金ネ申雑談スレ2489
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1667816634/
前スレ
金ネ申雑談スレ2488
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1669000811/ >>343
だから騙されたとしても自分とモスが決めた道なんやから鶴に恨み言言うつもりはないてことやろ
まず鶴は決別なんて言い渡しとらん
負けるつもりはない勝つで!言うたらさよならされたねん >>362
アタイを必要としてくれなかったからやろ? >>347
赤ん坊芋虫みたいにして寝かせるタイツみたいなの炎上してたな股関節おかしくなるて >>365
それ言うたら>>303かてだから何やねんやろ >>356
着いてくっていうのは何もかも思考放棄してついてきますってことやないやろ
月やないんやから 鶴婆の解釈わいの解釈とは全然ちゃうわ
鯉ちゃんは自分で気づいていく下りを書かれた思うとるし いぼきょで杉取り合い〜は杉総受け婆はだいたい言ったことあるやろレベルやで 正義感に目覚めたから鶴から離れた
うーんそれでも別にええけどさ
でもそれ以前の鯉ちゃんには正義感がなかったとでもいうんやろか
わいは鯉ちゃんはただ純粋に鶴の正義を信じてクーデターに参加してただけやと思ってるから合わん >>369
兄弟間で取り合いさせるのキモいよなって話やろ >>373
鶴にはそれが分かったからこそ鯉ちゃん拒否したて話よな
盲目駒部下しかいらんのが鶴やねん 取り合い自体がキモいねん
取り合いをすこる精神がキモい >>376
わいもこの解釈
最初からずっと覚悟決まってるキャラ 重ねる重ねない話のついでに出てきた月総受け叩きが杉総受け叩き→杉尾叩きとスライドした流れやな >>356
メン小屋稚鯉はただのトラウマと不信感の描写やろ
鶴の顔が不気味やし稚鯉怯えとるやん
鶴にキラキラ憧れてる鯉ちゃんじゃないで >>375
すごく良くあるよな
親の愛のすれ違いを山賊してて胸糞やねん >>383
安価辿れや
ウザ絡みしとるのわいさんやろ 価値観勇キモいねん
もう勇尾だけやって鯉巻き込まないで >>385
詐欺師の論法いつもここでやっとる
いつの間にか話がずれていくねんな >>376
わいは初期鯉はただの鶴全肯定ボンボンキャラやと思ってるは
樺太で徐々に上官としての矜持に目覚めたんやろ 鯉はヒッジ戦でも鶴の言葉をヨスガにしてたし最後までずっと信じてたと思う
裏切りとかやなくて鶴の為に戦うからみんなの為に戦うに切り替えたんやろ 重ねるな婆はあかんことする鯉を嫌がるアンチ扱いされるってよく言うてるけど
網走は悪の組織看守はならず者に入れ替えて菊おじに同じ穴の狢ってダメ押し言わせて師団の虐殺ナイナイしてるし
お銀はただの殺人犯で死んでヨシやで
鯉もーとかきちがいとか言うからバレるんやで殺人が嫌とか誰も言ってへんやろ 杉尾の話はしとらん言うてるところに杉尾粘着始めるのほんま草
やっぱ杉婆なんやな >>400
過去編見てもちゃんと自覚持ってるキャラやったけど
信じるものにより凶器にもなるキャラなだけちゃう? >>391
大体新スレになったら消えるから次スレ立つまでおるんちゃう
このスレ終わったら自演やめよって思ってると思うと草 鶴と土の思想の何が対立してたのかよく分かってないわい 鯉は光ではない
目から光失ってる
だから鶴に光を与えられたねん
月と同じや >>385
杉取り合いを言い出したのはわいやけど平月鯉三角関係ネタで思い出しただけやで…
原作で兄弟関係を重視しとるところに恋愛脳婆が首突っ込むのほんまキモいねん >>376
鶴の正義を信じてたならそのまま従ったらええやん ねー料理したくない
でもしないわけにはいかへんからめんどい 勇尾婆からしても鯉は攻め君肯定材料になるんやろなて最近思う >>401
モスナッガ鶴の流れ全体見たら分かるが
太刀は真っ直ぐできれいなのには鶴の武芸者としての言葉で本心だと思ったんやで >>403
どんな話題でも噛み付く婆は深夜におること目立つけど常にここにおるんやろな 仕事おわったけどまだスチェンカしとる
連載時よりも殴り合うのはなぜや >>415
鶴が必要としなかったからあかんは
それでもヒッジ戦でもきっちり思い出して戦ったし鶴の罪ごと自分が被ったで >>412
重ねるな婆ってまさか鶴=光と思っとる? >>418
だからずっと鶴って人間を信じてただけや
操られてたとかそういうんやなくて一本気なだけ >>425
ゴカムの光ってネガティブな光やからそうかもな >>402
網走重要視して啄木砲はよはよ言うてた鯉アンチが昔おったな >>423
なんでビンタして乳首つねってくるような男を欲しがらないといけないのか >>411
土が多民族国家にして独立しようとしたから対立やろか
でも鶴の目指すところがイコール満州やったわけやからどっちもどっちやな >>424
横やけどあるある過ぎてわろた
オークション掛けられるところを攻めに助けられるねん こういう意味らしいから鯉に合ってるんよ
本人は洗脳の意思全くなく鶴って人間が正しいと信じてたんやろ
いっぽんぎ
【一本気】
《名・ダナ》
純粋で、ものをいちずに思いこむような性質であること。 >>348
最高に幸せに死んだから…尾の世界には尾しかおらんのよ… >>405
もともと正義感あっても救出後は鶴脳の鶴教信者になってるやん
過去編以降眠っていた鯉の正義感が樺太で目覚めたと言えばええか? >>433
勇尾勇婆にも最終的にデメリットしかないしな >>436
それを自分で覆したから成長したんやろ… 鯉ちゃんは相手によって凶器にもなり得るキャラなだけ 鯉ちゃんはサトルが一番成長した言うてるんやから全ては未熟で幼いからや >>423
尾杉菊杉白杉はそれぞれええけど右杉ほんと無理 >>436
・モスの前でといただす
・鶴疑って萎え標準語
・任務そっちのけで盗聴
・小屋でまさかの別行動 >>439
だから鶴の正義信じてたからやろ
適当な気持ちでクーデター参加してるならやべえは >>422
鶴のクーデターに正義感で従ってるなら鶴に必要されようがされまいが関係ないやん 勇鯉重ねると無理しか出てこないのよくわかる流れ
勇を鯉使って肯定しようとしても否定の材料まで出てくるからどうしようもない 鯉本人が自覚しとるのは自分が覚悟の足りんボンボンってとこなんやけど
正義の話どこやねん 結局鯉ちゃんが好きなんやなくて勇好きなだけやろ重ねる婆って ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています