>>535
今の自分は運営とは関係無いですね。
もちろん運営に関する知識は豊富なので、
『なぜ、掲示板はこうなってるのか?なぜ、それが通例となってるのか?』
は熟知してます。

荒らし認定の必要性ですが、
普通の荒らしやルール違反者が認定され、周知されるわけではありません。

なぜ周知が必要か?それは
秀次本人が自治のテーブルに着いて

『過去にいろんなルール作った』
『運営知識も豊富だ』
『荒らされて困ってたら荒らしを対策するよう自分なら要請できる』

と触れ回ってたからです。

それらがデタラメだから素人さんは騙されるなよという
今後、スレH板を利用する人達への警告文だと思ってください。

交番の掲示板とかに顔写真があり
『この顔の人は詐欺師です、騙されないように』
といったニュアンスです。