なんでも雑談スレ@乙女2447
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○⌒\
ミ'""""'ミ
./(´・ω・`) メリークリスマス
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2446
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1670141446/ >>396
すこし遡ると清少納言と行成がエッチしてる江戸時代の創作を漫画化してるよ(*´・ω・`*)
あたい好きなカプだからすごく嬉しい(*´・ω・`*) 寒うい('、3_ヽ)_
でも灯油大事にしたい('、3_ヽ)_ 黒魔術ってお金倍になるようなもんなのか(´・ω・`) ざっちゃんが異世界おじさんに幼馴染ヤンデレでてるというから見始めようと思う(´・ω・`) お風呂出てストレッチしようとして10分経った('、3_ヽ)_ 自分の歪みに気付いててヤンデレ一歩手前で堪えてるキャラがもっと増えてほしい(´・ω・`)
ラブレボの華原みたいなの(´・ω・`) ラジオで新生男児の名前ランキング2位がナギだって聞いて調べたら凪だった那岐じゃなかった(´・ω・`) >>411
フーフー(´・3・)=3 ('、3_ヽ)_ 女の子の名前で今年もランク外となった雑子(´・ω・`) >>408
病まないかーいってなりそう(´・ω・`)
でも誰かいた気がする(´・ω・`) 異世界おじさんのエルフかわいい(´;ω;`)
報われて(´;ω;`) >>408
ルートによっては蝶毒の真島?(´・ω・`) 吉沢亮と大竹しのぶの演技力すごい:(´・ω・`): 百花の黒雪がヤンデレになりそうでならなかった(:3[__] 男の子の名前が女の子でも通るようなのばかり人気で男っぽい名前好きなあたいは寂しい(´・ω・`) うちの親の家は男でも女っぽい名前をつける慣習でみんな静とか薫とか忍とかそんなん(´・ω・`) 漢字一文字の名前はいつの時代も人気ね(:3[__] >>421
おじさんから見たら暴力ふるうわ暴言吐くわで最悪な仲間だぞ(´・ω・`) >>430
でもでもちゃんとおじさんピンチのときに助けてくれるじゃん!(´;ω;`) >>429
葵(´・ω・`)
ゲームに出てくると気が散る(´・ω ::.:... 学園ハンサムにあたいのトーチャンと同じ名前のやつがいる(´・ω・`) >>434
やめろ(´・ω・`)
やめろ(´・ω ::.:... >>431
他人事だから簡単に出る害悪極まりない言葉の一例としてはとてもよくできていますね(´・ω・`) >>433
お前の父ちゃんも顎さしてくる?(´;ω;`) ハツエがローストチキン作ってる今年ももう終わりか(:3[__] >>438
顎は刺してこないけど面長なのは似てる(´・ω・`) クラキミにも葵いるよねバール投げ捨てたやつ(´・ω・`) >>444
あたいはカーチャン似だから(´・ω・) 14日までニンテンドーストアで3DS版ビタミンXとZが850円で投げ売りしてるよ(´・ω・`) >>445
怪しい怪しい黒幕の手下とか言われてたけどマジでウッカリだった生徒会長?(´・ω・`) >>445
(っ´;ω;)っ 三 貸したまえ川´・ω・)⊂彡 三🔧 北斗の拳のフィッボ体験版ダウンロードした\( 'ω')/ 俺屍で当主の名前引継ぐから男女共使える名前の候補迷ったなぁ_(:3」 ∠)_ MMDめちゃたのしい(´・ω・`)
モデルがいいとやっぱたのしい(´・ω・`)
世の中顔か(´・ω・`) >>435
いなかったっけ?コルダ⊂(´・ω・`)っ月華 至福の発酵バターキャンディ美味しい(´・)ω(・`)
しっかり甘いのにヴェルダースオリジナルよりあっさりしてて食べやすい(´・)ω(・`) 雑子はミートソースのミート全部食べる?(´・ω・`)
具じゃなくてソースだから残しても失礼じゃないよね?(´・ω・`) >>458
食べる(´・)ω(・`)
パンにつけて食べる(´・)ω(・`) >>458
ふつうに残す(´・ω・`)
パンがあればパンにつける(´・ω・`) >>458
皿までなめる(´・ω・`)ペロペロ >>458
チーズトーストに付けて食べるよ(´・ω・`) 配送パンクしてんだね(´・ω・`)
配達員かわいそ(´・ω・`) >>458
自分で作ったやつならスプーンですくって食べる(´・ω・`) >>467
この時期いつものことじゃん(´・ω・`) へい雑子ミートソースとボロネーゼの違いを教えて(´・ω・`) >>470
12月のセールとか嫌がらせよね(´・ω・`) >>471
同じだけどボロネーゼって肉が多くて意識高そう(´・ω・`) (´・ω・`)
ボロネーゼにはタリアテッレという幅広のロングパスタを合わせますが、
ミートソースはスパゲティなど細長いパスタで作るのが一般的です。 >>471
なんか本格イタリアンっぽいのがボロネーゼ(´・ω・`)
かーちゃんがケチャップとウスターソースでしあげるのがミートソース(´・ω・`) ボロネーゼの方が肉がボロボロしてる(´・ω・`)
ボロネーゼだけに(´・ω・`) イタリアからやってきた転校生がボロネーゼ(´・ω・`)
となりの洋食やの息子の幼なじみがミートソース(´・ω・`) ココア飲んだのに萌え袖ふーふーすんの忘れた(´・ω・`)
むしろ袖長すぎて捲くってた(´・ω・`) 土曜日午後母ちゃんが大量パスタを茹で上げ
ソースは鍋から各自で盛り付けたゆで卵の薄切りを添えた小学生のあの日(´・ω・`) ココアコップ一杯飲むのもきつくなった(´・ω・`)
甘すぎゆ(´・ω・`) 雑子の時代はまだ土曜日学校あったんでしょ?(´・ω・`)
休み日曜だけとか正気なの(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています