犬ぞり雑談スレ ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049fusianasan2023/10/24(火) 19:07:46.84
前よりもアイスホッケーの内容を多彩にしてロウが競技をすこになるのを自然にして
あとはホモソも濃くするかもしれへんな
ワカミちゃんの出番が減るかも
0050fusianasan2023/10/24(火) 19:09:02.47
前も監修してくれたコーチの人とずっと連絡取ってたんやろ
その人にも完全版のあらすじ全部話して意見もらってたんやないの
0051fusianasan2023/10/24(火) 19:10:08.99
ゴーリーはチームの要やからゴーリーの実力が伴ってないのに運だけでキリブチの攻撃全クリアは無理あったんよ
狼之神と鮫王のゴーリーの実力が拮抗して双方無得点で初めてロウと源間弟のコンビネーションが源間兄の完全無欠の守備を超えて
1点奪えた方が勝利っちゅうエモになるやで
0052fusianasan2023/10/24(火) 19:12:23.15
>>47
FWは一分刻みの4交代制みたいなもんやからいつの間にかリンクにおらんはあるあるや
0053fusianasan2023/10/24(火) 19:12:51.28
前作読んでないんやけど話に聞くあずみくんの印象最悪なんやが
0054fusianasan2023/10/24(火) 19:13:31.06
アイスホッケー選手から見て1試合全部を実力不足の1年ゴーリーが運で全クリはギャグやって思うは
主人公チームが勝つためのご都合展開や
どうしてもその展開入れたいなら限られた時間だけにすべきや
0055fusianasan2023/10/24(火) 19:14:55.99
谷顔した門倉みたいなもんやで
ドジっ子やけど試合になると理不尽なラッキーマンなる
ゴで門倉スイッチが不愉快やったら多分無理や
0056fusianasan2023/10/24(火) 19:17:08.49
源間弟の一休さんもそのままかどうか
イミフなまますぐに髪伸びたような
0057fusianasan2023/10/24(火) 19:17:33.01
スピナは門倉スイッチを無燃料列車にまで持ち込んだようなラストやから
でもフワちゃんとか鶴が毒矢撒いてましたとかもサトル…
0058fusianasan2023/10/24(火) 19:19:11.75
うーん…
門倉スイッチは好きやけど銃弾当たらないのはちょっとイラッときたな
ラッキーが戦況に関わるのは程々がええよな
0059fusianasan2023/10/24(火) 19:24:09.34
なんでそんなキャラがゴーリーなんや?
0060fusianasan2023/10/24(火) 19:26:08.98
サトルアンチ自己弁護してるけど中傷がなかった事にはならんで
0061fusianasan2023/10/24(火) 19:27:31.31
プロから見て真っ先に指摘したくなるのがゴーリーやったんかね
せやからまともな新ゴーリー入れよってなっておがにゃんに白羽の矢が
0062fusianasan2023/10/24(火) 19:27:51.01
アンチが安海に粘着してるけどラッキーだけで勝ったわけちゃう
0063fusianasan2023/10/24(火) 19:29:17.61
しかも兄ちゃんおらんくなってから弟に兄ちゃんのやってたトレーニング勧められるくらい実力不足の付け焼き刃運だけゴーリーやねん
説得力が本当になかった
アズミンが兄ちゃん上回る天才やって言うならともかくそうやないから兄ちゃんの単身越境してまでの努力はなんやねんってなるんよ
0064fusianasan2023/10/24(火) 19:30:03.78
常丸おるからあずみくんはラッキー程々の成長型キャラにでも転向するんやろかね
0065fusianasan2023/10/24(火) 19:30:49.51
>>63
まあゴーリー同士が鍔迫り合いするわけではないし…
0066fusianasan2023/10/24(火) 19:31:58.92
>>62
運やん
だって兄ちゃんのがずっと実力あったのに点取られてる
アズミンになったら全くや普通に不自然やねん
0067fusianasan2023/10/24(火) 19:32:13.51
源間弟DFやからゴーリーだけでなくそっちの成長の見せ場も増やすとか
0068fusianasan2023/10/24(火) 19:35:28.05
ツキを味方にする話は作中で何度かあるから単なるラッキーの話なんかじゃない
生き方が運を引き寄せるのは大谷さんも実践してるんでね
0069fusianasan2023/10/24(火) 19:37:16.05
ゴーリーの出来がチームの勝敗左右するってくらい大事なポジションやねんから
最悪他のポジションの選手が全員相手チームに劣っててもゴーリーが抜群に上手かったから勝ったってことも起きるんや
プロの指導受けて更なる成長した天才ゴーリーの2年生に技術に劣る後輩の1年生ゴーリーを対抗馬にぶつけるのは説得力無かったから先輩ゴーリー追加はわい納得してるで
アズミンが先輩ゴーリーの指導受けて急激に上手くなる流れもやりやすくなるやろし
0070fusianasan2023/10/24(火) 19:37:46.42
>>68
ツキだけで勝敗決したらただのご都合主義やで
0071fusianasan2023/10/24(火) 19:39:31.71
大谷サンはまぎれもない天才やけど
天才同士がひと匙の幸運の差で勝つ話ちゃうで旧スピナ
無駄な実力差をつけてその差を運と根性で埋めるのはスポーツ漫画として欠陥でしかない
0072fusianasan2023/10/24(火) 19:39:49.08
まるにゃんが3年のうちにちゃんと優勝奪還させたげてやサトル
0073fusianasan2023/10/24(火) 19:39:55.27
大谷アズミンの生き方心の持ち方が運を引き寄せる
0074fusianasan2023/10/24(火) 19:40:53.87
実際アズミンにアドバイスするの弟やなくて先輩ゴーリーのが自然よな
二瓶はゴーリー向けの指導者やなくて兄ちゃん転校してまうんやし
0075fusianasan2023/10/24(火) 19:40:55.11
ゴーリーはゴーリー経験者にしか指導できひん言われるくらい独特なポジションやからなあ
0076fusianasan2023/10/24(火) 19:41:04.10
大谷選手は実力が伴ってるやろ
0077fusianasan2023/10/24(火) 19:41:55.36
まるにゃんがあずみんのお師匠になるってことか
0079fusianasan2023/10/24(火) 19:43:15.82
谷顔じゃありませんように〜
0080fusianasan2023/10/24(火) 19:44:05.13
サトルアンチ注意報そろそろまとめるか
勇払とアズミンは運だけで勝ったと極端なサトル批判をします
0081fusianasan2023/10/24(火) 19:46:05.79
不自然やった穴に新キャラ投入して穴埋めしてるのはサトルやねんけど
0082fusianasan2023/10/24(火) 19:46:06.02
尾とそんな性格変えんやろう常が転校せずにおる理由付けが兄の存在なんかな
一緒にがんばった仲間のためにって性格ではないやろけど兄や家族を見返すためとか認められるためなら尾っぽい
0083fusianasan2023/10/24(火) 19:47:25.58
て言うか普通は高校転校までせんやろ
源間兄がガチガチMAXやねん
0084fusianasan2023/10/24(火) 19:48:18.95
>>82
なんでまた家族と問題あるように言うとるねん
0085fusianasan2023/10/24(火) 19:48:21.02
>>82
あくまで狼之神が優勝することに意味がある感じかね
0086fusianasan2023/10/24(火) 19:48:55.87
>>84
兄が優勝守り続けて欲しい言うてるのにできんかったてフラグあるから
0087fusianasan2023/10/24(火) 19:49:01.47
源間兄は清里監督に弱点教えられてこの人の指導受けたいて思ったのが転校理由やけど常丸は特に転校する理由無いやろ
0088fusianasan2023/10/24(火) 19:50:26.99
>>83
弱点を指摘されて力が欲しいかって悪魔の囁きに乗るんや
0089fusianasan2023/10/24(火) 19:50:42.04
ゴーリーとして実力を伸ばしたいって気持ちが強いならそれ専門の指導者いるようなとこ行くやろ
0090fusianasan2023/10/24(火) 19:51:06.46
丸にゃんより兄ちゃんのが天才やからね
0091fusianasan2023/10/24(火) 19:52:06.10
丸にゃんは卒業したら歯医者になるし
0092fusianasan2023/10/24(火) 19:52:25.46
丸にゃんのプレイスタイルのモデルにしてるのがチェコのドミニク・ハシェック選手やっちゅうのがホンマやったら
ハシェック選手はコーチや周囲に何言われても自分の独自スタイル変えへんて突っぱねてそんまま頂点まで登り詰めるねん
0093fusianasan2023/10/24(火) 19:52:30.58
二瓶嫌いなサトルアンチは部員が二瓶を無能だと思って見切ったオリジナルスピナが脳内にあるんよ
0094fusianasan2023/10/24(火) 19:53:19.42
丸にゃんのことはスカウトしてくれへんてことやねんな
0095fusianasan2023/10/24(火) 19:53:33.20
>>83
これ
まあ清里の監督が元ゴーリーで経験と経歴が豊富やったからよな
0096fusianasan2023/10/24(火) 19:53:46.50
源間兄のモデルはおるん?
0097fusianasan2023/10/24(火) 19:54:03.66
兄ちゃんが転校してしまう下りすこやけど確かに名門勇払で兄ちゃん抜けた後にアズミンしかいないのは不自然だったと思う
0098fusianasan2023/10/24(火) 19:54:08.48
二瓶の無能エピとして批判されてきたとこドグスレで変更してるのがサトルやで
0099fusianasan2023/10/24(火) 19:54:45.26
>>93
兄ちゃんは二瓶が無能やから転校したんですぅ
0100fusianasan2023/10/24(火) 19:55:03.18
二瓶アンチがどうとかって雑スレで粘着してた尾ンチやん
0101fusianasan2023/10/24(火) 19:55:06.46
>>96
カナダのパトリック・ロワを彷彿とさせるで
ちな背番号も一緒や
0102fusianasan2023/10/24(火) 19:55:15.13
二瓶信者サトルに梯子外されてるやん
0103fusianasan2023/10/24(火) 19:56:27.50
アンチアンチ言うてたくせに指摘された展開直されてどんな気分やねん
普通に読んだらおかしい展開やって認めたってことやで
0104fusianasan2023/10/24(火) 19:57:23.25
サトルと二瓶アンチの荒らしについて知らんとはお客だな
0105fusianasan2023/10/24(火) 19:58:58.95
二瓶アンチ擁護のお客ね…
0106fusianasan2023/10/24(火) 19:59:32.02
でもここで源間兄のせいではなく負けるなら源間兄も暫く転校せんよな?
ゴーリー3人になるんけ
0107fusianasan2023/10/24(火) 20:00:21.96
>>106
そもそも兄も誰のせいとかやのうて自分の弱点克服したくて清里行ったねん
0108fusianasan2023/10/24(火) 20:00:27.87
>>101
wiki読んでたらゴールポストに話しかけるとか書いてあった
源間兄もやってたっけ
0110fusianasan2023/10/24(火) 20:01:45.45
>>107
まあでもまだ愛着薄いから暫くはおって欲しいわ
0111fusianasan2023/10/24(火) 20:01:48.28
>>109
ほーん
背番号も一緒やしほんまにモデルっぽいんやな
0112fusianasan2023/10/24(火) 20:04:06.12
源間兄は既に五戸くんの急成長を気にしてるしもし負けてなくても向上心は抑えられなかったんじゃないかな
0113fusianasan2023/10/24(火) 20:04:39.01
ええ指導者おるとこに源間兄が転校するでって話になると自然と常は指導者力不足な学校でええんやろかって思うのはわかるで
そこで関係してくるのが兄でそれが狼之神でないとあかん理由になるんやろか
0114fusianasan2023/10/24(火) 20:05:31.90
源間兄は身体の頑丈さも買われてるからさっくり故障しちゃう常丸やと…
0115fusianasan2023/10/24(火) 20:08:02.66
サッカーくらいしか似た競技知らんからあれやが
そこから類推するとまるにゃんの短所は身長が高くない意外は特に無い様に思えるで
今の試合で鮫王監督の指導見るにまるにゃんに癖あらへんし
0116fusianasan2023/10/24(火) 20:09:02.72
>>97
ゴーリーは常に人手不足なりやすいポジらしいけど
それでも20連覇かかっとる名門やしな
0117fusianasan2023/10/24(火) 20:10:05.89
若林監督なんで狼神やのうて鮫王に雇われたんや
0118fusianasan2023/10/24(火) 20:10:53.04
源間兄くらいならアンダー代表でキーパー専門コーチに癖の矯正指導されてるはずだけど
スポーツ漫画にそれを言っちゃおしまいよ
0119fusianasan2023/10/24(火) 20:10:53.64
世界に通用するプロになれるかどうかで何よりも大事な才能は体型やから
背の低いハンデは高校レベルで終わりやねん
0120fusianasan2023/10/24(火) 20:11:43.66
でも日本のサッカー頑張ってるやん
0121fusianasan2023/10/24(火) 20:12:10.58
身体の大きさもそうやけど耐久性もあんまりやないか常丸
0123fusianasan2023/10/24(火) 20:13:03.27
>>119
有利なんはその通りやけどそれだけで決まらんのはこれまでのスポーツ史でみんな知っとるやんな
0124fusianasan2023/10/24(火) 20:13:44.07
狼の神と鮫の王ってかっこええよな
学校名変えて大正解や
0125fusianasan2023/10/24(火) 20:14:36.58
丸にゃん甲子園のヒーローにはなれてもプロにはならないみたいなポジの選手なんかな
背に低さはそのための設定ぽく見える
0126fusianasan2023/10/24(火) 20:14:50.33
>>120
W杯ベスト8の壁は越えてないから頑張ってほしいやで
0127fusianasan2023/10/24(火) 20:15:12.68
日本選手の身長見てみたけどピンキリやな
まあそらそうか
ハシェックて人も特に大きくはない
0128fusianasan2023/10/24(火) 20:16:02.87
尾がそもそも特別大きいキャラではないし
0129fusianasan2023/10/24(火) 20:16:43.24
>>123
でも体型問題は一般的に学生時代完全燃焼で終わらせる動機になりやすいデバフやん
0130fusianasan2023/10/24(火) 20:17:59.55
アサヒ君右から攻めてるから右WG?
0131fusianasan2023/10/24(火) 20:19:58.17
チェコに名ゴーリーおるんやな
同じチェコ出身のチェフがサッカーのキャリア終わらせた後
今イギリスで4部のホッケーリーグでプレーしとるそうや
イギリスって知らんかったがホッケーも人気なんやね
0132fusianasan2023/10/24(火) 20:21:33.47
源間兄やまるにゃん以外の選手たちもモデルがおったりするんかな
0134fusianasan2023/10/24(火) 20:23:07.24
休載中にスピナ読むか
0135fusianasan2023/10/24(火) 20:24:28.79
>>132
桐淵はまんまヤーガーやない?
0136fusianasan2023/10/24(火) 20:26:25.20
読んだら運と根性勝利ラストで兄ちゃんに不条理感じたかと旧二瓶がクソ無能に感じるかとハルナがご都合搾取子に感じたかどうか教えてや
そこ潰しにきてるように見えるからわいは自分の感覚がノーマルな自信とサトルに期待を感じた
0137fusianasan2023/10/24(火) 20:27:33.27
キリブチは若いうちからホッケー留学してたキリブチユウトって選手がいるらしいけどスピナの後だから偶然とか聞いたような
0138fusianasan2023/10/24(火) 20:29:08.04
>>136
言いたいこと分かるやが感覚がノーマル言うならもうちょっとマイルドな言語表現使った方がええのでは
0139fusianasan2023/10/24(火) 20:29:40.80
もうそれは偶然じゃなく運命なんだよね
0140fusianasan2023/10/24(火) 20:30:40.13
>>127
そらまあそやねん
体型だけで決まるなら一茂かて一流選手になっとるやろ
わい元野球選手て知ったの割と最近や
0141fusianasan2023/10/24(火) 20:31:05.61
>>138
もうこの時点で全然ノーマルやないの草やねん
0142fusianasan2023/10/24(火) 20:32:24.42
源間兄の転校を悪魔の囁きとか言うてる婆おるけど
たんに良いゴーリーになるために良い指導者のとこに行っただけやんけ
愛校心もええがそればかりに固執して伸び盛りの年齢にまんじりと二瓶の元におるのがええとするのは視野が狭すぎる
0143fusianasan2023/10/24(火) 20:33:12.35
>>140
もちろん体型だけでは決まらへんけど恵まれた体型があったらそれはやっぱ天賦の才やねん
0144fusianasan2023/10/24(火) 20:34:18.60
身体が頑丈かも人それぞれやな
またサッカーの例で悪いやがクロアチアの選手達がこれで劣化する故障になったやろ思ったら
ほぼ劣化せんでその後もずっとキャリア続けられたし
ほんま頑丈度は人によるは
0145fusianasan2023/10/24(火) 20:34:28.25
>>137
これも偶然かもやが
桐淵さんの実家民宿なんやけど昔ブログ見た時スピナ置いてあったで
まあホッケー漫画ってめちゃくちゃ少ないから買ったのかもやけど
0146fusianasan2023/10/24(火) 20:37:03.19
>>142
今後ずっとホッケーやっていくかどうかの分かれ目のような決断や
学生時代で引退するつもりやったら転校する意味はないけど兄ちゃんは一生やっていくつもりやねん
その辺丁寧に掘り下げて兄ちゃんの決断も肯定される描写もっと欲しいやね
0147fusianasan2023/10/24(火) 20:37:28.15
常丸のモデルにしとるっぽいハシェックもゴーリーとしては小柄やで
0148fusianasan2023/10/24(火) 20:37:51.88
>>143
そらまあそれも才能言われたらそやね
体型が何よりも大事言うからそうとも限らん言うただけで
そら当然大きく実力に左右すんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況