なんでも雑談スレ@乙女2746
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001fusianasan2023/08/21(月) 22:17:08.15
       ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::)
     从 ・ω・) ̄´  チャーハンなんて作ってられっかよ
     /~ヽ ; i )
     (⌒'J⊂ノ⌒)
    (_)  (_)

女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること

※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2744
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1692533535/
なんでも雑談スレ@乙女2745
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1692595665/
0329fusianasan2023/08/22(火) 09:20:42.91
?(´・ω・`)?
0330fusianasan2023/08/22(火) 09:21:02.89
昔はブラジャーとかしてなかったんだからブラジャーしなくてもいいよねみたいなノリ?(´・ω・`)
0331fusianasan2023/08/22(火) 09:21:03.66
着物ババアってなんか怖い(´・ω・`)
お上品を装って人を貶してくる(´・ω・`)
0332fusianasan2023/08/22(火) 09:21:15.84
>>322
エアリズムの肌着でリラコに屁を通してるだけ(´・ω・`)
0335fusianasan2023/08/22(火) 09:21:46.25
うんちしたい(´・ω・`)
0336fusianasan2023/08/22(火) 09:22:02.73
男とのデートを匂わせる雑子(´・ω・`)
0337fusianasan2023/08/22(火) 09:22:13.24
>>332
屁も装い(´・ω・`)プゥ
0338fusianasan2023/08/22(火) 09:22:31.21
>>317
幅広帯は遊郭から始まったらしいしお出かけする時に使ったんじゃない?(´・ω・`)
あと昔の人は今みたいにきっちり和服着てたわけじゃないから着方も人それぞれで帯巻いたとしてもキレイに巻いてたわけじゃないそうな(´・ω・`)
0340fusianasan2023/08/22(火) 09:23:09.01
>>328
昭和お稽古の着物婆みたいに教養がないのはお前(´・ω・`)
他の雑子は現代の話以外もしてるよ(´・ω・`)
0343fusianasan2023/08/22(火) 09:25:05.98
着物とか全然わかんないから全部ばあやにやってもらいたい(´・ω・`)
0344fusianasan2023/08/22(火) 09:25:48.53
働くときはモンペ履いたりモンペすら履かずに着物たくし上げたりしてたわけで(´・ω・`)
0345fusianasan2023/08/22(火) 09:26:19.66
なぜ昔の話をもってきて現代にあてはめるのか(´・ω・`)
コレガワカラナイ(´・ω・`)
0346fusianasan2023/08/22(火) 09:27:14.68
昔は着物しかないから動きやすく工夫したり省略したりしてたんだろうけど今は動きやすい服いろいろあるんだからそれでいいじゃん(´・ω・`)
0349fusianasan2023/08/22(火) 09:28:03.56
最初から着物雑とケンカするために持ってきたような話題で草(´・ω・`)
0350fusianasan2023/08/22(火) 09:28:22.57
>>338
お出かけするにしても暑すぎる時はどうしてたのかなって思って(´・ω・`)
昔は小氷期とその終わりで涼しかったからこその服装だとは思うけど流石にきっちり帯するのは暑いだろうなぁって(´・ω・`)
0351fusianasan2023/08/22(火) 09:28:42.30
現代で生活するのにスウェットとかリラコ着てた方が楽です(´・ω・`)
0352fusianasan2023/08/22(火) 09:28:45.63
>>349
質問してる雑子が喧嘩腰だし(´・ω・`)
0353fusianasan2023/08/22(火) 09:29:20.60
葉っぱ一枚あればいい(´・ω・`)
そのことを忘れないで(´・ω・`)
0354fusianasan2023/08/22(火) 09:29:55.47
リラコ高いよね(´・ω・`)
0355fusianasan2023/08/22(火) 09:30:03.80
楽とか便利を求めるなら着物は選択肢に入らないよね(´・ω・`)しかも普段着で
0357fusianasan2023/08/22(火) 09:30:47.66
古写真や動画が巷にあふれてるんだから見てきたら?(´・ω・`)
ノスタルジーな気分になるよ(´・ω・`)っwww.pinterest.jp/pin/815221970027689339/
0358fusianasan2023/08/22(火) 09:31:17.52
>>355
オサレは我慢だよ(´・ω・`)?
0359fusianasan2023/08/22(火) 09:31:46.86
>>345
現代ではお着物(笑)だと夏でも我慢して着てるでしょ?
地球の気温がガンガン上がって気候すら変わりつつあるのにさらに暑い着方しかしてないからバカみたいじゃんて(´・ω・`)
0360fusianasan2023/08/22(火) 09:32:43.42
リラコ高いよね(´・ω・`)
0361fusianasan2023/08/22(火) 09:32:50.47
>>358
普段着だから我慢しなくてええやろの精神(´・ω・`)
0362fusianasan2023/08/22(火) 09:33:27.35
何かわからないけど着物雑に深い憎しみを抱いていることだけは理解できた(´・ω・`)
0363fusianasan2023/08/22(火) 09:34:03.10
リラコ高いよ(´・ω・`)
0364fusianasan2023/08/22(火) 09:34:11.84
>>350
家の中では半裸で外では我慢したんだと思うよ(´・ω・`)
あとたしか江戸時代まで地面掘ってその中で暮らすのが一般的だったから家の中では耐えきれないほどの厳しい寒暖があまりなかったのかも(´・ω・`)
0365fusianasan2023/08/22(火) 09:34:23.07
最初から夏に着物着るやつはバカって結論ありきだね(´・ω・`)
0367fusianasan2023/08/22(火) 09:35:06.21
昔の様式が大事なら貫頭衣でいいじゃん楽そう(´・ω・`)
0368fusianasan2023/08/22(火) 09:35:13.03
着物着てる人って着物は意外と動きやすいんですよ!みたいなこと言うけどんなわけねえだろと思う(´・ω・`)
あと着物着てる人の他人に素敵って話しかけられたエピ多すぎて半分は嘘松だと思ってる(´・ω・`)
0369fusianasan2023/08/22(火) 09:35:44.52
>>362
わかってないやつ(´・ω・`)
着物着るなら涼しい着方すればという話(´・ω・`)
帯が非合理的だけど拘る必要あるか?と(´・ω・`)
0370fusianasan2023/08/22(火) 09:35:48.76
暑すぎるからマックのチョコフラッペ買っていこう(´・ω・`)
0372fusianasan2023/08/22(火) 09:37:06.39
なんでこんなにぶち上ってるのか意味不明で面白い(´・ω・`)
0373fusianasan2023/08/22(火) 09:37:56.04
夏のおすすめは全裸で帯だけ巻くモダンスタイル(´・ω・`)
着物界の進化は止まらない(´・ω・`)
0374fusianasan2023/08/22(火) 09:37:58.64
涼しさを求めるなら涼しい格好するだけでしょ(´・ω・`)
0375fusianasan2023/08/22(火) 09:38:13.43
>>368
ハイヒールみたいなものだよね(´・ω・`)
パンプスやハイヒールで走れますと言われてもスニーカーの方が早いし100年くらいまえのお上品なパンプスもミドルヒールでストラップ付きで脱げない仕様がスタンダードだし(´・ω・`)
0376fusianasan2023/08/22(火) 09:38:26.46
昨日買っといた生フレンチクルーラー食べた(´・ω・`)
これただのフレンチクルーラー(´・ω・`)
0377fusianasan2023/08/22(火) 09:38:42.34
>>372
最初からクライマックス(´・ω・`)
0379fusianasan2023/08/22(火) 09:38:58.79
>>374
タンクトップにショートパンツ(´・ω・`)
0380fusianasan2023/08/22(火) 09:39:18.77
>>376
しっとりしてる?(´・ω・`)
0382fusianasan2023/08/22(火) 09:39:25.70
これ自演でひたすら持論を展開して披露したいだけ説ない?(´・ω・`)
0384fusianasan2023/08/22(火) 09:40:12.78
>>377
イラ雑からの質問でした(´・ω・`)
0385fusianasan2023/08/22(火) 09:40:28.72
>>380>>381
しっとりしてたような気はする(´・ω・`)
0386fusianasan2023/08/22(火) 09:40:29.48
あたいは全裸よりも薄手の通気性のいいものを羽織る方が涼しいと思う(´・ω・`)
0387fusianasan2023/08/22(火) 09:40:43.05
>>382
バカは黙っとれ(´・ω・`)
他の雑子とのやり取りであたいの見識は広まったよ(´・ω・`)
0388fusianasan2023/08/22(火) 09:40:45.87
>>371
オシャレに寄らないでもっと原始み出してこ!(´・ω・`)
0389fusianasan2023/08/22(火) 09:40:51.81
お祭りとか花火大会とかでぱっと見た感じちょっとチャラそうな男の子が甚平とかサンダルとかじゃなくきちんと渋い色の浴衣を崩さず着て下駄はいてるの見るとちょっとしたギャップ的な良さがある(´・ω・`)
0390fusianasan2023/08/22(火) 09:40:57.39
>>385
じゃただのフレンチクルーラーじゃないでしょ(´・ω・`⊂ 彡☆))Д´) パーン
0391fusianasan2023/08/22(火) 09:41:00.92
それよりも竪穴式住居についてもっと知ってほしいよ(´・ω・`)
0392fusianasan2023/08/22(火) 09:41:13.20
何かを急に思いついて語りたいけどここしかないからここで頑張ったんだね(´;ω;`)
0393fusianasan2023/08/22(火) 09:41:38.10
見識広まるようなレスはなかった(´・ω・`)
0394fusianasan2023/08/22(火) 09:41:45.61
>>391
地面を床として掘り下げてる利点はなんですか?!(´・ω・`)
0395fusianasan2023/08/22(火) 09:42:01.55
>>389
毎年一人か二人くらいは目撃できる(´・ω・`)
0396fusianasan2023/08/22(火) 09:42:02.62
>>387
自画自賛やめなよ(´・ω・`)
0397fusianasan2023/08/22(火) 09:42:04.81
>>393
あたいの全裸帯は?!(´・ω・`)
0399fusianasan2023/08/22(火) 09:42:50.20
>>393
有識者とか見識とかたいそうなこと言ってるけど要は自分が納得できるかできないかってだけだしね(´・ω・`)
0401fusianasan2023/08/22(火) 09:43:14.42
>>394
風が通らない・雨漏り以外で浸水ほぼしない・寒さに強い(´・ω・`)
0402fusianasan2023/08/22(火) 09:43:17.63
>>390
元のフレンチクルーラーどんなだっけ(´・ω・`)っ
0403fusianasan2023/08/22(火) 09:43:37.67
>>395
毎年祭りや花火大会にいってやがる…(´・ω・`)
0404fusianasan2023/08/22(火) 09:43:39.03
小氷期終わって着物文化が合わなくなったんだよ(´・ω・`)
形骸化したから不自由な正装としてしか残ってないのを普段着として使うアホがいるからバグってる(´・ω・`)
0406fusianasan2023/08/22(火) 09:44:14.08
>>400
ヘヘッ(´・ω・`)ゞそれほどでも
0407fusianasan2023/08/22(火) 09:44:24.74
>>395
おばあちゃんに着付けて貰ったのかなーとか思うとちょっと微笑ましいよね(´・ω・`)
0408fusianasan2023/08/22(火) 09:44:43.90
>>403
お前いかないの(´・ω・`)
0409fusianasan2023/08/22(火) 09:44:44.19
次は中華鍋の話しよう(´・ω・`)
0410fusianasan2023/08/22(火) 09:44:58.94
>>409
駄目っ竪穴式住居の話(´・ω・`)
0411fusianasan2023/08/22(火) 09:45:00.35
>>389
着付けも習う専門学校通いじゃないなら彼女か姉かお母さんかお婆ちゃんに世話になってるんだろうなぁ(´・ω・`)
0412fusianasan2023/08/22(火) 09:45:11.88
膝の毛をもうちょい脱毛したい(´・ω・`)
0413fusianasan2023/08/22(火) 09:45:26.84
>>407
そもそも浴衣もおばあちゃん製とかでも良き(´・ω・`)
逆に自分でハマって着付けまで覚えたとかでもかっこいい(´・ω・`)
0414fusianasan2023/08/22(火) 09:45:44.58
>>409
洗剤⊂(´・ω・`)⊃たわし
0415fusianasan2023/08/22(火) 09:46:12.58
>>401
下げてるのに浸水しないの?周り盛り土してあるの?(´・ω・`)
保温性あるのはわかった(´・ω・`)
0416fusianasan2023/08/22(火) 09:46:26.67
>>403
近所でやってるから夕飯とビール買いがてら花火見ながら流してくるだけよ(´・ω・`)
0417fusianasan2023/08/22(火) 09:46:42.97
>>399
納得したかったぁ?かわいそ(´・ω・`)
0418fusianasan2023/08/22(火) 09:46:44.42
>>413
おじいちゃんの若い頃のやつとかでもいいけどおばあちゃんのお手製浴衣もいいね(´・ω・`)b
0419fusianasan2023/08/22(火) 09:47:47.08
今でも基礎で深く掘ったりするから竪穴っぽいと言えなくもないのかもね(´・ω・`)
0420fusianasan2023/08/22(火) 09:48:17.72
高床式住居についても語って(´・ω・`)
0421fusianasan2023/08/22(火) 09:48:38.00
>>415
坂道に向かって掘ったり周りに溝掘ったり盛り土したり工夫してて雨漏り以外は浸水しない(´・ω・`)
0422fusianasan2023/08/22(火) 09:48:40.84
>>414
キエーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!(´・ω・`)
0423fusianasan2023/08/22(火) 09:48:50.03
>>419
近所の建売住宅が立つ前は雨降る度に池になってたなぁ(´-ω-`)
0424fusianasan2023/08/22(火) 09:49:13.78
>>420
貴族の話はやめて!(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン
0425fusianasan2023/08/22(火) 09:49:26.73
>>420
ねずみ返しがついてる!!(´・ω・`)フフン
0426fusianasan2023/08/22(火) 09:49:31.20
>>423
まあそっから排水もしますし(´・ω・`)
0427fusianasan2023/08/22(火) 09:49:42.60
面白い話に便乗する人ってなんであんなにつまらないのかな(´・ω・`)
バズったツイートのリプとか見てると思う(´・ω・`)
0428fusianasan2023/08/22(火) 09:50:00.83
>>420
ネズミ返し付いてる家とそうでない家で格差が生まれた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況