なんでも雑談スレ@乙女2497
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たてられなかった(´;ω;`)っ
.
,、ッ.ィ,
,:'゙ ';
(( ミ,;:. ,ッ ))) ♪
゙"'''''"゙
もふっ
ハ,_,ハ
,:' ´∀` ';
ミ,;:. ,ッ ノノ
゙"'''''"゙ ♪
ポィン
ハ,_,ハ ポィン
,: ´∀` '; おはようモシャ
ミ,;:. ,ッ
゙"'''''"゙
ヽ ili /
- -
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2496
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1674566065/ 歳取って丸くなる⊂(´・ω・`)⊃歳取ってこじらせる >>408
どこで喧嘩売ってきちゃった名残なの(´・ω・`) >>410
まあほら思春期だからさ(´・ω・`)
母ちゃんごめんは本当だよお前って感じ(´・ω・`) >>411
(´;ω;`)人(´;ω;`)
ゴリの熱意にほだされて凡人だって自分でもわかってるのにどうにかならんかって努力してたのが実った少年漫画的にすごくいいシーンだったよね(´;ω;`) スラダンて凡人が天才たちについていけなくなる葛藤とは無縁の漫画だった(´・ω・`) 作者の今描きたいものはスラダンよりリアルの方がなんぼも近いだろうに(´・ω・`) >>419
あの部でゴリとずっと頑張ってきたの知ってるから本当にね(´;ω;`) 凡人が毎回ラッキー連発するんじゃなくここぞで凡人が努力してきた成果が1回活きるってのがいいとこなんじゃね?(´・ω・`) >>412
イノタケはいくらなんでもヘイト溜めすぎでしょ(´・ω・`) 映画にあったゴリの過去描写とか精神世界描写いらなかったなー(´・ω・`) >>429
冨樫の方が漫画家として頑張ってるわ(´・ω・`)
あっちは腰やっちゃってトイレの度にシャワーしないといけない程の重症だし(´・ω・`) >>432
腰やったのはゲームやりすぎたせいだからなあ(´・ω・`) >>425
先輩、バスケット部に入りたいんですけど的なとこから始まる回想がまたね(´;ω;`)
彼の努力がね(´;ω;`) >>432
描けないならやめればいいのに(´・ω・`) 出川と田中も結婚したし次は稲ちゃんだな(´・ω・`) >>430
宮城メインで時々絡んでくるミッチーの構図からはちょっと浮いてるなとはあたいもかなり感じた(´・ω・`)
初めてスラダン見る人にはどういう人かっていうのを見せる役割だったんかなって気はするけどスラダン全く初見って人の話聞いたことないから知らんけど(´・ω・`) >>443
今までのスラダンを作者権限で否定するために作られたような映画だから(´・ω・`)
古参も人気もひっくるめて視聴者の方見て作ってない感じなんだよねぇ(´・ω・`) スラダンの話題の時の長文おばさん発生率(´・ω・`) >>444
うまく動けないから垂れ流し(´・ω・`) >>440
赤木くんバスケってこんなに辛いの…?とか言ってた間柄から赤木って呼び捨てになる程一緒に頑張ってきた努力家(´;ω;`) にゃーーーー__(⌒(_'ω')_┳━── パーン 腰痛で10分以上同じ姿勢を保つこともできないけどアイドルのライブで飛んだり跳ねたりして大はしゃぎはできるんだよな(´・ω・`) >>448
赤木が勉強もするタイプだったのが幸いした(´・ω・`) あたいスラダン完全初見だったけどすごい面白くて映画館通ってる(´・ω・`)
その後原作読んだけどリョータと安西先生の関係を深堀りしてよって思った(´・ω・`)何もない >>446
しかも話したくて仕方ないからずっとやってる(´・ω・`) >>453
宮城の過去なんてただの後付けだし(´・ω・`) 冨樫金あるんだからやめたらいいじゃん(´・ω・`) 仏壇に供えてた苺食べようとしたら凍ってる:(´・ω・`):
シャーベット感:(´・ω・`): >>451
腰痛ってわりとそんな感じじゃない?(´・ω・`)
座ってるのが1番しんどい(´・ω・`) >>453
リョータと安西先生にただの顧問と部員以外の関係ないよ(´・ω・`) >>456
連載終わらせてくんないと(´・ω・`) アンチのおばさん自分に酔ってそうでキモいな(´・ω・`) >>445
あたいスラダン連載リアルタイムババアで今でも1番好きな漫画だけど映画は映画でへーって感じだったよ(´・ω・`)
お前があの映画嫌だったって感想はそれでへーって思うけどあたいは別に原作好きな気持ち否定されたとは思わんよ(´・ω・`) >>462
俺たちの戦いはまだまだ続く(´・ω・`) あたいもズンバの時は動けるけど
普段は歩くと膝痛がするから同じかしら(´・ω・`) >>459
田岡監督のスカウト断る理由に安西先生って言ってたから尊敬してたのかなって思って(´・ω・`)特になかった >>466
嫌いだとは一言も言ってないけど(´・ω・`) >>471
ずっといるじゃんズンバ雑(´・ω・`) ズンバズンバ<( 'ω')/三\( 'ω')>ズンバズンバ >>473
いいやそいつの前身のズンバはあたいだよ\( 'ω')/ 宮城が安西先生いるからって陵南のスカウト断って湘北行く程度には指導者として有名で知られている先生だったんかなとは思ってる(´・ω・`) >>471
数ヶ月前からつべのズンバやってるよ(´・ω・`) >>470
言ってないよ絵で見せてただけ(´・ω・`)
それもそもそもバスケ部入るか迷ってたけどマネ彩子に惚れてやる気出たって設定だったんだし(´・ω・`) >>472
あたいは気に入らないとお前の文章からあたいは読み取ったのでそう表現しました(´・ω・`) ハンター区切りのいい所で連載終了すればよかったのに(´・ω・`) >>476
そこの設定も連載中に変わってる?んだよね(´・ω・`)
初期はバスケ部に入るか迷ってたけど彩ちゃんに一目惚れして即入部って話だった(´・ω・`) あたいはダンスやってるよ(´・ω・`)三(´・ω・`) >>486
いま出てる(´・ω・`)
なお出川は知らなかったもよう(´・ω・`) >>485
そうね決めつけてごめんね(´・ω・`) 結局宮野だったのか(´・ω・`)
嫌いじゃないけど引っ張る必要無かっただろ(´・ω・`) >>482
あやちゃんいい女だからね(´・ω・`)
仕方ないね(´・ω・`) >>487
いろんな曲の振り付け覚えてる(´・ω・`)
最近説教ぶっちゃけ快楽みたいな曲踊れるようになった(´・ω・`)三(´・ω・`) >>492
ゴチ自体そういうとこあるじゃん(´・ω・`)
毎回のメンバー交代なんて既定路線なのにいちいち引っ張って(´・ω・`) >>496
当時の作者の理想の女像だからほんといい女だな(´・ω・`)
流川が口をきく数少ない相手だし(´・ω・`) >>502
だからテレビ離れが進むんだと思う(´・ω・`) あやこさんはJKの皮被ったOLくらいの見た目(´・ω・`) あやちゃんはいい女(´・ω・`)
でも見た目が晴子さんだったらアンチすごかったんだろうな(´・ω・`) >>503
主人公のヒロイン春子さんは誰だよお前扱いなのにあやちゃんは中学時代からの先輩だからちゃんと敬語で話してるのが部活バカ感あって流川の解像度高い(*´・ω・`*) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています