なんでも雑談スレ@乙女2820
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001fusianasan2023/11/09(木) 23:03:24.37
___________
|雑子   | 検索 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

もしかして:いない

▂▅▇█▓▒░(´・ω・`)░▒▓█▇▅▂
うわああああああああ
女向ゲー一般から派生したなんでも雑談スレです
雑談以外にもホモエロ実況ヲチ同人話がしたい方はこちらへ
次スレは>>900が立てること

※前スレ
なんでも雑談スレ@乙女2819
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1699381439/
0839 【小吉】 2023/11/11(土) 15:24:42.45
>>837
そうそうおからもらってた!(´・ω・`)
豆腐を食べたら肌と髪に良いから食べなさいってやたら豆腐出てきたわ(´・ω・`)
0841 【菖蒲】 2023/11/11(土) 15:25:54.55
豆腐に塩をまぶして一晩放置してつくるやつでよく酒飲んでた(´・ω・`)
久々につくるか(´・ω・`)
0842 【大吉】 2023/11/11(土) 15:27:09.24
>>839
大豆は身体にいいから!って食卓に出てたねぇ(´・ω・`)
子供的には癖ないし食べられるんだけどなんか味気ないしなーって思ってた(´・ω・`)
0843 【鶴】 2023/11/11(土) 15:28:23.69
>>823
りんごのたい焼き気になる(´・ω・`)
0844 【小野道風】 2023/11/11(土) 15:30:36.25
おじいさんとおばあさんがやってる豆腐屋が近所にあってたまにおつかいに行かされたなぁ(´・ω・`)
店先でごめんくださーいって呼んでも耳が遠いのか1回で出て来てくれないことが多々あった(´・ω・`)
0845fusianasan2023/11/11(土) 15:31:03.60
>>838
あたいもそのまま食べる派(´・ω・`)
木綿好き(´・ω・`)
0846 【大吉】 2023/11/11(土) 15:33:10.63
白米の代わりに豆腐食べてたとき髪ツヤッツヤだった(´・ω・`)
0847 【大凶】 2023/11/11(土) 15:34:01.96
>>846
大豆の力ってすげー(´・ω・`)
0848 【ぴょん吉】 2023/11/11(土) 15:34:54.43
>>846
女性ホルモンももりもりで健康になりそう(´・ω・`)!
0849 【大吉】 2023/11/11(土) 15:36:26.49
前にニュースの特集でやってた京都の町中のお豆腐屋さんの取材でG1騎手のデムーロが普通に買いに来ててわろた事がある(´・ω・`)
0850 【かん吉】 2023/11/11(土) 15:38:35.64
SnowMan雑子へ
大晦日ライブ無料配信するってよ(´・ω・`)
0852 【中吉】 2023/11/11(土) 15:45:15.82
キンプリは?(´・ω・`)
0853 【末吉】 2023/11/11(土) 15:45:35.13
髪ツヤツヤなるなら豆乳飲むか…(´・ω・`)
0854 【菖蒲】 2023/11/11(土) 15:46:29.98
淋しい(´・ω・`)
0855 【小野道風】 2023/11/11(土) 15:46:44.24
>>852
永瀬の自律神経がやばい(´・ω・`)
あいつもうだめかも(´・ω・`)
0856 【上級国民】 2023/11/11(土) 15:47:11.19
あたいも豆乳飲むかな…更年期だし…(´・ω・`)
0857 【吉】 2023/11/11(土) 15:47:44.05
自律神経てなに(´・ω・`)雑子はメンタル自立してないけど神経太いよ
0858 【猪】 2023/11/11(土) 15:47:59.81
今日ざっちゃんいっぱいいる(*´・ω・`*)
0860 【大吉】 2023/11/11(土) 15:48:41.68
イソフラボーーン\( 'ω')/
0861 【猪】 2023/11/11(土) 15:48:46.64
>>857
身体のオンオフを司る神経だよ(´・ω・`)
狂うととても辛いことになるよ(´・ω・`)
0862 【菖蒲】 2023/11/11(土) 15:48:54.66
>>857
雑子のメンタルは横倒し(´・ω・`)
0863 【大吉】 2023/11/11(土) 15:49:06.28
閉経して女性ホルモン減ったらイソフラボン摂取するのが良いんかね(´・ω・`)
あたいは湯葉食べたい(´・ω・`)
0864 【小野道風】 2023/11/11(土) 15:49:16.11
うちの親が豆乳箱買いしてる(´・ω・`)
0865 【月】 2023/11/11(土) 15:50:05.14
>>863
この間、豆乳から湯葉作って食べた(´・ω・`)
0866 【猪】 2023/11/11(土) 15:51:06.39
ドールのお洋服新作もりもり作ってる垢眺めてる(´・ω・`)
可愛いしハトメまで施してて細かい(´・ω・`)ええなぁ
0868 【鳳凰】 2023/11/11(土) 15:51:44.22
永瀬廉は汗が止まらなすぎて舞台挨拶2回中座してた(´・ω・`)
広瀬アリスも同じ症状でたあと休養に入ってたけどストレス高い人がなる病期らしいね(´・ω・`)
0869 【ぴょん吉】 2023/11/11(土) 15:52:01.64
>>865
ホットプレートとかに豆乳敷けば湯葉になるんやからわざわざ高い店の湯葉なんて食いに行かんでええねんって観光で行った京都のタクシー運転手のおっちゃんに言われた事を思い出した(´・ω・`)
0871 【大吉】 2023/11/11(土) 15:53:55.31
>>869
京都では普通のメニューなのか…(´・ω・`)
0872 【大吉】 2023/11/11(土) 15:54:25.05
>>869
ホットプレートないからIHに鍋置いて豆乳沸かして作ったよ(´・ω・`)
温めるだけで作れるから簡単だよね(´・ω・`)
0873 【だん吉】 2023/11/11(土) 15:56:35.95
>>868
事務所はあれだしグループはあんなだし(´・ω・`)
0874 【末吉】 2023/11/11(土) 15:57:38.61
>>872
自家製湯葉なにつけて食べるのが美味しい?(´・ω・`)
わさび醤油?(´・ω・`)
0875 【鳳凰】 2023/11/11(土) 16:00:16.84
>>874
わさび醤油つけて食べたよ\( 'ω')/
0876 【ぽん吉】 2023/11/11(土) 16:02:12.67
>>875
やはり湯葉刺しが正義か(´・ω・`)
今日は豆乳とビール買ってきて晩酌するかなぁ(´・ω・`)
0877fusianasan2023/11/11(土) 16:02:26.25
コーヒー淹れた一休みする_(:3」∠)_
0878fusianasan2023/11/11(土) 16:03:57.48
豆乳まじぃ…(´・ω・`)、
0879fusianasan2023/11/11(土) 16:04:19.85
豆乳鍋つくってー(:3[__]
0881fusianasan2023/11/11(土) 16:04:52.47
>>878
味付きのやつ飲めば(´・ω・`)
0882 【梅】 2023/11/11(土) 16:05:09.72
>>876
無調整豆乳買ってね\( 'ω')/
0883 【鳳凰】 2023/11/11(土) 16:05:19.11
豆乳鍋の〆はうどん\( 'ω')/
0885fusianasan2023/11/11(土) 16:05:48.63
>>878
バナナとかはちみつ入れると飲みやすくなるよ(´・ω・`)
0886fusianasan2023/11/11(土) 16:05:58.28
調整豆乳ほどまずいものはない(´・ω・`)
0888 【底辺】 2023/11/11(土) 16:06:58.87
ざつこやるさない
0889fusianasan2023/11/11(土) 16:07:28.57
ここ数日ブログのアクセスが増え続けてる;(´・ω・`):
なんかこわい:(´・ω・`):
0890fusianasan2023/11/11(土) 16:08:07.27
やるさない!!(´・ω・`)三(´・ω・`)
0891 【鹿】 2023/11/11(土) 16:08:09.29
>>889
何のブログ?(´・ω・`)
0892 【月】 2023/11/11(土) 16:08:34.48
>>889
晒されたね(´・ω・`)
0894 【梅】 2023/11/11(土) 16:09:08.70
>>889
大人気じゃーん\( 'ω')/
0896 【大吉】 2023/11/11(土) 16:11:21.43
いやーん(´・ω・`)
0897 【大吉】 2023/11/11(土) 16:11:36.89
>>889
アクセス解析で原因調べよう(´・ω・`)
あたいも同じような目に昨日合ったばかりだお(´・ω・`)
0898 【末吉】 2023/11/11(土) 16:13:56.45
貯金150万あったら会社辞めても生きれるかな(´・ω・`)
0899 【月】 2023/11/11(土) 16:25:02.82
>>898
(´・ω・`)っ自給自足
0900 【鹿】 2023/11/11(土) 16:25:12.84
立てる(´・ω・`)
0902 【中吉】 2023/11/11(土) 16:27:43.69
雑談豆乳ブームに乗っかってプロテイン豆乳で割ろうかな(´・ω・`)
0904 【菖蒲】 2023/11/11(土) 16:29:15.45
>>901
おつおつ(´・ω・`)

>>898
あとひとつゼロが多かったらとりあえず辞めてから次探してもいいかな(´・ω・`)
0906 【男の娘】 2023/11/11(土) 16:30:30.28
あたいは大人用の粉ミルク気になってる(´・ω・`)
0909 【菖蒲】 2023/11/11(土) 16:34:06.33
>>908
なんかビタミンとかカルシウムとか必要な栄養成分が入ってる粉ミルクなんだよ(´・ω・`)
赤ちゃん用よりお高い(´・ω・`)
0910 【大吉】 2023/11/11(土) 16:35:15.62
あたいも不摂生で骨密度が同年代の90%しかないからなんとかしないとって思ってる…:(´・ω・`):
0912 【大吉】 2023/11/11(土) 16:36:35.26
雑子いつまでもすこやかでいて(´;ω;`)
0913 【鳳凰】 2023/11/11(土) 16:37:18.88
>>912
みんな心身共にガタガタだよ(´-ω-`)
0914 【大吉】 2023/11/11(土) 16:40:40.56
満身創痍('、3_ヽ)_
0915 【末吉】 2023/11/11(土) 16:40:46.22
腹が減ってきた(:3[__]グ〜
0916fusianasan2023/11/11(土) 16:41:03.88
おなすい(´・ω・`)
0917 【吉】 2023/11/11(土) 16:45:47.32
うんこ(´・ω・`)
0918 【小吉】 2023/11/11(土) 16:46:38.79
>>909
そんなのあるんだー!(´・ω・`)
でもお高いのか…(´・ω・`)
0919fusianasan2023/11/11(土) 16:48:54.80
  __,、_,、
 ( *   ) )
 `u - u--u

   __,、_,、
  ( *   ) )
● `u - u--u
0920 【菊】 2023/11/11(土) 16:55:33.84
>>910
60代くらいでコケただけでホネ折れますね(´・ω・`)
0921 【ぴょん吉】 2023/11/11(土) 17:02:34.21
あたい味噌汁作るときににぼし放り込んでそのまま食ってるよ(´・ω・`)カルシウム対策
0922 【大吉】 2023/11/11(土) 17:05:06.24
二胡の音色いいな(´・ω・`)
0923 【大吉】 2023/11/11(土) 17:09:57.92
>>920
ふええ!ふえええ!!:(´;ω;`):
0926 【大吉】 2023/11/11(土) 17:10:52.78
いいホモ読んだ(´;ω;`)
0927 【鶴】 2023/11/11(土) 17:12:17.28
なんなら食べるにぼしってやつ買ってきてそれおやつにかじってる(´・ω・`)
0928 【凶】 2023/11/11(土) 17:15:17.55
あごの煮干しおいしいよ(´・ω・`)
0929 【底辺】 2023/11/11(土) 17:17:53.13
あたいらよ(´・ω・`)
0930 【大凶】 2023/11/11(土) 17:17:51.04
煮干し出汁の醤油らめーんたまに恋しくなる(´・ω・`)
0931 【末吉】 2023/11/11(土) 17:18:13.14
ラメーン食いたい(´;ω;`)
0932fusianasan2023/11/11(土) 17:19:26.33
作れよ\( 'ω')/
0933 【吉】 2023/11/11(土) 17:22:24.88
カルシウム摂取するのに効率いい食べ物って牛乳小魚どっちのが優秀なの?(´・ω・`)
0936 【大吉】 2023/11/11(土) 17:25:06.22
牛乳飲めるなら牛乳がいい(´・ω・`)
あたいはコーヒーに入れるくらいなのでにぼし小松菜を食べる(´・ω・`)
0937 【大吉】 2023/11/11(土) 17:25:31.85
おやつはカルシウムウエハース食おう\( 'ω')/
0938 【男の娘】 2023/11/11(土) 17:26:18.80
>>933
(´・ω・`)
Caの平均吸収率は牛乳50%、小魚30%、ほうれん草17% で、乳製品>小魚>野菜の順で吸収率はよいようです。
Caの吸収を促進する食物成分としては、ビタミンD、乳糖、カゼイン分解物、リジン(アミノ酸)が挙げられます。
ビタミンDはきのこ類、動物性食品(特に魚類)に、乳糖、カゼインは乳製品に多く含まれています。カルシウムを手軽に取る食材としては、乳製品、なかでも牛乳は吸収率もよく、毎日摂ることをお勧めします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況