>>804
三和で検索したらスーパーだの食品会社だの同名の会社が色々あって草やった
何かの熟語に由来してるんか?って思ったら元々は仏教用語らしいで
「さん‐わ【三和】 仏語。 根・境・識の三つが合すること」
難しくてわいにはよく分からんが意味のある言葉なんやな