わいが通勤で利用する県庁所在地のJR駅ビルのテナントが次々閉まっててからい
年度末を前にして1月と2月に一気に5店くらい閉店したんやけど例年そんなもんやろか
コロナ前から5年とか8年とか営業してた店がなくなってると寂しくなるんやが
いろんな値上げやコロナの客足減少や高いテナント料に耐えきれなくなったんかなあ