生温くヲチ2587
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
我か子を一目見た父親はあまりのキモさの為直後に失踪してしまいヒスBBAは父親の顔を知らにゃい トリヲの連投見てると映画オリバー・ツイストのベン・キングズレーの芝居思い出して吐き気がしてくるんだよ
ああキチガイってこういうことだなって
さすが名優って感じで
処刑される寸前まで意味不明のことぺちゃくちゃ喋り続けてるのがリアルなんだよ
まさにトリヲ 今ネットにこういう書き込みしただけで逮捕されるって522は知らないんだろうね
>>521
こういう輩は通報した方がいいよ
世の中のために 通報したところで秀次はキチガイだから刑事責任問われない >>524
いや、問われるのはヒデさんの方じゃなくて522だべ なんで被害者が刑事責任問われるかどうかって話になるんだよ笑
責任問われるのは522だよ
つーか、名指しで○ねなんて言ったら最近は捕まるのによく平気で言えるわ >>525
しゅうじデスw
実害がない限り問題ではないね。
過去に俺の住所割った人が、
セキュリティ費用を請求されないと
気が付かない様に。
そんなつもりじゃないと大体。
民事で弁護士絡めて子供の戯言は通じない。 >>523
さつ◯い予告ではないからね。
頭のおかしいひとは伏せ字を使えない。
自己責任に因って、投稿してる。
情報開示。
匿名ならば大丈夫だと良いね。
俺を誹謗中傷しても罵詈雑言を……ねぇw みぃちゃん、会う気なさそうなのになんで伝言だけは続けるのだろ >>539
いくら伝言だけの相手ほしくても福山は嫌だろ >>536
掛けてるw
生民のレスが随分減りましたねw
俺のおかげでしょうかw 云わ【れる】のは耐えられない。
逆は良いけどらしいのぅ。
都合良過ぎじゃーんw 間違った事書けないふいんきw
だから俺が云う…
正しい事だけw
笑かすなw >>560
トリヲさんを持ち上げて…と。
実際、年相応の知識があるしさ。
言葉も知ってる。故に起草する内容も。
解る人には解るようにしてくれてるw ネガティブな事しか書いてない。
当てはまる人達は(り >>562
いくらたゆたゆ言っててもなんか言葉の端々から知性を感じるよね
猫のフリした獅子ってやつだよ 叩き厨は誉め言葉を臭いと感じるんだな
アンデッドモンスターがヒールを嫌がるのと同じか その三人が叩きの巣窟を荒らして過疎らせたってなら三英傑だわ
表に銅像が建つレベル これでヒスBBAが加わったらオールスターだな
もういそうだが >>564
猫のフリした獅子って何だよ?
お前慣用句全部間違えるよな
フツー羊の皮を被った狼だろ
サブカル以外のまともな本読んでねーだろ >>571
こまけーことはいいんだよ
その慣用句は適切じゃないって思ってる時点で
おまいにワイの言いたいことは伝わってるってことだし >>569
たしかに
3バカのコイツらいるとココに来たくねえもん こまけーことはいいって重箱の隅突いてたの3バカだろうが 『羊の皮をかぶった狼』ググったけど
親切そうにふるまっているが、内心ではよからぬことを考えている人物
とあるから全然意味違うじゃん 自分には甘いよね
>こまけーことはいいんだよ
その慣用句は適切じゃないって思ってる時点で
おまいにワイの言いたいことは伝わってるってことだ >>577
じゃあ猫のフリした獅子ってググって見ろよw
一つもヒットしねーぞw
何が、ってやつだよ、だ
まともな例えしろや
お前らの知的レベルなんて所詮そんなもん
自己満足の最低辺だろ >>581
俺の一番好きな小説の中で主人公のセリフにあるんだよ
一見弱っちくて弱者男性みたいに見えるけど、本当は凄腕のやり手な領主を冗談交じりに称えるセリフ
検索して見つからないからってこの世に存在してないと決めつけちゃいけないよ 943 優雪 ◆hC0qD3DoKAWI sage 2023/08/14(月) 12:36:26.82
生で俺の話題出さなけりゃいいだけじゃん
俺も好き好んで来たいわけじゃないし生も平和で俺も離れられてお互いメリットしかない
自演してまで書き込まないよ >>583
ここでは言いたくないw
好きな小説だから馬鹿にされたくないし 生に名前がでなくてもここにしゃしゃり出てきて書き込んでることが判明 別に判明してないじゃん
俺が優雪さんだという証拠はどこにあるんだ (*゚д゚*)獅子だと思っていたが実際は猫だった西武ライオンズ >>585
くだらない安易で下手な例えの三文小説w
お前の愛読書ってことだけで価値ダダ下がりだな >>592
ろくに本すら読まなそうな奴に何言われてもね
最大が星5のアマゾンで数百のレビューがあって4.5評価を叩き出してる人気作だってのが事実だし >>593
阿保か
お前がトンチンカンな例えしかひかねえから馬鹿にされてんだぞw
レベルの低い読者しか読まねー作品ならいくら評価高くてもそりゃ信用されんわw
お前みたいな程度の低い人間しか書きそうにないアマゾンレビューしか評価基準ないのか?
文芸の大きな賞取ってる?
ベストセラーランキングに入った?
それよりもお前文脈って正しく読み取れてねーだろw >>593
いくらいい作品でも、それを読んだお前の文がその程度では何読んでるんだ?と馬鹿にされても仕方ないだろ
分かってんのかな? わざわざ書籍版を買うくらいだから購入者は読書の猛者たちばかりだよ
それに某有名小説投稿サイトでは四半期ランキング一位だったらしい
俺も有名な文芸作品やベストセラー作品など何百冊も色々と読み漁ってきたけど
個人的な好みもあるとは言えエンタメとしてはこの作品に勝るものはないと思ってる
それをたった一行の抜粋を見ただけで全てを知ったような気になって三文小説とかさ…
人間は記事の見出しとかタイトルをちょろっと見ただけでその中身を全て理解したように錯覚するってのはどうやら本当のようだ やれやれ、やはり文盲はだめだな
議論にもならんw
何を言われているか百回読んでからレスしな 文盲ねえ…
俺の慣用句の使い方も別に間違ってないし
その慣用句を造った小説も一定の評価を受けてる
小説や俺の悪口を言ってるおまいらに説得力はないんじゃない?
>お前の愛読書ってことだけで価値ダダ下がりだな
↑これも俺の愛読書ってだけで価値が下がるのは、俺を嫌ってるお前らの中だけの話で
世間的には俺が愛読したところで価値は下がらないよね
それくらい理解できるよね? >>595の言いたいことが肝に全く伝わってなくてワロタ 俺が肝さんだという証拠はないよね
あと俺に論破されるたびにゴールポストずらしていくのやめようよ
伝わってないというなら俺にもわかるようにも丁寧に解説してごらんなさいよ
こっちが間違ってたと分かったら謝ってもいい >>588
こいつこういう嘘つくようになったんだな
これからはおまえが誤認されたと騒いでも誰も信じないわな >>602
論破w
こいつの周囲の人、困っているんだろうな
同情してしまう…
おい、お前普段お前に関わってくれている人に、ちゃんと感謝するんだぞ
どれだけストレスかけてるのか理解しようとはするんだぞ
通じるかな? >>604
またゴールポストズレてんじゃん
今度は「論破」がどうとか言い出した
俺を文盲呼ばわりした理由を早く解説お願いしてもいい?
ちなみに周りへの感謝は欠かしてないよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています