金ネ申雑談スレ2801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
禁止事項を守れない人は書き込まないでください
次スレは>>900が立ててください
★★禁止事項★★
※特定のキャラdis特定のキャラヘイト妄想禁止
良い妄想例) 公式にあったようなエロマタギはOK
悪い妄想例)エロ親父や変態扱い→推しキャラがやられたら一般的に嫌だと思われるもの(援交親父と援交ギャルなど)
※〇〇(CP名)は萌えない宣言禁止
※他人の妄想やCPにケチつけたり叩くのは禁止
※モメサ煽りはスルー、構わないこと
※地雷を踏んだら自分の中で処理しましょう
※ネタバレは一行目にバレと明記して改行
※支部、ツイ、他スレ等のヲチや晒し、凸行為は禁止
※ヲチ厨、認定厨、対立厨、キャラアンチ、カプアンチ、厨アンチ、モメサは禁止
※ヲチネタにレスつけるやつは全員キャラアンチとカプアンチ認定
※このスレの転載禁止
※グロリョナ、 ペ ド 話 は 禁 止
※政治話NG※ノマ萌えはノマスレで※絶許出禁
※テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(おーぷん) (下記URLから★を抜いてください)
https://kohada.ope★n2ch.net/test/read.cgi/nanmin/
☆稜角IDあり
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
801板
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1674829946/
前スレ
金ネ申雑談スレ2800
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1676220438/ 血みどろと変態を封じたサトルがどうなるのか興味はあるで ダメや権利書関係ガチでうろ覚えや
キムシプたち金塊で土地買ったって言うてたけど元の売主誰なんや
なんでロシアの船に金塊乗ってて沈没したんやっけ >>445
日本政府と戦うため露から武器を密輸
武器積んだ船が沈む
代金として準備した砂金
その後榎本通じて土地を買うために金準備して権利書と一緒に隠したあたりはよくわからんちん >>463
露が介入してるならもうドニエストル共和国みたいになってるイメージ SD腐で検索すると背番号10と11のアンチスレは出てくるな ロシア領事館に運び込んだ金塊の中から北海道の土地の権利書買うのに半分使ったんやったっけ
北海道の広大な土地って戦艦の半額なんか サトルよくリョナすこ言われとったけどスピナの時はそんな描写なかったよな
ゴで封印されてたものが出てきてしまったんやろか >>464
意味なさすぎて気持ち悪かった
そんな意味ないもんを面白いと思って提供してるサトルに引く
アイヌ事件と誘拐の時系列もファンブから入れ換えてるし >>460
スピナも変態やで
祖父母のえちで泣いた話とかDVやねん 命懸けの話やないと興味湧かんねんな
スラダンも今やと全く興味湧かん
スピナも興味湧かんねん 戊辰戦争よりも前にロシア領事館があったことにならんやろか 意味ないニアミスはファンサービスだったんやないの
わい含めた腐がキャラの目線ひとつで一喜一憂してネタにするからな
旅順で杉と二が出会ってたり回想に玉ちゃんずがいたりするんはすこやなあ サトルは親のセッを見てトラウマになった経験があるんやろか >>472
卵子が受精する仮装大賞も気持ち悪かった草
白の「おぎゃあ」の元になったやつ >>469
山を延々走らされる修行シーンがリョナシーンなんちゃう >>463
なんかエノタケに上手いこと使われとる気がするで >>475
戦場で知らんうちに出会ってたニアミスは面白かったけど
勇の替え玉までやって5話100p近くも使って意味無いニアミスで終わるとはやで >>483
伏線として回収するつもりもないのにやりすぎたのは余計やったね
使えそうなら回収したのかもしれんが使い道思いつかなかったんやろか 帰ってきたわいは宣言通りゴを見返した
確かに尾殴っとる宇は勃起しとった
こわヨ 北海道の広大な土地売って金塊の半分手に入れた人たちがおるってことよな?
何十人かもしれんがそれでも元の金塊の量考えたらかなりの金額で 戊辰戦争や藩閥政治に興味あるから尾と鯉の遭遇はアツいと思ったが何もなかったやな >>487
勇(宇)は海老フライお見合いシーンから嫉妬で何回も登場してるんや 日露の回想に玉ちゃんずや前ちゃんがおっても和田おらんかったな
サトルほんまに覚えとらんのやろうなあ スピナに転生した推しがカメオ出演しますように
でももし出てもテレビに白石容疑者逮捕とかそんなんかなそれでも嬉しいけど >>490
進撃から移動婆多いけどその層は次にまたグロ要素ある命懸けマンガ求めてると思うねん おが歯科
菊おじ他校監督
月と鯉サッカー部
鶴和淀とかは先生
って少し出てきたら嬉しいやな 杉選手暴力事件で解雇!!
って言う記事の書かれた新聞記事が捨てられとるねん >>507
あーそういう理由で進撃とゴの移動多いんか
また似た系統のジャンルあったら腐萌えなくてもそういう熱い漫画読みたい 杉は花道みたいに可愛げのある男やないし尾は流川よりずっと性格悪いから わい255話は本誌と単行本の比較がモザイクかかってて色々想像膨らんでたから実物見てションボリやった >>516
さんばば
異物混入とか不穏な理由じゃなくてよかったで >>515
戦争と軍事と殺し合いでもガンダムはまた違うよな 進撃からよくゴに来れるな
社会現象になるほどやった進撃とは比較する価値もない悪ノリだけのパクリ漫画やん
部数なんて1/4以下や >>521
下剤の成分でもそういう色になることある
あとは食生活の影響や 横浜フードねぎとろとかき氷しかないやん…
ブロマイド売ってくれや カフェも二人でこなしとるんやな
なんか大量にくる客に料理提供するスマホゲー思い出したで テニプリみたいにそのパック消えるよって言うてほんまに消えるんなら読みたいけど
サトルてそこまでネタに振り切れへんのよな >>515
ないと思うやで
ちょっとだけ龍が如く気になってそうな婆おるけど
あれ映画みたいなもんやから早ければ2日でクリア出来るし短いとそれだけ飽きるの早いから
二次やろうとまでならんねんな >>522
トマトジュースは昼に飲んだけど早いねん
>>528
昨日の夕御飯はマグロ丼や
夜食に赤いスナックはたくさん食べた さとるは一刻も早くゴを畳んでスピナのもとに走りたかったんやな
連勤を終えてようやく休みが始まる日の退勤前のわいの心情と同じや…って思ったら五稜郭や列車の駆け足ぶりが分かるやで ブロマイド牛でテンサゲやったけどちょうど牛婆がおったねん
でも声かける勇気がわいにはなかった アニメ化決まってる
男キャラ多い
命懸け話
グロあり
ないな >>467
知らんけど
北海道の土地ってなんや?そんなの誰が決めたん? >>534
赤いスナックって何や草
その影響やろうかね >>536
わいリパ出てガッカリやったからリパと交換してや >>540
昼のがウンコは早すぎてこわい
>>541
コイケヤのベーコーンや
塩味がまばらやけどまぁまぁ旨かった >>537
わいアニメ化決まってなくてもええしそんなにグロくなくてもええが
命がけと軍隊と殺し合いは必須や スピナウケなかったらまた恨み節すごそうやしウケたら途中で飽きて雑に畳みそうや わいコースターで尾でたけど周りにジョジョの客しかおらんくて交換できなかった >>544
ベーコーンうまそうやな
赤い色素が入ってるからそのせいかね
>ベニコウジ色素、カラメル色素、香料、パプリカ色素 花道アンチスレなんてあるんか
子供の頃からすこキャラやからショックやで… ハンバーグ作るときナツメグと更にクミン入れたんやけどマズくてアァン ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています