なんでも雑談スレ@乙女2795
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321fusianasan2023/09/21(木) 20:30:13.27
ラノベは行間詰めるだけで3分の1くらいにはなりそう(´・ω・`)
0322fusianasan2023/09/21(木) 20:30:23.55
エロ小説はエロ動画より興奮する時有るぞ\( 'ω')/
0323fusianasan2023/09/21(木) 20:30:41.09
>>322
タイトル(σ・ω・)三σ))Д´) ドスドス
0324fusianasan2023/09/21(木) 20:30:41.34
買い切りから定額制になった結果
コスパからタイパに切り替わったんだろうなとは思う(´・ω・`)
0326fusianasan2023/09/21(木) 20:30:48.12
>>320
眠れなくなる:(´・ω・`):
0327fusianasan2023/09/21(木) 20:30:47.31
あたいが今日使ったコスメ(´・ω・`)つ

アイシャドウ
SUQQU 遊光 7700円

アイライナー
オペラ アイカラーペンシル 1650円

チーク
SUQQU 夢纏 6050円

ベース
クレ・ド・ポーボーテ 7150円


ラプードル 11000円

コンシーラー
コスデコ 4950円

リップ
Dior マキシマイザー 4620円


アイブロウ キャンメイク 792円
眉マスカラ デジャヴュ 880円
0328fusianasan2023/09/21(木) 20:30:54.57
推理小説を読む時に登場人物が出揃ったあたりでラストのネタバレを読む
それから戻って読むと「あーこれが伏線か」となって頭に入る
というのをよくやる(´・ω・`)
0330fusianasan2023/09/21(木) 20:31:41.16
>>315
あたいこないだ買ったシアーズスキニーアイブロウってやつ結構よかった(´・ω・`)
0331fusianasan2023/09/21(木) 20:32:02.53
5時間で読めるって早いね(´・ω・`)
50時間はかかるよ(´・ω・`)
普通に生活してたら3ヶ月くらい
それでも早い方(´・ω・`)
1年も2年もかかってもまだ読めない本なんていっぱいある(´・ω・`)
0332fusianasan2023/09/21(木) 20:32:05.11
>>327
しゅごい(´・ω・`)
メイク動画まってる(´・ω・`)
0333fusianasan2023/09/21(木) 20:32:15.43
小説読もうかなと思って要約ネットで読むともういいわってなる(´・ω・`)
映画も最近そんな感じ(´・ω・`)
0334fusianasan2023/09/21(木) 20:32:25.64
>>328
あたいは逆だな(´・ω・`)
気に入った小説に限るけど一通り読んでから伏線を拾ったりする(´・ω・`)
0335fusianasan2023/09/21(木) 20:32:29.18
五条が死んだのは虎杖覚醒の伏線?(:3[_____]
0337fusianasan2023/09/21(木) 20:32:45.40
なんか本読みたくなる流れだけどうちにこれしかない(´・ω・`)っ鈍感力
0338fusianasan2023/09/21(木) 20:33:02.83
娯楽本くらいは読める(´・ω・`)
専門書とか半分意味ないのが苦痛なのはわかる
0339fusianasan2023/09/21(木) 20:33:21.88
>>318
自分で動かしてるから感情移入もしやすい(´・ω・`)
かもしれない(´・ω・`)
0340fusianasan2023/09/21(木) 20:33:37.24
>>337
あたいの鈍感力は325万(´・ω・`)ザツコだからね
0341fusianasan2023/09/21(木) 20:33:42.83
>>326
本だと怖くても寝れなくなったことないや(´・ω・`)
映画だとある(´・ω・`)
0342fusianasan2023/09/21(木) 20:33:55.37
買った本の1割も読んでないよ
1%読んでたらすごいくらい(´・ω・`)
0343fusianasan2023/09/21(木) 20:34:07.36
履きやすかったパンツ穴空いても使い続けてたら遂に腰のゴム切れた(´;ω;`)
捨てなきゃ(´;ω;`)っ🩲
0345fusianasan2023/09/21(木) 20:34:20.56
>>331
普通の文庫本で2時間くらいで
厚いやつは3時間かな(´・ω・`)
0346fusianasan2023/09/21(木) 20:34:33.08
読む時見て頭の中で文章化しながら読む?(´・ω・`)
頭の中では文章化せずサラサラ読む?
0347fusianasan2023/09/21(木) 20:35:19.06
>>346
頭の中で映像化して読む(´・ω・`)
0348fusianasan2023/09/21(木) 20:35:18.93
今まで読んだ本で何度も見直してお気に入りの本は何か考えてみたら何もなかった(´・ω・`)
音楽ならたくさんあるんだけど
0349fusianasan2023/09/21(木) 20:35:28.16
現実逃避だからすぐ終わると困る(´;ω;`)
0350fusianasan2023/09/21(木) 20:35:36.82
>>312
五七五はミニマル極めてるよな(´・ω・`)
0351fusianasan2023/09/21(木) 20:35:37.21
同じ古典を何十遍も繰り返し読む派 (´・ω・`)
0352fusianasan2023/09/21(木) 20:35:47.62
物語なんかは体験に近い娯楽(´・ω・`)
要約は広告見てるのと同じ(´・ω・`)
0355fusianasan2023/09/21(木) 20:36:44.76
読んでもほぼ覚えてない(´・ω・`)
0356fusianasan2023/09/21(木) 20:36:52.60
>>346
適度に映像化しつつサラサラ(´・ω・`)
0357fusianasan2023/09/21(木) 20:36:52.69
たくさんの本を読んだ方がいいと若い時は思ってたけど
善いと思う本を繰り返し読む方がいいと今は思っている(´・ω・`)
0358fusianasan2023/09/21(木) 20:37:00.31
あまり深く考えたことなかったけど頭で映像化してるかも(´・ω・`)
0359fusianasan2023/09/21(木) 20:37:03.15
読書も漫画も普段読んでないと衰える(´・ω・`)
集中して読む習慣つけるとまた昔みたいにスラスラ読めるようになる(´・ω・`)
0360fusianasan2023/09/21(木) 20:37:07.90
>>346
頭の中に文章が構成されるタイプ(´・ω・`)
よってホラーもスプラッタも平気(´・ω・`)
0361fusianasan2023/09/21(木) 20:37:11.50
>>332
誰がやるか:(;゙゚'ω゚'):
>>336
抜けてた(´・ω・`)つ

ハイライト
クレ・ド・ポーボーテ 9,350円

シェーディング
セザンヌ 693円
0362fusianasan2023/09/21(木) 20:37:28.24
>>357
好きな本見つけるまでにはたくさん読まんと(´・ω・`)
0363fusianasan2023/09/21(木) 20:37:41.07
最近は何度か同じ本読んでるな(´・ω・`)
ゲームも気に入ったやつを時間かけて遊ぶ
0364fusianasan2023/09/21(木) 20:37:56.74
チーク(´・ω・`)

ちふれ
パウダー チーク
506円(税込)

☆セザンヌ
ナチュラル チークN
\396(税込)
0367fusianasan2023/09/21(木) 20:38:42.95
>>361
ポーチが見たい!(´・ω・`)
0368fusianasan2023/09/21(木) 20:38:45.05
KindleUnlimited契約してるけど上限20冊を同時に借りられるので気分や興味で読む本をどんどん切り替えていく
数ページ読んでメンドイと思ったらすぐに別の本に切り替える(´・ω・`)
0369fusianasan2023/09/21(木) 20:38:50.75
あたい夏目漱石のこゝろは人生で5冊くらい買った(´・ω・`)
引っ越しとかで手放してもまた買ってしまう繰り返し(´・ω・`)
0370fusianasan2023/09/21(木) 20:38:54.90
読んでると違うこと考えちゃうのはなんなん?(´・ω・`)
ただ文字を追ってるだけでそれで読み返すことになる
0371fusianasan2023/09/21(木) 20:39:48.55
全く本読まないで来たけど老後ぐらいに有名作家のを1冊ずつとか色々読んでいきたい(´・ω・`)
0372fusianasan2023/09/21(木) 20:39:47.98
キンドルウェブからじゃないと買えないから不便(´・ω・`)
0373fusianasan2023/09/21(木) 20:39:59.14
>>367
ポーチDiorで貰った白い小さい巾着だよ(´・ω・`)
マキシマイザーとリップとラプードルしかない(´・ω・`)
0374fusianasan2023/09/21(木) 20:40:00.23
映画は倍速で観たほうがタイパ良いとか言ってるやつが居たなあ(´・ω・`)
楽しむ目的でないことは判ったわ
0375fusianasan2023/09/21(木) 20:40:03.87
画集や建造物や風景の写真集を見るのも好き(´・ω・`)
重いわ高いわ邪魔だわだけど(´・ω・`)
0376fusianasan2023/09/21(木) 20:40:10.42
登場人物のイメージを知り合いにしてると悲惨な目にあった時ごめぇん(´;ω;`)ってなる(´・ω・`)
0377fusianasan2023/09/21(木) 20:41:02.28
>>357
映画でも本でも2度目で印象代わるからね(´・ω・`)
一度で作品すべては理解できない
0378fusianasan2023/09/21(木) 20:41:02.69
>>371
老後文字読むのはなかなか厳しいよ(´・ω・`)
今のうち読んどきな(´・ω・`)
0379fusianasan2023/09/21(木) 20:41:06.67
>>371
これが年取ると本読むの大変になるのだわ(´・ω・`)っ遠視
0380fusianasan2023/09/21(木) 20:41:05.80
働く犬賢い(´;ω;`)
0381fusianasan2023/09/21(木) 20:41:13.14
最近物語系の本読んでないかも(´・ω・`)
ルポとかエッセイばっかり読んでる
0382fusianasan2023/09/21(木) 20:41:26.61
老眼になった(´・ω・`)
何か本の文字がぼやけるなぁと
親の使っている老眼鏡を何となくかけたら
驚くほど文字がクッキリ見えて愕然とした(´・ω・`)
0384fusianasan2023/09/21(木) 20:41:41.56
>>370
単に本の内容に集中してない(´・ω・`)
0385fusianasan2023/09/21(木) 20:41:58.61
>>210
IQの母集団が世界ならアジアンはIQ105だよ(´・ω・`)
白人は100(´・ω・`)
黒人は95(´・ω・`)
意味わかりますか?(´・ω・`)
日本を母集団としたら日本での標準偏差は100当たり前だよね(´・ω・`)
平均と表現したら100が普通になる(´・ω・`)
0386fusianasan2023/09/21(木) 20:42:09.80
人間失格なんか主人公のボヤキ部分だけ読めばじゅうぶんな気はする(:3[__]
0387fusianasan2023/09/21(木) 20:42:10.79
>>370
本読むの向いてないんじゃない(´・ω・`)
0388fusianasan2023/09/21(木) 20:42:39.73
>>373
ラプードルは化粧直しに良い?(´・ω・`)
0390fusianasan2023/09/21(木) 20:42:47.12
>>375
昔だれかにプレゼントした枯山水の写真集は良かった(´・ω・`)
0391fusianasan2023/09/21(木) 20:43:09.24
文章読む習慣は大事だと最近思う(´・ω・`)
0392fusianasan2023/09/21(木) 20:43:12.57
>>388
いいよ(´・ω・`)
めちゃくちゃ崩れたときはイプサのスティック美容液と併用するとかなり綺麗になる(´・ω・`)
0393fusianasan2023/09/21(木) 20:43:18.66
>>389
基礎教えて!(´・ω・`)
クリニックで美容受けてる?(´・ω・`)
0394fusianasan2023/09/21(木) 20:43:29.54
源氏物語の要約動画なんてのもあるのかな(:3[__]
0395fusianasan2023/09/21(木) 20:43:45.67
うわ(´・ω・`)
0396fusianasan2023/09/21(木) 20:43:46.54
小説なんかは描写の細かさや文章のリズムなんかも面白さの内だよな(´・ω・`)
むしろそういう所に作家の個性が出るわけであらすじだけにしてしまえば誰の作品も大差ない
0397fusianasan2023/09/21(木) 20:44:09.08
>>389
あたい冬だからSUQQUのチーク良さそうだと思ってた(´・ω・`)
0398fusianasan2023/09/21(木) 20:44:10.26
>>392
イプサ見に行く!(´・ω・`)
0399fusianasan2023/09/21(木) 20:44:17.95
>>378>>379
やべぇその辺考えてなかった(´・ω・`;)
前に雑子が読みやすいって言ってた作家の作品スクショしたはずだからまずそれから読んでみるか(´・ω・`)っ📱
0400fusianasan2023/09/21(木) 20:44:32.01
>>390
それいいねd(´・ω・`)
西洋の巨大なお城の写真集なんかも面白い(´・ω・`)
0401fusianasan2023/09/21(木) 20:44:46.05
イプサの化粧水と洗顔せっけん好き(´・ω・`)
0402fusianasan2023/09/21(木) 20:44:50.32
裏切りのサーカスを3回観よう\( 'ω')/
0403fusianasan2023/09/21(木) 20:45:28.52
>>396
わかる(´・ω・`)
要約すればテンプレなんだけど細かなやりとりが面白かったり描写にぐっとくる作家とかいる(´・ω・`)
0404fusianasan2023/09/21(木) 20:46:21.71
>>393
基礎化粧品は面倒くさがり&合わないの多いからイプサの化粧水とMEとメラノCCの美容液しか塗ってない(´・ω・`)
それで乾燥するときはイプサの美容液スティック塗る(´・ω・`)
クリニックは行ってない(´・ω・`)
0405fusianasan2023/09/21(木) 20:46:25.38
動画見続けられるのは若い証拠よ('、3_ヽ)_
自分のペースでできるから本の方がいい('、3_ヽ)_
0406fusianasan2023/09/21(木) 20:47:38.68
>>396
ドグラマグラなんかあらすじにしたらキチガイがなんか言うてるってなるよね(´・ω・`)
0407fusianasan2023/09/21(木) 20:48:19.90
>>397
夢纏は冬の人の方が似合うと思う(´・ω・`)
SUQQUは今年のプレホリデーもホリデーもいまいちすぎて買う気にならないのが残念(´・ω・`)
0408fusianasan2023/09/21(木) 20:48:21.00
読書をしないと底の浅い人間になるよ(´・ω・`)
0410fusianasan2023/09/21(木) 20:48:40.65
>>406
要約し過ぎにもほどがあるわ:(´・ω・`):
0411fusianasan2023/09/21(木) 20:48:52.64
本読むのに時間かかるやつは頭悪い(´・ω・`)
0412fusianasan2023/09/21(木) 20:48:54.83
数ひたすら読むとなんやかんや知識量は増えてる(´・ω・`)
0413fusianasan2023/09/21(木) 20:49:27.12
よくできた小説を読んでいると途中から読んでるって感覚がなくなるのが面白い(´・ω・`)
その場にいて主人公たちのそばで見聞きしているような感覚に陥る(´・ω・`)
0414fusianasan2023/09/21(木) 20:49:47.86
>>405
調べ物してて説明が動画で出てくるとうっざ!ってなる(´・ω・`)
ちんたら喋ってないでさっさと文章で読ませてほしい(´・ω・`)
0415fusianasan2023/09/21(木) 20:49:56.58
ロシア文学は名前が難解で頭に入ってこない(:3[__]
0416fusianasan2023/09/21(木) 20:50:06.71
>>408
あたいなろう読んでた!(´・ω・`)
0417fusianasan2023/09/21(木) 20:50:15.95
>>406
的確すぎて作品の魅力十割無くなってるの笑う(´・ω・`)
0418fusianasan2023/09/21(木) 20:50:16.21
デジタルで要点しか見ないから語彙力がないバカが量産される(´・ω・`)
0419fusianasan2023/09/21(木) 20:50:21.73
三└( 'o')┘チーズナン 三┌( 'o')┐チーズナン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況