【小説家になろう】女性限定雑談スレ91【ムーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なろう、ムーン、ノクタ、ミッドナイトに限らずなんでも自由に雑談するスレです
女性限定ですが作者・読者が話題問わず自由に話しましょう
但し板のLRだけは守ってください
次スレは>>970がたててください
前スレ
【小説家になろう】女性限定雑談スレ89【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1691383143/
【小説家になろう】女性限定雑談スレ90【ムーン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1693896402/ 柿ピーにマヨネーズかけて酒のつまみにしてる(´・ω・`) 昨日こたつに思いっきりぶつけたみたいで
昨日の夜から足の甲にでっかい瘤ができて痛い >>323
痛いの痛いの飛んでけー(´・ω・`)☆彡 >>325
ありがとう。:゚(;´∩`;)゚:。
>>327
寝てないの(´・ω・`) 煮付けといえばかちかち山だけどあのうさぎ(´・ω・`)
どうしておばあさんが殺されたらうさぎが復讐するの(´・ω・`)
うさぎは殺ったたぬきをたぬき汁にして今度こそおじいさんに食わしめるの?(´・ω・`)
そしてハードボイルドに山に去るうさぎなの?(´・ω・`) 本日の学び
バトラーズ・フレンド(執事の友)
開けた痕跡を残さないワインオープナー
主人にバレず執事がコッソリ飲めることから付いた名前
(´・ω・`) 久しぶりにジャイアントカプリコいちご食べてるんだが(´・ω・`)
何か細くなった…?あたいが太くなったからか…?(´・ω・`) 明日PS5スリム届くー(´・ω・`)めっちゃ楽しみ!(´・ω・`) >>336
いいなー(´・ω・`)
なんのゲムーするのー?(´・ω・`) >>337
ありがとう(´・ω・`)
ファイナルファンタジー16やるんだー(´・ω・`) FFなちぃわ(´・ω・`)いつのまにか16になってたのねん まだまあだあるのよ〜(´・ω・`)オンラインの11と14はやってないけど(´・ω・`)キングダムハーツも好きー(´・ω・`) FFは4しかやったことないや(´・ω・`)
ゴルベーザ四天王との戦闘曲好きだった 78910続編12とプレイしたけど以降はポリゴン顔がキツくてやってない(´・ω・`) >>341
FF4なつかすぃ(´・ω・`)
ルビカンテはマントの下ナマ足の変態と大人になってから知ったわ(´・ω・`) 本日の学びパートツー
スリッパは日本発祥
(´・ω・`) ラドンセラて呼ばれてるインカ帝国時代の女の子のミイラ見てゾクっとした(´・ω・`)
生きてるみたいな顔… 本日の学びパート3
点字ブロックは日本発祥
(´・ω・`) 今一番頑張ってるゲームはポケモンスリープ(´・ω・`)
ニンフィアと色違いリザードンが可愛いんよ(´・ω・`) ミイラって遺体だから古代遺跡物展示と違って遺体展示なんだよな(´・ω・`)
彼らが生きていた時代の環境や人生や同時代の日本や古代日本人の生活どんなだったんだろ?って考えたらボンヤリしてきた(´・ω・`) >>350
貝を食べていたと思います(´・ω・`)っ貝塚 東京国立博物館で古代エジプトの女の人のミイラ見て、まさか死後ウン千年も立って極東に移住させられるとは思わなかっただろうなあ…となる(´・ω・`)
あたいが死後2000年後にブラジルの未来人にホネ持ってかれて「これが古代日本人のホネです!」ってやられたら
アッハイ。まあそうなんだけど、ウ〜ン…なんだかな〜…ってなりそう FF4懐かしいよー(´・ω・`)従兄弟と頑張ってクリアした記憶
お小遣いためて買ったけど当時1万円した(´・ω・`) 清盛が頼朝を伊豆に流刑せずぬっころしてたら壇ノ浦なかったから安徳天皇生きてたし鎌倉幕府無かったしその後の歴史少し変わってたかもって妄想してる(´・ω・`) >>355
急にリョウって漫画思い出したわ(´・ω・`) >>353
なんか良くわからんけどなにかに思いを馳せてしまうよね(´・ω・`) いまバズってる甘エビの整体
3才まで無性別
4〜5才はオスになりメスと交尾
5才以降はメスになりオスと交尾
これ女体化BL?おねショタ?(´・ω・`) >>358
オトクなエビ生だな(´・ω・`)
あたいも女妊娠させてみたいわ 自分が交尾した相手が、何年か後に同じオスを取り合うライバルになってるかもしれないと思うと不思議な気分(´・ω・`) >>361
百合カップルになればいい(´・ω・`) >>356
読んでた当時衝撃のラストにええ〜ってビビったわ(´・ω・`) サザエさんってこのまま続くのかな(´・ω・`)
子供向けではないよね サザエさんとか他アニメもだけど長く続いてると声優交替のタイミング大変そうね(´・ω・`) >>364
ね(´・ω・`)
リョウと弁慶幸せに暮らして欲しかったよ〜(´;ω;`)でも絵が今見てもすっごい綺麗だよね >>367
ヒロイン早死ってあんまない結末だよね(´・ω・`) 本日の学び
エプロンドレスは和製英語
英語では「ピナフォア」
英国英語の口語では「ピニー」
(´・ω・`) デザフェスのマフィン騒動見てると腐敗防止や食中毒防止の為の添加物や砂糖の重要性がわかるな(´・ω・`) ジャム作る時に使う50%の砂糖を25%にしてはいけない理由だな(´・ω・`) シュトーレンの表面のバリバリの砂糖もね(´・ω・`)
オーガニックとかってこういうところが怖いよなあ シュトーレンいっぺん食べてみたいなぁ(´・ω・`)と思いつつ早幾年
今年こそ買おう(´・ω・`) シュトーレン去年ツマガリの買いそびれたから今年こそ買う!(´・ω・`)えらい値上がりしてるけど(´・ω・`)
長編でポイント稼ぐのって大変なんだなあ〜(´・ω・`)でも完結出来ただけよしとしないとね(´・ω・`) シュトーレン去年友達に貰って食べた(´・ω・`)
美味しかったよ シュトーレン高っ(´・ω・`)
切り身で売ってないかな
切り身ってちょっと言い方変か 南が丘牧場のシュトーレン気になってるんだよな(´・ω・`)
砂糖ザクザクっぽいのが シュトーレンは白い産着に包まれた幼子イエスを表してるよ(´・ω・`) >>376
時期になるとスーパー併設のパン屋とかで見かける(´・ω・`) >>379
それ食うんかいw(´・ω・`)
セルフ聖体拝領? 関係ないけど更年期っていつからなんだろ〜(´・ω・`)若年性とかもあるし…
怖いからなんか歳とるの嫌だなあ(´・ω・`) KANさん…病気だったの全然知らなかったよびっくり(´・ω・`) >>385
ホルモンが安定してるのかしら(´・ω・`) あたいずっとピル飲んでるけどこれどう影響するかな(´・ω・`) 症状を調べても当てはまったりいや違うなっていうのが多すぎて分からんちん(´・ω・`)
>>387
ピルって30ちょいすぎ?くらいまでしか飲めないのよね?(´・ω・`) >>389
わたしゃ喫煙者だったから飲まなかったんだけど確かそうだったはず(´・ω・`)違ってたらめんご(´・ω・`) TL読んでて「嫌いな男の娘と結婚」って出てきたのを女装男子的な意味での男の娘だと最初勘違いしてしまった(´・ω・`) >>391
女視点じゃなかったらジャンル詐欺では(´・ω・`) >>392
主人公は女だよ(´・ω・`)
ヒーローのモノローグで自分の友人についてそう言ってただけ(´・ω・`) >>387
血栓とかのリスクがあったはずだから主治医と相談してちょ(´・ω・`) >>395
あ、もう始まったんだね(´・ω・`)
見てみようかな(´・ω・`) >>395
糸目の石田彰がトレンドになってる映画(´・ω・`) >>397
石田彰が演じる糸目…その時点で信頼できないキャラ(´・ω・`) 鬼太郎映画横溝好きのあたいにバッチリはまりまくった(´・ω・`) 評判いいよね(´・ω・`)
あたいも気になってるから見に行くわ(´・ω・`) 鬼太郎映画アニメなんだ(´・ω・`)前にウエンツがやってたみたいに実写かと思ってたわ(´・ω・`) >>399
えっそういう系の怖いやつなの(´・ω・`) >>403
バズってた人が言うには守られるべきモノが守られない世界が苦手な人は見ないほうがいいらしいよ(´・ω・`) そういうの好きだけど引きずるからなんか楽しい予定の前に見るようにしようかな(´・ω・`) 映画館でしか食べたことない食べ物ポップコーンとナチョス(´・ω・`) 映画の間中和服の鬼太郎パパが好みすぎて目が釘付になっていた(´・ω・`) 鬼太郎パパいいよね(´・ω・`)
特典は家に帰ってから見るべき。すごくよかった(´・ω・`) >>409
あたい自宅で開封して涙ぐんでしまったわ(´・ω・`) ヘイヘイヘイヘイヘイヘイヘー(´・ω・`)お化けの世界はなァ〜 今度から目玉の親父見るたびにバックに今回の鬼太郎パパの幻覚見そう(´・ω・`) おやじは元から可愛かったけど人体を得て更にかわいくなって最強になった(´・ω・`)
愛妻家なのもポイント高い あたいあの作画の猫姐さん好きだわ(´・ω・`)そしてスネコスリ回で泣いた(´;ω;`) 猫娘可愛いよなあ(´・ω・`)
ヒール靴なのが何気にポイント高い 中世ヨーロッパの身分制度(´・ω・`)
教皇 …一人だけ 権力者
↓
任命
↓
皇帝・国王 大司教 …主君の主君 複数いる 絶対的権力者という訳でもない
↓ ↓
大領主(諸侯) 司教 …主君 大勢いる 絶対的権力者という訳でもない
↓ ↓
領主 司祭 …支配者であり臣下 大勢いる 仕える主君複数いてもOK 顔忘れた(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) >>417
破門された国王が教会前で3日間断食して許しを請うた為に教皇>国王の図式ができて教皇の権力がヨーロッパ全土に及ぶようになった(´・ω・`) >>419
プロテスタントができるわけや
力の差を利用したモラハラでの支配が一番嫌われるやぞ(´・ω・`) 騎士ネタ(´・ω・`)
第4回十字軍遠征
黒幕…ベネチア商人
攻めた場所…味方の首都
名目上イスラム教と戦うはずの騎士が
ベネチア商人に唆されて
味方の東ローマ帝国を攻め落とした(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています