なんでも雑談スレ@乙女2582
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧_,,∧
(`・ω・)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
し’´J *・ °”
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2581
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1682065076/ >>299
あたいも恋ルキ好き(´・ω・`)
すれ違いも体格差も良い(´・ω・`) 雑子はウルキオラと絡んでる時の織姫は好きそう(´・ω・`) ルキア織姫どうこうってより既に一護に惚れてる織姫ってキャラがいる状況で他キャラとくっつくのは嫌だったな(´・ω・`) イチルキ好きだったけど恋次が可哀想だから…(´・ω・`)
男女コンビで安易にくっつけさせなかったのは良いと思う(´・ω・`) >>305
矢印まったく出てないのによく好きとか言えるね(´・ω・`) >>305
別に哀れまれなくてもルキアは恋次が好きなんだけど(´・ω・`) >>301
普通の子だから出番がなかったね(´・ω・`) 最近のジャンプ作品はカプ厨殴り合ってないの(:3[__] >>308
後半あんま読んでなかったけどルキアから恋次への恋心って描写あったんだ(´・ω・`) イチルキは原作読んでれば絶対ないって分かるんだけど改悪だらけのアニメだけ見てる人は勘違いするらしい(´・ω・`) >>310
特に盛り上がるのがないね(´・ω・`) >>311
大切に思ってる描写は序盤の過去シーンから分かるでしょ(´・ω・`)
イチルキ厨に哀れだから恋次に譲ってやったみたいなこと言われる筋合いない(´・ω・`) >>312
男女コンビの作品として始まった時点でカプ化を期待するファンをたくさん作ってしまうのは致し方ない(´・ω・`) >>310
というかそんな論争起きるくらいメジャーな作品が無くなってるよね(´・ω・`) >>313
あれはもう重曹しかないでしょ(´・ω・`) 今のジャンプしょぼいから(´・ω・`)
ジャンプラに負けてる(´・ω・`) >>315
それと現在進行形の恋愛はまた別だからねえ(´・ω・`)
最後にくっついててほっとしたよ(´・ω・`) SPY×FAMILYみたいな固定の方が安心して見られる(´・ω・`) >>303
あたい織姫すき(´・ω・`)
ウル織もすき(´・ω・`)
作者が織姫をヒロインとして書いてて変える気がないの伝わってきたからイチゴとくっつくだろうなって思ってた(´・ω・`)
読めなかったのはサクラとサスケ(´・ω・`) >>315
あたいイチルキ厨じゃないのでそんなこと言われる筋合いない(´・ω・`) >>322
サクラとサスケは路線変更してくっつくことになったからまあ(´・ω・`) >>313
カプ厨のなぐりあいというか原作の出来がおちてるフラストレーションと原作の重曹贔屓があいまって重曹にヘイトたまってるかんじだよあれ(´・ω・`) 最初はナルトとサクラくっつく予定だったし(´・ω・`) >>324
絶対サクラ→サスケでくっつかないままおわると思ってた(´・ω・`) >>324
作者は最初からくっつけるって決めてて声優にもそれ伝えてたって聞いたけど(´・ω・`) ネコポス発送って書いてたから注文したのにゆうパケットにされて萎え(:3[__] 推しの子アニメに合わせて終わるって言ってたしそろそろ読むか(´・ω・`) ぶっちゃけサスケとサクラにほとんど興味なかったでしょ(´・ω・`)
雑子が大好きなデコトンも編集のアドバイスじゃなかった(´・ω・`) いちおりはそんな萌えなかったけどウルキオラ戦の時に一護が織姫のことを俺が護る護る連呼して覚醒した時は萌えた(´・ω・`) あたいはウルキオラと織姫すき(´・ω・`)
るろけんで薫が縁に誘拐されたときももえた(´・ω・`)
つまりああいうシチュがすき(´・ω・`) >>340
わかる(´・ω・`)
くっついて欲しいわけではないけど萌える(´・ω・`) >>340
薫はあのまま殺され展開の方が好みだった(´・ω・`) グリムジョー・ジャガージャック(´・ω・`)
声に出したい名称です(´・ω・`) アニメ1話見て漫画最終回読むだけでいいよ(´・ω・`) 推しの子はなあ(´・ω・`)
母ちゃんをモチーフにした暴露映画とるぞ!主役は売れっ子アイドルの娘!演技もできるから問題ない!って話になったら(´・ω・`)
娘を主役にするよりも売れっ子女優主演にしたほうが売れるからダメ!とかいいだしはじめてなんか芸能モノとしてガタガタ(´・ω・`) >>344
和月はそのつもりだったらしいね(´・ω・`) >>348
そこは別に業界あるあるだからどうということもない(´・ω・`) >>346
ブリーチの名付けは語感がいいの多いよね(´・ω・`) >>350
変に少年漫画に染まらずに貫き通して欲しかったわー(´・ω・`) >>345
ブラックムーン編はブラックレディのほうが印象つよい(´・ω・`)
ブラックレディすき(´・ω・`) てか推しの子は何がしたいのかとっちらかりすぎでは(´・ω・`) >>353
いたいけな読者のトラウマになってしまう(´・ω・`) >>356
アクアと重曹をいちゃつかせたい(´・ω・`) >>357
途中で飽きて話畳むのヘタクソタイプか(´・ω・`) LOの見出しかブリーチのサブタイトルかを選ぶクイズが妙に難しかったんだよな(´・ω・`) そんなのに連載持たせるのやめてくれ('、3_ヽ)_ >>365
同人作家は今も昔も変わらない(´・ω・`) かぐや様作者のあかんところは飽きたってハッキリ言っちゃうところ(´・ω・`) >>351
いや、明らかに娘に母親役やらせたほうが儲かる設定なんだよ(´・ω・`)
殺されたアイドルの隠し子です、母の夢見た芸能界で頑張りますって隠し子バレをお涙頂戴にしたててバズりまくりテレビでまくりで売れっ子アイドルになったってのが作中のちょい前にあった出来事だから(´・ω・`) >>368
引き伸ばしたしやめたかったんだろうな(´・ω・`) かぐや様は最終回が話題にならないまま終わったよね(´・ω・`) かぐや様は文化祭で終わっとけばよかだたね(´・ω・`) かぐや様の作者は世の中斜めに見た発言するのがお好き(´・ω・`)
あんまり発言しない方がいいタイプ(´・ω・`) 推しの子は鬼滅の刃より流行ると思う
名作だよね(´・ω・`) >>376
双方のできはともかく掲載誌の時点で勝ち目がないです(´・ω・`) 赤坂はラブコメギャグだけやらせるとうまい(´・ω・`)
シリアスはだめ(´・ω・`) >>376
鬼滅くんはコロナブーストあるから普通にむりですね(´・ω・`) >>379
肝心なとこ逃げて済ますんだよねえ(´・ω・`) 推しの子も異世界転生も中身おっさんキツい(´・ω・`) >>382
当初の予定を変えてママ殺してサスペンス展開にしたのはよかったと思う(´・ω・`)
推しアイドルのおっぱいチュパってるだけじゃ無理だった(´・ω・`) シナモロールとかぶきにゃんたろうってデザインした人おんなじなんだね(´・ω・`) やりたいのは芸能ものだからサスペンス要素おまけだよね(´・ω・`) アイ生存でドロドロ芸能界もののままとどっちが良かったんだろ(´・ω・`) アイ生きてたら双子の父親はサイコ殺人狂ではなかったんやろか(´・ω・`) やすぅいうれしいーしゃちょーありがとおー(´・ω・`) 犯人があっさり自殺したからサスペンスものとしても微妙よね(´・ω・`)
カミキ住所教えただけだし(´・ω・`) >>391
黒幕を探せ!ってのが最初からの目的だからそこは別に(´・ω・`) まあ父親恨むのは筋違いよね(´・ω・`)
アイ殺したわけじゃないんだから(´・ω・`) 双子の母親バレがいちばん面白くなりそうだったのに五ページくらいでナレーションで終わった(´・ω・`) 黒子のバスケとかいうゴミ描いたやつの新作キモいよね
オッサンが中学に行ってやりまくるヤツ(´・ω・`) 流し読みしてたけど>>351とか>>392みたいな受け答えの人って普段の会話もこんななのかと思った(´・ω・`) >>391
それだけじゃ捕まらないから女優殺したんだろうな(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています