裏名義男性プロ声優とR18シチュ音声etcを語ろう!24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
R18女性向けシチュエーション音声作品(CD、配信DL、ゲームなど)に出演する裏名義プロ男性声優について
のんびり楽しく語りましょう
このスレはスレの趣旨に合っていれば多少の雑談はOK、自萌他萎厳禁、他人を傷つけるような発言煽りは厳禁、
質問が書き込まれていた場合わかる人が親切に回答、モメサや煽りは徹底スルー、常識のあるエッチな淑女(ここ重要)のみご利用ください
※このスレのプロ裏名義男性声優の定義は表名義で事務所に所属しているもしくはフリーで声優を生業としている
※表名義関連については◯伏字等で配慮をお願いいたします
※声優の愚痴はほどほどにお願いいたします
(前スレ)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1691146009/l50 ケモ耳紳士これから聞くから楽しみー
久喜の深夜残業2聞いた
リップ音、たまにズビってるけど全体的に吸引力落ちてない?気のせい? >>30
そのスレも自治厨のここの1が建てたんじゃない? 土門好きだけど…なんかごめん
アクスタの写真見かけるからキャラが好きな人がいるみたいだけどね ハイエナサークルは商業有名声優使ってる意味はあるのあるのかね? >>35
サークルにとって土門が来たっていう箔はつくだろうね
作品的にはどうかな ハイエナサークルはシチュファンを装ったメーカーなのでは?と思うよ 確かに土門、皇帝に呼んだサークルってことで箔は付くだろうね
唯一同人でテトラを呼んだってことであにぷらはあんな状態だし...
テトラ他のサークルにも出て欲しいなあ... サークル作る前から中の人見てるけど普通にシチュクラとしか思えないけどね 茶介おじさんお抱えサークルの人みたいに金持ちなのでは 本人素人でも商業の業界に知り合いとか取り引きあったらそこの名前借りてオファーできそう
まあサ主自身はこっちでは素人シチュクラだとは思うけど 素人同人サークルがプロに依頼とか相場とかは調べれば普通にnoteとかにまとめてくれてる人いるよ
もちろん事務所によって方針は違うだろうけど 久喜馬聞いたよ
安定のいい声と演技だったけどHパートのシナリオがちょっと間延びしてた
もうイク→なんか会話→一緒にいこう→会話を何ターンかしてたからはよイケと思ったw
でも馬は最初からずっと優しくて鼻息ぶるぶるとイッたあとにひひーんぽいのを感じた
馬とシチュボは相性があんまり良くないのかも知れないw 感じ方それぞれでいいね
茶介おじさん獣人のあとに聞いたから久喜馬は普通に感じた >>49
色んな感想があって面白いよね
ケモ耳茶介おじさんは騎士訓練の時の声良かったw
茶介おじさんも久喜ももっと表に出て欲しいな 久喜は変に上品さがあるキャラじゃなくて荒々しい雰囲気で聞きたいなあ
この界隈だとテトラが鼻息のイメージだったけど久喜の鼻息の風圧が上だったw テトラと久喜の声好きだからこの2人の3P聞きたい
あと茶介と土門の3Pも聞きたい 久々に本間聴いたらうまくなって驚いた
声が好みならしぶとく待つのもありなのかも >>55
イベントも多いけどアニメも来季多い
まあ他の声優と比べてどうかは知らんが 今の時点で6本?アニメで毎月2〜3朗読劇やって、そこに個人とキャライベントやら配信番組含めたらこっち出てる暇なさそうだわ… 表土門売れてるねー
アニメも多いけど吹き替えも多そう
黒井曰く売れてる声優は稼げてるっぽいから土門の仕事量だとすごそうだね 長く活動してるなかでたまにこっちに出てくればいいや
土門の声好きだし 土門のキャリアで主役ってすごいよね
新人とかがやるかと思ってた 土門はなんだかんだでこっちの演技が一番好き
あと生の朗読劇がめちゃ良かった
アイドルコンテンツは同行した友人に申し訳ないが見てて何だか恥ずかしくてノリきれずだった アニメも吹き替えも時間がある時じゃ無いと見られないからシチュで演技聞きたい 166だったのが最近伸びて167になったらしい
ほんと大男声だよね >>62
土門の表仕事では朗読劇が一番好きだわ
楽しそうで演技好きなんだなって分かるのもいい >>59
誰も悪いなんて言ってなくない…?
こっちないの寂しいねってだけで 大男声すごいわかるw
こっちで人外の大男やって欲しい ある男性声優ばかりのイベント行ったんだけど思ってたより身長低くて驚いた
なのに声は180cm以上は優に超えてる声でプロってすごいなって思った ホントプロはすごいね
土門は声だけだと長身+がっちりイメージ
しかし大人になって伸びることもあんのねw整体とかかな? 昔の筋トレガンガンやってて身体のデカイときの土門はあの声もなんとなく分かるwwって感じだったけど、今はスラッとしちゃったもんな〜 五日見てみたらイメージ通りだったw
元々ゲームキャラで知ってそのキャラもそれくらいな感じだから違和感なかった キムタクが如く面白いよね
五日イメージ通りなのわかるw
こっちだとスパダリやってるからヤンデレじゃ無いクズチャラ男を待ってる 土門は身長高かったら声優じゃなくて俳優になってそう
言い方悪いけど身長低くて良かったわ 土門は演技バカっていうか演じるのが好きなタイプだよね
ミュージカルとかも興味あるらしいし舞台もやれるならやりますって感じだしな
ほんとあの声で声優になってくれて良かった >>79
ここにキム如プレイヤーがいてびっくりw
あの2作大好きなんだよね
五日のペロ活が○浦ぽくて何か感動してたw
鳩マンも出てるよね
鳩マンはもうシチュ出ないのかなー >>74
173前後で意外と身長高いに入るのか
自分的には175後半の人は身長高いと思うけど173前後は身長高い部類には入らない 自分がめちゃチビだから熊肉五日が身長高く感じただけかも
顔の雰囲気で意外性があったw >>82
ペロ活同じこと思ったw
鳩マン出てたねー
羽村みたいなキャラもシチュで同人で聞きたいw >>84
なるほどね
自分は170あるからそんなに高いイメージなかったww 170あるっていいな
160後半だけど170に届かないから羨ましい >>85
なんか嬉しいそれw
鳩マンの色気ある低音好きだから同人来て欲しいよ
○村みたいなのもいいよね極道って意外とある様で性癖に合うシチュがなかなかないよ 170ある女性かっこいいし羨ましい私も160後半w
最近がるまにでクーポン以外はしょぼいセールばっかでつまらん Perpetual Blue Twitterより
廻夜一族の婚礼3.4巻キャスティング
💐キャスト解禁💐
次男 廻夜夏樹:#彩和矢
三男 廻夜千秋:#久喜大 お知らせありがとう
彩は同人減ったけど商業が増えてきてる感じかな 商業スレは単なる盲目声豚の巣窟でキショいね
ここはいい意味で冷静な姐さん達が多いから助かる 男性声優ファンの女性達はオタク独特の視野狭いイエスマン多いなっていう印象
声優のことリスペクトしてるけど表を軽く追っててそこまで盲信しなくても〜って思うことがあってすごく疲れたから
表の出演作は興味あれば見聞するけど表の本人追うの辞めた
※表追ってる人を卑下してる意味じゃないからね 彩は商業のエロ薄シナリオだとかなり物足りない上に下手に聞こえるんだよな
まだ若いんだし普通に表頑張れって応援したくなる アプリコットTwitterより
✨✨✨CD限定発売✨✨✨
🍰💕11月発売新作💕🍰
#土門熱 さん #テトラポット登 さん出演✨
🍭イチャラブ甘々🍭
💕💕さらに増量❣💕💕
アフターストーリー
『SWEET×SWEET×MORE 高松凛太朗/綾瀬郁馬🍰11/24発売』 シュシュからも土門の新作出るっぽいね
kz系に土門来るの久しぶりな気がする 土門の新作シュシュだったからビックリしたわ
シュシュが毎月新作出してたから気付かなかったんだけど同じkz系のショコブラってもう今年の1月から新作出してなかったんだね 豹変メガネって3まで出るんだね
テトラはほとんどTL音声化か続編しか出ないのな >>98
ショコブラってシュシュと混同しがちよねライターも共用だったりするし
毎月出てたのが止まったってことは終了なのかな 商業この何年かほぼ買ってないけどテトラ待ってた人良かったね
土門はまた同人来て欲しいな迷子にならない作品で ありがとう
テトラ待ってた勢の1人だけど欲を言えば続編とTL音声ばっかだからオリジナルのシチュ聞きたいなあ
とにかく先行配信されたやつも出てくれるだけで有り難いから買うことにする スイスイじゃない方の土門新作シュシュだったのか
ジャケットのKZ感薄い気がする 乃木ってプロ判定だっけ?
茶介おじさんと共演するみたいだけど
『Gargantua(ガルガンチュア)』
【ヴラド:茶介】×【ダミアン:乃木悠星】 乃木はボイスコだけど商業作品に起用されてる人たちの中の一人だよね BLなんかな
TLに流れてきたから貼っちゃったわ
竜か虎狼か―
企画・脚本】菅沼恭司
新オリジナルドラマ一本勝負
tennenouji.net/2023_cd/ シュシュから予告ツイ来てたから貼っとくね
💕最新情報公開💕
11月24日(金)発売予定
「RISKY LOVE」
(CV: #土門熱 )
人を殺さないフリーランスの殺し屋×マフィアの令嬢のあなた
マフィア同士の抗争がある架空の国を舞台に、あなたを守る美しい殺し屋・アンリとの危険でロマンチックな恋愛が始まる。 このライターだけいつも企画からやってて名前出してる気がするな
kz系のお気に入りというか使い勝手いいライターなのかね
前も童話かなんかをなぞらえた設定もりもりな話だったような記憶 テトラも土門も表が売れてきたからねー
二人とも声と演技が好きだから、エロ薄でも寡作でも、出たら買ってしまうだろうな 単純に土門の声と演技が好きだから、表ももちろんこっちも買っちゃうんだよな… 自分はテトラの声と芝居が好きだからTL音声でも買ってしまう完全なカモだw 青の嗜虐 緑の被虐は7年前の作品なんだね
テトラ天野は声が若いし演技も慣れてない感じ
レジェンドだけ演技も声も今と全く変わってない お世話になっております
こちらのスレの避難所を作りました
よろしければご活用ください
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/18533/ 復讐サロンをやっと聴いた
リョナには興味ないけど茶介の悲鳴には興味があったから買ってみたけど
それぞれ声優さんの技術力を感じる作品でなかなか面白かった 復讐サロン興味あったけどゲロするシーンあるみたいだから止めたわ恐怖症だから嫌なんだよ…
とりあえずまだ買ってなかった高御堂さんの1が半額だから買う シェアハウス打ち切られたのかと思ってた
テトラのスケジュール抑えるためにリリース止まってたのかな >>125
ありがとう
自分はシチュスレもここもPCじゃないと見れないから落ち着くまで避難所使わせてもらうね
>>129
自分も打ち切られたのかと思ってたよ〜
この手の音声作品ってキャストが忙しそうな人の場合、最近収録したものかわからないよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています