0424fusianasan
2023/11/22(水) 08:48:26.68うん(´・ω・`)
十字軍って宗教絡めてるけど当時の社会システムが関係あるらしい(´・ω・`)
中世貴族
長男…家督を継ぐための跡継ぎ
次男…衣食住保証されて名誉ある聖職者になる
三男以降…大体騎士になるしかない👈
中世平民
長男…農地や家業を継ぐための跡継ぎ
次男以降…食い扶持を減らすため戦場へ👈
騎士は人口増加によって不足した土地を補完するため(宗教を理由にして)二百年侵略戦争をした
異教徒との戦いという彼らにとっての正義&組織的に訓練されてる&勝ち取った土地の所有は公的に認められた&実力主義だから平民でも騎士総長(=国王と同格)になれた
とか賊と違いはあるけど目的は略奪(´・ω・`)