なんでも雑談スレ@乙女2699
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
✨⊂(´癶ω癶`)⊃✨
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること
※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2698
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1689883424/ だいたいアシタカのツラの良さでどうにかなってる気がしてきた(´・ω・`) サンが男だったらそもそもアシタカはスルーだね(´・ω・`) >>760
美人だから一目惚れしたんじゃないの?(´・ω・`) >>761
モロから「あんたは(山犬になれない半端者だから)醜いわねえ」とたまに言われてたので(´・ω・`) >>767
お前他のところでも言った?(´・ω・`) カヤとサンの声当ててるの同じ石田ゆり子なの(´・ω・`) 陸に上がらずに待ってて水面が揺れる時に胸毛がふわってなってるヤックル可愛くて賢くて好き(´;ω;`) あたいも顔の良さで全てを解決できる人間になりたい(´・ω・`) >>781
シシ神様にこいつどうするか決めてーみたいな合図というか儀式みたいななにかしらがあるんじゃね(´・ω・`) >>781
シシ神が来たかどうかの判定(´・ω・`) <____>
(゚д゚)
||
(  ̄ ̄)
| ̄|| ̄| 集団で海泳いでンの想像するとシュール(´・ω・`) >>799
猪って泳いで遠征してまで餌求めるからな(´・ω・`)
あらくれポークで検索してみて(´・ω・`) CDTVでサンのコスプレした女が出てきた時になんやこれって思った思い出(´・ω・`) 水はいいけど一旦口の中に入れた食べ物を口移しはちょっと(´・ω・`) >>816
噛めないんだからしかたない(´・ω・`) >>812
死んだ牛拾ってたからそれじゃない(´・ω・`) もののけ以降は特に説教くさいんだよなあ(´・ω・`) ばかになりつつある(´;ω;`)
ただの肉になる(´;ω;`) オッコトヌシとかデイダラボッチとか語感の良さが絶妙_(:3」∠)_ 宮崎駿の上から目線の見下しが鼻につくのよね(´・ω・`) そういや君たちはどう生きるか見た雑子おらんの?(´・ω・`) >>832
突き詰めれば豚肉だし…(´・)ω(・`) >>835
映画監督が自身の思想や理想を映画で表現することは監督の特権かなと思うけど単純につまらなくなったので(´・ω・`) >>832
血抜きちゃんとしてれば美味しい(´・ω・`) 我が名は雑子ジブリ新作にイケメンがいるかいないか教えてくれ(´・ω・`) 駿は母性あってかつ強い女好きなんだなというのは感じる(´・ω・`) >>846
ハゲた主人公かな(´・ω・`)
そもそも確実に未婚の人間の男は主人公と出番一瞬で終わるクラスメイトくらいしかおらん(´・ω・`) >>832
豚肉になるってことなのでは(´・ω・`) 古くはダイスみたいな汚い面もあるけど憎めないおっさん書くのも上手い(´・ω・`) >>848
母親に縁が薄いから実像としての母親は知らず理想だけがあんのよ(´・ω・`) 主人公別にイケメンて感じしなかった(´・ω・`)
ハゲたし(´・ω・`) >>853
えー母が老人になるまで生きてたのでは(´・ω・`) ヤックルってシカ的ななにかだと思うけどなんの生き物なんだろ(´・ω・`) 屋台で馬鹿焼きという馬と鹿の串焼き食べたことある(´・ω・`)
普通に美味しい(´・ω・`) 男キャラもナヨナヨしたのはあんまりいないよね(´・ω・`) 今週のクラシック音楽館カラヤンとベルリン・フィルの名演再放送だ(´・ω・`)っ録画ポチィ >>857
そうそう
子供時代は寝たきりだったけど戦後やっと病気が治った(´・ω・`)
「人間は仕方のない生き物」だとか「(雑誌読みながら)戦前と戦後でインテリ共の言うことが真逆だ」とか言う人だったって(´・ω・`) >>853
女性や母親に対しての理想の高さみたいなものは感じるよね(´・ω・`)
それでもストーリーとして男性キャラがクソ雑魚みたいな感じでもないからその辺のバランス感覚いいんかな(´・ω・`) あー川で溺れた女の子全員亡くなっちゃったのか……(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています