ぷらねっとないん2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2023/08/14(月) 17:31:16.09
優雪くんの住み家です
ご自由にどうぞ
0136fusianasan2023/08/31(木) 18:19:52.38
あーごめん、初美さん当てちゃった…
初美さんの為にもう1問!
0137優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 18:21:17.72
>>135
「坊さん」=「棒三」で棒が三つ、て意味だからね

ネコと和解せよ、ってネットで有名じゃん?
でなんで猫なんだろう?って思ってたら「ああ神から棒を三つ消したんだな」って気づいて
それでこのなぞなぞ思いついたんだよね
0138優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 18:23:45.47
>>136
もうネタ無いーw
偶然思いついただけだから
気にしなくていいよ、初美さんも気にしてないと思うし
0139fusianasan2023/08/31(木) 18:28:19.46
いや、意外に恨まれるかもしれんw
飯食えよ じゃーなー
0141優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 18:44:59.39
スマホと指の距離感バグってたのは663ちゃんのほうだったってオチだね
後で赤面しながら謝ってるのにはちょっと萌えたよ
0142幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2023/08/31(木) 18:51:22.33
>>120
なぞなぞ苦手だわ…。
想像力フル回転…。

猫…某さん、坊主、棒さん…

ネコ🐱

ネコが坊さんを【拾う】??

頭から湯気が出ますw

>>123
んー指摘か補足…脳内補完しないひと(りw
帰りますw
0143幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2023/08/31(木) 19:07:03.58
>>139
会えば解るw
妬んだり恨んだりとかは対極だよw
基本ホワーンだからw

俺が暗黒なら真っ白な人…。
0144優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 19:16:17.98
670ちゃんは女装子さんだよね
俺のためにアドバイスくれたのは感謝してるよ

俺の師匠(好きだった彼女)の言葉だけど、他人を変えようとしてはダメ、らしいよ

でも
あなたが俺とやり直してくれるなら、もう名無しを自分から煽るのも止めるよ
どう?
自分のことばかりのわがままなやつで申し訳ないけど、俺はあなたとあの日の続きがしたくて
ずっともやもやしてるんだ
0145優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 19:52:14.68
向こうの672
別に謝ることは恥ずかしいことではないよ
でもぷぷぷwとか言って煽っておきながらアンカミスってたら恥ずかしいでしょ
鼻息ふんすと息巻いたのにかっこわるいもん

俺はどうだろう、今更チミたちに対して恥じらいなんて感じないね
その辺のネズミに裸見られても何も感じないのと同じ
0146優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 20:17:19.34
向こうの674
まあぶっちゃけ可愛いと思うし気にしなくていいよ
イキって煽って間違えて謝って、ていう一連の動きがドジっ子で萌える
0147優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 20:23:25.96
俺だって5chで変な言動とるとめちゃくちゃ恥ずかしいし
書き込むときは何回も見直して慎重にレスするよ
でもチミらには俺の恥ずかしいとこ見られたってなにも感じないね
今更じゃん

向こうの678の女装子さん
そうだよね、不快にしてごめんね
0148優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 20:36:29.58
名前つけて対面で相手してくれるコテさんとの距離感は普通だよ
恨みちゃんとのときは俺が勘違いしてバグってたけど、その一回だけでしょ

名無しとの距離感のはなしなら
チミらはそもそも『嫌味を言ってくる烏合の衆』であって人としてみてないもん
距離感なんて最初からないよ
0149優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 20:48:40.47
相手が人じゃなくて犬っころだったとしても
フリスビー投げて遊んだりはするでしょ?
ゲームしようもなぞなぞ答えてもそれと同じだよ

それに犬に嚙まれてもやっぱり痛いし吠えられたらうるさいし
だから意見に左右されることくらいあるって話よ
0150優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 21:10:55.20
今日は昼間一日中筋トレして疲れでボーっとしてるんだよ
だから頭も回らずピントがズレてる

でも今夜1時からゲームの先行動画配信があるから
それまで起きてたいよ
0151優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 21:20:21.07
誰かイチャイチャしようよ
なんかムラムラしてきた
0152優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 21:40:24.29
ゲームってなぞなぞのこと言ってるのかと思ってた

テレビゲームのこと?
今日はゲームなんて誘ってないけど
どれのこと言ってるの?
0153優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 21:49:48.79
あ、これこれ
前言ってたやつ
こういうのがパラレルワールドの影響かもしれないって説あるんだよね
たぶん向こうの696、698は別の世界からさっきやってきた人なんだよ
で、そっちの世界では俺はゲームを誘ってたわけ
その記憶を持ってこっちの世界に来た696は記憶に食い違いが出てるんだよ
もしくは、別の世界と意識がつながって記憶が混乱してるって場合もあるらしい

少なくともこっちの世界の俺は、今日ゲーム誘った記憶はないよ
0154優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 21:55:53.91
向こうの702

いやいやいや、おかしいでしょ
俺がみんなのレスを理解できてないだけ?
どういうこと?

でもこんなこと言ってるよ↓

>今日だってゲーム誘ったりしてんのに

俺の専スレのどこにゲーム誘ってたログが残ってる?
ログという証拠があるのに適当なこと言うなし
0155優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 21:58:34.78
向こうの703

いや、696は「今日だって」て言ってるってば
それなのに今日のことじゃなく過去の話だとするのは無理があるんじゃない?
0156優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 22:00:39.04
もしかして

★今日だって(過去には)ゲーム誘ったりしてんのに★


て言いたかったわけ?
それならちゃんとそう書きなよ
こういうのは文字通りにしか捉えられないアスペの俺が一番苦手な奴なんだから
ちゃんと気を使ってよ
0157優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 22:24:05.53
>今の自分が全て

ちょ、かっこよすぎないそれw

時間ってのは過去、現在、未来の区別や比較で成り立つものだから
時間の感覚にすぐれてる人は物事を比べて考えるっていうよね
だから自分と他人を比べて落ち込んだり、妬んだりもしやすいらしい

左脳が損傷した学者(だっけ?)の話知ってる?
彼女は過去や未来の区別がなくなったり
自分と他人との境界もなくなっていく不思議な感覚を経験したみたいだよ
ツベで最近やたらと彼女の動画がおすすめに出てくるんだわ

てかツベのおすすめ動画の仕様変わったよね
閲覧履歴の影響が強くなったように思う
0158優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 22:45:15.49
俺は学年で指折りの成績だったよ

みんなは俺が理解力ないっていうけど、本の中身はちゃんと理解できるよ

俺は学者や有名な教授の書いた『綺麗な理解しやすい日本語』が頭にしみついてるから
チミらの『不親切で汚い日本語』だとうまく理解できないんだよ

誤解を与えないように分かりやすい文章を書かないチミらが悪いのよ
0159優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 23:07:20.03
得意なのは数学だけど英語のテストも不正解は一問だけとかあったしね

チミたちはもう授与動詞すら覚えてなさそう
例えば『誰に』『何を』を逆にする場合はforとかtoが必要になるとかあったよね
itは必ず逆にしないといけないとか
完璧に覚えてるわ

てか最近は勉強するのに便利な世の中になったよな
英単語のアプリも良いのあるし、英文法の要点をまとめたアプリもあるんだぜ
学生時代にこれがあったらもっと成績よかった自信あるもん
まあ最近の子はスマホが出たことでそっちに集中力奪われて学力は落ちてきてるらしいけど
0160優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 23:17:21.63
てか、学歴や成績なんて就活のときくらいしか役に立たないし
大事なのは学んだことをちゃんと歳取った今でも覚えてて、それを活用して生きていけるかどうかだよ
俺は数学も英語も今ゲームプログラミングしたりその情報を収集する上ですごく役に立ってる

でもチミらは昔学校で学んだことなんてもう忘れてるでしょ
0161優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 23:20:50.54
偏差値とかそんな数字に意味はないよ
大切なのは学んだことを今でも覚えててちゃんと役立てられてるかどうか
0162優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 23:28:13.39
名無しによると、そっちの名無しの中には作曲家や英語ペラペラや各種専門職の人が数多くいるらしい
バラエティ豊かだよね
しかも美男美女で経済力あって交友関係も広いらしい
すごいよね(棒)
0163優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/08/31(木) 23:45:55.81
大学で専門分野を学んでそれを今仕事にしてる人は素直に尊敬するし素晴らしい
日本の宝だよ

例えば基礎技術の研究って華はないけど彼らこそ縁の下の力持ちだよね
ちょっと前にも日本の研究チームがアイソレータの小型化に成功したとか記事で読んだけど
これは電波望遠鏡の装置とか量子コンピュータに使うものでブレイクスルーをもたらすらしい

こういう専門の知識を生かして国を支えてくれる人がいるから豊かに暮らせるんだよね
ほんと感謝しかないよ
0164優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/01(金) 00:06:14.07
大半の人は学校で学んだことを生かせない関係ない職場で働くことになるからね
俺もそうだった
習ったことを忘れて歳取る人のほうが多いと思うよ
0165 ◆z4jsxsznwfDw 2023/09/01(金) 08:38:54.68
うらめしや〜ヘ(・・ヘ)。。

名無しさん凄いね!

私もやっと意味が分かった(笑)
すっきりしたー。
0166優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/01(金) 09:13:34.17
やっと解禁だよ
ゲームのスレも三時間でスレ埋まる勢いで盛り上がってるし
このお祭り感も楽しいね

それでは俺も旅に出てくるよ
アデュー!シーユーレイター!
0167優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/02(土) 10:20:39.70
まとめで見たけど

「椅子4脚の重さは7キロ。この椅子48脚の重さを求めよ」

て算数の問題チミら分かる?
これで最初に7割る4しようとした奴は頭悪いよな
これが出て問題になったらしいけど
これくらいパっと分からないとだめだよね
0168優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/02(土) 10:22:15.21
これ回答者の算数センスを確かめる良い問題だと思う
0170幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2023/09/02(土) 17:53:07.94
>>168
電卓ってスマホにあるから、
暗算苦手な人は昔なら紙に書いて、
今ならスマホかねぇ。

1.75なら少数点第二だから、
暗算でもイケル気がする。

意地悪な問題なら7kgの数字を。
設問がひとつだけだとセンスを断言出来る程のデータとしては弱い。

……結果として……宇宙ヤバイw
0171優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/02(土) 19:00:54.48
4の12倍が48だから
なら7も12倍して84ってだけの話なんだよね
意味が分かればシンプルな問題だけど、
これが小学校のテストで出て不正解が多かったみたい
分からなかった子は問題文の本質を見抜けなかったってことだよね

日本の教育の仕方って「理解できなくてもとりあえずこういうものだと覚えてください」
みたいな感じで解き方のパターンを詰め込むだけだから
ちょっと見たことないパターンに遭遇すると応用できないんだよね
学力って国力に直結するから少子化と合わせてこの国の将来が不安になるよ
AIの進化と合わせて将来はブルーカラーが増えるかもしれないね
0172優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 11:20:46.51
夏休みが終わった今が海行くチャンスだけど
今日はそこまで暑くないのよね
誘われてて今月中に一回は出かける予定だけどさ
0173優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 11:28:07.91
実家にいた頃は夏は毎日素潜りしてたんだよ
気持ちいいし楽しいし自然の中で遊ぶのは身も心も健康になるんだよね
泳いだ後の心地よい疲労感に包まれながらのんびり夕方を過ごしてるときの
蚊取り線香の匂いとか鈴虫の音とか夜はホラー特番があるぞ感とか
そういう情緒好きだったよ
都会に来てからそういうの無くなって心の栄養不足だよ
今壮大な宇宙の旅をしているけど所詮はゲームだからね
五感で感じるのとはやっぱ違う
0174優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 11:38:35.18
実家の二階の窓から海や遠くの陸地とか山々が見えるんだよね
空気で霞んだ遠景とか窓から吹き込んでくる夏の潮風とかね
夜はそのまま窓から夏の夜空を眺める時間に突入して、
天文ソフトを見ながらあれがベガ、デネブ、アルタイルかーとか
あの辺の惑星の一つに実は知的生命体がいて、あそこにも地球みたいに色々な物語があるのかな
て感じてわくわくするような、神秘的なような不思議な気持ちになって
SF映画観たくなって気が付いたら午前二時ごろ
窓から入ってくる月明りを浴びながらスマホに天文関係のウィキペディアを表示したま布団で寝落ちするんだよね

懐かしい
今は都会で星空を見ることもできないからね
0175優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 11:41:47.20
仕事で成功してお金持ちになって
郊外の見晴らしいいとこに家買って
毎晩夜空みたいから作業頑張ろ…
0176優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 13:27:35.63
本業より新しく作った別名義のほうが人気出てるわ
作ってるゲームの情報を公開してるんだけど閲覧した人の3人に1人は「いいね」付けてくれてる
これすごい割合だよ、普通は20人に1人くらいだし
コメントの割合も高いしありがたい

ただ本業とは別の作業だからゲーム遊ぶ時間が無くなるw
0177優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 17:32:34.67
向こうの奴ら殺伐としてて草
たぶん752は749で、幸次郎さんのレスちゃんと読んでなくて750を自分宛だと思ったんじゃね
どうでもいいけど
0178優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/03(日) 17:34:56.27
しかも754が「臭い」と言ってるのは752を俺だと思ってるってこと
目障りなレスは何でもかんでも俺だと思い込む754の俺に対する執着心がほんまゾワゾワする
0179fusianasan2023/09/06(水) 18:19:15.56
752を秀次だと思ってんでそ
自意識過剰
0181優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/07(木) 10:39:06.73
若いころは蝶よ花よと可愛がられ、
いつかイケメン金持ちに見初められてお嫁に行くのを夢見ていたのに気付けば独身四十代
女房と畳は新しいほどいいと思っている世の男性たちには相手にされず
そろそろ自分が子供を産むことなく一生を独り身のまま終えるのではないかと予感づいて来た今日この頃
不安と寂静感が募るこの思いをピンクの嫌われ者であるキラキラ君を叩くことで解消している叩きおばさんたち

キラキラ君は云わば刀身
叩きおばさんを鍛冶師とすれば分かりやすい
彼の悪いイメージのその殆どは悪い噂に尾ひれが付いたものであるが、
それを知らぬおばさん達に幾度となく叩かれ、そして刀身というのは叩くほど強く美しくなるのである
よって彼の本来の性格と混然一体となり美しい刀身が出来上がったのであった

美人と称されていた顔には皺が増えて見る影もなく、
体は豊満の域を超えだらしなく成り果て、
現実の男との恋などもはや夢のまた夢
スレエッチ板(笑)のイケメンコテの美辞麗句に夢を見ることしかできない叩きおばさん達と相成った、チーン
0182優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/07(木) 10:58:57.24
いや、ここ数日は夜の6時〜25時の7時間くらい小説読んでてさ
ずっと頭の中に小説っぽい作文が浮かんでくるんだよね
別に叩きを煽りたかったわけじゃないからね
179にはちょっとイラっとしたけども
0183優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/07(木) 11:03:30.63
つまらないから恨みちゃん呼んできていいですか(´・ω・`)
0184 ◆z4jsxsznwfDw 2023/09/07(木) 11:29:38.32
どうした(笑)
ゲームつまんなかったのかい?
0185優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/07(木) 11:37:31.56
楽しいけど、なんだかゲームやるとすぐ疲れちゃうんだよね
小説のようにただ文字を読んでるだけのほうが楽だから、
結局発売後もずっと小説ばっかり読んでる

趣味で作ってたフリーゲームも、なんだか作るの怠くなっちゃって
辞めようかなって考えてるよ
0186 ◆z4jsxsznwfDw 2023/09/07(木) 17:13:09.76
キラキラさんも世界観に入り込める人だし、文字のやり取りも好きなんだろうね。

スマホとかもそうだけど、ゲームも目とか疲れるよねー。
気晴らしにはなるんだろうけど。

趣味が沢山あるから、飽きてもまた何かやることあるからいいね。

私もしばらく北海道帰ってたけど、疲れた時はやっぱり自然に触れ合って、リセットするのが一番元気でるんだよね。
都会に合ってないのか、病んでくるさ(笑)
0187優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 06:38:49.11
>>186
昨夜も30分ほど本読もうと思ったら6時間経ってたよ
一日一冊のペースで読んでる
面白い小説はたくさんあるにしても傑作資源の消費が激しいw
一番怖いのは『もう全部見ちゃった、見るものが無い』状態だよね

やっぱりいくらゲーム好きとは言っても、歳には勝てないよ
一時間も遊んだらお腹一杯になるし

最近、ネットで人と話すことあるんだけどね
性欲落ちてるからか異性相手だと性急さもなく友達な感じで話せるんだけど
若い男性と話すと妙に胸がギュンってなってしまって
男らしい思いやりとか寛大さとか、そういうのが妙に目について
自分が♀になったような錯覚を感じて、「付き合いたい」って思ってしまうw
もちろん男なら誰相手でもそうなるってわけではないけど、
若くて格好良くて性格イケメンだとね
でも相手は普通のノンケな男性なわけで、こんな風に思われてたら気持ち悪いだろうなと
やっぱ筋トレのしすぎで女性ホルモン出過ぎてるのかなって、それが悩みだよ

同人作家としても、もっと女性に対して性欲を待たないとだめなんだけどね
ほんとに困ってるよ
0188優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 12:18:41.50
10代の頃はよく♀に間違えられて嫌だったんだよね
親とお店入ると店長に「娘さんは何にする?」「男です」のやり取りが嫌だった
だからせめて体格良くなるように目指したのが筋トレ始めたきっかけだったんだけど
今この年になって若干女装に憧れがないと言ったら噓になるね
綺麗に着飾って可憐な女の子になれたら気持ちよさそうだしな
でもガチムチだから女装なんてしたら醜いし絶対にやらないよ
顔だけなら美少女になれそうだけど体格はどうしようもない

そもそも俺が言ってるのは姿の話じゃなくて気持ちの話だよ
俺の内面が若干♀化してるなと最近感じてるって言っただけ
なんで男の娘目指してるってことになるのか意味不明
0189優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 13:04:02.41
筋トレしすぎると女性ホルモンが〜ってどっかで聞いたけどアレ嘘だったんか
0190優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 13:35:19.70
たぶんマッチョにゲイが多いからそう言われ始めたのかもしれないね
俺はただ聞いた話をしただけで事実は知らない

自分が研究して調べ尽くした訳でもないのに「その情報はありえない」と想像だけで断定してる名無したちはほんとバカで頭悪いと思う
今この世の全てが科学で解明されてるならともかく『筋トレしたら女性ホルモン増える』を是とする情報もなければ否とする情報もないのに
ないってことは否だろうと先入観で思い込んでるのはマジでアホ
ないのはただ誰も調べてないだけだし研究が進めば是とする情報も出てくる余地は十分にあるのに
0191優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 13:50:29.60
偏差値言えって言ってる奴は頭悪いね
それともわざと割ろうとしてるの?
言ったら出身校ばれるしそしたらこれまでの話の内容と合わせると身バレする
0192優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 14:10:59.61
調べたらたぶん原因分かったよ

若い男性が精巣で1日に分泌する男性ホルモンのテストステロンは7mg前後だけど、
一部が女性ホルモンのエストロゲンに変わるらしいから男性にも女性ホルモンはある

そんで、男性ホルモンは適度な運動をすると分泌量が増えるけど、激しい運動をした直後にはガクンと減るらしい
だから結果として激しい運動ばかりしてると女性ホルモンの割合が多くなるって話だと思う
俺が初めて聞いたときもそんな話だった気がする
0193優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 14:53:54.09
なんですぐ名無しがこっちを馬鹿にしたり低能呼ばわりするかというと
相対的に自分が良くなったように感じて気持ちいいからなんだよ
自分に誇れるものがない無能だから、自分を誇示するには相手を下げるしかなくなるんだよ
ほんと哀れだよね
0194優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 16:16:08.61
IQが20違うと話は通じないって言うからね

名無しのお前らは俺と会話成立してる時点で地頭のレベルは同程度なんだよ
0195優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 16:27:00.85
まあでもこんな板にずっと固執してるような馬鹿だし
俺は確かに馬鹿だよ
何度も晒しするような行動力のある馬鹿

ゲーテの格言にこんなのあったよな

「行動力のある馬鹿ほど恐ろしいものはない。みんなニゲーテ」
0197優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 17:03:48.71
名無しが偏差値言ったところで身バレにはならないだろうよ
俺は違うんだって
これまでずっとこのコテで色んなこと書き込んできてるんだから
0198優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/09(土) 17:29:22.88
よく女性が「あの男はデートで安い店にしか行かないダメ男」と言ってたりするけど
往々にして自分の価値が勘定に入ってないんだよね
この場合、その女性は高い店に連れていくだけの価値がないダメ女ってことに当人が気づいてない

それと同じだよ
俺のジョークが下手なのは
”本気の上手いジョークを披露するだけの価値がチミらにない”ってことなのさ
ようは俺にテキトーに相手されてるんだよチミたち
0199 ◆z4jsxsznwfDw 2023/09/10(日) 04:42:53.30
>>187
最近気づいたんだけど、キラキラさんといると同性どうして対話してるような話しやすさがあるなって思ったんだよね(笑)

皆そうだと思うんだけど、男でも女にでもなれる要素は備わってるよね。

思い出したんだけど、私も小学生の時に男の子っぽく振る舞ってた時があって、かっこよくなりたいなとかさ、見た目も男の子みたいな時あったんだよね。
また、キラキラさんとは違うかもしれないけど、そういう時期なのかな?

でも、どっちも好きになれるのはいいね、恋愛感情持てるなら、性別関係なく素敵な人いるし。
0200優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 09:55:25.17
なんか、ネズミを餌の豊富な楽園に済ませる実験あったよね
数が少ないときは普通なんだけど、部屋にぎゅうぎゅう詰めになるほど数が増えるとネズミが異常行動起こすっていう
イジメをしはじめたり、引きこもりしだしたり
その中に同性どうしで交尾し始める、ていうのもあったような

人間もそれと同じで人口が増えると生物的に同性と交わるような個体が出てくるのかな、なんて思ったりするw

初美さんが若いころは少年っぽかったりしたの?
そういうかっこいい感じの女子ってクラスに一人はいたなぁ

性別関係なく好きになれるといっても、同性と付き合ったことは一度もないんだよね
周りにはそういう趣味の男性いないし
たぶんこの先も男性と付き合う機会はないと思うよ
0201優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 10:18:31.90
向こうの832

お前つまらない人間だって周りから言われるだろ
0202優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 10:24:10.35
向こうの833

「初心者だから」はルールを知らない言い訳にならねえよ
俺が初心者の頃は、初心者だからこそルールをしっかり読んで努力したもんだ

その957は寛容をはき違えてるただのバカだろ
0203優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 16:32:57.67
歳取るとサブカル楽しめなくなるっていうけど実際は逆だね
若いころは小説読むのに多少苦痛もあったけど
最近は止められない止まらないで何時間も読んでしまう
底抜けに楽しい
たぶん自分が楽しい作品を見つけるのがうまくなったってのが大きいかもしれないよ

昔読んでた小説は人気はあるけど好みじゃなったり、
書店で表紙買いしたもので大して面白くなかったからね

それに最近の小説は投稿サイトの影響で切磋琢磨されて
純粋にエンターテイメントとして振り切れてるから面白いのが多い
0204優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 16:40:44.47
この前読んでたのも全部読んでしまって
新巻でるのが待ち遠しい
半年で一巻のペースのようだからかなり待たないといけないな
0205優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 17:10:34.57
自分が同年代に比べて幼くてアラフォーに見えないのが悩みだけど
10年後はさすがにその問題はなくなるだろうね
このまま体を鍛えて維持しとけばイケオジの仲間入りしてモテると思う
0206優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 17:16:11.47
お察しの通り純文学よりラノベやSFが好きだけど
青空にあるようなのは色々読んだよ
太宰だったか芥川だったか忘れたけどラノベっぽい作風の人いたよね
それが面白かった記憶がある

あとラノベに読解力は不要だよ
アニメ見るのと変わらない
0207優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 17:36:02.43
テストしたけど論理的思考力は項目の中で一番成績よかったよ

てか俺が思うに帰納も演繹も三段論法もあくまでも思考を助けるツールの一つでしかないのよ
古代の哲学者とかがさ、形而上学っていう実物のないものを考えるうえで理論を積み上げていったのが始まりなんだよ
だから普段の生活では必要ないんだよ

例えば、経営を成功させたいとか敵国との争いで勝ちたいとか、将棋とか
そういうのは理詰めで考えていくほうが有利だとは思うけどさ

俺は絵描きでありゲーム制作者だからね
論理で絵を描いたら疲れるし、ゲーム作りだって枠にとらわれたものしか作れない
一瞬の直感とか創造力のほうが大事な世界に俺は生きてんのよ
論理的思考力がないほうがむしろ良いまである
0208優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 17:40:26.53
そもそも帰納とか演繹とか言っておきながら、
自分の主観と印象で俺のことを判断してるのが草だわw
もっと論理的に、俺の論理力がないことを証明してみたらどうよ?w
0209優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 18:02:41.51
じゃあ俺が論理的に論破してみようか

・ラノベってのは中高生が読者対象である
・中高生は大人に比べて読解力が低い
・よって、ラノベは読解力が低くても読めるように書かれている

な?どうだ?
これが事実に基づいた推論ってやつだよ

それと、日本の成人に俺のような馬鹿がいたとしよう
だとしても日本社会の全員がそうだという証明にはならないよね
それなのに、君は何に対して絶望してるんだ?
俺のような馬鹿が一人いたところで、なんの影響もないでしょ
それどころか、成人みんなが賢かったら社会は回らないと思うよ

あと、幼いってのは容姿が幼いって意味だよ
今は童顔だけど、50歳くらいになったらちょうどいい面表になるだろうって意味ね
0210優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 18:17:17.39
俺が将来はイケオジにって言ったのは容姿の話だよ
内面も幼いかもだけどこの話には関係ない
0211優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 18:19:23.13
30歳手前の頃は「子供にお酒は売れません」と言われ
30超えても10歳若く見られるから50くらいになったらイケオジになるな、て話をしてるんだよ
今は内面の話はそもそもしてないよ
0212優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 18:51:29.04
俺を見たことないからきょどった陰キャで想像してるんだろうけど
実際は体系ガチムチだしお前らのイメージとかけ離れてると思う
きょどってるマッチョなんか見たことある?
体鍛えてると自身も付くし挙動不審にはなりにくいんだよね
パニパニするのも役所で書類書くときくらいだよ
0213優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 18:54:54.05
じゃあ逆に聞くけどお前らはどんな容姿や雰囲気してるの?
煽りじゃなくて本心から興味あるから教えて欲しい
俺の中ではお前らはすごいブスのイメージだよ、今んとこね
0214優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 19:13:46.70
昔から童顔で女の子っぽい顔だから、
それで体だけでもと思って鍛えたんだよ
童顔のマッチョなんていくらでもいるのに、何かおかしい?
0215優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 21:11:50.89
850は「ラノベに読解力は不要」ていう俺の言葉を否定したよね
つまりラノベにも読解力はいるって彼は言いたいんだよ
だから事実にもとに、ラノベなんて読解力無くても読めるという事実を俺は証明したんじゃん

850の論を崩した訳だんだから、これを論破と言わずしてなんというんだよ
868は理解力なさすぎ


てか、いやー、小説面白かった
今日も一巻読み終わったわ
ワイは布団はいるぞ
0216優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 21:16:49.90
そもそも読解ってのは難解な文章を理解する力だよね
ラノベなんて

『キラキラは剣を握ると名無しを一刀両断した』、「名無し:うわあああ、ぐぎゃああ」

とかその程度だよ
これのどこに読解力なんているんだよ
日本語が人並みに読めれば事足りるっての
0217優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 21:32:28.72
俺は若い頃から小説沢山読んでたし
書くのも好きで何作も書き上げて賞にも応募したりしたからね
好きな作家の文体の研究も散々した
難しい言い回しや語彙も覚えた

でも長年文章と向き合ってきて俺が行きついたのは、
『小説とは文章力で魅せるより物語が面白いかの方が重要』
っていう極めて単純なものだった

そして小説の文章においては万人に伝わりやすいということが一番大切で
『中学生に読ませるつもりで解り安く』
これに尽きると結論が出たんだよね

俺の文章が幼く見えるのも、その名残だよ
0218優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 21:39:16.42
>何も感じずに

何を言ってるんだよ
俺は書き手でもあるからラノベの難しさも、面白い作品の凄さも解ってるつもり
てか大抵のラノベの文章力なんて俺以下だけど、
でも構成とか伏線回収とか
「なにこれクッソオモロ!」と思わせる場面展開のアイデアが凄いんだわ
ほんとどんな頭してたらこんな面白いシナリオ思いつくんだよってくらい凄い
発想力とアイデアが途轍もない
まあだから百万部以上も売れてアニメ化もされてるんだけどさ
0219優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 21:58:36.14
俺も若いころは外で働いてたっての
世間知らずの引きこもりだと勝手に勘違いすんなよ

外で働いても大した経験なんて出来ない
会社行っていつもの仕事して家かえって疲れて寝るだけ
会う人間も生活空間も固定だと在宅と大して変わらないんだよ
むしろストレスで金遣い荒くなったり食いすぎて太ったりする

最初はよくしてくれてた上司が段々そっけなくなっていったり
美人の同僚が最初はよく接してくれてたのに、
段々と俺の陰口を言うよになっていく辛さがお前に分かるか?

俺はもう外で働きたくない
外で働くより過酷でもいいから在宅がいい
0220優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 22:03:01.50
クソが
思い出して悲しくなってきた
せっかく読み終えた余韻を楽しんでたのに
0221優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 22:08:10.86
そもそも俺は煽ってない
最初に馬鹿にしてきたのは名無しども
俺は反論してるだけ
マジでふざけんなよあいつら
0222優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 23:06:46.40
自分のせいだとは分かるけど
悪気はないし嫌われたきっかけや原因が分からないんだよ
直したくても自分にはどうすることもできない
普通にしてるつもりでもどんどん嫌われるから人と関わるのが怖い
俺にできるのは社会に出て迷惑をかけないことだけだよ

布団に入ったからもう寝る
0223優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 23:14:15.63
人生のありかたなんて人それぞれなのに
ひっしこいて見下そうとしてるのはさすがに気持ち悪い
0224優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 23:19:17.92
自分は外で働いてるから世間を知ってるつもりなんだろうね
その考えが俗物的て浅いっての

どうせ専門書もニュースもろくに読んでないんだろ
0225優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 23:31:12.94
宇宙ってのは人それぞれの頭の中にあるんだよ
あなたの見えてる景色は、あなたの心が作り出してるもの

その意味が分かるか?

他人が薄っぺらく見えるとしたら、お前自身が薄っぺらいってこと

どんな人でも生きてりゃ色んなことがあるし、それなりに濃い人生を歩んでるでしょ
それを想像できないお前自身が薄っぺらいんだよ
0226優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/10(日) 23:53:50.16
君らってさ、社会で揉まれて世慣れた栄達した者たちなんだろうね、きっと

画面の前には大手企業の重鎮みたいなおっさんがいるのかもしれないってたまに思う
それなら、俺みたいな若造が薄っぺらく見えるのも納得いくし

でも中には生粋の引きこもりも一人くらいいて
イキって俺を叩いてそうなんだよな
それが嫌だわ
0227優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/11(月) 00:09:37.92
てか文字では何にも分らんよな

旧ツイだと自顔写真をアイコンにしてる人いるけど
かっこいい兄さんみたいな構文の若い♀も居れば
若々しい雰囲気なのにすごいオジさんだとか

文字の印象ってあてにならないよな
君らのレスって乗りが軽いから若い野郎共やブスな処女で再生されるけど、
スレH板の年齢層から考えたら会社の重役とか貫禄ある立場の人が多いと思う

そんな立派な人たちがなんで俺ごとき小物をイジめて遊んでるんだよってツッコみたくなるわ
0228幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2023/09/11(月) 07:30:19.04
>>227
>(>>193)
此れをヲチスレのテンプレにw

解った上で舞う名無しが少な過ぎて。
文量も不均衡だから、バランス感覚が微妙なんだよね。

勘違いに気付かないだけだと思っているが…。
0229fusianasan2023/09/11(月) 08:53:59.80
文量が不均衡ってどういうこと?説明してもらえるかな?
それとも説明は難しい???
0230優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/11(月) 09:53:10.37
1,2行目は俺でも解るけど
3,4行目が俺も分かりそうでわからないw
幸次郎さんの文章読むと脳内がギューンとフル回転初めて、でも結局答えを掴み切れなくて「?」て感じになっちゃうw
理解するのにかなりの洞察力と記憶力、推理力が必要だよね

前に四足の草鞋って言ってたことから察するにいくつもの仕事を抱えて回せるくらい優秀で
ネットで知り合った相手と結婚できるくらいコミュ力もあって
幸次郎さんの昔の文章を拝読した限り普通に解り安いレスもできる方のようだし

むちゃくちゃ頭が良いんだろうね
IQ20離れると会話が成り立たないってのを痛感する
0231優雪 ◆hC0qD3DoKAWI 2023/09/11(月) 11:35:19.32
誰か一緒に曲作りしない?
お互い別々に作って再生数で競争でもいいし
一緒にメロディーやコード考えて協作でもいいし
なにかやろうぜ
0234幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2023/09/11(月) 17:22:15.13
>>229
『相対的』からの…
『相手を下げる』理由に。
あえて名無し達が理解した上で、
キラキラさんに対するレス内容が、
賛否を『文量(=分量)』として、
割り振れるならば『相対的』になるよねというお話し…。

三行で?
叩きが主ではなく
キラキラさんと文字ケーション取るなら、
賛否均衡なら良スレッドかもね。

説明を説明にしない事を……。
0235幸次郎 ◆swvbTl1ZUU 2023/09/11(月) 17:41:57.40
>>230
>3,4行目が俺も分かりそうでわからないw
大丈夫w 初見で読み解く人は今は皆無。
>脳内がギューンとフル回転初めて
>でも結局答えを掴み切れなくて
>「?」て感じになっちゃうw
強要するからね。
色々な経験や『考える事を止めない』。
読み手に選択させたり、新しい視点を促したり、
逆もあるわけで。
対人の愉しさを『文字』で共有する。
其処に『誤解』が無いほうが少ない。
だから文字を綴る。
キラキラさんを思っての発言も多々あるのも、
俺は読むし、叩きたいだけの人は透けてる。
選ぶ言葉が同じ傾向だよ。
別に其れが悪いと俺は云わない…。
>理解するのにかなりの洞察力
>記憶力、推理力が必要だよね
俺が自分の書き込みに酉付けるのは…。
全ての書き込みを保存してるのは…。
月日が経とうが『この書き込みはどういう意味?』と、聞いて貰えれば『前後の空気』と『スレッド内容を精査』し、
『時系列で書き記しておいた違う場所の書き込み』を、総合的に判断できる材料を示せる…。
だから『結果込み』の『総意』に導いた『書き込み』あるよと云ったのに…。
『ソース』は『ソース』に過ぎない。
キラキラさんに対してのレスも、
『嬉しそうにパクり貼り』されるのも知ってるw

影でコソコソとか言われるのは心外w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況