【マッタリ】金ネ申雑談スレ22 【愚痴あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴールデンカムイ腐女子スレ派生愚痴あり雑談スレです。
・淑女のスレです仲良くしましょう。
・怒り嘆き悲しむ時も淑女は自制心と節度を持ちましょう。
・淑女は言葉遣いに気を付けましょう。
・荒らしには軍曹の心でスルーしましょう。
・次スレは>>950
・二次の話題ヲチ晒しは禁止です。
・月婆出禁
※前スレ
【マッタリ】金ネ申雑談スレ19 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1647960260/
【マッタリ】金ネ申雑談スレ20 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1647964763/
【マッタリ】金ネ申雑談スレ21 【愚痴あり】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1676193233/ なんか願望のフィルターが厚すぎて原作の鯉ほんまに好きなんかこいつらってすごい思うわ
鯉月婆はもうそれ鯉やないし月鯉婆も鯉アンチにしか見えへんしでからい 月にとって理想的な上官だからとか関係なしに結婚するしないも鯉が決めることやろて
そういうの念頭に置いて登場してたキャラだったり作中匂わせの一つでもあったらわかるんやけど無いからな
騒ぎにしてるの疲れるで >>353
結婚してもしてなくてもどっちも鯉ってキャラ像が崩壊した解釈しかないよな 鶴信者の時の方が余程楽だったは
なんか面倒な婆しかいなくなって辟易する 鶴信者の鯉ちゃんはょぅじょやったからな
成長を描かれたんは嬉しいんやけどなんかもう鯉の内面とかそう言うの全部蔑ろにガワだけすこられてるのが多くて
そう言うのの意見がアンチか?みたいできつい オリジナル妻に苦しむ鯉月鯉婆って構図が既に面白いんやけど 鶴信者の時はシンプルにこんなに鶴好きで女とか無理やろ…みたいなキャラやったしほんまに鶴しか頭にないキャラやったし問題外やったというかね
宇みたいなもんやったからな
鯉月鯉婆は鯉と月の間にそこまでの繋がりを感じ取れてないことになる >>357
原作まともに読んでなさそうなの多いで
二次テンプレ通りの性格の鯉が原作と思ってるし 事後処理でクソ忙しい時期の鯉を放ったらかして海さらいするくらいには鶴信者やな クーデター参加しとる時点で鯉って最初からそんなもん念頭にないキャラやろに
月とエターナルすると結婚を視野に入れる男になるのほんまおもしろいねん >>362
誰も最終回の話なんかしてないねん
時系列すらまともに理解できないアスペだらけやな 不倫してもまっすぐな人だなーて思う月なん?
鯉を不倫クズにするのがまずおかしいとして不倫するような人間になった鯉をまだすこるような月もちゃうような… 鯉は鶴の愛を信じてた時も命運共にするつもりでクーデター参加してたし今後も対象変わるだけで何も変わらんと思うのに
おんもの婆は部下や月より家を守ることを優先する鯉って思ってまうんよね これいつまでもこんな状態続くなら間違いなく人は流出していくやろな てかほんま面白くて昨日からわろてる
セルフ嫁で爆破に苦しんでるって図式が相当面白い 誰も巻き込まずカプエタ妄想出来ないねん
初期から読み込んだりしとらんのやろし原作の鯉とか知らんねん
月を救う鯉って文脈で漫画読み続けてるから考え方は偏るねん 鯉の結婚問題が対抗カプとかンチ発信で反論して荒れるならわかるねんけどな わい何気谷マッの娘の名前どうなったのかとか気になるけどな
鯉も手伝ったし恩人だからちょっとだけ鯉の名前意識したものになってたりの裏設定あったら美味しい 二次創作に説得力持たせたいのかわからんけどそれはそれこれはこれで楽しめばええだけやのにめんどくさいは 勝ち馬に乗りたいと言う気持ちの暴走やねんな
我こそが公式やて連呼することでマウント取りたいからより公式らしい妄想に縛らててエアノマ爆なんてバカな自家中毒起こすんやろ 公式が思い通りの結末になり過ぎた結果カプとして行き詰まった感じあるは 月を救って!の時と同じ害悪さ感じるは
ノマなんてフラグもなかったのにノマ爆きたかのような雰囲気にするのやめろや 公式最終回が鯉月鯉として思い通りなりすぎたのはあるよな
ずっと鯉月鯉に大勝利がサジェストついててあとはしぼんだな わい兄さあのようにはなれんって兄さあみたいに軍人として死ぬことで役目を果たすことなんやと思ってたは
鯉はそんな風にはなれないからモスが見離したんやと思い込んでいたのかと
誘拐劇で鯉が命懸けで戦ったからモスがやっと認めてくれたんやと勘違いしたけどモスの本音は生きて欲しいなんやろ >>378
便乗鶴婆丸出しレスいらん
そもそもノマ爆自体が公式ちゃうのに騒いでるのがうざい 鯉月鯉婆は鯉独身派が多いと思ってたから意外な結果やったは そんなに多いなら壮年不倫鯉妄想への愚痴なんか出ないやろ
心の底では鯉は月と運命共同体と思ってないのが多い証左や 鶴に対して大勝利!て意味やねんな
これはワイが壁打ちなったきっかけや 中には鯉を男として完璧な存在にしたくて既婚者になること望んでるのもおるけどこれは大体鯉月婆やな
その上で不倫させとるねん
月鯉婆はあの時代は結婚しないといけないって形式を踏ませることに縛られた結果って感じやな キャラ達はサトルの価値観で生きてるからあの時代だからとか関係ないねん あの時代やから16歳で杉が梅に寅を選べ言うたり寅梅は10代で結婚するんやろ 付録土陣営でよかったは
尾だったらサトル軽蔑するところだった >>388
言ったら悪いけどその2人はモブみたいなもんやし むしろメインネームドは巧妙にノマ爆させない方向に持って行ってるように見える 鯉の横にオリジナル妻が鯉月鯉のイラストとかキモくて吐いたは
その女ほんま誰状態で草 サトル明言してくれへんかな
色々妄想でヘイトされるのからいねん
鶴の一声が必要な状況やと思うは モスが自分達の起こした戦争で沢山の他所様の子供を死なせたって言ってたやん
鯉はその親の因果を請け負ってるって構図やねん
結婚を想定したキャラメイク施されて出てきてるように見えないし結婚の選択は端からないと受け取っても違和感はないのやで 結局微塵もフラグ描かれてないのが逆にモヤモヤしてるの多いんやろな
なんで?どして?みたいな いつ死んでも覚悟できてるってモスが言うてはるのに家の血筋を守るのが使命みたいな解釈しとるの謎やで なんか杉リパ地雷婆みたいなのが監視して持ち込んでそう ヲチスレの婆が喜んでて草
鯉月鯉婆がセルフノマ爆に苦しんでるのに便乗してノマ煽りしてるんやろね サトルしかわからんのや
サトルが鯉で描いたことに女は重要視されとらんのや やっぱ外野もノマ爆されたら嬉しいんやろなぁヲチスレ見てて思ったは
原作やとフラグゼロやからセルフで苦しんでるの見てめっちゃ楽しいんやろな 鯉月婆より月鯉婆の方がノマ爆未来想定してるの多いやな
鯉月婆はお互いが伴侶って漫画描いてるの多いし
月鯉に現パロ多いのってそう言うことか? 鯉月鯉ンチも鯉が原作じゃノマフラグゼロだから時代を考えたら当たり前バット使ってる印象やね
セルフノマ爆で自爆してる鯉月鯉婆とノマ爆願ってるモメサ鯉月鯉ンチおるの確定やで 月が女というか薩摩やからちゃう
そういう設定尊重して考察する高尚婆多いねん
月鯉婆はあんまりそういうの興味ないし最初から月が好きな鯉で萌えてるから鯉の意思は興味ゼロや 月鯉婆ってほんま鯉ちゃん興味ないよな?びっくりするねん >>413
そこ踏まえて妄想する月鯉婆が残念なことにおらんのよな
自分より年上の月に請うてる状況って念者申し込んでるようにも見えるのに 鯉ちゃんが月島基って男をずーーっとそばに置いてたんや
ホモと思っても全然かまへんと思う
薩摩やから月がタチでも問題なしノンケのホモ落ちや 念友って兄弟愛の延長なんやっけ
サトル好きそうやな >>420
こやで
この関係性は兄弟愛の関係性に基づくものであったとされ、両者には他の男性との関係性を持たないことが求められた。 サトルが描いてるのって民族の伝統を守るみたいなあれやん
男色は薩摩にとって切っても切れない文化や クライドリも把握してたサトルが薩摩の男色知らんわけないしな 薩摩やと年上×年下やから鯉月婆もそこはなんかサラッと終わらせてる感
月鯉婆はそこまで頭回らんしオリジナル鯉が出来上がってるからな サトルはクライドリのことと谷が二瓶との関係では未亡人ポジなの公言しとる
ホモネタ言うの嫌てことは無いんやから
薩摩趣味のことはあえて言わへんのはそこはあなたのご想像でいいと思いますて感じなんやろ クライドリはともかく未亡人「のような」だからあくまでそこはネタや 薩摩趣味の文化をサトルがどこまで引用してるかにより鯉と月の色々は決まると思う
民族の伝統を守るのが大事って漫画やから女を遠ざけ硬派を貫き男性を愛するでも全然アリになるんやで 薩摩やと男色カップルが女と結婚しろ言われて自殺したなんてエピソードもあるくらいやからね 月が全うしてるの怪しいよなって思うは
一個人がそこまで?サトルは濁してるんやろ 作品に説得力持たせたくて公式設定から大きく逸脱させへんようにしようとして失敗しとるようにしか見えん
高尚ぶりたい婆が多いせいか二次創作の楽しみ方を自分らで雁字搦めに縛り付けとるよな
和名の時と似た雰囲気感じるは クライドリの時と同じでほんまはもっと薩摩ホモ掘り下げたかったんやろなぁ
随所で妖しい描写あるけど ヲチスレって愚痴垢らに絡まれたおんもの月鯉婆もいそう 女いける描写なんかなんもないけど男大好きな描写は登場してからずっとある鯉〜
初登場から最終回まで一貫してそれで終わってるんやから薩摩趣味設定でもっと考察すりゃええのにな
ホモはリアリティないとか言わせないのが薩摩やねん 鶴追いかけてきたのも念者を慕って来た感じよな
兄貴分に色々教わるものなんやけど鯉は最終的にそれが鶴から月になったんやろ 月は愛されたいんやなくて愛したい人なんやってわかってないのが多い どっちもあれやけど薩摩の発想的には年上を掘る言うのはないから月鯉やねんな 月鯉より鯉月界隈の方が衆道ネタ引用してるの多ない?
まあ左右は薩摩のルールと違って逆やけど
鯉の男色ムーブが初期鶴に向けられてたから脳内削除してる影響やろか 月も鯉も愛を軍隊に求めたキャラと思う
その結論が愛されたなんやしな
これを男色の延長と考察するかも自由なんやで よそはよそうちはうちの設定で済む話やないんかこれ
なんで議論にしてしまうんやろ 匂わせがあるのは薩摩的男色要素であってノマちゃうねん… クライドリも描くの断念しとるし初期の鶴←鯉もギャグでぼかしてたし遠慮してるのありそうやな >>444
誰かがお気持ち表明する
自分の意見と違う←とにかく否定してわからせたい自己欲求婆
同意←自分も同じと仲間間を主張したい承認欲求婆 今回の件で月鯉婆の方が害悪に見えてもうた
身内で細々とこれが公式設定だ!って言い合うならええけどアンケート取って大規模なものにしてもうた
嫌な人は参加してないんやろし界隈から人減るだけやで ここで薩摩がどうたら言うとるんも含めて全部妄想やしそれっぽさとかどうでもええ
すこカプをすこる それだけや >>448
至るところで月鯉アンチしとるのバレバレやで草
この件が広がったの鯉月の大手がお気持ち表明したからやん
鯉月婆も同罪で害悪ですよ わいその鯉月大手のお気持ち表明見とらんのやけど逆も見るタイプの大手なん?どっから目に入ったんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています