバズりそう >>223
筋トレというかソーラン節の動画や
結構いい運動になるで >>224
>>226
ようつべ見てくるわ
サンババ! 昔他ジャンルの雑スレでクリスマスに毎年マッマと一緒にクリームシチューを作ってるって言うてる婆がおってあまりの幸せにわいはちょっと泣いた >>229
やめてや
親ガチャ最悪なわいも泣くやん 花札占いとかいうのあるらしいけど当てにならん感じやったは
特に尾 おんもで鶴有鶴増えんかなー
一応言っとくけど有古やなくて有坂のほうやで 猫がずーーっと廊下で寝てるねん
わいの部屋寒いんやろか シンウルのツダケンは全然おがにゃんみが無くておもろい >>229
カレピは間に合わせでつくれてもマッマはこの世に一人しかおらんのよな 人類を軽蔑し滅ばさんとするおがにゃん
巨大化して暴れるんや >>235
JR九州の櫻燕隊みたいでかっこええやろな >>246
フォゼにゃんとの愛物語が始まるはるよ… >>246
山へ帰る巨大山猫にゃん
尖塔とか踏むと痛いから… >>251
おがにゃんは軽蔑よりも憐れみの存在かな… >>254
おがにゃんは情緒たっぷり描かれてる漫画キャラなので コスメの口コミで若い子に流行ってるこちらのアイシャドウを購入しましたとても良いですってコメが画像と共に投稿されてたんやけど
画像のアイシャドウめちゃくちゃに粉飛んでて草
わざとなん >>229
クリスマスは家族とクリームシチュー作りマース
ハセガワさん一人じゃ寂しいデショーから一緒にどうデスかー?
って鶴に手紙出すウイとかおったら地獄やな
ウイは100%善意やねんけど おがにゃんは漫画キャラとして割り切って入れ込むのが正解や >>258
引退しそうにない性欲はともかく精力強そうなメンツが選ばれとるしな >>269
リアルならそうやろけど漫画的演出としては俗世離れしとる 松に鶴
意味:祝い事、幸福、長寿、人を惹きつけるカリスマ性。強運、好機に恵まれ、富、地位、名声を手にし、祝福を受ける。男性原理。
梅に鶯
意味:学問、知性、賢明さからくる洞察力。冷静さ、静かな状態。高貴、品位を保つ、清らかさ、清純さ、神秘性、女性原理。
牡丹に蝶
意味:繁栄、豊かさ。荘厳華麗な美しさ。快楽、愛と性、豊かな愛情。結婚、妊娠、出産。玉の輿。
藤に不如帰
意味:未来への希望がわき上がる。明るい見通しが立つ。豊かな感性、発想。芸術性。 >>272
わいもよーわからん
会社で問い合わせくるから番号教えとるだけや >>267
花札占いのページ見たら鶴はカリスマで鯉は愛され月は希望と可能性で結構合ってる気がして来た まあそこまで考えちゃないやろけど
妄想として咀嚼するのはええかもね インボイスは普通の会社なら特になんも影響ないしただ請求書の様式揃えーやぐらいの制度や >>16
わいも当然これやと思っとったけどわいさんらの反応見て困惑や >>283
ファンブでは3匹も産んでたから多少はね… わいも撃って今わの際までは欠け人格が優勢やと思うは
欠け人格が先に死んで残った百ちゃん人格で笑顔や >>284
売上1000万未満なら課税事業者になるか登録しないで取引先から値下げなり切られるなりの覚悟せなあかん
ついでに個人事業主とか零細事業者と取引多い企業も影響大きいで サイコパス診断が元ネタのトメ殺し
つまり幸を葬式に呼んで引き取らせるという利益得たかったのよね
そんなこと無い田舎暮らし好きやったんや!←祖父母も殺してるし
幸と暮らしたいとか言うてないやろ←勇の成り代わり計画もあったし 負けを認めてたらミニポスまであんな虚無になってないと思うんよ 鶴は半々
鯉はぴったり
尾は皮肉
月はうーん
て感じ 強いおがにゃん推し→最後まで負けを認めず勇から逃れる為撃ち抜いた
メンヘラおがにゃん推し→勇に祝福されて満足して死んで受け入れた
で解釈分かれそうやな >>301
意味:創造の原点と新たな始まり。自信、強い意志を持つ。社交的な交流。 メインの札だけなんとなくそれっぽいのに配置はしてそう >>295
いや310関係なくあんな兄様よっこいしょーされたら虚無にはなるやろ >>302
創造の原点…新年未来の名前のリパに会って物語が始まったから杉に合ってるな 姉の鹿に紅葉も皮肉部分あって草
意味:自分を律する精神力 兄祝子のコマほわほわトーンやねん
勇の言葉でおがにゃんの胸の内に喜びが湧いたのかもしれんで >>295
原作考察する時にミニポスは原作の世界軸とは切り離さな
サトルの考察する時はええけどな ヒッジ
意味:成功、達成、勝利する。統率力を発揮し、権力を持つ。勇気、信念を抱いて行動、前進する。 >>309
喜び湧いたけど逃れたくてダンッしたんかな 月は語彙がオモロいから豊かな感性は案外合ってる気はする おがにゃんはいわば本音と建前が真逆のキャラなんや
どっちも本当でおk >>314
最後語彙消失するし鬱ゴリラになっとる時限定やな 1番いい札にはそれっぽいキャラ配置はしてるんちゃう
もちろん全てが正しいわけではないやろけど 辺
意味:成功への冒険、好奇心から物質的な充実、満足を得る。運動により健康になる。 >>273
>>302
>>311
おがにゃんのエンゲージ結婚と美しさ以外はファンブ漫画っぽいけどみんな合ってるやん! 象徴としての鶴って女性のイメージあったんやけど男性原理なんやな
鶴の恩返しのイメージやったんやが >>320
無垢という意味もあったで
これも皮肉やな
弟が猪に食われてるのを見て精通やし >>314
樺太にいる時はおもろかったフレップ姉さんとか 杉とエンゲージして結婚して勇ちゃんに玉の輿したおがにゃん 意味:利益を生み出せるように腕を磨き、技術を身につける。いずれ実るであろう努力。
宇
腕を磨く=精子探偵!? まあ花札の時点で主要キャラは得点高い札やし
準レギュラーから強い絵札にはなるし
正直占いとか考察とか意味あらへんよな >>321
やめろ!俺たちは平行線のはずだッ!
そう叫んで払い除けようと空を薙いだ尾の手を勇作は取り
ゆっくり折り重ねるように指を滑り込ませて略 >>330
宇やろか?前スレで柔道凄く努力したんやろな言われてたな 中島みゆきが時代を書いたのが23歳て思い出すたびにビビるで グレーテルのかまどきたで
11/28(月)22:00〜22:25 Eテレ
「ゴールデンカムイのカネ餅」
https://i.imgur.com/CWMyXIz.jpg なんか全部ではないけどなんとなくイメージは合ってる感じやな
皮肉含め こっちのがそれっぽいかも
尾
豪華な牡丹は美の象徴、その香りに惹きつけられた2匹の蝶は、富と愛情の象徴です。
鯉
描かれた可憐な鶯は少女のような清純さを示し、周囲の人々の愛情を得ることができるでしょう。
鶴
鶴も松も長寿の象徴であり、健康運にとっては最高の札です。
鶴持ち前のカリスマ性は人を惹きつけ、その魅力から好機にも恵まれ、人気運、仕事運も大吉です。
月
藤を横切る不如帰は希望を運ぶ使者です。
特に仕事運、人気運は大吉で、希望と可能性が見えてくることでしょう。 >>344
おがにゃんのは幸トメの事よりファンブネタかとおもた >>342
撃たれた瞬間おがにゃんを感じるらしいけどどんなんなんやろ >>358
杉とおがにゃんに通じるテレパシーみたいなもんやろか こんな時間にカップ焼きそば食べたから原稿3時間やって寝るは >>338
番組説明から察するにサトルのコメントなさそうや
残念やは なんかカネモチならゴである意味あんまないやんと思ってしまう
マタギのカネモチでええやん >>338
カネモチって多分北海道の駄菓子のくるみ餅みたいなんやろな チタタプアモアス楽しく見とったんに最後の方で月婆が「月が出産?」や「ママ」呼ばわりしてて萎えたで
どこでも月婆は悪目立ちするねんな >>366
そんなにキーアイテムってわけでもないから…
でも他の作品もそんなもんやったかも >>370
知りたくなかったで
ガチで知りたくなかったでそんなもの ゴのお菓子ってモス以外なんかあったっけ?
フキは調理要らずのおやつやしなぁ >>373
「家族が増えるね!」というやったねたえちゃんネタに返す形で鯉役の人が「やったね月島!」と言ったら
チャットにいた月婆がパロ台詞を勘違いして家族=月島が出産で妄想して草やで コンビニ行ったらヤンジャンあったから買うてきたで
思ってたより花札紙よかったは
しかし冊子はいらんすぎて実質花札に400円や >>376
遅なって帰った時のネッコみたいやん
ズダダダダーって走ってきて喉ブルンブルンゴロゴロゴロゴロや
手洗いうがいしとる時も行ったり来たりして足スリッスリやで >>375
偽コタンのオオウバユリの団子やトニさん編のペカンペのお餅が食べてみたいで >>375
あとはスーシュカ大沼団子月寒あんばん干し柿
あたりかな >>384
わいも
それでキャッキャできる脳理解できん グレーテルのかまどジョジョのメロンパフェとかもやってたな 素人の物真似で過剰に拒否反応示す婆って二次創作漫画もあかんってこと?
素人の描いた妄想エロ漫画やで >>387
その作品の知名度と人気に乗っかってるのが不快て話やなくて
二次でもイナゴは嫌われるし 確かルパン三世の声って初代の人によく似せられた人を選んだんやろ
わいはモノマネも一つの芸やと思うとるけど
まあ人によって許せんものの境界が違うんやろな >>391
自分が嫌いなものを素人云々で語るからブーメランされるんやろな わいは男性目線での腐のないゴカム二次見たいからチタアモ楽しんどるで
今回の閣下も面白かった >>394
男さんのキャラや関係性解釈はどんな感じや? >>395
鶴がリーダーシップとっとるし月が鶴と鯉から求められる可哀想な俺やないし鯉が月むぜ♡とか言わん >>396
鶴がリーダーシップ取ってるん?ええやん…! >>396
そうなんや
もっと媚び媚びかと思ってた >>390
ええやろ異なる鍛錬により形質も違う狙撃手と旗手の手指が折り重なるんや
人種が異なる上本来距離を隔てて戦う狙撃手同士の手が繋がってゼロ距離になるのもええけど こんな夜中におんもの嫌いな婆のこと思い出してイライラするで あああああああああおがにゃんかわええええええええええええええええええええ >>403
なんか縦糸と横糸らしいから
勇尾やと糸は糸でも中島みゆきの糸やなくてCoccoの樹海の糸っぽいなと思ったけどバッドエンド感凄いんでポイーしたで アニメ中断で斜陽が早まる気配してきたは
原稿抜きにしてもおんもの人が減っとる
ツイに上がる習慣がなくなるとジャンルに触れる機会が減って気持ちが鎮火していくねん 逆にアニカム効果あったんかと思ってるで
見てない婆結構おったであれ 実況とか見た後の賑わい方が3期に比べてえらい冷めてるは
見た後わりとすぐにはい解散みたいな
先行カットだけのほうが賑わっとる >>193
地震でも疫病でも何かあれば真っ先に無くなるのはトイペだから
ストックは常に三ヶ月分は用意しておきなさいと母さんあれほど 愚痴垢は高頻度でなんか呟いとるは
地縛霊にでもなるつもりなんかな わいがいくつか書き終わるまでは人いなくならないでや わいの周りは普通に原稿やから低浮上多い感じや
今回激混みやから締め切り早いし 卍とか雑エンドで大炎上やったやんけ
よく移動する気になるな 読んだけどハッピーな気分になれたからあれでええと思うで
半間はゴカムでいう奥にゃんや中央のにおいが凄かったが
結局君ナンナン ハッピーエンドのはずなのにあれだけ愚痴られてるって相当やで >>414
そらアニメあったかてもう連載終わってもうたジャンルやし まあ卍2カプ言い逃れ不可能なノマ爆あるから
しかも予告ちゃんとあったけどじっくりやる形やしタケミっち関係の婆にはオーバーキルやったろな
結婚式に来たエマが既に主婦でドラケンが体調を気遣うたった1コマだけで何があったのか全部察せるのも優秀やった >>422
よりによって今なん?とは思うな
まあ半年前くらいに沼って愛着わいたころに雑に畳まれるよりはええはな
雑に畳んだのゴカムもやけど >>424
今までの話全部タケミチが死ぬ間際に見た妄想だった方がマシなレベルって言われてて草やった 花札占い
鶴は超つくくらい運悪いし陽札なん見ても鯉のほうが該当してへんか
こんな鶴やったらあんな結末になってなさそうや >>430
傘をたらしこんだ鶴ってことでなんとか… 月の未来への希望とか仕事運大吉も最終回からその後かな 鶴長寿ではあるからそこは合っとる
人気運は大吉な時期もあった 月はこれからに期待してね…という作品外のわからせ続くな😔 最終話までいいところ皆無やからちょっとはフォローせなな! 月にはデカチンとプリケツがあるで
デカチン狩りをして手に入れたデカチン四天王の座もある 声若い頃やな
でも最初も最初の頃は下手糞も下手糞やった記憶あるで
獏良の声が変にも程があったからそっちに気を取られとったけど >>409
あれ意味何?
ツイッター終わるってこと? >>430
最後に大勝利してるじゃん
鶴婆のネガうざい男性原理を受け入れろ それでも一番大勝利しとるんは中将様にまでなった鯉や そもそも鶴に女性性とかないんよな
死にに行けって指示してるし
鯉は守りたいやから逆や 大勝利とか言ったらやったことに対して生き残った奴らみんなそうやろ 男性性女性性とかいう腐婆にはセンシティブすぎる属性ほんま草 諸悪の根源のラスボスが全てを踏み台にして生き残ってる方がやばいねん わい受け婆やないけど中性な思想の男好きやから嬉しいで わいは30過ぎてる月推してる月婆が21歳の鯉に推しの弱さとかで張り合ってる方がすごいと思う これは鶴を象徴する理想像や現実の一部分であって鯉の求めてるものとはちゃうってことやねん おんもの宇婆も腕を磨くで精子探偵思い出しててなんか宇不憫やなと思ったは すっごい今更やけど鶴のキャラデザってタンチョウ鶴から来てたりするんやろか 漫画だから精神年齢とかそんな関係ないとは思いつつも30代戦争帰りの月が21歳新任の鯉に八つ当たりしたりケアされたりするの定期的にしょっぱい気持ちになる 現パロでピアス付けまくってて黒マスク付けてメンヘラみたいになってる尾形キショ過ぎる
撲滅して欲しい そういうのは大抵宇と仲良しやな
おがにゃん本当はおぼこいピュアっ子やのに >>463
エイリアンとフリーザやで
インタで言っとった 現パロおがにゃんどういうのでも宇と仲良しなのは変わらんやろ 見た目イキってんのに中身ピュアピュアにゃんなのかわええやん
遊びまくってるふりして実は未経験なんやで わい的には尾が奥にゃんについたのは
奥にゃんが幸に頼み事されるくらいの知り合いやったからやと思うで 実は奥にゃんに面倒見るように幸がそれとなくお願いしてたかも ノラ坊の時すでにスパイやから相当早い段階で鶴一筋ちゃう
目的はいつも家族絡みで鶴は手段でしかないねんな 尾の口ぶりからして鶴に飼われとったけど奥にも二股掛けたの順やろ >>476
幸が実はおがにゃんを愛してて気に掛けてたとか設定あるの期待してたけどほんまに何も無かったな… >>484
おがにゃんも何かないんかなて思ってたのほんま可哀想や
ゼロ感情やった >>484
コロコロしておいてそないやったら苦しすぎるやろ
サトルがやらなそうな内容や 幸が尾を息子として目をかけてたらヒロがその子を旗手にしなさいよと言うたかもやな
おがにゃん旗手になっても幸の愛さえあれば喜んだんかな? >>415
これおもろいな
スピンオフあるの羨ましいは 幸トメが実は尾を愛してたのを尾が知って二人を殺した後悔に苛まれる展開を予想してた人結構おったは 実はこうだったていう展開サトルはせんのや
その場で描いとることが全てで裏も伏線もないで 尾が毒と腹切りされとるからメタ的には幸トメが死んだのは当然コロした尾のせいまでは正解やな
愛されてたかまでは確定やない もし愛してたなら命乞いするとか死にかけで愛してたと告白させるとか泣かせる展開やるやろ漫画なら
でもサトルの作風ちゃうねん 幸が尾愛してたら勇だけが愛してたが特別感無くなるやん わい親姫の最後普通に感動したんやがみんな白けてて冷たってなったで
まああれでええんやが 幸がトメの葬式に来るかわからんのやからコロすのはあかんと考えるのが普通
谷マッコロコロをストップさせた鯉や
フィオリコロコロした疑惑あってもすぐウイコロ行かなかった鶴や
後の自分の責任になるかもしれんくても岩や鯉をコロさんかった月が正解
おがにゃんは手に入ってない担保でヒトコロするのがだめ >>505
トメの葬式に来なかった時点で尾を愛してるわけないんや... >>509
杉尾婆の発狂連投懐かしいで
ほんま阿鼻叫喚やった 雑スレ読む価値ないと思うねんけどまあ価値観は人それぞれや
モメサの発狂が雑音やねん >>497
額当てが出ない=生きてる
をただ明確にしただけや >>512
雨風で流されたかもしれないじゃんじゃんじゃん >>514
そのはずやからどないしてそれ拾いにいったん?てなる
ファンタジーよな >>510
杉尾荒れてたん草
何番くらいか教えてや見たいで 引出物のお皿届いたけど結構ええやん
でもわいのパスタのお皿にするにはちょっと小さいで >>515
リアルのそっちの人が怒っとったよな
差別的表現やって言ってへんかった? >>502
杉達にしてみれば何やよく解らんものを見せつけられたって感じやったんやろな草
この前放送されたアニメ見直したら超スピーディーにホモ展開してるから余計に何やこれ感増しててさらに草やった わいも親姫かっこいいと思ったしサトルも親分かっこいいと思って描いたと思うけどノンケのリアルな反応も描くのがサトルやねん >>519
動物がくわえて去ったかもしれないじゃん! >>520
使うのもったいなくて飾ったままになりそうやない? >>524
誰かが拾って石鹸置きにしとるかもしれん >>518
何番かは忘れたけどわいの記念スクショあげるで
日曜まで祭り続いてたと思う
https://imgur.com/a/Q323H4q サトルは絶妙にホモやなくて親姫の痴話喧嘩がキモイと取れる様にも描いてるのがズルいで
恋人が尻がええとか乳首色っぽいって言ってくれたやでなんて他人に言わへんやん… >>528
草や
わい杉尾やけど共闘とかいうてた婆嫌いやったねん >>530
それで実際の乳首がアレやろ
リアルやねん 0998 fusianasan 2022/03/18(金) 23:49:33.00
バレ
もう無理やエンゲージなんやったんやほんま糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
こんなんや >>532
話題が変わってもずっと引きずっとるのが絶許らしいで >>525
もともとそんなに使う気はないねんけど
使ってもそんなに汚れんようなものに使うかなぁ
展の杉鯉皿みたいにおもろい使い方あるやろか >>538
カレーとかトマトソースのパスタとかやと色がつくんやろかね 額当て車輪で粉々か汽車に引っかかって海コースやと思っとったで
線路脇に落ちてる説見たとき吹いたわ 誤解されそうだから一応
吹いたって単純におもろいという意味やで >>540
月が必死になって探したやろうに見つからへんので… 白い恋人の親姫缶も限プレであったよな?
あれ欲しかったで >>544
白い恋人って親姫と鯉と鶴とほかにあったやろか 身体が動くようになったのもさすがにだいぶ日が経ってからやろ
もう誰か拾ったか片付けとるやろうな >>543
話としてのおもろさ全無視やんけ
二次だけ読んどれ >>544
チョコレートドリンク缶やな
白い恋人やないよ >>549
ドリンクやったか
普通に売って欲しかったで 白い恋人の白缶と鯉缶が懸賞
販売缶がリパレタラ缶と鶴缶 >>551
当時は共闘して熊倒すルートはよく見たで 自演かもしれんけど白い恋人の鯉缶のメルカリ価格にわろたで
既存絵の缶なのに万単位の金出す婆おるんやな >>559
これって普通には売られとらんかったん? 杉尾共闘よう見たわ
あそこまで完璧に爆破されたカプ知らんで >>567
そうやで何年も粘着していまだに恨んどるようや もともと別ジャンルでヲチっとったのがゴに移動してきてそれを追いかけてきとるんやろ? 爆破されたん網走やのに最後まで望みを捨てなかった婆しゅげえ
無理に決まっとるやん でもまさかヒグマ放置して血濡れ事に夢中になるとは思わんかったで >>575
このお皿はええよな…まだ手に入るところあるんやろか 尾が杉リパ側に寝返る理由は無く
何度も杉リパ出し抜いた尾に権利書持った杉リパが仲良く一緒にいる決断も下さないねん >>528
なんだかなー
尾が死んだことよりも杉尾爆破のショックのほうに吐きそうになってるとこ
そういうとこやねん杉尾… >>575
この縁取りと下の銃がなんともいえん雰囲気を醸し出しとる
ニコニコしてまうは 最近カプやなくて書き手ですこになること増えたで
わいが雑食やからよな >>593
わいもそうかもしれん
入ってきた時は地雷やったカプも受け入れられたし今読み手として楽しいは
せっかくやから冷めるまでになにか描きたいけど遅筆やし波には乗れんけどな >>580
その割には尾が死んでもスルーでリパ一直線やったのからいで ラッキーくじロット買いしとる人らで交換もう出とるんやな >>575
上のリパ達はサトル絵っぽいけどヴァ尾があんまりサトル絵っぽくない >>606
描いたらええやん
支部からのほうが波は乗りやすいかもしれん >>584
鶴尾の話をリパと鯉が聞いて理解してくれないかなとか言ってたな 字馬て自分で開拓するしかないんかな
ブクマ数は当てにならんし
絵とか漫画やとパッと見で好みか分かるんやけどな トレバにまだあるで今回はパッケージのまま配置してある >>607
死んだからもう興味なくなったんやろ
それより一緒に戦う道を選んだリパに感極まってたやん 字馬ってか自分の解釈に合う話書いてくれる婆いたらええなって
自分で書け言う話かも知らんけど さっきシーツを洗ってもふもふシーツと取り替えたで!あったかい なんか前も面白がってるだけやで言うて普通に叩いとったな >>618
ブクマ公開してくれとるのありがたいよな ちょこのせ杉てもう1500円くらいで出とるんか
大量入荷しとるようやからもっと下がりそうやな >>620
初めて殺人してしわくちゃな顔になってるリパ見ながらにやにやしてるの最高に気持ち悪かったで ヴァ尾皿のときと違ってひっきりなしにプレイされてへんから需要を完全に供給が上回っとる ヴァ尾皿入荷少なかったからな
置いてるゲーセンほんまにないし
記念品や 杉→尾→月→鯉同じ店で扱ってくれるとええよな
杉と同じ数くらい作ってくれるやろか >>621
自分で料理できても人が作ってくれたご飯はやっぱうまいねん 主人公に忖度せんで売れるキャラに振り切ったらええのにな ハンニバルの原作版のオチよりはかろうじてマシなのが杉リパや
レクターとクラリスはおセッセまみれや
クラリスが他の奴のせいで薬漬けにされた後遺症あるままみたいやしえぐいやで ツイとかで軽く設定とか流れとか書いてこういう話ください!誰か描いて!みたいなんって今すぐは描けんけどわいが思い付いたやつやからなって意味よな? ハンニバルのラストエグかったな
清く誇り高かった捜査官のクラリスがケラケラ輪欠になって人殺しの相棒やで >>649
自分で書いても萌えんから馬が書いたのが見たい >>649
本当に描いてやいう気持ちもあるだろうが「だが馬に限る」だと思っとるで >>649
それ別の人が描いてめちゃ喜んどるのもおるけど人による >>645
羊たちの沈黙はわいは観たけどレクタークラリスの顛末がちょっとちゃうんやな ハンニバルの作者って男?
狙った女を闇堕ちさせたいヘキがあるんやないん
サトルと同じや >>649
これほんと嫌い
遅筆やから被ると上げにくいねん >>650
わい羊の映画でクラリスと上司に萌えてたんで原作も続編映画も見れんで プライズの仕入れって締め切りが3〜4か月前って見たで
影響あるとしたら月鯉ちょこのせの時ちゃう 「〜して」だの「〜ください」言う人って結局特定の誰かからを待ってるだけなんよな >>656
男やな
精神的に痛めつけて一度は打ち勝ったのに結局闇堕ちや >>661
ハンニバルに出てくる上司ゴミオスすぎやねん >>649
別に原案の主やでってつもりは無い
ひたすら馬さん描いて/書いて!や 誰か描いてなら描いてええんちゃう
そいつが言うとるんやから >>649
これする人はミュートや
ネタ被り困るんや 前ジャンルでフリー素材やから誰かよしよしセッ描いてみたいに言われた時は腹立ったわ
そんなん元からフリー素材やで ハンニバルは途中からレクターがピーチ姫になってクラリスが流れもあるけどマリオになるねん
映画やとクラリスは薬漬けにされへん
レクターは逃亡とクラリス救う為に自らの腕切って逃げてクラリスへの愛があるんちゃうな感じで終わる
やっぱ男さん側が女を大事にして救うのを一般大衆は求めてるんよ >>674
映画あまりに結末違っててわいは驚いたで
でもそれが求められてる結末だったんよな お昼 チキンカレー サラダ
缶詰の小さいやつが少なめの米に合うねん >>674
薬漬けとかそんな役俳優も演じたくないし観る方も胸糞やろ ターメリックミルクか
牛乳にターメリックとジンジャーとシナモンの粉入れてレンチンでええか? 原作版を嫌いやないけどあれを映画化しても一般受けせんから売れんねん
映画は動員数が命やから改変やむを得ずという感じやは >>674
わい気になるんやが原作から読んだほうがええてことやな ハイビスカスローズヒップティー大量にあるんやけど冬に飲む気せん でもまともなクラリスがレクターの相棒になるのはクスリ漬けあたおかにでもならなきゃありえへんと言うアンサーでもあるねん
わい読んだ時はそう思って納得した
レクター変態すぎて堕ちたクラリスで満足してそうなのが嫌やねんけど >>687
二次なら絶許やが一次やから嫌いじゃないで クラリスが枕しようとせんからFBIのクソ上司がクラリスの出世ずっと阻んでたねん
まともな上司達は扱った事件で死亡してクラリスはその責任を負ってメディアから大バッシングや
FBIの未来がもう真っ暗やったとしてもレクターエンドになるのはそれでもエグすぎて人選ぶで 枕しようとしないクラリスをレズて罵るクソ上司がレクターに殺されたのはスカッとジャパンやったな 羊たちの沈黙で作者がジョディーフォスターにほれてしもうたんやね レクターとクラリスはほんまえぐい
薬漬けになった本来ファザコンのクラリスがレクターが以前他の女にマザコンみたいなセクハラ発言してたの思い出すんかな?
わいのおっぱいどうや?て言い出すんやでほんまえぐ 杉も結局はレクターと同類やったんやね
切り裂きジャックに異様にキレてたんは同族嫌悪か >>693
ビアンなの大当たりやんけ
作中ではクラリスがクソ上司から枕に屈しないのはビアンやて誹謗中傷するで 週80時間勤務要求てTwitter社員そら辞表出すやろ 羊たちの沈黙の頃のジュデーフォスターほんま美しくて苦しみがあるのに打ち勝つ強さがあってすごく良かったからな
続編で倍以上の文字数書いてあのエンドなの作者さあってなるところや 作者が映画のクラリスに惚れてレクターの物になるエンド描いたけど
ジョディ・フォスターが気持ち悪い言うて映画のクラリスは堕ちないエンドなったんやなかったか >>696
同族嫌悪でブチギレするのはキャラ問わずサトル意識して描いてそうな部分あるな なんでイーロンマスクってそんなあれなん?
外人が超過労働に耐えられるわけないやん >>706
想定以上に辞表出されたから困っとるんやろ
当然のことよな ハンニバルの映画は別の女優がクラリス演じることになったで >>703
レクターの名前がハンニバル
ハンニバル・レクター >>709
ほんまやジュリアンムーアて人や
知らんけどそもそもハンニバルはわい見てへんからな 女は気高いヒロインは最後まで気高さ守って堕ちん方が綺麗や思うんやろ
気高いヒロインが堕ちて狂人の物になって喜ぶのは男なんや 読んだこともない頭空っぽで人のレスに乗っかっただけの勇婆に教えてあげて親切なことやな >>709
ジョディ・フォスターのために書いたのにジョディ・フォスターに断られたんや 長時間労働してもらうで!→週40時間!→日本って…みたいな流れうざかったで >>712
これはまあ当たり前やろ
爺の劣情でしかないし レクター杉クラリスリパやろこの流れ
勇婆あたおかや >>714
女優も有名になってくると仕事選べるもんな テレビ版はレクターをホモにしたやつやろ?
わいレクター萌えは無いからいくらマッツがかっこよくても無理 デスストでバブみ
レクターでホモみを摂取できるマッツ 気高いヒロインが堕ちるんは一般受けせんから杉リパも人気死んだんやね 演ずる女優としてはイメージがついて次から変な役持ってこられたりするからお断りなんよな
薬漬け闇落ちはあかん >>718
元々尾婆の言うことをそのままパクって主体を替えて勇側ガーってやり出すことでいいこと言ってるつもりのアホやからな
読んでもない本の話に入ってこようとしてとことんアホちゃうかと思うは ハンニバルはクラリスに魅かれてたから堕ちてくれてラッキー!や
杉リパはリパさんこれで相棒だね!のプラトニックオチや >>720
レクターがウィルに殺された殺人鬼やった親が殺されたティーンを僕と君とこの子で家族だて誘うんや 杉リパがずっと一緒で感動する白とかほんまに漫画読んだんやろか
リパに金塊忘れろ言われた時点で白の脳内金塊どうやって独り占めしようかなやったろ レクターはクラリスを殺された妹の代わりにして
クラリスは暗示をかけられレクターを父親代わりにする
別にデキちゃってはおらんのでは 殺された妹が歯しか残ってへんかった描写はすこやったな
残酷な情景なんや >>735
レクターはマザコンでもあったんや
それを知った薬漬けクラリスはわいがマッマになるけど?でおっぱいボロン レクターの初恋と初体験はおじさんの妻だった日本人の未亡人や
未亡人の御付きだった少女とは何も無し
ガチガチの妹コンプだけやないレクター リパママに養ってもらう杉まんまやん
大団円で真っ黒やったのハンニバルエンドやったんか >>746
ムラサキ夫人?
おしり探偵かと思ってしまったで 羊沈黙の原作読んどる婆なんでこんなにおるねん
なんやかんやいうて婆らの萌えやから原作読んでるんやないか レクターと杉は自己投影で男の願望満たす器やろ
尾は堕ちる姿を描かれる側や >>751
映画見ておもろってなったけど原作は未読やは ちょこのせ杉メルカリで1900弱くらいか
推しやないけど買おうかな
結婚報告を受けるお父さんになってもらうんや わいハンニバルは映画しか観てへんは
レッドドラゴンとハンニバルライジングもみなくてええ言われてみてない >>745
いい人ぶらないでオギャばぶフルスロットルで行ったから失敗したんやね レオンとくっつくマチルダみたいなもんやからなリパ
一般受けせえへんで >>756
自力でとるん苦手やったらそれもええよな
実物はなかなかええらしい >>751
わいも読んどるんやけど高齢なんやろなと思っとるで
発売当時はスマホの時代ちゃうかったから電車で本読んでる爺婆ばっかだったんや
売れた本は特にオタクだと押さえてて当たり前なとこあったは 杉は313で行方不明になってた方が綺麗やったで
ロリにおぎゃバブよちよちエンドするとはや 発売当時は子供で読んでなかったけど大ヒットしてたのは知っとる
ゴカムにハマってからレッドドラゴン以外は読んだかな
当時一緒に人気だったツインピークスはおもろいんかな? そもそも尾と勇は相棒になって事にあたったこともないし相棒も目指してへんから何もかもが重ならん >>760
クレーンやったことなくて苦手やしカッとなると延々と金注いでしまうようなギャンブル不向きタイプだからやりたくないは
他人の儲けになってるかもやけどメルカリのが気楽や >>764
そらマッマコロコロのあとやから何やっても遅いで >>765
あーそういや人気やったなツインピークス 勇は尾と同い年の軍人やけど
リパは女で子供やからな ちょこのせ杉写真やとニみたいにエラの筋みたいなの浮いて見えるけど現物やと気にならないんかな 羊たちの沈黙自体はもう古典でいろんな作品に影響を与えた不朽の名作になったな
レクター博士的存在が出てくる話大量にある わいも子どもすぎてそんな流行ったの知らんが映画だけは大人になってから観たで
そのときはレクターとクラリスの関係性に萌えたが小説は違うんやな >>771
ほんとおがにゃん最低やねん
あんな小さい子を脅して 銃構えて小さいリパと対峙してる時になんやこいつと憤りを感じるわい 映画はホンマ大衆受けにしたんよな
愛による自己犠牲でクラリス助けた博士な
そんなん原作に一切おらんねん ちょこのせ杉ほんまええと思うは
マフラーの柄の入れ方が雑すぎる気がするけど
アイプリ拡大して見たら細かくてきれいやし 同い年の軍人が戦場で人殺しせんでおるのを咎めるのと
自分で戦場に連れ出した女の子守らんで殺人させてまうはちゃうよな >>769
最初から積んでるからヒールとしては完成せんねん プリウスは作りが操作性悪いくせに老人乗るからプリウスロケットなんて言われてカーペット挟んだくらいでブレーキ効かなくなって物理的にクソや
テスラはシステム自体ヤバい可能性高い ツインピークスは今思うとほんまストーリーが難解やし意味不明やったけど
とにかく「奇妙」を体感できる感じでわいはけっこうはまったで >>773
現物も角度によるで
正面からだと写真通りや >>775
わいもびっくらぽん
小山田圭吾のイジメの件とか当時子供でそこまで耳に入ってこんかったし
その後2でうっすら事情知ったけど東京オリンピックで燃えるまで詳細知らんかった わいFBIものやったらXファイルよく見とったは
最後どうなったんやろ >>788
赤い部屋に入って出てこれなくなったのがラスト? 杉がキモい分だけ尾もキモくなる
逆もそうや
リパに殺人ニチャアで繋がる杉と尾や >>786
プリウスは気づいたら斜め後ろとかにピタッとおるからこわいねん リパが甘いって結論やんけ
戦場に来てるなら殺し殺されの覚悟もてや >>783
うん
でもまあでも何度も降りてほしいと言ってたし相棒再契約したから… 3000円くらいやったらフィギュアとか正規価格でも安い方やろ思って迷わず金突っ込んだで >>793
捜査官の中に殺人鬼が入って本物の捜査官の魂は赤い部屋の中エンドやったような記憶 >>794
尾は最後リパに粘着してなかったから杉の好感度だけが下がった あんな内からも外からも視認性悪いプリウス乗れへんで >>788
へー気が向いたら見て見るかな
わいこのスレの婆の紹介やと信用でけると思って色々読んだり見たりや >>801
単行本でナイナイされてるけど樺太でも既にアウトや 列車も流氷と時とネタ被ってて萎えるで
サトルさんイラストコピペどころか話もコピペや ちょこのせオンクレで取ったけどもうアシスト入る前提やったは
尾のちょこのせは消えるの早そうやから今からヒヤヒヤするで ツインピークスはOPが美しいし出てくる高校生がみな美形やねん >>789
よう見たらちょっと頬がこけすぎなんかエラ部分が細いんかなと思ったけど
そうしたらサトル絵に似なくなったんかもやなあ >>804
尾の好感度は最後でリパ撃てへん発覚して上がったで 大きさの感覚が未だによう分からんのやけど誰かカップラーメンにでも乗せた写真出してや
結構ちっちゃいんか? わいが見た限りやけどSEGAとGIGOのオンクレは全然アシスト入ってくれん
他にもアシストしてくれん所ってあるん? >>809
有名作をチェックして途中から内容がつまらんと気付くとあとはキャストが美形かどうかが頼りやねん >>813
殺しさせて喜んだのは杉やで
尾はサトルにブリーチされた >>817
もう諦めろよ
殺人推奨論語ってるのは尾や
殺すつもりで銃で脅してるのは子供のリパも怖かったろ
被害者不在の尾婆の擁護気持ち悪いで わいとるモで取ったけど箱でかくて全然落っこちん代わりに3500円くらい突っ込んだら大体アシストしてくれるで
バッジとかショボい景品はやりたくないけどフィギュアやぬいはアシストされるつもりでやったは 被害者は幻覚にされて勝手に尾よしよしに使用されるで >>820
杉がリパに殺人させて喜んで尾はその描写消されたの認めたくない杉婆ちゃんや ツインピークスツインピークスってトニのあの柄はツインピークス柄言われてたりするのに今更すぎやで >>815
タイトーはアシストあるけどアームゆるゆるのクソや >>820
言うてることよりやったことがその人の本性やで そういやサトル子供の頃から洋画のマッチョ好きやし洋画いっぱい見てるやろな 尾とウイの考え一致しとるから杉リパが間違ってたんやろ リパにあんなに本気汁した尾やからな
リパも愛してくれたとか思ってそうや
あの程度で執着してるねん
樺太での話よ? クレーンゲームってアームゆるゆるなんがデフォかと思ってたで
アーム強い設定のとこあるんか リパは猫を壁寄せするほど追いかけてないので…
ご飯くれたとこまではばあちゃんと同レベル
清い偶像からが勇の立場と似ててってそこまでのトリガーや >>818
確かすごい大昔のサスペンスドラマやったっけ?
この話しつこくしてる婆多分アラカンやろ 尾の自分だけ清いままでおるんか?はウイの自分だけ安全な場所に逃げるつもりか?と言ってることは同じや
ただ尾の場合そこに俺同が伴ってしまったのがダメなだけ
戦場来たら殺し殺されの覚悟してから来いってのは尾もウイも正しい とるもで7手で取れたん気持ちよくてもっかいしたら普通に倍かかったは 輪っか引っ掻けて取るタイプやとまだ辛うじて落ちるんやけど
取れるタイプのやつはすぐ取り尽くされて無くなるんよな >>844
めっちゃ分かりやすいこんなサイズなんか
ありがd とるもは橋渡しが一番簡単やがそもそも橋渡しがないことが多いで サトルが古いオマージュ使うから婆がおらへんと知らんかったことばかりやで
牛にファンみたいな動きするリパが樹木希林オマージュなんて絶対分からんかった >>844
リアル杉と同じサイズのフォゼ尾かわええ >>849
わいが下手なだけなんやろけど橋渡しちっちゃい箱なら落ちるけどデカイ箱ほんま落ちん
斜めに引っ掛かって詰む 端渡しわい1番苦手で毎回アシストや
前落としが得意や >>844
フォゼがでっかいのかちょこのせがちっこいのか…
何にしても想像以上に小さいんやな 一人称わしっていう腐婆もう化石やんけ
リアル孫おりそうや リバ婆がマジで無理なんやけどあっちのカプだけで活動してくれへんかな
なんでこっちにいるんやろ >>867
マジできっしょいねん
向こうのカプのアカウントと確実に熱意がちゃうねんよ
こっちくんなて言いたい 杉の服はデザインの他に
ブルベな軍服とイエベな私物の色が喧嘩してダサくなっとるんやな 人の持ち物からパワーを貰っんやっけ?
そう考えると右腕もそうなるのか >>869
立たせたら大きそう
なんで立ってないんやろ >>857
でも橋渡しって普通斜めにしてから落とすやろ?
アームゆるゆるでそこから全然動かんよな >>833
親に愛されてそうな所と周囲に期待されて象徴にさせられそうになってるとこちゃう?
愛してくれてるなんて思ってないやろ リパはウイから愛されてるやんと思いきや
やれとることが毒親過ぎなんや >>876
しかも本人イエベ春のパステルやしな
もっと緑寄りの薄いブルーの方が似合うまである >>869
麺職人と比較したらデカいな?!
撮影サンババ >>880
アームゆるゆるで斜めになった箱の側面スルーっと撫でてミリも動かず結局アシストや
他の人のプレイ見て研究しよ思っても全然取れてへんからもうアシスト前提台や思って挑戦してるで わいオンクレばっかりやってたけど昨日実店舗で橋渡しやったら
狙い通りに箱が動いてびびったは 毒親概念ってサトル描いとるんかな?
ウイのアレ間違ったように捉えてへんよね わいカプちょっと今不穏や
なんか総受と固定でうっすらヒリつきを感じる ウイに育てられたから危険への意識や異性への態度の表し方が男になってしもうとるリパや
女として生きてたら用一郎の妻みたいに杉となれた可能性があったんやは 総受け婆のが信用できる
固定ってリバ婆だったりするし >>889
ウイの言ってることは正しいやろ
女子供だろうと関係ねえところも腐婆にとっちゃう好都合よ >>892
それは読者の感想やん?
サトル自身が毒親って存在を作中で描いてるかなと思って 相手固定と右固定の方が正直リパと固定より溝を感じるで >>897
これはそうかもしれない
でも解釈がどうかによるかもしれない 昨日ユニクロ行ってきたマッマがまた行ってきて今日は水筒も貰ってきたで
ヒートテック大量や なんかマイナポイントで買いたいんやけど何が欲しいかわからんのや サトルはウイの考え今の若者にはわからんやろけど分かるように描きたい言うてたで
スパルタ親やけど間違ってるとは描いてへんやろ 相手固定左右非固定ておるよね
でもAB婆がBAとCAやってたらそれって偽装ちゃうんかとは思う >>896
サトルは親どうこうより子供は親を選べんまでは言うてる
ウイの育て方やと愛があっても毒親認定する人もおるやろ 最近リバのこと相手固定いうよな
ややこしいからやめろや >>904
そうよな
今の若者に分からんような親って存在はあるけど現代目線での毒親っていうのを描かれた存在はない気がする
親に捨てられたはくどいほどあったけど >>897
どこに価値観の軸を置くかによるやで
受けはとにかく右なら許せるのか
他のキャラと苦に合わせてもええのかとか >>908
非固定な部分あるのに固定アピから入るの嫌やねん >>912
固定アピしたほうがイメージいいらしいで BA固定言いながらABも見る
CAは許さんけどACならええっていう婆もおるんで… わいはだんだん右固定になったけど固定婆の気持ちも分かるからそこはまあ喧嘩しないで行きたいとこやな
リバは無理やな
偽装はしんで欲しい 書くのも読むのもABのみやけど過激派みてぃーなこだわりはなくて他カプもいいぜすることがあるわいが一番困る わいリバでも相手非固定でもええけど解釈合わないのが無理やねん 相手固定左右固定婆はほんまにゴ生きづらそうやな
リバ婆も相手非固定婆もゴロゴロや >>896
終盤ウイが革命には愛がないとーとか言ってたやん
あれって鶴一部否定でウイ肯定なんかな思ったで
わいはそれでもウイクソやと思うが >>916
AとBが関わらん他カプならいいね位ええやろ 書くの固定で見るのはどっちもいけるってリバ 名乗れや
固定じゃねえよそれ 固定婆は腫れもんやのにリバ婆がイキって触るんが大体悪い ゴに多いけどB好き婆でABとBC同時にやってるようなのが1番からい
フォローしにくいし仲良くもなりにくいし >>921
関わってる場合もあるねんすまん
これABのみやないな
ただAB一推しなだけや 受けは固定で左は左のままABでもCBでもDBでもEBでも喜んで読む総受け婆のわいはわりと気楽やで
ただし見られる範囲は案外狭いで 愛が無いとあかんは尾否定かと思ったは
欠け尾には自己愛だけはあったけど >>925
前提が間違ってる?と思ったらやっぱりそうやったんか どのカプも妄想に過ぎんのやから他人のカプにケチつけるつもりないねん
けどカプ過激派てそうやないやん
メンディー!! 鯉月鯉の相手固定って鶴もいごもだいたい否定しとるから近づかん 自画像代わりに岩使ってる婆まだ続けてるんや
この人のせいで岩がほんま無理になったわ >>919
ウイが刺青彫った時囚人らが手に手を取り合って仲良く金塊と権利書を目指してくれるなんて思ってはなさそうなんよな
ヒッジ頼りやとして他の囚人の皮剥がずに模写で済ませて欲しいんやったらそう伝えるべきやし…
だから諸悪の根源なんや >>920
一応Googleマップで調べて評判ええお店に行ったで 最終回並んで歩く杉とリパの後ろ姿ってソフィとウイの後ろ姿も意識してるっぽいよな
つまり杉とリパも… ちょこのせ杉のウニ頭見てグロい思ってしまった
わい集合体恐怖症か何かなのかな 尾がリパにあんなにムキになっとるのはリパを勇に重ねてるからやから
原作の尾リパ的描写はすなわち全て勇尾なのやと思うと萌えや >>942
あんなに爆発せんでもよかったよな髪の毛
ノラよりちょっと跳ねてるくらいでよかった サトル作中で起きた悲惨な出来事の二大元凶のウイと鶴どっちも肯定するから話の収まりが悪くて気持ち悪いねん >>945
リパが尾を一瞬でも愛してくれたかどうかは置いといてリパの優しい対応と勇の優しさが重なったんちゃう >>940
色のバランスが安定しとるから一本気感が出てくる
現実は梅が独身なら残ってた不安定杉やから原作の色めちゃくちゃでも問題無い 髪ツンツンは熱血系主人公のテンプレやからしゃーなし ちょこのせ杉の後頭部きもくない…?
なにこいつ…?ってなる ブルベ衣装とイエベ衣装が混ざっとるから違和感すごいのか
納得やは ウニクロのウルトラライトダウンの上半身のほうが安くなっとるんやが
あまりにも薄すぎてほんまにあったかいんかどうか懐疑心が湧いてきて購入を迷っとる >>940
マフラー消してツッキ着てるようなカーキの上着着たらええかも わいソフィがウイルクあなたを愛してるからの後のセリフが前後と全然繋がらなくて未だに困ってるねん
愛してるからなんなんや? ツンツン髪とたなびくマフラーは昔ながらの少年漫画主人公ぽいな 1ヶ月半ぐらいまえにまちおかでわいのすこな明治のミントチョコが70パーオフやったから
何日かに分けて10箱ぐらい買ってん
その後売り切れとったんやけど昨日また復活しとったから
二箱買ったんやけどこれ全然売れてなかったんやろか >>966
ミントチョコは嫌いな人も多いからな
売れ残ってたんとちゃう >>948
最初の杉戦でリパが殺すな言ったから不殺の勇ちゃんの夢見るようになったんや 鯉の衣装もそうやけどくすんだ黄色って絵にする時扱いにくい色やは
他の色とことごとく喧嘩すんねん 勇ちゃんを連想するものに敏感に反応してしつこくつきまとうおがにゃん…… >>957
ハズシとして混ぜるコーデはあるけど杉の色配色と配分率はファッション観点では問題外 >>938
バイバイは規定路線やろ
あの後ずっと杉がコタンで幸せに暮らしましたはリパの将来に杉の存在がない時点で無い なんか杉ンチと鯉ンチ同じ婆なんか
よく色で叩いてるよな キャラの見た目disする婆って推しのデザインによほど自信あるんやろか >>962
愛してるからウイの使命の邪魔はしたくないってこと >>962
自分の恋愛と革命のための大きな愛で後者を取った みんな同じ軍服着てるのに他キャラをカラーリングでヘイトするとかどんだけ厚かましいねん 月婆からしたら月は翡翠の瞳で綺麗なカラーリングなんやろ笑 そもそもヒッジに刺青彫っててヒッジにはエノタケに権利書取り次いでもらわなあかんかったんやから
囚人殺して刺青剥がすの前提ではないやろ
ヒッジに協力せんようなんは死ねなんやろけど まあノラだとキャワやけど青年誌の主人公の見かけではないねん >>988
坊主でほうれい線は今風ではない
そもそも元モブや 月が江くんのこと忘れへんかったのも
巻き込んだ以外に月さん逃げて下さい言われたからちゃうの
尾とリパと同じに引っ掛かる言葉があると気になるんやろね サトルが黄色系を実際カラーで描くとかなり白っぽくしたり影を青で塗ったりしとるから設定した本人からしても苦労してそうや >>984
権利書取り返すためやから杉がおるかは関係ないで >>991
そのモブより登場遅いキャラは後付けやね みんな坊主か黒髪に紺の軍服やんけ
ゴカム婆以外から見たら似たり寄ったりの髭のおっさんやろ 〜未だかつてこれほどまでに感動的な
スレがあっただろうか?〜
★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、ニート、男)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、契約社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)
これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…
life time: 14時間 56分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。