金ネ申雑談スレ2506
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1667816634/
前スレ
金ネ申雑談スレ2505
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1669368524/ 鯉ちゃんが潔癖やと知ってて
手にトンカチ付いて助けを求めたのに誰かションベンかけろとか言う神経やで?謝らんは >>829
巻末コマに編集関係ないやろ
サトルがミザリーて思ったんや >>881
展スタッフが見誤ってたからあんな完売早かったってことやろ? >>898
耐えられるやつなんかおらん
見るから耐えられんのや >>889
16歳の子供を営利誘拐して父親に死ね言わせる計画しておいてダメージ少ないは草 >>896
何て利用するだけして放置の捨てゴマやろ
嘘ついて変な期待されたののオマケ付きや >>880
サトルはけしかけた認識やないんやないの >>880
そこ深掘りするとなんで尾は死んで鶴は生きてるんってなるから
鶴生かしたいサトルは描きたくなかったんやろな 推しが何考えてるのか分からんのが一番気持ち悪いやん
そういう意味で尾と鯉が人気あるの当たり前やった >>898
レスバして自分が正しいって言いたいんやろ >>890
なんか味噌の濃さとか出汁の味とかようわからんようになる 鶴が鯉ちゃんに今ひとつ塩だったんは何もかも失わせて鶴だけを愛させるコースに入れへんかったからやろ >>909
そう家族コロ全部鶴の教唆なのにそれ描かんのは卑怯や >>912
サトルがトメ勇は完全に尾の責任として描いてるやん
だから認識としてそうなんかなって >>911
のる島は哀愁を帯びた表情が絶妙やねん
尾婆わいのる尾は欲しくないけどのる島は欲しい >>921
本人の責任と鶴の害悪さは別問題やろに>勇コロ トメ殺しに至った思想部分に鶴の影響不可避やないのって考察やろ
聖書の概念が入りすぎてるんや せやろな
ここのところ毎日尾愚痴スレから出てきて暴れよる >>917
意味不
モス死んだやんけ
そもそもこの問答やる意味あるか?
どうせ正義感どうのの勇重ねネタやないと納得せんのやろ? >>934
どう見ても江=尾やねん
鶴が江くんに銃握らせたように尾に殺鼠剤渡したんや >>921
トメコロに関与してるとは思わんけど勇はどうやろ…?
まあ尾に責任も殺す意志もなかったとは全く思わんやが唆してへんかは別問題な気がするで >>901
せやからタイミング合わせて悪意示したわけではないやろってこと
サトルの趣味的に本当にミザリー好きでも不思議ではないし 勇コロは宇が煽ってる時点で鶴の仕込みにしか見えへんけど トメコロに鶴が関わってたかどうかは不明やが
勇は尾にふつーに殺させるつもりだったし中止にしたのは尾のためではないし
幸殺しは明らかに教唆しとるやろ 鯉婆やけど最後の鶴の加筆がなあ
なんか最後に水差された気分や >>941
勇コロはもともと鶴の計画やったって宇が言っとる >>913
好きな人にために頑張りたい→真実を知って疑念→乗り越えて自分の道を生きる
くっそ王道や >>947
鶴が殺すよう誘導したんやで
鶴が諸悪の根源や
尾は操られたにすぎん 鯉の話するだけ無駄や
勇作以外と重ねると荒れるしな >>947
せやで
なのにそこ描かへんからサトルずるいねん >>941
高貴な生まれ云々言うとるの見ると煽ってるな思うたは
少なくとも尾と勇仲良しさせようとは思ってないやろし >>952
せやったよな
それで尾が得するかのように吹き込んだしめじ
殺意がなかったとは思わんやが >>953
好きな人のために頑張りたい→騙されてたと知って何故か父親スルーしてやっぱり信じたいとついて行く→真実知って疑念やぞ サトルの鶴贔屓が全てを台無しにしたな
ちゃんと尾の被害者面を可視化すべきやったのに >>951
鶴生死不明でよかったは
あの後のこと考えると可哀想やねん 勇尾見守りおじさんであるところの菊おじも鶴に殺されたはるよ…
ひどいよツル… いまだに鶴が鯉に塩とか言ってるんか
塩ネタも大泊が始まりなのに思い込んだらそのままなんやな >>949
1890年頃にはほんまに一部の外来語がわかる知識人だけ知ってる概念やからやな >>961
鶴が吹き込まなければ尾は殺さへんかったんやで
つまり全て鶴が悪い 公式で江=鯉なのにそこは否定され勇=鯉なら許されるの謎よな
それもう公式地雷なだけちゃう? 別の作品読んでても尾を思い出す事多いねん
そんなによくある事ではない まあ尾婆がいくら暴れたところで鶴は生きる価値があって尾は死ぬべきクズで結論出たんだから仕方ない 鶴と尾のこと考えるとほんま胸糞やねん
尾は最初から誘導されてるのに >>969
鶴関係なくて草
それいうたら奥にゃんが教育した可能性すらあるは 鯉の話題するのに勇は切っては切れないみたいな認識になってるのゲロ吐きそうや
おんもでも尾婆も重ねながら考察しとるもんな >>967
宝石は連載中やからまだゴと比較したくないで
でもこのまま路線変更なしならゴと同じカテゴリ入りや >>965
鯉は戦後傘とアイヌ金貨の噂聞いたら何思うたやろなって
もしや鶴?とか思うたやろか >>976
奥にゃんが?逆にどうしてそう思ったんや
鶴は鯉に智に少年に粉かけに日本中回ってるんやで >>984
考えただけで吐きそうや
なんも知らんままであってくれ >>980
わいは尾が忠実な中央スパイだったらめちゃくちゃ興奮する >>987
奥にゃんのスパイやからや
でなければ知識人が別におってそいつに吹き込まれた可能性もあるで レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。