【小説家になろう】女性限定雑談スレ89【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ88【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1689858570/ >>565
セブンのポンデリングもどきは?(´・ω・`)あれかなり完成度高いと思うの(´・ω・`)コンビニはタバコ買いに行くくらいしか行かないけど見かけたら買っちゃう(´・ω・`) 玲瓏(こおり)豆腐ってデザートがあるのを知ったんだけど美味しそう(´・ω・`) >>870
Kポ好きや韓国人とわざわざ付き合う日本人はもともと親が韓国ルーツの人やろ
そりゃ喋れるわ 読者モデルとかのお洒落っ子たちが「韓国なら近いし変装不要で町歩ける」ってセレブ御用達流行最先端国みたいにしてるから
日本だけではなくアジアの若い子はこぞって真似してる(´・ω・`)
韓国アイドルの影響も侮れない(´・ω・`)
あたいらがごちゃん特有の方言使うように若い子たちは韓国語で会話するから覚えていくだけじゃないかな(´・ω・`)
ギャル語みたいなもんで一過性の流行だとおもう K-POPのファンならふつーにいるわ
なんならあたいの親戚の大学生女子にも
なおカーチャンも韓流ドラマ大好き(´・ω・`)
あのわかりやすいエンタメ性とファッショナブルさに惹きつけられる人は一定数いるんじゃないかね いとこが韓国人と結婚したけど、それで親が韓国ルーツということになるなら私も韓国ルーツってことになるじゃん(´・ω・`)
その理論だと日本人みんな韓国ルーツになりかねない(´・ω・`) >>574
すごい韓国人使ってきそうな屁理屈や(´・ω・`) 日本人は半島から逃亡してきた貴族の末裔…ってコト!?(´・ω・`) 唐代皇帝(李氏朝鮮)の血筋が日本の片田舎に隠れ住んでた設定で
王子様に見染められるヒロイン(´・ω・`)
マカオあたりで王子様が狙撃されて哀号(´・ω・`) >>577
若い皇族女性があちらの人と恋仲になって…なら現実にあった!(´・ω・`) >>577
しかしヒロインのお腹には忘れ形見が!
かくして狙われるヒロインの前に亡き王子そっくりの男が現れた
「俺が兄に代わって君を守って見せる」
なんと王子は双子だったのだー!(´・ω・`)
あの人じゃないのに…と心惹かれるヒロインの選んだ道は!
韓流ドラマっぽくドラマチックにしてみた(´・ω・`) コマッテル…落ち込んでいる
アジダイジョウブ…美味しい
アタマグルグル…混乱している
ツカレナオス…ビール
サッポロイチバン…インスタントラーメン
パラオ語化した日本語(´・ω・`) >>579
急いで当て馬男女出さないと!(´・ω・`) バントーサン!ツカレナオス!(店員さん!ビール1つ下さい)って注文するらしい(´・ω・`) アジダイジョウブは昔の奥様方が家族に良く「味大丈夫?」って聞いてたんだろうね(´・ω・`)
聞かれた家族は「美味しい」って答えてたから会話が短縮されて味大丈夫=美味しいって意味に(´・ω・`) 100年ぶりとか言われると何か応援したくなる(´・ω・`) >>587
まあどちらも関係ない地域だからどちらでもいいけど仙台育英は野球ではよく聞くし慶應はそうじゃないほうかな〜って程度(´・ω・`) >>575
kポ好きなだけで韓国ルーツで、しかも遡って親まで韓国ルーツらしいからね(´・ω・`)
もう日本は乗っ取られたね(´・ω・`) どっち強いとか歴史とか実力あるとか全然わかんないけど
スポーツしかないとこが勉強で強いとこに負けたらアレだなーとは思う(´・ω・`) >>591
あたい二重で薄い唇なんだけどさ(美人ではない)それだけでなぜか韓国人に韓国人認定されたことあるわ
20年くらい前の話
多分自分好みの顔を勝手に認定してたんだろうな(´・ω・`) >>593
韓国人好みの顔だったんだね(´・ω・`)
うちの親は逆に韓国旅行で日本語で話しかけてきた韓国女性に日本人ですか?って聞いてた(´・ω・`)
見た目だけじゃ分からないんだよね(´・ω・`) >>595
どっちもモンゴロイドだしなあ(´・ω・`) ムーンヒーローの職って騎士とか魔法使いが多いけど何か違う職のヒーローが読みたい(´・ω・`)誰か書いて(´・ω・`) >>597
じゃあマリオみたいに配管工(´・ω・`)
割とガチな話世間的に内実ともに確立された職種関連じゃないと女は萌えないし相手にしない性質がある >>597
あたいは騎士好きだから満足してるけど色んな職いるなかに騎士がいるのも好き(´・ω・`)
パティシエとかYouTuberとか若い子にモテモテの職も増えて欲しいよね(´・ω・`) 清原息子がコーチか監督から「上手くないけどあいつが打席に立つと応援が凄いことになるからわざと出す」みたいな事言ってた(´・ω・`)
カワイソス(´・ω・`) >>598
>>599
配管工はいいイメージないからパスで(´・ω・`)そうか萌えなんかもあるんだね
騎士もいいんだけど医者やら検事とか好きかなあ話に取り入れにくいかwスーツと制服職がいいわあ(´・ω・`)
確かにパティシエとか配信者とか今流行りの職もの見たい(´・ω・`) 冒険者や傭兵や神官などRPGゲーム的なのならある(´・ω・`)職業なのか謎の勇者もたまに youtuberはヒロインがやり捨てされそう(´・ω・`) >>602
医者は何度か見たことあるけど職業警察にこんなことしませんとか怒られてたなぁ(´・ω・`)
現代ものだと結構厳しい読者チェックあるよね(´・ω・`) ニュー速プラスの野球関連の掲示板見に行ったら
一部上級国民子息VS野球しか取り柄ない丸坊主
それぞれのファン?同士で煽りまくってた(´・ω・`)の ムーンって裏垢男子流行りそうなもんなのに中々ないね(´・ω・`) >>604
ファンのヒロインか滝沢ガレ○かコレコ○に告げ口(´・ω・`)
その後炎上させて復讐みたいな? >>611
ヒロインが18歳以下ならそれはもう楽しく炎上祭りじゃあ!(´・ω・`)←そういうくだらんスキャンダルでワイワイやるの好き 最近百合にハマった(´・ω・`)
愛し合う美女二人尊い >>605
その読者酷いね(´・ω・`)ある程度盛ったりリアルと違ったっていいやんってなる(´・ω・`)こうして現代物が減るのかしら…
YouTuberはなんかグッドエンドにならなさそうね(´・ω・`) >>597
皇子と大公と辺境伯が多いイメージあるわ(´・ω・`) >>614
美女じゃない作品にも萌を感じるようになってから出直してきて(´・ω・`) >>618
王子様は職業王子じゃん?(´・ω・`)
事業持ってる金持ち貴族なら社長?(´・ω・`) >>620
公務はあるけど身分は職業ではないよー(´・ω・`) >>621
じゃあ職業は何になるの?(´・ω・`) >>622
学校卒業したら当主でも医者とか軍人とか研究者とか政治家とか銀行家とか(´・ω・`) 裏サンデーの女王蜂って漫画読んだ(´・ω・`)
ちょっと不穏でちょっと不気味なミステリーだった
旦那さんが立場弱いマスオさんに見せ掛けたスパダリっぽいのが萌え(´・ω・`) >>623
ムーンの皇帝は皇帝しかやっていないように見えるけど?(´・ω・`) >>625
しかもベッドの上でしか活躍しませんけど(´・ω・`) >>626
魔法使いも騎士も大概じゃん(´・ω・`) >>627
薬剤師は媚薬作ってるよね(´・ω・`) 今日からシティーハンター読んでる(´・ω・`)
1話目冒頭からあたいの繊細なハートを串刺しにしてくる(´・ω・`) >>625
マジレス待ちなのかボケ待ちなのか──(´・ω・`) >>629
シティーハンター面白いよね
1話だとまだまだ先だけどあたい海坊主ってキャラが好き(´・ω・`) >>631
「今日からシティーハンター」っていうパロディ漫画(´・ω・`)
シティーハンター世界に転生する話がいま120話くらい無料らしいから読み始めた(´・ω・`) >>632
ごめん勘違いしてた(´・ω・`)
そういえば、そういうのがあるって聞いたことあるわ
あたいも読んでみようかな(´・ω・`) ヤングガンガンのローマふたり暮らし読んだ(´・ω・`)
ポンペイ噴火1年後の古代ローマ新婚夫婦の日常というテイで当時の文化紹介していく感じだった(´・ω・`) シティハンターといえば映像化する度にちょくちょく殺される牧村(´・ω・`) >>635
主人公コンビが槇村の死があったからこそ生まれたしね(´・ω・`)
今年映画化するんだっけ? あたいはコウノドリ読んでる(´・ω・`)作者女性かと思ってたら男性でびっくり(´・ω・`) >>634
ローマ好きだから既刊買った(´・ω・`)
おせーてくれてありがとー 本日の学び
飲酒運転で事故ったときアルコール抜いたりの隠蔽すると
過失運転傷害アルコール等影響発覚免脱
という罪になる
(´・ω・`) >>636
今回のエンジェルダストが最終作みたいだけど2部作らしい(´・ω・`) シティハンターは映画のオリジナルストーリー作って欲しいな〜(´・ω・`) あたいの中でLOVE PSYCHEDELICOブームが突如勃発(´・ω・`) 静かだわ(´・ω・`)
この夏は短編1〜3作書いて終わりそう(´・ω・`) 次のイベント用の作品もう書き上げたあたいはNOVEL平和賞もらうべき(´・ω・`) >>642
続編で香が亡くなったと聞いてなんかモチベが(´・ω・`) >>645
novel平和賞笑った(´・ω・`)
イベントってーとハロウィン?まだ何のイベントにも参加した事ないわネタが思い付かなくて(´・ω・`) 仕事終わりにヤマザキの黒糖チュロッキー買ったんやが(´・ω・`)
さて食うべと見たら473kcalって書いてあったでござる(´・ω・`)
さすが小麦粉と砂糖揚げたものはカロリーゴイスー(´・ω・`) ヤマザキのお弁当食べたい気分だけど近所にない(´・ω・`) 茄子つくも途中からの超展開相変わらずね(´・ω・`) コロナ増えまくりで人手不足仕事倍増で疲労がヤバい(´・ω・`)
そして疲れを暴食で誤魔化すあたいの体重が激増しまくりでガチヤバい(´・ω・`) >>647
超不人気ヒロインだったから死なせたんだよね(´・ω・`) >>653
不人気って(´・ω・`)
ハンマーで毎回殴ってくれて普段は色気がないからこそいいパートナーなのに 昔再放送だかなんだかで少し見たけどあたいめっちゃ嫌いだったわハンマーがウザかったw(´・ω・`)主人公ももっこりもっこりうるさいし(´・ω・`)
ついでにうる星やつらのラムも嫌いだった(´・ω・`) >>655
良くも悪くも昭和の香りの残るキャラなんだよなあ
暴力ヒロインだったりセクハラひどかったり(´・ω・`) >>656
そう暴力ヒロインがだめだったんだよねあたい(´・ω・`)
プリキュアみたいなヒロインが好き(´・ω・`) >>657
味方は殴らないけど敵は容赦なく殴っていくヒロインってこと?(´・ω・`) デイリーヤマザキとかローソンとかポプラの店で作った弁当系好き(´・ω・`) >>654
エンジェル・ハートかな?
かおりちゃん好きだったから死ぬって聞いて読んでない(´・ω・`) 特に好きでも嫌いでもないけどレギュラーキャラが続編で死ぬのテンション下がる(´・ω・`) 香ちゃんの心臓移植された子がでてくるんだっけ?(´・ω・`) 香ちゃんが女の子っぽくイメチェンして冴羽獠と自分の正体隠してデート?する回は子どもながらにめちゃくちゃ萌えた(´・ω・`) >>663
わかる!(´・ω・`)
あたいはピグマリオンって子供が主役のファンタジー漫画で一緒に旅をしていた男の子と女の子が
(二人共10歳くらい?)魔法で大人の姿になってお互いだと気付かずに
一日だけ恋愛する…って展開に心臓撃ち抜かれるレベルで萌えた記憶がある 厚揚げと納豆が好きすぎて毎日食べちゃう(´・ω・`)
大豆食べ過ぎると女性ホルモンがどーたらでよくないんだっけ?(´・ω・`) >>665
毎食でないならええんでないの?(´・ω・`)
アツアツの厚揚げに大根おろしと醤油かけるの好き ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています