サトルの気持ちなんて単なる読者でしかないわいにもわいさんにも本当には分からへんねん
漫画を読んでこうや思ったこととサトルが後で出してきた解釈が全然違ってたことなんて本当によくあったしな
あくまでもわいの解釈やねんけどゴという作品を描ききって1年経ったサトルの中に
作中では見せへんかったいろんな尾の表情がどんどん浮かんでくる状態なのは事実やねん
アクスタ然りスーシュカえが尾然り
これをわいはサトルの中で尾にもっといろんな表情をさせてやりたいって気持ちがあるんやないかなって解釈しとるんよ
だからそれが生存かはほんまにな分からへんけど可能性を信じたいなって思うで
あそこで終わりやなくてたとえ生き地獄でもいきぬいたからそこ出てくるいろんな表情が尾にもあったはずやと思いたいんや