なんでも雑談スレ@乙女2681
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハッ(´・ω・`)三(´・ω・`)ホッ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2679
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1688527302/ >>337
人によって好みは分かれるけど一番人気な主人公は2のイタリア舞台のやつ(´・ω・`)
あたいは4が好き(´・ω・`) >>342
面白いよ〜(´・ω・`)
観光ゲーとしてもいい(´・ω・`)b >>340
吹き抜けで2階から見下ろすくらいでもデカいと思います(´・ω・`) >>346
そこ気になったのよねありがとう>観光
あたいアクションクソ雑魚だけど買ってみるかな(´・ω・`) >>345
荒れに荒れてまだトーキョー2020のがマシとなりジャパン再評価(´・ω・`) アサクリのアクション難しくね?(´・ω・`)
ツシマ全クリしたあたいは断念した(´・ω・`) >>349
コロナ禍で人少なめだった東京はともかくパリはマジで危なそう(´・ω・`) すでに水泳練習会場の壁壊されたらしいじゃん(´・ω・`)
もっとやれ >>350
あたいもツシマクリアしてアサクリもそこそこやってクリアしてるけどそんな難しかった?(´・ω・`)
確かにオリジンズ前は操作感違うけど(´・ω・`) キューカンバーサンドっておしゃれな言い方だけどきゅうりのせてあるだけじゃん(`・н・´)=3 >>358
きゅうりサンドとかオサレやろが(´・ω・`) >>358
お洒落で素敵だッパ!…だわよ!\( 'ω')/
食べてみればきっと好きになるッパ……わよー >>360
もうずっとアメリカでやれって思ってる(´・ω・`) 今日限定でおやすみプンプン無料で読めるよ(´・ω・`) >>358
それは勝手におしゃれと思ったお前が…(´・ω・`) エゲレス貴族には富の象徴だったんだが?(´・ω・`) >>365
五輪はアメリカで発展したからね(´・ω・`) きゅうりのサンドイッチはサンドイッチ界では過去最上位だったんじゃよ(´・ω・`) >>372
温室があって素敵!抱いて!(´・ω・`) おしゃれカフェのワンプレートランチのポークジンジャーも騙されるわ(´・ω・`)
ただの生姜焼きやん >>374
昔のイギリスできゅうりが食えるのは金持ちで温室が自宅にないと難しかったので(´・ω・`) >>380
定食屋の生姜焼きは好き(´・ω・`)
おしゃれカフェで生姜焼きは騙された気持ちになるの(`・н・´)=3 >>381
だからえげれす貴族のお庭には温室あるの?(´・ω・`) 寒くてろくな野菜とれないから貴重だったんや(´・ω・`) そういや前あいるらんど?のドキュメンタリー番組で
貧農の取材してたときジャガイモすらまともに育たないみたいなかんじだったなー(´・ω・`) >>386
そう(´・ω・`)
珍しい南方の果物とかもそこで確保した(´・ω・`) 気候が悪い上に産業革命で農業ズタボロに(´・ω・`) >>392
な(ry
アフタヌーンティーでなんできゅうりのサンド?と思って昔調べた(´・ω・`) 種死のBDコンプボックスの表紙がシンステで詐欺だなと思いました(´・ω・`) どうせよその国だし次のオリンピックがどれだけ酷いか楽しみやつ〜(´・ω・`)ノ >>404
おまえサイテー(´・ω・`)あたいもです スポーツに興味なかったらそんなもんでしょ(´・ω・`) そんないやらしい手つきで?!クッキーを?!(´・ω・`) 久しぶりにアマタブ開いたら雑談力って本がおすすめされてた(´・ω・`)結構です スーパーでキッズの短冊でも見てこようかな(*´・ω・`*) >>418
明日はもっと混むからはよ行け(´・ω・`) そもそも七夕の願い事って機織りや裁縫が上達しますようにとかでしょ(´・ω・`) カンカン照りの中で織姫と彦星も麦茶ックスだな(´・ω・`) 麦茶セッってみるたびにsweetpool思い出す(´・ω・`) 日焼け止め出しすぎたわ(´・ω・`)
jokerみたい… >>436
でもそれ正しい使い方だと思うわ(´・ω・`)
日焼け止めは伸ばさない方がいいらしい 日焼け止めって使い切れないうちに違うの買っちゃう(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています