犬ぞり雑談スレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤングジャンプ新連載野田サトル先生によるホッケー漫画『DOGSRED』ドッグスレッドのスレだよ!
腐女子がわいわいガヤガヤするスレですノマ厨立ち入り禁止
※前スレ
赤イッヌ雑談スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1691136180/ スターシステムはキャラのストーリー重視してる婆にはエモくない >>176
第一回巻頭カラーの牛山先輩と同じ顔やろ… >>185
どこいったんって聞くから適当に答えただけや 二瓶以外は流用って感じ
アバターみたいに組み合わせでデザイン作ってるぽいし サトルは世の中には同じ顔の人間が3人いるそうですって答えそうやな >>178
モメサおるからめっちゃ回転し始めとるやん >>186
公式からして両用しとるんやから両方とも楽しめてことや 小杉がスピナよりしっかり描かれとるから高校入ってもチームメイトで絡むんやないか ロウきゅんはアホでかわええし源間弟も子供っぽくてかわええ ロウと小杉絡みって絡みはないけど雪花戦で1年生は戦友になる感じがええな モメサてbotみたいに同じこと延々と繰り返すから分かりやすいねん 毎週ゴのデザイン流用キャラ出して話題集めたところで 小杉周辺のエピうまいと思ったで
前も言ったかもしれんけど最初の富士との短い会話で興味わかせるのうまいねん
そして脇キャラの話の方が力入るんかなあていうのは最早癖やな 小杉は一生童貞だってロウの童貞確定する大事な役目がある 小杉の見た目はコメントでも読みにくい要素って言われてるから不安や 五話までは黙って読みたかったけど駄目やった
漫画として面白くないというかストーリーに集中しようとするたび知ってる顔が出てきてなんかもう駄目や 門の見た目で話に集中できないのは分かる
やけどもう言っても遅いし小杉をボヤッと見る練習しよう 門やなあ思いながら小杉として読まなあかんて結構煩わしい 今✕マーク出ない動画広告あったで
>>この矢印長押ししたら✕マークの画面が出るんや 読んでる時のワイ「わぁー頑張ってー」
読み終わったワイ「内容忘れた」 ホッケーファンの間で全然話題になっとらんのがあかん
既にレッドイーグルスとコラボして展示とかやっとるのにイーグルスのファンすら無反応や 団体スポーツなのに一部のキャラしか書かへんから試合運びにもなんも感想言えんは
どこに誰がおって何しとるのか分からへんてゴの最終章のあかんところ直ってへんは アイスホッケーファンにとっては現状スピナでやったことの再放送でしかないやん 王子アイスアリーナだっけ?ゴカムコラボ関係なくスピナの展示は常時設置してあるんやで 試合前選手名鑑じゃなくポジションのフォーメーション図出すべきなんよな
でも4セットが次々入れ替わるとなるとフォーメーション挿入で勢い削ぐとサトルは考えたのかもしれん
単行本や扉絵で補完してくれると頭の中で試合がイメージしやすくなると思う 単行本の目次のとこに一応ホッケーリンク載せてる
頭に入れてる人少なそうやな特に女性は俯瞰図頭に入れて動かすの苦手や 海外での経験もあるコーチの人がスピナの時から今でも監修してるそうやけどな
あくまでサトルが描いたものをチェックしとるだけなんかもや 中国人が喋ってる動画を無音で観てると口めっちゃ動くなぁて違和感あるねんけど
中国語が日本語と違って早口だからなんよな 菊おじみたいな人牛山先輩なの?
菊おじとノラ坊の特訓サトル乗ってたもんな
スピナは源間兄弟と全然会話なかったけど楽しみやな 一分単位でどんどん選手が入れ替わるから現況のキャラ配置とか描いてたら訳分からんやろ
ついさっきまでリンクでプレイしてた選手が次見たらベンチおる
宮森は交代要員がほとんどおらんから小杉やロウは出ずっぱりでおるけど 門なのに小杉…?と同じ困惑が起こりそうやねん
菊おじなのに牛山…? アサヒくん尾もどきが卒業しなかったらこれからずっと出番あるんちゃうの? そうなればええけどゴーリーは源間兄が転校してアズミンだけになる展開は変えないんやないか わいスピナにハマれなかったのは試合中の部員の見分けが全然つかなかったからや
試合だとロウすらわからんねん わいスピナにハマれなかったのは試合中の部員の見分けが全然つかなかったからや
試合だとロウすらわからんねん >>232
ユニフォームの名前や番号も読み取れんの? >>239
実際の試合だって見分けがつきにくいからユニに名前や番号がついとるわけで
それすら読み取ろうとしないのはだだの怠慢 アイスホッケー🏒のユニかわええな
人気出たらグッズで出してくれへんやろか すぐ死ねとか自殺しろ言うてるクソモメサか
スレチや消えろ 牛山先輩て名前やら顔パーツやら訛りやら色んなゴキャラのネタ元になっててまた一つに戻ったんかな >>230
アズミンがどうすればゴーリー強くなれるやろてヤシロ先輩に相談しに来たりして欲しいで
ゴーリーの指導ができるのはゴーリーだけやねん
ロウがアズミにゴーリーの訓練の話するの不自然やったし 二瓶は現代的な訓練取り入れてきた他校に負けてロウに時代に合った改革される前提の古臭い時代遅れの指導者やから 宇と尾また思い切り出てるの草
後ろに菊おじぽいのもおるやん 強豪校が出てきた雰囲気ええやん
空気が引き締まるで ゲンマ弟が二瓶をチラチラ見ててかわええ
油断を突かれそうやけど 普通に鯉に見えるけどロウ
もはやどうでも良くない? 変なのがいますよ→二瓶のことではない
に笑ったは
やっぱサトルの癖の強さ詰まっとるキャラ出た方がおもろくなるは もう主人公として見慣れてきてロウというキャラにしか見えん
ええことやん ロウが鯉に見える見えないに毎週執着してる婆って子孫言われるのがトラウマになってるからやろ?
別に子孫やないんやからええやん
普通に今週も口調含めて鯉に見えるで 新キャラ見慣れんかったから旧キャラに似てるようにみえたけどキャラとして定着してきたからロウに見えるようになったで
なんかあかんか がっつりそのまま出とるキャラ増えてきたからかロウや富士は鯉の派生ぽくはあっても鯉本人の造形やないねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています