【金ネ申】あつまれフォゼ雑の森 33匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
金ネ申雑談スレ派生のフォゼネタ有りスレです
このスレ内のフォゼネタは下記の設定で投下されることが多いです
別設定で投下する時は「○○家ネタ」と補足をつけてください
・飼い主は死人
・フォゼは人間時のマイナス20歳(フォゼリパ除く)
・和田家と尾家(または勇&尾家)と菊家がメイン
・架空フォゼネタは荒れやすいので慎重に
・エロネタは人間フォゼ関わらず禁止
・投下ネタへの煽りモメサ禁止
・鶴ネタは確実に荒れるので控えてください
・テンプレは>>1だけ、貼り付け荒らし禁止
・次スレは>>950
避難先
【避難所】金カム雑談スレ15(左記単語で検索してください)
☆稜角IDあり
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655384334/
前スレ
【金ネ申】あつまれフォゼ雑の森 32匹目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1685673138/ 秋になったらナッガとヒッジがまた焼き芋してくれる言うからフォゼ鯉ちゃんとのる鯉ちゃんはピョコピョコ跳ねて喜んどる
フォゼにゃんは秋の新作スイートポテトパンの開発中でおがにゃんが内心試食を心待ちにしとるで
そしてフォゼ杉は必死でスイカ食べとる >>712
企画進行中や
ソムリエを精一杯務めるためにまずランニングからはじめたフォゼ島さんやねん >>713
フォゼ杉草
そろそろスイカも食べ納めやもんな >>711
ハッピー新米祭りって何するんか分からんけど
和田はとりあえずご飯のお供いろいろ買ってきてくれたで
鯉ズはのりたまふりかけ見つけて踊っとる のりたますこなん?かわええね
🐣みたいな形のふりかけケース持ってそうや 鯉鯉ちゃんはのりたまとかがすこや
島島さんはおかずとたべる無添加白米がすこで納豆かけるにしてもネギの量とかこだわりそうや >>717
🐣のやつ持ってるやろな草
スーパーで見つけて和田にキエキエキエキエおねだりしたんや 島ズは塩っ気の強い漬物とか梅干しとか明太子がすきそうなイメージある草
塩辛いものを食いすぎると体に悪いぞって和田が心配する >>719
バブがごはんたくさん食べるのはええんやけどそのままの白米を楽しむ島島さんは強制は絶対しないけどふりかけはちょっとだけやめてほしいんや >>720
それやそれ
アザラシあるの草草
フォゼ鯉ちゃんのためにあるようなケースや草 フォゼ鯉ちゃんはアザラシふりかけをニコニコで食べる
自然な白米派島島さんも兄さぁ!て言いながらアザラシふりかけ食べるフォゼ鯉ちゃんにはそれを隠すで
癖<家族や >>720
ひよこケースは見たことあるけどアザラシケース初めて見たで
きゃわわ 「ゆかり」「あかり」「ひろし」みたいな3文字の人名のふりかけ出してる会社あるが
「はじめ」「おとの」「こうじ」は未だ出てない模様や 小動物らに他のおかずもちゃんと食べなさいて叱る和田や >>727
個別のちっちゃいお皿に漏られたお野菜食べたらスイーツやフルーツ食べてええことになっとる
大好きワッダとのお約束や! 「おとの」は何というかSNS映えしそうなカラフルなチップがたくさん入ってそう >>730
カラースプレーやアラザンをにこにこしながら持ってくるのる鯉ちゃんや… >>724
フォゼ島さん優しいで
それはそうと自然な白米派可愛くて草 >>731
甘い…
ご飯にかけたら新種の甘味だと思って食べればイケるか? >>726
その会社の食品工場見学でオリジナル名前のパッケージ作れたらええのにな草
名前入りのカップヌードル作れるようなもので >>735
「さいち」「きくた」も作ろう作ろう
結婚式の引き出物のオマケみたいでかわええね… ふりかけの「はじめ」はお米の甘みを引き立てる塩味で海苔・わかめ・昆布とか海藻の具材で
「こうじ」は香ばしく炒ったヒエ・アワ・キビなどの雑穀に醤油麹の旨味と塩気がありますように わいの名前のふりかけあるねん
光示さんの名前のふりかけも出たらええなぁ…/// >>740
光示さんなんて呼ばんで!馴れ馴れしいで! わいの名前にちょっと似てるお煎餅があるからそれをネタにして和田家とお近づきになりたい >>740
ゆかりちゃん(◍•ᴗ•◍) >>742
フォゼ島さんにそうですかって素っ気なく言われて終わりや この時期お米農家のおばちゃん装って近づこうとする悪婆がおるからフォゼ島さんも警戒しとるで フォゼらは飼い主に近付く大納言な婆はめちゃくちゃ警戒しそうや 悪婆はのる島さんが亜空間へペッしてくれるからわいのこーちゃんは安全や >>748
バクンゴリゴリギリギリペッ 前に和田のこと馴れ馴れしく呼んだら40秒くらいで和田強火婆にしばかれたことあったは草 和田家は和田が小動物を守ってるけど同時に小動物に悪婆から守ってもらってるんや
家に侵入しようとしたらフォゼ島さんとフォゼ鯉ちゃんでマキビシ撒くで
フォゼリパに聞いたんやって 回収し忘れて仕事から帰ってきたワッダがマキビシ踏み抜いてうおおおおてなるんやな 何でこんなものを撒いたんだって小動物に問いただしても理由を聞いたら怒るに怒れんよな草 ワッダに叱られてシュン…となっとる横一列に並んだ小動物たちかわええね… 悪婆から和田を守りたかったて聞いて思わず涙目になる和田や 悪婆対策に撒かれたマキビシやがただの一度も悪婆が踏んだことはなくて
全部和田が踏み抜いてはうおおおおなんやろ分かるで フォゼ島さんのフワフワしっぽもフォゼ鯉ちゃんのもみまんもしんなりしおれてのるズはいつもよりペタンコになっとるんやろな…
天井裏から写真撮ったろ 気体や液体にもなるし駆除しても生き返ったりしてとんでもないねん
だからのる島さんは亜空間に送っとる 大納言婆がセミナー通ったりしても奏功せずに悪化すると悪婆になるんやっけ? のるが熱中症気味になると弾力なくペタンコになっていきそう >>781
飄々と生きてそうやね
たまにフォゼにゃんが住処である木のうろにパン持って遊びに行っとるで >>782
こんなのあるんやなーかわええ
アニメ最終章や映画も控えとるし婆たちが声をあげたら限定で作ってくれるやろか? >>783
おがにゃんには内緒なんよな
遊びに行ってくる言うから他のフォゼたちと公園で遊ぶんかと思ってたのにその後公園通りかかってもフォゼにゃんおらんからどこ行ったんやと思うおがにゃんや フォゼにゃん…のる尾のお家の出入り口ちゃんと通れるようになったんやろか 一応のる尾が入り口広くしてくれたけどその後が分からんは フォゼたちにうちのは一緒じゃないのか?って聞くおがにゃんの図ほのぼのやな
いやフォゼにゃんの行方がわからんという意味ではほのぼのやないけど フォゼにゃん行方不明かも!ってなったらみんなで大捜索始まるで ご近所総出で探し回るで
フォゼにゃんが行きそうなところ全部見たけどいなくていよいよヤバい…って重い空気になった頃のる杉が現れてのる尾のとこかも?って情報くれるんや
のる杉は以前台風が来た日にのる尾の家に入れてもらったことがあるから知っとるねん
おがにゃんはそもそものる尾の存在を知らんから“???”って感じやけどとにかく可能性があるならと案内を頼むんや
そんでいざ出発ってときにお土産のどんぐりとお花を抱えたフォゼにゃんがぽてぽて歩いてくるで 人間がのる尾の住んでる木の場所を教えてもらって行っても絶対に辿り着けんようになってそう フォゼにゃんにはのる尾の家までの道がほわほわと光って見えとるねん
行きも帰りも迷わず行けてのる尾の力も光に含まれてるから危険な目にも遭わへん 森にいた頃はのる尾がフォゼにゃん守ってたんやもんな のるは人と関わりを持たん生き物なんや
和田家ののるズがおかしいねん 和田ものる島鯉にお願いされて縁側に焼き栗置いたことあるんやが
のる尾の姿は見たことないんよな あれ?のる尾は前にフォゼにゃんが風に飛ばされた時に助けてやって
おがにゃんの前に顔出して「お前がちゃんと見とらんと森に連れ帰るで」言うて凄んでたことあったよな?
それが初対面でそれっきりやったような? フォゼ鯉ちゃんが手を出したらぴょんと乗ったんやっけ >>806
バクンゴリゴリバキグシャ グイーン(異空間送致) のる島さんが拾われた後のる鯉ちゃんが和田家の庭でにこにこしとるのをフォゼ島さんが発見したんや 家主に無断で家に入れるわけにはいかないって言うけど
のる鯉ちゃんのキラキラにこにこ笑顔に負けて連れて帰っちゃうフォゼ島さんや🍤 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています