犬ぞり雑談スレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤングジャンプ新連載野田サトル先生によるホッケー漫画『DOGSRED』ドッグスレッドのスレだよ!
腐女子がわいわいガヤガヤするスレですノマ厨立ち入り禁止
※前スレ
赤イッヌ雑談スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1691136180/ わいはもうドグスレ1話目から面白くてサトル天才やと思っとる >>96
サトル「そこが一番描きたかったんだーーー!」 >>104
草やけど多分そうやろね…
あと兄弟の確執やっけ スターシステムって同じキャラが別のキャラ演じるんやろ?
わいそっちのが萎えるは
子孫やと最早別人だから気にならんのや >>102
1話はただのスピナの焼き直しで微妙やったやん >>106
演じるというか同じキャラの使いまわしくらいの意味やろ
演じてるなんて意味は別にない >>108
スターシステムやなくてキャラデザ流用ってこと?
わい子孫に拒絶反応ないからロウは子孫でもええは スターシステムの話しとってなんでロウが急に出てくるねん
いつものモメサカスか 普通の感性やと子孫よりスターシステムの方が嫌がられるやろ スピナ二瓶の特訓わりとおもろいと思うけどドは話も省エネにしとるからどうなるやろな スターシステムで検索すると嫌いってサジェストに出てくる 二瓶が子孫やからロウもまだわからん
サトルの中で子孫組とキャラデザ流用組に分かれてるかもやし 宇尾は実はどっかのモブ女妊ましてましたーっていうほうが嬉しいって?
んなわけないやろ >>118
宇婆と尾婆は知らん
鯉はちゃんと相手見つけて結婚するやろ サトル悲願のスピナやから失敗して欲しくない
小杉失敗したなと不安に思ったら単行本で変えてええで
辺見ちゃんやヴァ本誌は別人やったんやで スターシステムとか嫌われるで
サジェストも出てくるくらい賛否わかれる 宇って大して人気ないのにな
まあそれ言ったら門もそうか
そういやナッガもまんま出てるな 子孫やとそのキャラのストーリーを妄想出来るけどスターシステムだと何の妄想も出来ん ドグスレやと祖父ちゃんが元アイスホッケー選手になっとるから狼之神入学までにロウをある程度アイスホッケー出来るようにしてから入学やないかな 子孫なら苗字同じにするやろ
門は離婚しとるとか言うとる婆おったが二瓶も絶縁状態で苗字継ぐ必要ないねん スターシステムってキャラ大事にしてない感じして嫌いやは わいはスターシステム派や
子孫やと完結したゴの設定がめちゃくちゃにされるやん 子孫のがええタイプとスターシステムがええタイプに別れるのは仕方ないよな
子孫イヤイヤ婆って推しカプが否定される気分になるから以外ないやろ >>129
え?何でめちゃくちゃなるねん
完結しても当然その後の人生はあるやん >>131
それはゴのファンブックとか読み切りでやるならええねん
ドグスレはドグスレでゴはゴで読みたいんや >>132
スターシステムやったらゴはゴとかドグスレはドグスレなんて無理やん…
スターシステムの方がノイズやねん ゴの場合どっちも嫌がられるやろ
門やと全く知らんモブ嫁の娘と知らん結婚相手の子供がスピナで子孫やで
ゴに出た時点での門ともう無関係やんけ 尾と宇そのままのキャラ出とる時点で子孫やないのはわかるやん?
門は子孫で兵ズはスターシステムとかそういうこと? ホクロや髪型や癖もそのままやしどう見てもキャラそのまま流用してるんよな ゴ流用してドグスレの反応減少しとるからまあ失敗やろね…
内容おもろいなら違ったかもしれんが今のところ話もおもろくないねん >>133
顔同じだけのがキャラデザやから
子孫言うたらストーリー関わるやん >>138
二瓶がおる時点で全員がそうとは限らん
宇尾はただの流用 ゴカム二瓶は息子とは別に絶縁してなかったやで
戦争前に妻子が既におったりはありえることや明治やからな 流用はやりすぎると萎えられる
子孫の方がましやねん そっくりすぎるからスターシステムやな
せめてロウくらいキメラやないと子孫に見えん 尾婆と宇婆が子孫嫌なだけやろ
心配せんでもその2人はただのキャラ流用や
わいはわい推しに関しては子孫派や >>147
子孫やと予想される二瓶と門は髪型すらそのままや
キャラデザ一部被りキャラはただのサトルの癖やろ ロウは鯉リパナッガのミックスやねん
どこで交わったかは知らん 鯉ヴァリパナッガやで
100年経つといっぱい混ざるなあ 菊おじそっくりも子孫扱いなんかねえ
未婚なんやけど 清里の若林監督もキロ子孫言われるんやろな
元から顔似とるから 双子のハルナがリパそっくりやしアイヌと和人混血になってしまったか 宇尾は全く同じキャラを使いまわしやろ
あんだけ同じやのに顔違う子孫やってはならへん 宇の生え際はもっと角度があるよな
生え際が違う=髪の生え方が違う=別人や 尾婆が尾はスターシステム言うならそれでええやん
わいの推しは子孫が良いってだけやで 牛山先輩や熊野先輩はちゃんとカラーにおるから菊おじみたいな人は牛山先輩ちゃうんやで スターシステムはキャラのストーリー重視してる婆にはエモくない >>176
第一回巻頭カラーの牛山先輩と同じ顔やろ… >>185
どこいったんって聞くから適当に答えただけや 二瓶以外は流用って感じ
アバターみたいに組み合わせでデザイン作ってるぽいし サトルは世の中には同じ顔の人間が3人いるそうですって答えそうやな >>178
モメサおるからめっちゃ回転し始めとるやん >>186
公式からして両用しとるんやから両方とも楽しめてことや 小杉がスピナよりしっかり描かれとるから高校入ってもチームメイトで絡むんやないか ロウきゅんはアホでかわええし源間弟も子供っぽくてかわええ ロウと小杉絡みって絡みはないけど雪花戦で1年生は戦友になる感じがええな モメサてbotみたいに同じこと延々と繰り返すから分かりやすいねん 毎週ゴのデザイン流用キャラ出して話題集めたところで 小杉周辺のエピうまいと思ったで
前も言ったかもしれんけど最初の富士との短い会話で興味わかせるのうまいねん
そして脇キャラの話の方が力入るんかなあていうのは最早癖やな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています