金ネ申の陣営トップの不遇を嘆くスレ33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誰に買われても嬉しいが大手に買われるとテンションもモチベもリミットマックスに上がるのは分かる
好き婆が嫌いな婆の本が買うとテンション下がるのも分かる >>124
昔のジャンルでドピコわいのところに大手が買いにきて手紙くれた時はほんまに動悸がして椅子ごと倒れるかとオモタ モブ鶴婆のは売れ残り婆sageの完売ハワワやろ
完売ハワワ知らなそうやけど 普通に淡々と完売しましたありがとうございましたでええやん
いちいち長々と多めに刷ったのに〜とかもう無くなった〜とかツイしてはわつくのはマウントやと古代から決まってんねん
流石に慣れとる婆ははわつかんしな 月月てなんであんなに覇権欲強いんや?わいは裏方みたいな謙遜してまでマウントするんやから最悪やで あのモブ鶴婆のフォロワーでリポ見て通販する婆なんやおるんか モブ婆月婆は鯉鶴潰したいからやろ
心折ろうとしとるんやない 仲よさげなコメしてたから見てたらあのマウントや…鯉鶴婆可哀想 >>145
1人1匹持ってきとるなら最低でも7人はおるな ほぜとせがのぬいの話や 写真とイベの並びであの辺5人といいね共通しとる参加婆2〜3人てとこやろか ほとんどの婆アフター行ったんやない?
カプなし婆も写真あげてたは 名前だして空リプやめてくれ
感じ悪すぎてほんまに次々以外は人おらんようになんで 月月モブ鶴婆は今回のイベ出たグループだけで派閥作る気満々やな 交流厨が来るとこういう格差なんねん
あいつらと交流せん婆は正解やったな
リバカスまで混ぜておいて右鶴内部で分裂作ってるんやないで糞が >>156
いや>>152が煽ってるからそうなんかと えあれだけ右鶴がいっぱいでうれぴーみたいに言うてオフ会は差別したん? >>160
いやカッとしてもうたスマン
ハブとか大嫌いなんや 行かへんワイも薄々感じてたがそうやったんかドン引きやで >>162
こちらこそすまん
婆のレスがなかったら仲間外れがいたとわからへんかったんや
やからハブった婆が書き込んだかと思ってもうたんや 声掛けはあったかもしれんけどなんかハブ印象はあるは オフ会事情詳しくないがこういうのて界隈全員に声かけせなあかんもんなん? >>169
そんなことはないで
でも右鶴少ないし、これから厭離やるなら声掛けするやろ普通 こういう◯◯しなきゃあかんの?って責任逃れのシーライオニングの一種やよな
逆に聞きたいが全員誘わなくてええならその誘う誘わないの基準は何で決めるんや? 右鶴スペ14あったんやろ?
で、アフター写真に写ってる鶴ぬいが色んな種類あるが14体いるから
右鶴スペみんなで集まったんかなと思ったが違うのか 詳しく無いなら差別化した婆寄りな質問なんやねん黙っとれ >>173
それが違うらしいで
声かかってへん婆数人おる >>173
わい上にも書いたけどカプなし婆も写真あげてたで >>175
これ
質問婆て必ずやらかし婆寄りの婆やねん まあ全員に声かけないとあかん義務はないし急いで帰らないとならん婆は出席できんやろうけども 誘う義務なんかないからええやろ言いたい前提の質問草 >>182
用事があって断ったのかもしれんのに憶測だけでハブていうのはその婆が可哀想やで >>180
勝手な憶測で相手側に誘われない原因をでっち上げるの差別婆の擁護くっさ >>184
>>186
その決めつけハブした婆にだけ有利でハブられた婆には1ミリも擁護にらならんのよな >>184
かもしれんで都合よく排除できてええ詭弁やね
それはほんまに声かけてそう言われたときにだけ通用する話やで婆 オフ会てそんな行きたいか?
わいよっぽど仲良しでもない限りはよ帰りたい ハブられ見て今回出なかった婆たちは何を思うんやろな 早く帰らなくちゃならなかったかもしれないから最初から声かけなかったなら早く帰らなくてええ婆との差別化は何基準でしたんや?雰囲気?エスパーで見抜いたんかな >>191
こういう論点ずらしもよう見るけど誘う誘わないの話しとるときは全く意味ないんよなあ
グッズ欲しい婆といらん婆のときもよう見る無駄な話して話題逸らす婆ほんま邪魔 >>194みたいな逆ギレ屑もおるしなハブった婆の味方も同じようなクソってことや ハブる
ハブられた婆に原因あるかのようになすり付け
ハブ婆がキレてるとさらに貶め
クソすぎやろ 月に興味なさそうだからハブったんやろ
そんな奴らが右鶴厭離? >>204
ほんまやな
次は誘ってほしそうやなかったとか言いそう >>207
ハブ一派がしたんやで
何もかも他責で月みたいなクソやな >>207
したいんやなくなってるんやで
転嫁も大概にしろや すげーこの逆ギレと責任転嫁と開き直りはほんまにイジメする婆そのもやん 右鶴増えて良かったって言ってる婆は交流クズが増えても何もよう無いってわかったやろ もし声掛けあって用事があって行けなかったんならリツってなんか言いそうやない?
「行きたいけど行けなかった」とか もしハブったんなら参加者誰一人異を唱えなかったってこと? >>220
参加者誰一人意を唱えなかった言うから主催以外も同罪て話やろ?主催がおるんか知らんけど場所押さえた婆か言い出しっぺはおるやろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています