【小説家になろう】女性限定雑談スレ83【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ82【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1665984695/ >>500
立場が人を作るって言うし、早めに独立して早めに夫になり父になる
そういうのでいいのかもね(´・ω・`) >>496
そういう意識の移り変わりもあるのかもね
それに女性は特定の人が好きじゃない場合同年代または年下選ぶ傾向あるらしい(´・ω・`)意外だわ 女はお茶くみ男性社員の花嫁候補採用だから25までに社内結婚して貢献しろみたいな昔ながらの職場だと早いうちに結婚させて責任もたせてたらしい(´・ω・`)
会社に忠誠誓うしかない状況にするの(´・ω・`) >>503
アラフォー以上の男性は給料大したことなくても男尊女卑傾向強いからなあ
それこそメリット皆無だろ(´・ω・`) 社会でていろんな世代と触れ合うと好み変わるよね(´・ω・`) >>504
だれかこの設定でトラ転聖女かいて(´・ω・`)
ヒロインと結婚するためには王位簒奪者に忠誠を誓わないとならない前国王の嫡男ヒーロー的なやつ(´・ω・`) >>505
ほんとそれ(´・ω・`)
うちの親も男尊女卑発言が多い(´・ω・`) 言われてみれば今の20代って女は男はいわないし物の見方フラット(´・ω・`) >>501
ファザコンまでの年の差じゃなく20代の教師と生徒ぐらいが好きかも(´・ω・`)
先輩でもいい(´・ω・`)
ビタミンだと生徒より教師攻略したいみたいな(´・ω・`) 10代なら高校生同士が好きだけどムーンじゃ中々ない…(´・ω・`) 好きなものアピールしていけば誰か書いてくれるかも
ムーンのバックタグは天才たちが増やしてくれたよ
ハラショー(´・ω・`)ハラショー >>509
年齢に関わらず人によるというか男尊女卑認識ないナチュラルモラハラ環境とかあるからそういう人に合わないなら自分の運がいいってことだねと思ってる(´・ω・`) >>513
それはそうなんだけど(´・ω・`)
うち男尊女卑が普通の業界だから他の年代と比べると若い子は思考からして現代風(´・ω・`)
若くても旧態依然とした思考の子はもちろんいるし70代でもアップデートしてるひとはいるけど少数派かなって(´・ω・`) ナチュラルモラハラ環境とかいう地獄(´・ω・`)
昔の人は男女ともにモラハラを一般化することで巡り巡って自分で自分を苦しめていたとおもう(´・ω・`) >>511
18歳以下ってなんか児ポ騒動あったせいで現代高校生主人公にしづらいのかも(´・ω・`)
小説は規制関係ないけどなんとなく大学生以上にしたい作者心あるのかな(´・ω・`) >>516
残念(´・ω・`)
まあ大学生同士でもいいんだけどヤリサーとかなんとか出てきて一気に男性向けエロになるかなって…(´・ω・`) ジェンダー?のお話タイムリー(´・ω・`)
またりゅう○ぇるさん炎上(´・ω・`) あたいが若かった頃の性コミが懐かしい(´・ω・`)
でもあれほんと病気やら望まない妊娠助長するよな きーちゃんの人はパフォーマンスとして女装してるんだとおもう(´・ω・`)
アニソン歌ったりLGBTに理解示すことで自分を縛り付けるジジババファンふるい落としてるようにもみえるし(´・ω・`)
炎上ちぇるはどうなんだろね(´・ω・`) 設定は大学生だけど制服着てて中身は高校生なエロゲ昔あったな(´・ω・`) 赤ちゃんを奪い合うデスゲームに参加してる夢見た(´・ω・`) >>522
きーちゃんは怖い社長が亡くなって解放された(´・ω・`) あれいちいち家庭事情まで公開するから…(´・ω・`)
理解してほしい!ってそりゃ無理だよあれはもうLGBTではなく人間としての問題だ 出た当初はりゅうちぇるが女の彼女がいてみんな驚いていたな(´・ω・`)
山咲トオルもだけど隠しても周りからしたらバレバレなのに無理して隠さないでも(´・ω・`) 年若いパパキャラとして人気あったけど芸をもってないから
この先芸能で生き残るためにウケがよくアンタッチャブルなLGBTをファッションしてみたのかなって思った(´・ω・`)
いずれにしても離婚する意味はわからん(´・ω・`) >>529
イクメン理解あるパパで人気出てきたから擁護してもらえると思ったのかしら(´・ω・`) りゅうちぇるって元々何がきっかけで出てきた人だっけ?(´・ω・`)さっぱり思い出せん(´・ω・`) 服屋で働いてた姿をテレビで見た気がする(´・ω・`) 早々に飽きられそうな雰囲気あるから炎上目的なのはわかるかも(´・ω・`) 積んであった好きな作者さんの連載一気読みしたら初夜シーンしかなかったでござる(´・ω・`)
話としては好きなんだけどエロが波長合うというか好みな作者さんだったから何かしょんぼり(´・ω・`)ショボーン >>534
なんかわかる(´・ω・`)
好きな作家さんはイチャイチャもちゃんと書いてほしいよね何年も繰り返し読み返すから(´・ω・`) 帝劇のSPY×FAMILY買おうかどうか迷ってる(´・ω・`)
2次元舞台よりはすごいのかな?どうおもう?(´・ω・`) え、まじだ!!知らんかた…(´・ω・`)
雑子ありがとう!!1!!(´・ω・`)
放送前に席買うわ(´・ω・`) >>539
同じのか分からんけど同じなら舞台化知ってチケット買う人増えるかもね(´・ω・`)
あたいは見に行ってみたいけど舞台慣れしてない人も多そうでちょっと悩んでる(´・ω・`) うた恋いの作者さんって恋愛ものより人間ドラマ?のが合ってるんじゃないかしら(´・ω・`)
暗いけど面白い(´・ω・`)
あとうた恋い最新刊っていつでるの(´・ω・`) >>540
結局あれからなんか勢いで買ったわS席(´・ω・`)
面白いといいんだけど…放送も観る!あんがと(´・ω・`)
っ キットカットオレンジショコラ、うんまいのよこれ(´・ω・`) >>542
勢い大事よね!(´・ω・`)
あたいも明日キットカットオレンジショコラ食べながら見るわよ!(´・ω・`) ここで見るまであんま気づかなかったけど歌番組のCMすごいでてるね(´・ω・`)
スパイファミリーのミュージカルの歌も目玉で激推しされてるみたいだね(´・ω・`)
今の帝劇っていつ頃に壊すんだっけ?(´・ω・`) アーニャもロイドもヨルさんもみんな似合ってた(´・ω・`) アーニャに自己投影してる勢だからアーニャ可愛いと言われると嬉しい(*´・ω・`*) アーニャ可愛い(´・ω・`)
ヨルさん美人(´・ω・`) >>548
ロイドヨルは見た目雰囲気似てた(´・ω・`)
アーニャは演技うまかった(´・ω・`) ロイドさん歌がイマイチだったね(´・ω・`)
あと数ヶ月あるからちちがんばれ🥐(𓁹‿𓁹)🥐 >>555
うん見た目は合ってるけど歌はいイマイチだった(´・ω・`) ちちの人手とか声震えてた気がするけど気のせいか(´・ω・`) 歌うまい人はうまいし観てても差がわかっちゃう(´・ω・`) ミュージカルはどうしてもさやか思い出してズキッてする(´・ω・`)まだ心癒えてない スパイファミリーの舞台いいな!(´・ω・`)
帝国劇場はいけないけどライビュとかやってほしいなあ(´・ω・`) >>562
気圧かね?関東以北とか今めっさ寒気つれた低気圧の影響ありそうよな(´・ω・`)お大事に(´・ω・`)つハチミツ湯 マイクロワークアウトというテクニックを知る(´・ω・`)
やりやすそう(´・ω・`) 髪切りに行ったら美容室が寒すぎて頭痛するレベル(´・ω・`) >>567
寒いならタートルネック着ればいいのよ(´・ω・`) 一年前の弁当屋のチラシを見ながら値上げしてるだろうなと思って行ったらむしろちょっと下がっていた(´・ω・`)
じゃあからあげとか小さくなったのかなと思ったらそんなこともなかった(´・ω・`)
ありがたいけど儲けあんのかな(´・ω・`) >>568
美容院に行くのにタートルネックは着ないだろ…(´・ω・`) >>569
固定客とか客が増えて大量仕入れで安くできるようになったとか?(´・ω・`) >>569
地域の地主をやっていて弁当屋は事業の一環 おもうまい店に出演するためかもしれない(´・ω・`) 11月頃から時々サボりながら毎日少しずつ掃除模様替え(´・ω・`)
段々住みやすくなってきた(´・ω・`) コロナになっちゃった
寝込んで悶えてたら一週間で4キロ痩せてた(´・ω・`)
これで軽症ってんだから怖いお やっぱりワクチン接種しててもコロナかかるときはかかるんだね(´・ω・`) >>580
熱はあんま出なかったな
代わりに喉痛くて食べる気になれず不思議とお腹もすかず(´・ω・`) >>580
かかりはするけど重症化しにくくなるって言われてるね(´・ω・`)
そのおかげなのか熱とかなく倦怠感とか食欲不振で来院した患者さん検査したらコロナとか結構多くてな…(ヽ´ω`) そういやあたいの友達は熱出たけど普通にジャンクフード食べまくってたのに服のサイズ変わるくらい痩せたって言ってた(´・ω・`)
そんだけエネルギー取られるって怖(´・ω・`) >>583
578だけど寝込んでる間体の脂肪やタンパク質が急ピッチで分解されてエネルギー化されてるの実感してたわ(´・ω・`) 初期に罹った時は保健所も医者もわからん状態で頼れる人がいなかった(´・ω・`)
治ったら治ったで職場じゃバイキン扱いでほんとムカつくことしかなかった(´・ω・`)
2回目罹った時は逆にただの風邪じゃんwムードだったからコロナごときで迷惑みたいな空気だった(´・ω・`) 普通に健康な人がかかってそんな感じなら持病あるジジババはそりゃ…って実感(´・ω・`) 未だに全体免疫?とか言うのがわからない(´・ω・`) 最近赤子動画ではなく母親たちの我が子自慢書き込み読んで萌えてる(´・ω・`)
なんであたい保母さんにならなかったんだろう(´・ω・`) >>581,582
熱がないならコロナって気付かずに市販の風邪薬で治そうとする人いそうだね(´・ω・`)
病院嫌いの人とか(´・ω・`) >>590
今はやってる株は喉の痛みパないから(人にもよるけど喉にヤスリ念入りにかけたあとに塩と酢を塗り込むレベル)コロナダイエットははオススメしない(´・ω・`) 家族の影響で検査してコロナになったけど本人無症状みたいなのが職場に多かった(´・ω・`) >>589
病院嫌いじゃなくても軽い風邪なら病院行かない(´・ω・`)
コロナ出たての時は不安で駆け込んだろうけどさ(´・ω・`)
風邪を治す薬が貰えるなら病院行くけど別に貰えないし(´・ω・`) コロナに限らず風邪は根本的に治る薬なはく、安静にするしかないらしいしねえ(´・ω・`) 熱が39度とかになっちゃう時は解熱剤欲しいなと思うだろうな(´・ω・`)
発熱外来行くより買い置きの市販薬のんじゃうんだけども(´・ω・`) >>595
39度だと病院行くのもダルい(´・ω・`) あたい今年40度近い熱出た(´・ω・`)
雑子達に脇を冷やせって言われて脇ひやしたよ(´・ω・`) 40度超えてフラフラしてるのにコロナじゃないですねっていったヤブ医者●意わく(´・ω・`) あたい40度近く出たけどコロナもインフルも陰性だった(´・ω・`) >>599
熱=コロナとは限らないし(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています