犬ぞり雑談スレ ★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤングジャンプ新連載野田サトル先生によるホッケー漫画『DOGSRED』ドッグスレッドのスレだよ!
同作者作品関連スレではありません
腐女子がキャラやアイスホッケーを愛でるスレですノマ厨立ち入り禁止
※前スレ
犬ぞり雑談スレ ★4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1695219483/
犬ぞり雑談スレ ★5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1697730178/ 震災の具体的な被害みるのきついなあ
主役チームの話でもないし後からの伝聞でええよ 桐淵達が19連覇してた狼之神にリスペクトする描写も良かったで まほうのことば たっのし〜い〜なっかま〜が〜 ぽ ぽ ぽ ぽ ー ん >>665
あっこすこや
やたら目がキラキラしとるやつとかあんなやついたっけ?ったなったけど ハルナやなくてママが生きてるうちに言えやで
教育虐待て奴やな 若林センセエ髭剃るとわい好みやな
垂れ目が白にちょっと似とるような気がしないでもない わい阪神大震災で従兄弟亡くなったけどわい自身ショックやったし叔母さんらに前向きでいようなんて絶対声かけられんで
世の中に伝えなあかん事あるとしたらどんな被害が出て被害抑えるためにどうしたらええかって事だけやと思うは
強くて前向きな被災者の姿をとか言われてもピンとこん >>635
源間兄より先に鮫王掘り下げるのおかしくない? 12年経っても外野が触れるには早いと思う層もやっぱおるんやよね
あまちゃんとか大変やったろうな スピナで若林先生が教壇に立つシーンあったっけ?
普通のことやねんけど授業しててなんかびっくりしたねん スピナ読んだ時はハルナの美少女設定つよつよやった
最後モデルとか芸能関係に行くのかもと思った時もありましたやで わいも知人が震災を境に音信不通になったは
前向きもクソもない >>673
生徒の私語で戦争で他国を制圧するのは何とかとか言ってるから世界史なんかな >>679
シャーベットペン二個ムシャアする食欲と兄へのタックル
何か別の協議に活かせそうなガッツやねんハルナ >>676
こういうのでまだ早い遅い言うとんの大抵外野やねん >>678
記憶にないなというかスピナって競技競技競技でそこまで言うほどキャラが生活しとる感なかったねん わいが神経質なんかもしれんけど震災や近しい人の死を挫折って表すのはなんか無神経に感じる 人生めちゃくちゃになった人間からすると早い遅いやないよな
永遠に続く苦痛やねん 源間兄が八戸にやってきてもチームメイトになかなか受け入れてもらえない説得力出すためやろけど
夏の選抜辺りのキリブチの回想でやったらええのに作中時間軸リアルタイムでやらなあかんのかな >>684
亡くなったのは従兄弟やし阪神大震災でやから外野と言われればそれまでやけどな >>685
そうよな?打ち切りでスケジュールの関係もあんのやろけど
学生のスポーツ漫画やと日常シーン割と少なかったな思うたは 前は「無駄にはしない」もテーマやったからただの挫折だけに描かんのやないかな >>688
せやねんな
この手の話てじゃあいつならええんや?てなるけど答え決まっとる訳やないねん
駄目な人にはずっと駄目やしもちろんそれでもええんや
取り上げて大丈夫やて人も居るてだけや
でもどっちにしろ外野が決めることやないでな ドはどうやっても部活がメインの話やろ
戦争と並ぶセンシティブ要素を入れるには舞台がちょっと限定的やないか ばあちゃん助けて防具失ってショックくらいのとこでさらっと時間飛ばして狼之神パート行ったらええな >>690
震災を回想で済ますてのも人によっては微妙に思うかもやな
こればっかりは続き読まんと判断できへんは >>693
そらそうやろな
そっからの回復がメインやろし まるにゃんのお髭ないの流石に高校生やしあかんかったのかな思うたら鮫高も割と髭だらけやん >>703
若林先生も今週は剃っとるように見えるからリアル人物みたいに特に理由なく剃ったりするんかもしれん いうて八戸市で亡くなった方はお二人だけやし被害勝手に増やして書いたり被害者の方をフィクションで消費したりしないはずやで 気付いたら一休さんになって気付いたら髪めっちゃ伸びてたりするしな! >>705
まあこれやろな
サトルそういう露悪趣味ないやろし >>687
ゴスレでも喚いてた婆?
勝手にお気持ちしてろや ロウもハルナも子どもやねん
二人ともかわいそうやから楽しく生きて欲しい 顔面に髭やら傷やらホクロやらパーツ多いと描き忘れチェック大変やから髭はあってもなくてもええ事にしたんや >>682
戦略に長けとる監督やから世界史の教師なんかええやん ロウ君さあ…の場面はじめてハルナが美少女に見えたは おんもの感想見てもトラウマやから読まれへんという層はおる 敵チームのエピソードやし来週にはロウ入部まで行くやろ
行くよな? >>722
2週休んだり描き慣れてきたから画力がだいぶ回復したんやろし
今までロウに対して我慢しとって言えんかったことを
素直に言うシーンやからかわいく見えたやね >>721
新3年やからやっぱちょっと大人っぽくは描いとるんやろとは思うねんけど歴戦の猛者感すらあるねんな そらホッケー選手は棒持った狂暴なゴリラやしな
桐淵君も額が猿っぽくてかわええ このタイミングで狼高を掘り下げずに鮫高を掘り下げるのは大丈夫なんか? 震災に絡んだ描写があったのスピナでも八戸の鮫校側やしなあ
時系列順に描くと狼之神は後回しになるんやろね サトルが震災受けても前を向いて頑張るアイスホッケー部員描きたいのは分からんでもないけど
週刊漫画のシナリオ進行的にはあかんと思うは 震災描写キツい
しばらく離脱するは終わったら教えて >>732
ここからの展開時代かなて思うで
わいもやが素人が編集気取りの意見出すにはまだ早い気がすんのや 源間兄が転校しない内から一話丸々ライバル校話にはせんやろし
多分来週号途中で鮫校サイド一旦切り上げるやろ まだ主人公はホッケーやると決めておらんから八戸は主人公のライバルですらないのよな
スピナでは源間兄の試合前にキリブチくんとロウの愉快なやりとりがあったけどドでは会ってへん ハルナのタックルからアイスホッケーの才能感じるから最終結論は変わらんやろな 前のスピナが人気取れへんで打ち切りなったのに主人公サイドのチームの負け試合から続いて敵校の掘り下げ始めるのは素人目に見ても悪手やろ
ゴの2巻でいきなり師団過去編入るみたいなもんやで
実写ゴカムやってる間は打ち切りにせえへん確約貰っとるんかもしれへんけど 現実では女子ホッケーのがオリンピック常連なんやっけ
ロウより先にオリンピック出場決めるハルナや! >>736
詳しい話するなら転校後にやって欲しいわ >>738
ハルナがロウの後追いでアイスホッケー始めるのカッコ悪いから
どうせやったら女子アイスホッケーでハルナ無双してロウより先にオリンピック出るぐらいやって欲しい
女子アイスホッケーはボディチェック禁止やけどな! 先週の殺意の波動に目覚めたハルナと今週の「ロウくん待って〜〜」ビタン!
がうまく繋がってないように見える ここからずっと鮫高の話し続けるなら悪手かなて思うけど来週までやるだけかもやし婆は気が早すぎやねん 震災の話回想で済まそうとするとそれはそれで怒る人が出てくるやろからなんともや思うで すこやったスケートまたやるハルナもええと思うし
スマイルジャパン入りするハルナもええと思うわいや やっと主人公がメイン舞台の高校に入学してアイスホッケー部入って話が本題に入ると思ってたんやが
2週休載明けで主人公と殆ど関係ない他校の話はズコーやったで >>748
南部弁かわええよな
津軽弁とは違った良さがあるで インターハイの決勝会場で慶一がケンゴ君!て声掛けたのだけやと思う 1話で源間弟が賢吾くん!言うてるのと試合中の甲斐選手という実況で
一応フルネームは出てる・・・けどまだ源間兄弟とはなんとなく仲良しらしいくらいの描写やね ケンゴ君がロウの滑りを近くで見たい言うて慶一がチッてなるのや
ロウのアシストをヨーシヨシヨシするケンゴ君がはよ見たいんや またピザネタはやってくれるやろか
あれだけ異様に覚えてるねん スピナでは自主練の方法を土肥が教えてくれたやが
ドグスレでは爺ちゃんが教えてくれるんやろか 選手名鑑みたいな感じで生年月日とかすこな食べ物とか出してくれたら嬉しいで 身長と体重知りたいで
源間兄とケンゴ君の身長差謎なんや その辺はおいおい出して来るやろ
ゴでキャラ商売のコツが掴んだから わいは常の身長も気になるで
ゴーリーとして背が高くないのかアイスホッケー選手として背が高くないのか一般的に背が高くないのかどれやねん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています