金ネ申雑談スレ2507 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 禁止事項を守れない人は書き込まないでください 
 次スレは>>900が立ててください 
  
 ★★禁止事項★★ 
 ※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止 
 良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK 
 悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど) 
 ※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止 
 ※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止 
 ※モメサ煽りはスルー、構わないこと 
 ※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう 
 ※ネタバレは一行目にバレと明記して改行 
 ※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止 
 ※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止 
 ※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定 
 ※このスレの転載禁止 
 ※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止 
 ※政治話NG 
 ※ノマ萌えはノマスレで 
 ※絶許出禁 
 ※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止 
 避難先 
 【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください) 
 https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/ 
 ☆稜角IDあり 
 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/ 
 801板 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1667816634/ 
  
 前スレ 
 金ネ申雑談スレ2506  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1669430340/  >>225 
 いや宇も中止の認識やったが 
 殺すなって言ったらしいやんあの口ぶりやと  鶴の期待を裏切った尾が悪い!ってこと? 
 無茶苦茶や  >>231 
 いい部下とは死んだ部下だけや 
 満州の死んだ部下のためならいくらでも部下を使うで  鶴に計画中止させたのは尾の勇コロは100%尾の独断による身勝手な理由による殺人と協調するためのもんや  >>235 
 勇コロは「元の計画通り」や 
 つまり鶴の思うつぼやねん  >>233 
 サトルの中ではそうやね 
 ただ鶴が生存しても鶴の人気は特に上がらなかったな  >>199 
 言いはせんけど鶴やな 
 月も列車の上にあがって宇エンドまであと一歩で月視点ではそれは幸せやったんや 
 鶴ポピーキマっとるから  >>237 
 でもサトルがそういう結末にしたし 
 尾は杉リパエターナルの肥やしとしての役割で鶴は日本の救世主扱いになった  菊が元々勇の教育担当だった設定ってワイの妄想やっけ? 
 原作まだ揃えてへんから曖昧なんや  あれは鶴が尾より勇評価し始めたって描写や 
 だから尾が焦り始めた  >>245 
 踏み台にして上上がった面々誰も人気出てなくて草 
 鯉とかは変な所触らんで良かったで  鶴「勇作殿優秀だなチラチラッ」 
 尾「んじゃ殺さないんですね」 
  
 尾「だってさ」 
 宇「つまんね〜」  鶴は生死不明のままにしとけばよかったんに 
 加筆で生存確定のうえ大活躍したことにするから 
 ライト層にまでいやお前は死んどけよ言われてしもたんや  鶴はミステリアス笑でよく分からんぼんやりした悪役なったで 
 鶴しでかしの汚い卑怯な面は描写薄めにしてぬるい顛末や  サトルの知り合いの爺さんやからサトルが無理矢理ageてるんやろ鶴  >>257 
 でも多分生存匂わせはもっと強くなる気がする 
 はっきりとは絶対描かんやろけど  >>245 
 安価先間違えてる?ってくらい意味不なんやが  >>256 
 初期の得体の知れない恐ろしい鶴がカッコよかったのにぃ  原作の時点で尾形の生存匂わせなんて1mmも無いやろ 
 ヴァに助けてもろたとでも思っとるんか?  >>250 
 作者の露骨なえこひいきはセコいダサい印象受けるねん 
 谷とかも初期かっこえかったのに  >>249 
 あれは他の誰でもない尾が勇の周囲の露西亜兵撃って回って勇が傷一つ無かったせいでちょっと神話じみた感じになってもたんやろな 
 あんな手足どこも手当の痕や怪我なしの無傷なんて不自然やもん 
 尾みたいな狙撃手のおる位置でも飯盒にかする程度に鉛玉行き交ってるのが質問箱でも明かされたしな  >>240 
 それならそもそも鶴が持ち掛けたという設定自体いらんがな  >>270 
 なつかしいけど15年くらい前やなデスノって  勇コロってコタンの谷マッコロコロ未遂と重ねられてるんやは 
 別に鶴は勇コロは中止しとるし谷マッ殺すつもりもなかったが 
 尾は独断で殺すこと決意して月は思い込みで裏切り者処分しようとした 
 煽ったのが宇で止めたのが鯉 
 谷マッも殺してたら勇同様に罪悪感になってたって話やからな  生きとる山猫の絵なら生存しとるて思うかも知らんけど死んどるしな  >>263 
 そいつ数年単位で言葉のクレーンしよるんよ  >>273 
 神話わかる 
 なんか突然というか評価し始めるのが浮いてるんよな  >>273 
 尾ってアフリカのどっかの部族並みの視力しとるんか  >>259 
 鶴は殺すなと言っておらず 
 その判断も含めて尾を泳がせた感ある  >>276 
 月は菊おじ殺しへの罪悪感はないんですか?  >>267 
 わいの話?わいはいつでもそう思っとるで!!  >>276 
 鶴は谷マッの脱走は知らんが勇コロはもともと鶴の計画や 
 全然違うで  >>277 
 でも1940年まで死は描かれへんかったし  >>285 
 おがにゃんが勇殺して童貞卒するの待ってたんや 
 兵ズエターナル  >>280 
 家が尾を食べるなら何処の部位でサトルは目が良いから目でしょうね言うてたで  >>286 
 嫌いやからやろ 
 宇にとっては勇=智やねん  >>280 
 ヴァも遠くから尾の顔を認識して絵に描いとるから超目がいい 
 尾も日露戦争再延長戦でヴァの顔を回想しとるから同じくらい目がいいやろ  鶴は勇コロ悪くありません!ってするならあのシーンで出す意味がない  >>293 
 別に勇殺さなくても尾はとっくにトメ殺してたしロシア兵も殺しまくってたで  >>288 
 これはわいの感想だけではなく本誌と単行本を普通に読んだ爺の感想でもあるので  >>292 
 親父殺しも後悔ゼロやしおがにゃんに比べて面の皮厚いは 
 いつも他人のせいやしほんまに欠けた人間なのは月ちゃうか?  >>295 
 智くんコロして鶴に共犯らいねしてまだ足りんのか!?  >>300 
 そんなの宇には関係ないねん 
 勇ポジ=智ポジや  尾が自分勝手な理由で勇を殺したのは公式やろ 
 そこは認めないとあかん 
 幸コロは鶴に過失あるとしても勇を殺した動機は自分勝手な理由や  宇にとって智殺しがめっちゃ気持ちええ体験やったんやし 
 尾にもその絶頂を味わってもらってお揃いエタりたかったの百合的でめっちゃよくない?  >>306 
 尾の動機と鶴の悪魔性は別問題やで 
 ほんま死神やは  >>306 
 尾が自分で勇コロしたのも公式やし 
 それがもともとの鶴の計画やったのも公式や  幸コロって幸が自刃予定の日にお宅訪問しただけなんかな  >>305 
 知らんのやない? 
 知ってたら煽りの材料にすると思う  >>302 
 いや多分そんなに物事考えないだけやと思うで 
 鯉が動揺しながらした満鉄の推理も大筋では合ってたけど月やと辿り着かんと思う  >>310 
 計画は中止になった 
 わざわざこれ挟んだ理由は勇殺したのは尾の独断と強める為や  >>313 
 月はある程度以上は考えないスキルあるんよな 
 鶴の調教の成果や  >>311 
 自刃は中央が追い詰めた結果らしいからそうやろな  サトルが鶴をカッケー扱いするのって厨二病がルシファーとか暗黒微笑に憧れとるあの感じなんやないか  幸はまあコイツやからええけどトメと勇は尾が悪いだけやろ  >>314 
 自分が独断で勇コロしたと尾が思うことで負い目を持つように鶴が仕組んだんやな  じゃあマッチポンプする必要なかったってこと?(百ちゃん)  >>308 
 おがにゃんにそんな変態属性なかったの見切れてない宇のほうが残念やが  >>313 
 決断はいつも他人任せやから考えてないんやろな 
 〇〇の言う通りにした!〇〇の責任だどうしてくれるみたいな  めっちゃスレ進んでるけどずっと尾愚痴婆が暴れてるん?  >>314 
 中止にする時にわざわざ勇を褒めたやろ? 
 それ聞いて尾だけやなく宇にも勇を買いかぶっとるて嫉妬させてたやん 
 それは鶴の言動で宇や尾の気持ちが乱されたっていうサトルの表現やないんか?  >>317 
 死に装束に着替えさせるとか尾一人じゃ無理やしな 
 幸が腹斬り始めたとこで「ちょっと待った!いったんストップ!」って止めて 
 おもむろに簀巻きにしてお話始めたら草や  >>322 
 人は自分の目を通してでしか他人を見ることはできないものやねん  >>328 
 このスレ初めて書き込んだけどわいさん何が見えてるん  >>318 
 せやから鶴の悪属性否定するのアホらしいねん 
 最後までヒロインに八つ当たりしてたのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています