金ネ申雑談スレ2645
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG
※ノマ萌えはノマスレで
※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/166781663
前スレ
金ネ申雑談スレ2644
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1672801171/ >>339
樺太後半ぐらいからの批判婆もそこそこ多いいまげ
尾リパすこってた層やが >>345
ポリコレゴ婆の悲しいとこやね
本人の趣味嗜好がポリコレから遠いねん わいエモいと思うんやけどね
初登場から鶴の情報と違うってだけで即殺決めるようなキャラだった男が最終的に袂をわかつことになるのが >>344
でも年下すこって描写もないし
34才に色仕掛けされて落ちる14才は普通に爺好きやと思うで 鯉ちゃん14歳で34歳オッサンに惚れるんやから年上好みではあるんやと思ってた
いくらイケオジでも34歳やで >>358
あのへんファッションポリや
尾婆のガチ勢とはレベル違うお遊びや >>361
鯉→鶴の関係性はオチ含めて綺麗やしわいもすこやで
カプとして見ると鶴からのアンサー無さすぎてちょっと厳しいけど >>358
鶴婆は本誌最終回で発狂してサトルを攻撃する手段としてポリを利用したにわかが多い ローティーンなんて世界狭いから簡単に落ちるねん
鶴は得体のしれない色気のあるおじの設定やし
ドラマティックな鶴見劇場でイチコロやったんや 新規は信じられんかもしれんが鯉月は最終的に軍を離れるって信じてた婆は結構おったんやで
ここでもおった >>365
ちょっとビール工場あたりからの無言期間が雑やったな >>358
鶴すこってポリ婆は流石にダブスタすぎやから熱心だった層にはほぼおらんかったと思う >>362
鯉ちゃんより年下のキャラがあんましおらん
リパチカエノオソマみたいな子供か夏太郎くらいや >>356
売れたらそうはいかんのやで
しかもアイヌの監修受けたの売り文句にしたからな >>356
鶴=軍国主義
その鶴から離反する鯉月=アンチ軍国主義
鯉月鯉でポリ婆はこの構図を期待してたんや >>370
わいも大団円ていうサトルの言葉を婉曲して月と鯉でサーカスエンドとか普通に妄想しとった
よく考えると変なんやけどな 鯉ちゃんは単体だからカッコ良いねん
読者は鯉ちゃんはセクハラ男キャラから離れて欲しいと思ってるねん >>378
それ重い話続いてたから現実逃避で妄想してたネタや >>365
鶴カプ壊滅しとるのほぼそこやねんな
何にもアンサーが無かったからカプは普通の神経してたら無理やねん 鯉ちゃん無言期間ほんまからかった
特に作中でもスルーされて終わったし 昭和アニメ声優ランキングやっとるけど鶴とか二の人入るやろか
出演者リストに房の人はおるけど >>353
少数民族を勝手にホモらせてるのはいいんかて外国人垢が言ってたな >>381
わいも逃避してたんやなあ
当時はわからんもんやな 25のおがにゃんが41の鶴と擬似親子なんたまらんな >>382
わいこういうのがわからんは
二次は何でもええやん >>377
安易すぎるはその辺
反対の反対は賛成なのだを地でいってやがる >>382
わいはカプ婆なので鶴に向き合って理解と許しが出来た鯉に鶴は心動いたと思っとるよ >>364
ゴ批判でアイヌに連帯します言うてる複数の婆のアイコンがアイヌの権利書取り上げようとした軍人キャラなの本人の中ではええんやろか 寄付企画で配ったainを理解するための選書リストがいきなり軍服着た勇尾イラストからスタートやねん
そりゃ批判されて当たり前や >>400
わいさんずっとおるけどしつこいから消えて >>401
鶴の結末が気に入らんから作品叩いとるだけやで
生み出したのはサトルなんに恩知らずなやっちゃやで >>375
こういう謎のうえめせポリが何もかもつまらなくしとるんや… 軍離れるエンドは無責任ちゃうと思ってたけど鶴がそれ以上の無責任かましたから鯉も辞職エンドでええんちゃうとは思った >>406
いや別に
事実を受け入れるだけやし今のエタエンドはすこやで >>409
そこらへん鶴婆は加筆でほぼ消えた印象や
尾婆は拗らせ加速したけど >>404
二人とも普通の親子を本質的に知らんのや >>405
せやで!
ついでにミッチーの不良友達堀田徳男も同じや プーチンにアイヌを助けててお手紙出した団体にはゴに口出してほしくないは 鯉の誕生日が不穏やてここに書き込んだ婆が鯉がそんな出世するわけねーやろてボコボコに叩かれてたのは見た 鯉の良さは単体でしか映えないからな
鶴のどこがええのかサッパリ分からんぞい >>415
父親もどきと息子もどきの悲しい関係や
サトルもっと掘り下げてもええんやで >>411
鶴の無責任ほんま胸糞やねん
尻拭いさせるか普通 >>412
確か勇が兄様読書しましょう〜とか言ってるねん
何もかもズレとる 後始末任せるなら鶴から鯉へのフォローあって欲しかったなあ
まさか月連れて行かなかったのがそうなんやろか >>421
ほんま
鶴なんてもう二度と視界に入れたくない >>416
徳男ほんますこ
ミッチーグレてたのに陽キャすぎていい友達いすぎやねん >>425
でもそいつも鯉に後始末任せて勝ち目あるん?やったで 鯉ちゃんひたすら貧乏籤やねん
本人がそうは思わないで真っ直ぐ立ち向かってるのが健気やけど 鶴婆は申し訳なさそうにしろやと思うで
さっきからしつこく鶴鯉鶴レスしてる婆とかどの面下げてやってるねん >>422
全然何も知らんけど絵本の読み聞かせしてそうやなと思った >>417
外患誘致にもほどがあるな
北海道がロシア領になったらポリ主張もできんやろに >>435
でも高速匍匐前進で車両横断はできるねん ほんの数時間前まで砲撃で吹っ飛んだ部下の血肉を浴びて恍惚としてた男が
道連れには出来んとか言い出しても意味不明やねん >>436
またダブスタ始めたん?ダチョウ以下の知能やね 椅子の下を高速でカサカサ移動する月を想像するとわろてまう のりおイケメンやったらミッチーとのカプ流行ったやろか 匍匐前進でめっちゃダメージ受けたのかもしれんやん! どんな手を使ってでも部下を守るため鯉は中央のお偉いさんにどんなサービスしたんやろな >>441
真面目に考えるなら鯉に説教されて考え変わったんやと思いたいけどそんな事でコロッと心境変わるんかてツッコミ所が増えるしなあ >>441
鯉ちゃんに叱られて尾も死んでやっと負けを認めたんや >>448
鯉ちゃんが女の首を切り落とすのを見て光鯉婆が発狂しそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています